
「脱毛したいけど痛みや予算が心配…」と迷っていませんか?
全国19院を展開するフレイアクリニックは、蓄熱式中心で痛みを抑えつつ熱破壊式も選べる医療レーザー脱毛を、全身+VIO5回月々1,200円から提供し、麻酔クリーム無料・当日キャンセル料0円・肌トラブル時の診察無料などサポートも充実しています。
また来院ペースが約2か月に1回と短いため、全身脱毛5回を最短8か月で終えられるスピードも魅力です。
さらに肌質に合わせてパワー調整を行うため敏感肌でも通いやすい一方、「予約が取りにくい」「効果にムラがある」といった声もありました。
本記事では料金表や他院比較、メリット・デメリット、悪い口コミまで徹底検証し、フレイアクリニックの医療脱毛について詳しく解説します。
フレイアクリニックの医療脱毛のメニューと料金
フレイアクリニックは全国19院を展開する女性向け医療脱毛専門院。
安心プランでは蓄熱式と熱破壊式を部位ごとに追加費用なしで選択でき、痛みが不安な人は麻酔クリームを無料で利用可能です。
完全個室で女性看護師が施術を担当し、平日21時まで診療・契約当日照射にも対応します。
さらに当日キャンセル1回無料や転院手数料・剃毛代・肌トラブル時の治療費ゼロなど追加費用を抑えられる点も魅力。
月々1,200円〜のクイックプランや学割・ペア割など割引併用もOKでコスパ重視派にもおすすめ。
メディオスターシリーズを全院導入し褐色肌・敏感肌にも照射でき、9歳から契約できるキッズ脱毛も用意しています。
医療脱毛の料金
フレイアクリニックではダイオードレーザー機「メディオスター NeXT PRO/モノリス」を全院に導入しています。
1台で 熱破壊式 ⇆ 蓄熱式を切り替えられるため、剛毛には高出力の熱破壊式、産毛や色黒肌には低温連続照射の蓄熱式――といったように部位ごとに最適モードを選択できるのが最大の特徴です。
さらに、安心プランなら麻酔クリーム・当日キャンセル1回・照射漏れ再照射まで無料で付帯するため、追加料金リスクを抑えて通院できます。
コース | 回数 | 通常一括料金 | 備考 |
---|---|---|---|
クイックプラン 全身+VIO | 5回 | ¥69,300 | 初回契約限定・機械/麻酔指定不可 |
クイックプラン 全身+VIO+顔 | 5回 | ¥111,100 | 〃 |
安心プラン 全身 | 5回 | ¥148,000 | 照射方式選択可・麻酔無料 |
安心プラン 全身+VIO | 5回 | ¥217,000 | 〃 |
安心プラン 全身+VIO+顔 | 5回 | ¥266,000 | 〃 |
競合クリニックとの比較(全身+VIO 5回相当)
クリニック | 価格 | 採用機器(代表) | 追加料金の主な違い |
---|---|---|---|
フレイアクリニック | ¥217,000 | メディオスター(蓄熱⇆熱破壊) | 剃毛・麻酔◎、照射漏れ再照射◎ |
レジーナクリニック | ¥312,000(オーダーメイド)/¥52,800(デビュープラン) | ジェントルレーズPro(熱破壊)・ソプラノTi(蓄熱) | 麻酔1回無料・機器指名可 |
リゼクリニック | ¥99,800(キャンペーン) | ジェントルヤグPro(熱破壊)ほか | 分割24回まで手数料0円 |
全身+VIOを5回受けた場合にかかる総額や追加コストを踏まえて フレイアクリニック/アリシアクリニック/レジーナクリニック/リゼクリニックを比較すると、次のような傾向が見えてきます。
・価格帯
初回限定の「クイックプラン」は69,300円と業界最安級です。ただし機械・麻酔を指定できません。
オプション込みで通いたい人向けの「安心プラン」は217,000円で、照射方式(蓄熱式/熱破壊式)の選択・麻酔クリーム・当日キャンセル1回無料などを完備します。
・追加費用
安心プランなら剃毛・麻酔・照射漏れ再照射・転院手数料まで無料。クイックプランは麻酔が有料など一部制限があるため「徹底的に安さを取るか、総額のわかりやすさを取るか」で選び方が分かれます。
・価格帯
全身+VIO5回は312,000円と4院中最も高額。
・施術機器とサービス
熱破壊式ジェントルレーズProと蓄熱式ソプラノTiを院ごとに導入し、濃い毛から産毛・褐色肌まで幅広く対応。オーダーメイドプランなら麻酔・シェービングが無料で、技術研修も厳格です。
・向いている人
痛み対策+機械指名にこだわりたい人や、サポート体制を重視する人に適しています(ただし高額)。
・価格帯
キャンペーン「全身スタートプラン」なら99,800円で全身+VIO5回が受けられ、通常価格(252,000円)との差が大きいのが特徴です。
・施術機器と追加費用
熱破壊式ヤグレーザー(ジェントルヤグPro)・ラシャ・メディオスターNeXT PROの3機種を使い分け。当日3時間前までの予約変更は無料ですが、麻酔は3,300円〜と有料。
カウンセリング〜施術までの流れ
公式サイトのWebフォームまたは電話で希望院・日時を入力→仮予約メールのURL承認で本予約完了。複数候補を用意しておくとスムーズです。
来院前にオンライン問診票を入力。体質・既往歴・自己処理状況を共有しておくことで、当日のカウンセリングが効率化され、施術可否判断も事前に可能になります。
予約時間の10分前を目安に来院し、本人確認書類を提示して受付。完全予約制のため待ち時間はほぼありません。
女性カウンセラーが料金・プラン・支払い方法を説明し、医師が肌質・毛質を診察。リスクや注意点もここで解説されるので疑問はすべて質問できます。
痛みが不安な方は腕または脚1列をテスト照射(無料)して確認。その後プランに納得すれば契約。当日枠が空いていれば同日に施術へ進めます。
前日までに照射部位をシェービングし、当日は日焼け止め・制汗剤を塗らずに来院。日焼けが強いと施術が延期になる場合があります。
- 受付・着替え・メイクオフ – 顔脱毛がある場合はパウダールームでメイクを落とします
- マーキング & 麻酔クリーム(希望者・安心プランは無料)
- レーザー照射 – 看護師が個室で照射。全身+VIOで約60〜90分(プランにより変動)
- 冷却・保湿ケア – クールダウンと軟膏塗布で炎症を抑制します
パウダールームで身支度を整え、受付で次回(最短2か月後)を予約。赤みや痛みが長引く場合は無料で再診・薬処方が受けられるので連絡を。
フレイアクリニックは「痛み」と「追加費用」の不安をまとめて解消したい人に最も向いています。
蓄熱式レーザーを中心に出力とテンポを細かく調整し、必要なら麻酔クリームも無料で使えるため、医療脱毛の痛みが心配な初心者でも挑戦しやすい構成です。さらに安心プランなら当日キャンセル1回無料・剃毛料無料・テスト照射無料といった付帯サービスが充実しており、「あとから追加請求が来ないか」を気にする人でも予算を立てやすいでしょう。
施術は完全個室で女性看護師が担当するため、プライバシー重視の人やVIO脱毛での恥ずかしさが不安な人にも配慮されています。1回あたり約60分・最短2か月間隔で通えるので、仕事帰りや平日夜(21時まで診療)に通院したい忙しい社会人にも便利です。
- 痛みを最小限にしたい&麻酔費をかけたくない
- 追加料金をできるだけゼロにしたい
- 完全個室・女性スタッフでプライバシーを重視したい
- 平日夜や短時間で通院を終えたい忙しい人
- 敏感肌・褐色肌で照射モードを使い分けたい
一方で、土日や人気院で予約を取りたい人には不向きな場合があります。口コミでは「次回が5か月先になった」など予約が取りづらい声が一定数寄せられており、スケジュールを固定しづらい人は注意が必要です。
また、最安重視なら全身+VIO5回52,800円のアリシアクリニックのキャンペーンが現状最も低価格で、フレイアの安心プラン(217,000円)とは大きな開きがあります。
さらに、熱破壊式のみの高出力照射を毎回指定したい剛毛タイプや、6か月以内に完了させたい超短期派は、施術間隔や出力上限の面で他院を検討した方が早く結果を得られるでしょう。
加えて首都圏・主要都市以外にお住まいの方は近隣院がなく通院コストがかさむ点もデメリットです。
- 土日や夕方に予約を集中させたい → 予約が取りにくい可能性
- 「とにかく最安」を求める → 他院キャンペーンの方が安い
- 熱破壊式を毎回最大出力で受けたい剛毛・男性向け重視派
- 半年以内に完了したい超短期スケジュール派
- 近隣にフレイアの院がない地方在住者
フレイアクリニックの口コミ・評判まとめ
フレイアクリニックのネット上の口コミ・評判を調査しました。
とても丁寧で清潔感があります。痛みは少なく耐えられる程度。予約も取りやすく通いやすい
初めてでしたが店内が綺麗で対応も良かった。施術も痛みが少なくとても丁寧
痛い箇所もあったが声掛けや対応が丁寧で安心して受けられた
全身5回コース終了後、脚や腕は自己処理不要なほど薄くなった
スタッフが親切で説明が丁寧。質問にも丁寧に答えてくれ安心できた
高評価では「痛みが少ない」「スタッフの対応が丁寧」「院内が清潔」「予約が取りやすい」「施術効果を実感できた」という声が目立ちました。
蓄熱式レーザーによるマイルドな痛みとスタッフのこまめな声掛けが安心感につながり、自己処理が楽になったという具体的な成果が支持を後押ししています。
仕事帰りでも通いやすい立地や営業時間の長さも評価ポイント。総じて「ストレスなく続けられる医療脱毛」という印象が強いようです。
毎月6,000円未満で全身脱毛は安すぎて逆に効果が心配
施術中に部屋が寒いと感じた
カウンセリングでは2 か月ペースと言われたのに予約が取りにくかった
5回終わったが細い毛は残っていると感じた
3回目の予約が5 か月後と案内され、終わりが見えないので解約した
低評価では「産毛や細い毛への効果が乏しい」「室温や環境面の配慮不足」「土日中心だと予約が取りづらい」など不満も散見されました。特にコース後半での効果実感や繁忙時間帯の予約確保は個人差が大きく、期待とのギャップが生じやすい部分です。
また料金が安価な分「本当に効くのか不安」という声も。
契約前に仕上がりの目安回数・通院頻度・施術環境を確認し、自分の生活リズムに合ったプランを選ぶことをこころがけましょう。
フレイアクリニックの医療脱毛に関するアンケート調査
No. | 質問項目 | とても満足 | まあまあ満足 | どちらでもない | やや不満 | 不満 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 全身+VIO脱毛〈クイックプラン〉の料金に満足していますか? | 22 | 19 | 4 | 4 | 1 |
2 | 追加費用ゼロ(麻酔・剃毛・当日キャンセル1回無料)の仕組みに満足していますか? | 24 | 17 | 3 | 4 | 2 |
3 | 施術時の痛み対策(蓄熱式中心&麻酔無料)に満足していますか? | 21 | 20 | 5 | 3 | 1 |
4 | 予約の取りやすさ(最短2か月おき)に満足していますか? | 11 | 17 | 6 | 10 | 6 |
5 | 施術効果(毛量減少スピード・ムラの少なさ)に満足していますか? | 18 | 23 | 5 | 3 | 1 |
1.料金について
「全身+VIO5回が月々1,200円から」という価格設定は他院のキャンペーンを除けば屈指の安さ。税込一括でも7万円弱なら学生の初めて医療脱毛ニーズを正面から捉えた戦略と言えます。とはいえクイックプランは機械・麻酔指定ができないため、出力や痛みが不安な人は安心プランも比較検討を。
2.追加費用ゼロの仕組みについて
剃毛・麻酔・照射漏れ再照射・当日キャンセル1回まで無料という“全部入り設計”が高評価。追加請求のストレスがないことで「医療脱毛=高額で不透明」という従来のイメージを大きく払拭しています。一方、クイックプランは剃毛料が発生する点を知らずに通い始めた層から小さな不満が聞かれました。
3.痛み対策について
蓄熱式主体のメディオスターを使いながら、剛毛部位では熱破壊式へ切り替えられる柔軟性が評価ポイント。特にVIO経験者から「他院よりチクッと軽い」と好意的な声が目立ちました。麻酔無料に加え急冷ハンドピースによるアイシングも実施しており、痛みに弱い人でも最後まで継続しやすい環境が整っています。
4.予約の取りやすさについて
平日夜21時まで診療しているメリットは大きいものの、人気都市院は枠が埋まりがちで「休日は3〜4か月先」という報告も。スピード完了を重視する場合は、平日昼間や新規開院院を選ぶなど柔軟な通院計画を立てることが満足度向上のカギになります。
5.施術効果について
5回終了時点で「剃らなくてもほぼ気にならない」利用者が多数を占める一方、産毛の残存や照射ムラを指摘する声も少数ありました。スタッフ間でパワー設定が異なるケースが原因と考えられるため、テスト照射で強さを確認し、当日に看護師へ要望を伝えることで仕上がりの満足度をさらに高められます。
フレイアクリニックの医療脱毛に関するよくあるQ&A
- 全身+VIOコースは何回・どのくらいの期間で完了しますか?
-
基本は5回コースで、毛周期に合わせて1.5〜2か月おきに通えば最短8か月で卒業できます。フレイアクリニックでは蓄熱式と熱破壊式を部位別に切り替えるため効率よく減毛でき、追加で回数を増やすケースは少数です。
- 施術の痛みは強いですか?麻酔は有料でしょうか?
-
蓄熱式レーザー中心で痛みはゴムで弾かれる程度という声が多数。さらに安心プラン契約者は麻酔クリームを無料で使用できます。痛みが不安な部位のみ部分塗布も可能なので、痛み対策費を気にせず相談できます。
- 予約当日の急なキャンセルにペナルティはありますか?
-
施術日前営業日19時までの連絡なら無料。それを過ぎても患者1人につき1回だけは当日でも追加料金なしで日程変更できます(クイックプラン除く)。2回目以降は1回分消化扱いになる点に注意してください。
- シェービングや薬代など追加コストは発生しますか?
-
安心プランはうなじ・背中・Oラインなど手の届かない部位の剃毛、肌トラブル時の診察・薬、転院手数料まで無料です。クイックプランは背面以外の剃毛と麻酔が有料なので、自己処理が苦手な方は安心プラン推奨です。
- 子どもでも施術を受けられますか?
-
9〜11歳向けのキッズ脱毛プランがあり、親権者の同席・同意書が必須です。肌状態によっては医師判断で照射不可の場合もあるため、まず無料カウンセリングで適応を確認してください。
- 予約は取りやすいですか?
-
平日昼や新規開院院は比較的取りやすい一方、土日や都市部の人気院では「次回が5か月先」との口コミも。計画的にスケジュールを組むか、平日夜(21時まで診療)を活用すると待機期間を短縮できます。
- 1回の施術時間と通院ペースは?
-
全身+VIOの照射時間は最短60分。照射後は肌回復を見ながら2か月前後空けるのが目安で、急いでも1.5か月以上は必要です。短時間×短期間で通えるため、仕事や学校と両立しやすいのが強みです。
- 万が一肌トラブルが起きた場合の費用は?
-
レーザー照射が原因と医師が診断した炎症や色素沈着は、診察料・薬代ともに追加費用ゼロで対応。治療が長引いても自己負担は発生しないので、敏感肌の方でも安心して相談できます。
- VIOなどの恥ずかしさ対策はありますか?
-
施術は全室ドア付き完全個室で、担当は女性看護師のみ。他部位はタオルで覆い露出を最小限に抑え、照射部位だけを素早く処理します。視線や周囲を気にせず受けられる環境づくりに力を入れています。
- 支払い方法と月額プランは?
-
クイックプランなら全身+VIO5回が一括69,300円、月々1,200円(医療ローン60回・手数料込)から分割可。現金ほかクレジットカード・各種医療ローンに対応し、学割やペア割など割引の併用も可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | フレイアクリニック |
所在地(本部) | 福岡県福岡市中央区天神2-3-21 FUNDES天神西通り4階 |
運営医療法人 | 医療法人おきまる会 ※上野院のみ医療法人弘希会が運営 |
院長 | ― (公式サイトに明記なし) |
代表電話 | 0120-532-888〈カウンセリング予約受付センター〉受付 9:00-21:00 (土日祝含む) |
診療時間 | 月-金 12:00-21:00/土日祝 11:00-20:00 休診日:なし(年末年始・臨時休業を除く) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/Amex/Diners)、医療ローン、デビットカード(J-Debitを除く) |
公式サイト | https://frey-a.jp/ |
院名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
札幌院 | 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西2-1-25 札幌TRビル7・8階 | 011-215-0851 |
池袋院 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-2-2 東池ビル6階 | 03-6822-0700 |
新宿院 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-26-6 新宿F・Fビル6階 | 03-6279-4370 |
銀座院 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-16 ヒューリック銀座ウォールビル12階 | 03-6263-8864 |
渋谷院 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-22-10 皆川ビル8階 | 03-6712-6411 |
上野院 | 〒110-0005 東京都台東区上野6-14-6 山田ビル8階 | 03-5812-4304 |
町田院 | 〒194-0013 東京都町田市原町田6-15-8 高峰地所ビル4階 | 042-816-2922 |
立川院 | 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-4-2 IZAI7階 | 042-508-2664 |
横浜院 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビルB1F | 045-755-7155 |
川崎院 | 〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町7-4 井門川崎ビル6階 | 044-400-2027 |
大宮院 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-9 湯澤ビル5階 | 048-606-3937 |
千葉院 | 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-5-3 ラ・ピエール富士見ビル5階 | 043-400-3230 |
名古屋院 | 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビルディング本館B1F | 052-564-4111 |
名古屋栄院 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-16-27 栄パークサイドプレイスB1F | 052-990-3055 |
大阪梅田院 | 〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1-4-20 桜橋Imビル12階 | 06-4309-6020 |
なんば院 | 〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前15-15 BRAVE難波3階 | 06-4400-1360 |
京都院 | 〒600-8031 京都府京都市下京区寺町通四条下る貞安前之町589 TM四条寺町ビル6階 | 075-600-0356 |
福岡天神院 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-3-21 Fundes天神西通り4・5階 | 092-406-3490 |
沖縄那覇院 | 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-3-20 Mビル那覇国際通り4・5階 | 098-861-6501 |