「仕事帰りに通いやすいところは?」
「費用はどのくらい?」
「三宮周辺で当日できる?」
そんな悩みをお持ちで、神戸でシミ取りを考えている人へ安いおすすめのクリニックを紹介します。
JR三ノ宮、阪急神戸三宮、元町、神戸駅周辺には、ピコスポットやQスイッチレーザーなど即効性のある治療を扱うクリニックが数多くあります。
料金の目安は、シミ取りレーザーが1mmあたり3,000〜10,000円台、取り放題プランは2〜8万円台です。
駅チカの通いやすさや症例数、アフターケア体制まで比較しながら、あなたに合う1院を見つけましょう。
シミ取りが安いおすすめのクリニック
TCB東京中央美容外科
\クーポン利用で施術メニュー料金から25,000円OFF!/
ピコレーザー(ライト)/回が0円
全顔シミ取り放題38,000円

TCB東京中央美容外科の特徴まとめ
- 症状に合わせて最適照射! 点状の濃いシミやそばかすに合わせた施術
- 短時間で一気にケア! 全顔10分の取り放題プラン全顔シミ取り放題¥63,000→今だけ 38,000円に
- サイズ別に選べる価格! 1mm以下で¥6,600〜30mm以下なら¥64,900→今だけ 0円〜39,900円に
お得にシミ取りを受けるなら今だけ
【当サイト限定】予約完了ページから25,000円OFFクーポンがもらえます
福岡のシミ取りでおすすめのクリニック
クリニック | TCB東京中央美容外科 | LULA美容クリニック | 品川美容外科 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
料金(税込・両目) | ピコレーザー(ライト)/回:9,800円 シミ取り5mm以下:14,300円〜 全顔10分取り放題:63,000円 | ピコショット1mm:3,300円 取り放題 モニター:55,000円 | レーザートーニング全顔:5,190円/初回 Qスイッチ1mm:5,390円 |
主な施術方法 | ピコスポット ピコフラクショナル トーニング | ピコショット ピコトーニング ピコフラクショナル | レーザートーニング IPL系 フォト Qスイッチ |
キャンペーン 初回・媒体別割 | 60歳以上は5%OFF 25,000円OFFクーポン配布中 →25,000円以下の施術は0円 | モニター価格あり 一部初回価格あり | 初回価格あり BMC会員割あり |
公式ページ |
神戸のシミ取りで人気クリニック アンケート調査
Q1. どのクリニックを選びましたか?
順位 | クリニック名 | 回答数 | 構成比 |
---|---|---|---|
1 | TCB東京中央美容外科 神戸院 | 20 | 20% |
2 | 品川スキンクリニック 神戸院 | 18 | 18% |
3 | 神戸中央クリニック | 15 | 15% |
4 | フォーシーズンズ美容皮膚科 神戸院 | 12 | 12% |
5 | 共立美容外科 神戸三宮院 | 10 | 10% |
6 | こうべ花時計クリニック | 8 | 8% |
7 | エルムクリニック 神戸院 | 6 | 6% |
8 | ボーテスキンクリニック | 4 | 4% |
9 | BiO STYLE CLINIC 神戸三宮 | 4 | 4% |
10 | 神戸山手クリニック | 3 | 3% |
1位はTCB東京中央美容外科 神戸院(20%)、2位は品川スキンクリニック神戸院(18%)、3位は神戸中央クリニック(15%)となり、大手の知名度と三宮駅近の立地が支持を集めました。
一方、こうべ花時計やフォーシーズンズといった地元密着型のクリニックも合計で20%を超える支持を得ています。
初回から当日照射ができるかどうか、取り放題やピコスポットの有無など、メニューのわかりやすさが選定理由として多く挙げられました。
Q2. 施術の「効果(シミの薄さ・取り残しの少なさ)」に満足しましたか?
選択肢 | 回答数 | 構成比 |
---|---|---|
満足 | 58 | 58% |
やや満足 | 33 | 33% |
どちらともいえない | 6 | 6% |
やや不満 | 2 | 2% |
不満 | 1 | 1% |
満足(計)=91% |
効果面の満足度は「満足」「やや満足」を合わせて、91%と高い水準でした。
中心となった評価は、ピコスポット照射で取り残しが少なかったことや、戻りジミが想定内であったことです。
一方で中立や不満の声としては、赤みが長引いた、肝斑は複数回の治療が必要だったといった点が挙げられました。
適切な診断によるシミタイプの見極め、出力調整、さらにトラネキサム酸などのホームケア指導が、満足度を押し上げる要因となっています。
Q3. 価格(1mm単価・取り放題・総額)に納得できましたか?
選択肢 | 回答数 | 構成比 |
---|---|---|
満足 | 47 | 47% |
やや満足 | 41 | 41% |
どちらともいえない | 7 | 7% |
やや不満 | 3 | 3% |
不満 | 2 | 2% |
満足(計)=88% |
価格納得度は、88%と高い結果でした。
評価されたポイントは、1mm単価が明確に示されていることや、取り放題プランの上限時間や範囲がわかりやすい点です。
一方で中立・不満の理由には、再診料や麻酔・軟膏といった付帯費用が想定外だったこと、複数回コースの合計費用が分かりにくいことが挙げられました。
見積り段階で「総費用(通院回数込み)」を確認した人ほど、納得度が高い傾向が見られました。
Q4. 痛み・ダウンタイムは許容範囲でしたか?
選択肢 | 回答数 | 構成比 |
---|---|---|
許容できた | 54 | 54% |
ほぼ許容できた | 36 | 36% |
どちらともいえない | 6 | 6% |
あまり許容できない | 3 | 3% |
許容できない | 1 | 1% |
許容(計)=90% |
痛みやダウンタイムについては、90%が「許容できる」と回答しました。
麻酔クリームや冷却処置、テープや軟膏によるケア指導が不安軽減につながり、かさぶた期間は7〜10日程度との実感が多く寄せられています。
否定的な意見としては、濃いシミの一時的な濃色化やテープ保護の煩わしさが挙げられました。
長期連休やマスク着用の予定に合わせて照射計画を立てることが、心理的負担を減らすうえで有効です。
Q5. 予約の取りやすさ/受診から照射までのスピードに満足しましたか?
選択肢 | 回答数 | 構成比 |
---|---|---|
満足 | 52 | 52% |
やや満足 | 40 | 40% |
どちらともいえない | 5 | 5% |
やや不満 | 2 | 2% |
不満 | 1 | 1% |
満足(計)=92% |
予約から施術までのスピードについては、92%が肯定的に評価しました。
三宮エリアは土日や夕方の枠が比較的多く、当日カウンセリングから照射まで進められたケースが目立ちます。
一方で否定的な意見としては、人気クリニックに予約が土日に集中し取りづらいことが挙げられました。
平日夕方の活用や早めの予約、複数候補日の提示によってスムーズに施術を受けられたという回答も多く見られました。
神戸でシミ取りクリニックを失敗なく選ぶ5つのポイント
1) 通いやすさは「最終受付」と雨天動線まで見る
三宮・元町・神戸は各線が交差しアクセスは便利ですが、実際の通いやすさは最終受付時刻や雨に濡れにくい動線によって差が出ます。
仕事帰りに間に合うかどうか、地下通路や駅直結のビルかどうか、車利用の場合は提携駐車場に無料時間があるかも確認が必要です。
複数回の来院を見越して、平日夕方や土日の枠が取りやすいクリニックを選ぶと、計画が崩れにくくなります。
2) 診断力と機器の幅(点×面×肝斑配慮)
同じシミでも、老人性色素斑・そばかす・肝斑・ADMなど種類によって適応は異なります。
ダーモスコピーなどでタイプを見極め、濃い点状のシミにはピコやQスイッチ(アレキサンドライト、YAG、ルビー)、全体のくすみやそばかすにはIPLやピコトーニングといった面の治療を提案できるかどうかが重要です。
特に肝斑は低出力で回数を重ねる配慮が必須であり、同じ院内でスポットと全顔の併用設計ができると安心につながります。
3) 料金は方式と付帯費を足して比べる
神戸のシミ治療は、mm単価、サイズ区分、個数パック、取り放題、時間制など料金体系が混在しています。
そのため、見た目の基本料金だけで判断せず、初診・再診料、麻酔、軟膏やテープ、処方薬、再照射費、キャンセル料まで含めた総額(税込)で比較することが大切です。
また、取り放題プランはサイズ上限や部位除外、照射時間などの条件によって実質価格が変わるため、適用範囲を文章で明記しているクリニックを選ぶと安心です。
4) 症例とアフターケア、再照射のルールを確認
症例写真は、撮影条件や経過日数が明記されているか、さらに年代や肌質が自分に近いかどうかが信頼性の目安になります。
照射後のテープ保護期間や遮光、摩擦回避、外用薬や内服の指示がどれだけ具体的に示されているかも重要です。
再照射の可否や保証内容(対象となるシミの大きさ、期限、費用)が整理されているかどうかも確認しておきましょう。
連絡手段(電話やLINE)や、土日にフォロー体制が整っているクリニックほど、不安が生じた際に迅速に対応してもらいやすくなります。
5) 予約〜当日の流れと同日施術の可否
「当日カウンセリングから同日照射が可能かどうか」、所要時間、クレンジングやメイクオフの導線、次回予約の取りやすさまで確認しておくと流れがスムーズになります。
イベント前に施術する場合は、テープ保護の期間(7〜10日程度を想定)やメイク再開の時期、マスク着用の可否を逆算して計画することが大切です。
最初は目立つ1〜2個のシミで相性を確認し、その後範囲を広げていくステップを踏むことで、効果とダウンタイムのバランスを取りやすくなります。
神戸でシミ取りが安いおすすめクリニック17院
TCB東京中央美容外科 神戸院

TCB東京中央美容外科 神戸院は、JR三ノ宮駅から徒歩1分、阪急神戸三宮駅から徒歩3分とアクセスの良い立地にあります。
診療時間は9:00〜19:00で、9:00〜10:00はカウンセリング枠として設定されています。
予約はWEB・LINE・電話のいずれからも可能で、WEB予約は24時間受付。電話予約は0120-427-750で、9:00〜23:00まで対応しています。
不定休のため、営業日は公式ページでの確認が推奨されます。
院内は白を基調とした清潔感のある空間で、シミ取り(ピコ系・スポット)やトーニングなどの美容皮膚科メニューにも対応しています。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 部位/条件 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|
シミ取り(レーザー) | 1mm以下 | 6,600円 | ー |
シミ取り(レーザー) | 5mm以下 | 14,300円 | ー |
シミ取り(レーザー) | 10mm以下 | 20,900円 | ー |
シミ取り(レーザー) | 20mm以下 | 37,400円 | ー |
シミ取り(レーザー) | 30mm以下 | 64,900円 | ー |
シミ取り 全顔 | 10分・個数制限なし | 63,000円 | ー |
ピコレーザー フラクショナル | 顔 1回 | 19,800円 | 一部の院では取り扱いなし(要確認) |
濃い点状のシミにはピコ系のスポット照射でピンポイントに対応し、全体のトーン改善にはピコトーニングやフラクショナルを組み合わせるのが基本方針です。
公式の料金表では、サイズ別のシミ取り(1mm以下〜30mm以下)や、全顔を対象にした「10分・個数制限なし」の設定があり、症状や範囲に応じて選択できます。
副作用やリスクとしては、赤み・腫れ・熱感などが数時間〜1週間程度続く可能性があります。
肝斑や一部の色素沈着は適応外となることもあるため、診察での正確な見極めが重要です。
まずはカウンセリングでシミのタイプを判定し、スポットと全顔の併用や回数計画を組むことで、効果とダウンタイムのバランスを取りやすくなります。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 |
TCB東京中央美容外科 神戸院
|
所在地 | 〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-2 三宮駅前平和ビル7F |
電話番号 | 0120-427-750(電話予約9:00〜23:00) |
診療時間 | 9:00〜19:00(9〜10時カウンセリング)/不定休 |
問い合わせ | WEB・LINE予約可 |
支払い方法 | 現金/デビットカード/クレジットカード/医療ローン/スマホ決済(QR) |
品川スキンクリニック 神戸院

品川スキンクリニックは全国39院を展開する大手グループで、シミ治療にも幅広く対応しています。
フォトシルクプラス、ピコレーザー、QスイッチYAGなどの施術を扱い、無料カウンセリングで適応を見極めてから提案されるのが特徴です。
土日祝も含め19時まで診療しているため、忙しい方でも通いやすい体制が整っています。
所在地は「日住神戸三宮ビルディング」5階で、受付時間は10:00〜19:00、年中無休(休診日は公式で要確認)。
提携駐車場の利用では最大2時間の無料サービスがあり、JR・阪急・阪神の三宮各駅から徒歩約5分とアクセスも良好です。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 部位/条件 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|
QスイッチYAGレーザー | 1mm×1mm | 5,390円 | 会員 4,320円/あざは要相談 |
フォトシルクプラス | 全顔(こめかみ除く) | 初回 8,640円/2回目以降 18,680円/4回 48,600円 | ー |
フォトシルクプラス | 手の甲 | 9,990〜24,990円 | 追加 1ショット 1,620円 |
ハイパーフォトシルクプラス | 全顔 | 68,000円 | 会員 54,400円 |
ピコトーニング | ホホ 初回/全顔 | 9,790円/16,500円 | 院により機器差あり |
ピコフラクショナル | ホホ+鼻/全顔 | 16,500円/27,500円 | 翌日からメイク可(目安) |
品川スキンクリニック神戸院のシミ治療は、独自メニューのフォトシルクプラス(強力光美白)を中心に、全顔のくすみや細かなシミへアプローチします。
さらに、ピコトーニングやピコフラクショナルを組み合わせることで、トーン改善や毛穴・質感ケアまで幅広く対応可能です。
濃い点在シミについては、QスイッチYAGレーザーでピンポイントに照射します。
料金はピコ系がホホ初回9,790円/全顔16,500円、フォトシルクプラスは全顔初回8,640円〜と明示されており、コース設定もあるため、症状やダウンタイム許容度、予算に合わせて組み合わせやすいのが特長です。
副作用としては赤みやヒリつきなどがあり、効果や経過には個人差があります。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 品川スキンクリニック 神戸院 |
所在地 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1-2-1 日住神戸三宮ビルディング(旧:三神ビル)5F |
電話番号 | 0120-704-900(10:00〜19:00) |
診療時間 | 10:00〜19:00/土日祝も診療 |
問い合わせ | 無料カウンセリングWEB予約/公式サイトから受付 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード/デビットカード/モバイル決済(WeChat・Alipay)/メディカルローン |
神戸中央クリニック

神戸中央クリニックは、JR三ノ宮駅から徒歩約3分の場所にある美容皮膚科です。
完全予約制で個室待合を採用しており、プライバシーに配慮した環境で診療を行っています。
シミ治療はピコスポットやライムライト(IPL)などを用いて対応しており、当日治療に進める枠も案内されています。
診療時間は10:00〜18:00で、電話受付は9:30〜19:00。予約・相談は電話のほか、WEBやLINEからも可能です。
不定休のため、最新の診療日は公式サイトでの確認が推奨されます。
所在地は兵庫県神戸市中央区三宮町1-3-15 京町筋安田ビル6階で、JR三ノ宮駅のほか旧居留地・大丸前や花時計前からもアクセス良好です。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 部位/条件 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|
ピコスポット | 1mm×1個 | 2,750円 | 取り放題(10分)あり |
ピコトーニング | 顔全体(トライアル/1回) | 16,500円/27,500円 | 回数割あり |
ピコフラクショナル | 顔全体(1回/トライアル) | 22,000円/16,500円 | ー |
ライムライト(IPL) | 頬のみ 初回/全顔 初回 | 5,500円/13,200円 | 2回目以降設定あり |
神戸中央クリニックのシミ治療は、スポットと全顔を使い分ける構成です。
濃い点在シミにはピコスポットでピンポイント照射を行い、料金は1mmあたり2,750円、10分取り放題プランは55,000円です。
広範なくすみやそばかすにはライムライト(IPL)の初回プランがあり、頬は5,500円、全顔は13,200円で受けられます。
ピコトーニング(顔全体トライアル16,500円、1回27,500円)やピコフラクショナル(1回22,000円)を組み合わせて、トーン改善を狙うことも可能です。
完全予約制・個室待合の「プレミアムケア」で、診察から施術後のフォローまで落ち着いて相談できるのも特徴です。
当日治療に進める枠も設けられており、スケジュール次第で初診当日の照射も目指せます。
副作用としては赤みやヒリつきなどがあり、効果や経過には個人差があります。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 神戸中央クリニック |
所在地 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1-3-15 京町筋安田ビル6F |
電話番号 | 0120-884-790 |
診療時間 | 10:00〜18:00(完全予約制)/電話受付 9:30〜19:00/休診:不定休 |
問い合わせ | WEB予約・LINE相談あり |
支払い方法 | 現金/デビットカード(上限あり)/各種クレジットカード/医療ローン(最長84回) |
フォーシーズンズ美容皮膚科 神戸院

フォーシーズンズ美容皮膚科クリニックは、三宮各線から徒歩数分の立地にある美容皮膚科です。
シミ治療では、Qスイッチルビーレーザー(ナノスターR)で点状のシミを、フォトフェイシャルM22で顔全体の色ムラやくすみをカバーする方針をとっています。
診療時間は10:00〜20:00で土日祝も対応しており、無料カウンセリングも用意されています。
PRPやACRSといった再生医療も取り扱っており、肌質に合わせた多角的な提案が可能です。
本院、2号院は両院とも診療時間は10:00〜20:00で、年末年始を除き原則年中無休です。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 対象/内容 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
Qスイッチルビー(ナノスターR) | 5mm×5mm以下 | 6,600円 | ー |
同 | 10mm以下 | 11,000円 | ー |
同 | 20mm以下 | 17,600円 | ー |
同 | 21mm以上 | 1mmごと+1,100円 | ー |
フォトフェイシャル M22 | 全顔(トライアル/1回) | 7,700円/18,700円 | 首・手の甲など部位別設定あり |
シミ+ホクロ取り放題 | 顔・体どこでも最大10個 | 60,500円 | 条件あり(大きく隆起は適応外 等) |
フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック神戸院のシミ治療は、点と面を組み合わせた段階的な設計が強みです。
濃い点状のシミには、Qスイッチルビーレーザー「ナノスターR」(694nm)でピンポイント照射を行います。
メラニン選択性が高く、周囲組織への熱影響を抑えやすいのが特徴です。
広い範囲のくすみ・そばかす・赤みにはフォトフェイシャルM22で全顔をトーンアップ。
さらにADMなど真皮性の色素斑に対しては複数回の治療計画を前提に、アフターケアと経過観察を行います。
同院は肌再生領域を得意としており、症例によってはPRPやACRSの併用が提案されることもあります(適応は診察時に判断)。
ダウンタイムとしては、赤み・ヒリつき・一時的な濃色化などが想定されます。
レーザーで「点」を、M22で「面」を整え、段階的に改善を目指すアプローチです。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック 神戸院(本院/2号院) |
所在地 | 【本院】 〒650-0001 神戸市中央区加納町6-6-1 金沢三宮ビル8F 【2号院】 〒650-0012 神戸市中央区北長狭通1-20-13 北野坂壱番館7F |
電話番号 | 本院 078-321-1121 2号院 078-595-9606 フリーダイヤル 0120-378-887 |
診療時間 | 10:00〜20:00(原則年中無休) |
問い合わせ | WEBフォームあり |
支払い方法 | 現金/クレジットカード(Visa・Master など)/医療ローン(〜60回)対応 |
共立美容外科 神戸三宮院

共立美容外科 神戸三宮院は、各線三宮駅から徒歩約3分、センター街すぐの好立地にあるクリニックです。
シミ治療では、サイズ別のポイント照射と全顔のトーニング系メニューを揃えており、濃い点状のシミから顔全体のくすみまで段階的にケアできます。
診療時間は10:00〜19:00で、支払いは現金、デビットカード、各種クレジットカードに対応しています。まずは診断でシミの種類や適応を見極めてから治療プランを提案します。
住所は神戸市中央区三宮町1-7-5 スタイルプラザ7階、JR三ノ宮駅や阪神神戸三宮駅から徒歩3分とアクセスも良好です。
電話番号は0120-332-340、または078-335-8530。
休診日は媒体により「不定休」「年中無休」と表記に差異があるため、最新情報は公式サイトまたは院に直接確認するのがおすすめです。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 部位/条件 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|
ポイント照射(サイズ別) | 2mm以下/4mm以下/6mm以下 | 3,300円/5,170円/7,370円 | ー |
ポイント照射(サイズ別) | 10mm以下/16mm以下/22mm以下/30mm以下 | 10,010円/16,940円/23,100円/28,600円 | ー |
点状のシミ 取り放題 | 小さなシミ10個まで | 29,700円 | ー |
レーザートーニング(全顔) | 1回 | 20,900円 | 目の近く除く |
レーザートーニング(全顔) | 6回/10回 | 110,000円/173,800円 | ー |
共立美容外科のシミ治療は、スポットと全顔を組み合わせて計画できる点が特徴です。
濃い点状のシミには、サイズ別に段階価格が設定されたポイント照射(2mm以下〜30mm以下まで)でピンポイントに対応します。
小さなシミが複数ある場合には、「10個まで」の取り放題プランも利用可能です。
一方、広い範囲のくすみやそばかす、色むらにはレーザートーニング(メドライトC6など)やピコ系による全顔照射を行い、点と面を同院内で使い分けながら治療を進められます。
副作用やリスクとしては、赤み、ヒリつき、一時的な色調変化(炎症後色素沈着など)が挙げられます。
特に肝斑やADMといった症例は適応や必要回数が異なるため、初回カウンセリングで医師による診断と経過説明を受けてから施術方針を決めると安心です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 共立美容外科 神戸三宮院 |
所在地 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-5 スタイルプラザ7F |
電話番号 | 0120-332-340/078-335-8530 |
診療時間 | 10:00〜19:00(不定休) |
問い合わせ | WEB予約あり |
支払い方法 | 現金/デビットカード/各種クレジットカード(医療ローン可) |
こうべ花時計クリニック

こうべ花時計クリニックは、三ノ宮駅から雨に濡れにくい地下ルートでアクセスできる美容皮膚科・美容外科です。
受付時間は10:00〜18:00、日曜と祝日が休診です。形成外科出身の院長が在籍し、各種レーザー機器を導入。
シミ治療ではアレキサンドライトレーザーを中心に、外用治療も組み合わせて対応しています。
所在地は、〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-10 井門三宮ビル8階。
フリーダイヤルは0120-59-1010、代表電話は078-242-1010、オンライン予約にも対応しています。
三宮駅から徒歩約3分とアクセスが良好で、通院しやすい環境が整っています。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 部位/条件 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|
Elite+しみレーザー | 5mm以内×5個まで | 11,000円 | ー |
追加(しみ) | 5mm以内×1個 | 2,200円 | ー |
トレチノイン・ハイドロキノン外用 | 一式 | 22,000円 | ー |
初診料 | ー | 3,300円 | 当日施術または予約取得で無料 |
再診料 | ー | 2,200円 | ー |
こうべ花時計クリニックのしみ治療は、サイノシュア社「Elite+」のアレキサンドライトレーザーを採用しています。
冷却装置クリオエアーを併用することで痛みや熱傷リスクの軽減に配慮し、755nmと1064nmの2波長でメラニンへ選択的に作用させるのが特徴です。
料金は「5mm以内×5個まで 11,000円」、追加は「1個(5mm以内)2,200円」と明瞭で、5mmを超える場合は5mm相当をいくつ分かで計算します。
また、自宅で進めたい人向けにトレチノイン+ハイドロキノンの外用療法も用意されています。日焼け中や妊娠中は原則施術不可など、注意事項も明記されています。
レーザーによる「点」と外用によるアプローチを肌状態に応じて使い分け、段階的に改善を目指す設計が特徴です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | こうべ花時計クリニック |
所在地 | 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-10 井門三宮ビル8F |
電話番号 | 0120-59-1010/078-242-1010 |
診療時間 | 10:00〜18:00 休診日:日・祝 |
問い合わせ | オンライン予約あり |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード(VISA・JCB・Master・Amex・Diners)/医療ローン |
エルムクリニック 神戸院

エルムクリニック神戸院は、阪急神戸三宮駅から徒歩5分の場所にある美容皮膚科です。
診療は9:00〜18:00で、日曜と月曜が休診日(臨時休診あり)。完全予約制のため、落ち着いて相談できます。
ピコレーザー〈エンライトンSR〉によるスポット照射に加え、全顔のピコトーニングやピコフラクショナル、さらに肌画像診断までワンストップで対応できるのが特徴です。
所在地は〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3-1-21 東栄ビル4階、電話番号は078-335-6025です。
予約はWEBフォーム、電話、LINEで受け付けています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 対象/内容 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
ピコスポット(シミ) | 3mm以下/1個 | 2,500円 | 施術料4,000円別 |
ピコスポット(シミ) | 10mm以下/1個 | 8,000円 | 施術料4,000円別 |
シミ取り全顔取り放題 | 時間内・個数制限なし | 98,000円 | 施術料4,000円別 |
ピコトーニング | 全顔 | 14,800円(5回66,600円) | ー |
ピコフラクショナル | 全顔 | 29,800円 | ー |
肌画像診断 | ー | 3,000円 | ー |
短期集中コース | ピコスポット全顔+外用+内服 | 141,500円 | ー |
エルムクリニック神戸院のシミ治療は、点と面を組み合わせて段階的に行う設計です。
濃い点状のシミにはピコスポット(エンライトンSR)でサイズ別にピンポイント照射を行い、全顔取り放題プラン(98,000円)も用意されています。
顔全体のくすみや色むらにはピコトーニング(全顔14,800円)やピコフラクショナル(全顔29,800円)を用いて全体のトーンを整えます。
診断には肌画像診断(3,000円)を併用し、経過に応じてホームケアまで含めた提案が可能です。
短期集中を希望する人向けには、ピコスポット取り放題+医療美白外用+内服を組み合わせた短期集中コース(141,500円)もあり、適応は診察で判断されます。
副作用としては赤み、ヒリつき、一時的な濃色化などが想定されます。
スポット治療と全顔治療を組み合わせることで、ダウンタイムと効果のバランスを取りやすいのが特徴です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | エルムクリニック 神戸院 |
所在地 | 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3-1-21 東栄ビル4F |
電話番号 | 078-335-6025 |
診療時間 | 9:00〜18:00 定休日:日・月(臨時休診あり) |
問い合わせ | WEBフォーム・LINE・電話 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン(3〜60回) |
ボーテスキンクリニック

ボーテスキンクリニックは美容皮膚科とエステを併設するクリニックで、JR六甲道駅から徒歩2分、阪急六甲駅から徒歩10分のアクセスです。
診療時間は9:30〜18:00(最終受付17:30)、不定休で運営されています。
シミ治療では、ピコスポットやフォトフェイシャルM22、トーニングなどを組み合わせ、点と面の両方にアプローチできる体制を整えています。
住所は〒657-0038 神戸市灘区深田町4-1-45 ポルタ第3ビル5階、電話番号は078-200-6900です。
予約はWEB・LINE・電話から受け付けており、通いやすい体制が整っています。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 部位/条件 | 料金 |
---|---|---|
ピコスポット | 1mm / 5mm / 10mm | 1,100円 / 5,500円 / 11,000円 |
ピコスポット 追加 | 1mmにつき | 1,100円 |
ピコスポット | 全顔 / 眉下〜鼻下 | 88,000円 / 77,000円 |
ADM | 1mm / 片頬(1回) | —(要問い合わせ) |
ピコトーニング(全顔) | 1回(初回 / 通常) | 13,200円 / 22,000円 |
ピコフラクショナル(全顔) | 1回(初回 / 通常) | 16,500円 / 27,500円 |
フォトフェイシャル(全顔) | シングル(初回 / 通常) | 8,800円 / 16,500円 |
診察料 | 初診 / 再診 | 2,200円 / 1,100円 |
ビューティースキンクリニックのシミ治療は、スポット治療と全顔治療を組み合わせて段階的に計画しやすいのが特長です。
濃い点状のシミにはピコスポットでサイズ別にピンポイント照射を行い、料金は1mm1,100円、5mm5,500円、10mm11,000円で、追加は1mmごとに1,100円です。
範囲が広い場合には全顔88,000円や眉下〜鼻下77,000円といった部位別設定もあります。
ADMには1mm2,200円、片頬22,000円の専用メニューが用意されています。
全体のくすみやそばかすに対しては、フォトフェイシャルM22やピコトーニング(初回13,750円〜/通常27,500円)、ピコフラクショナル(初回16,500円〜/通常33,000円)で全顔アプローチを行います。
初めての方にはレーザートーニング初回9,900円といったお試し企画も用意されています(別途:初診料2,200円/再診料1,100円)。
副作用としては赤み、ヒリつき、一時的な濃色化などがあり、効果や必要回数には個人差があります。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | ボーテスキンクリニック(BEAUTE SKIN CLINIC) |
所在地 | 〒657-0038 兵庫県神戸市灘区深田町4-1-45 ポルタ第3ビル 5階 |
電話番号 | 078-200-6900 |
診療時間 | 9:30〜18:00(最終受付17:30)/不定休 |
問い合わせ | WEB・LINE・電話で予約可 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/銀行引き落としetc |
神戸山手クリニック

神戸山手クリニックは、三宮センター街近くにある皮膚科・形成外科・美容皮膚科を併設したクリニックです。
シミ治療は、フォトRF〈イーロスプラス SR/SRA〉による全顔の色ムラ・くすみ改善と、Qスイッチルビーレーザーによる点状のシミ治療を組み合わせる二本立ての方針です。
トレチノイン+ハイドロキノンなどのホームケア提案も行っており、段階的に改善計画を立てやすいのが特色です。
所在地は神戸市中央区三宮町1-4-4 木口ビル5階、JR三ノ宮駅・阪急神戸三宮駅から徒歩7分、地下鉄海岸線 旧居留地・大丸前(花時計前)から徒歩4分です。
診療時間は火〜金曜10:30〜14:30/16:00〜19:00、土曜10:00〜13:30/14:00〜17:30で、休診日は月曜・日曜(臨時休診あり)です。
問い合わせは、TEL 078-391-5822で受け付けています。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 部位/条件 | 料金 | 参考/補足 |
---|---|---|---|
イーロスプラス SRA | 全顔(キャンペーン) | 33,000円 | 通常 38,500円 |
イーロスプラス SRA | 頬部 | 27,500円 | ー |
イーロスプラス SR | 全顔 | 33,000円 | ー |
麻酔ジェル | 照射時 | 2,750円 | 必要に応じて |
Qスイッチルビーレーザー | 表皮性のシミ 1cm×1cm | 11,000円 | ー |
(保険)遅発性太田母斑 | 4〜64㎠ | 約 6,000〜12,000円 | 範囲で点数計算 |
トレチノインジェル | 0.05%〜0.6%(各4g) | 3,300〜9,900円 | 外用ホームケア |
ハイドロキノン 5% | 10g | 3,850円 | ー |
ケミカルピーリング | ー | 6,600円 | 週1×6回目安 |
イオン導入(OP) | VC / VC+プラセンタ | 2,200 / 3,300円 | ー |
初診料 | 当日照射 / 診察のみ | 1,760円 / 3,300円 | 再診料 880円 |
神戸山手クリニックの面治療は、イーロスプラス(フォトRF)SR/SRAを使用しています。
SRAはシミやくすみに反応しやすく、照射前に麻酔ジェルを塗布したうえでパワーと波長を調整し、医師が施術を担当します。
照射部位は一時的に濃くなって痂皮化し、約1週間で剥離する経過をたどります。そのため、術後は紫外線ケアを徹底することが必須です(炎症後色素沈着〈PIH〉対策)。
点状のシミには、Qスイッチルビーレーザーを用いてピンポイントに対応します。
照射後は2週間のテープ保護と遮光を指導し、フォト治療では取り切れない濃いシミに使い分けられます。
さらにトレチノインジェル+ハイドロキノンクリームや、ケミカルピーリング+イオン導入といったホームケアや併用施術も提案し、再発予防や全体のトーン均一化を後押しします。
効果やダウンタイムには個人差があるため、診察時に最適な治療の組み合わせを設計する流れです。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 神戸山手クリニック |
所在地 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1-4-4 木口ビル5F |
電話番号 | 078-391-5822 |
問い合わせ | WEB予約(インターネット診療予約)/電話受付 |
診察時間 | 火〜金 10:30–14:30/16:00–19:00 土 10:00–13:30/14:00–17:30 休診日:月・日(臨時休診あり) |
支払い方法 | 院内:要確認(オンライン診療はクレジット決済対応) |
BiO STYLE CLINIC 神戸三宮

BiO STYLE CLINICは、JR三ノ宮駅東口から徒歩約7分にある美容皮膚科です。
診療時間は火〜日曜の10:00〜19:00で、月曜が休診日。WEBやLINEからの予約に対応しています。
再生医療に強みを持ち、レーザートーニングなど全顔にアプローチする面治療に対応。
掲載媒体ではピコスポットなど点治療の案内もあり、症状に応じてスポット治療と全顔治療を組み合わせやすいのが特徴です。
所在地は〒651-0097 兵庫県神戸市中央区布引町2-1-4 TAKAI BLD 3階、電話番号は0120-930-039です。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 対象/内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
レーザートーニング | 全顔 1回 | 16,500円 |
レーザートーニング | 全顔 3回/6回 | 44,500円/82,500円 |
ピコスポット | 1個(1cm×1cm以内) | 11,000円 |
しみ取り(全顔) | 平日初回(媒体プラン) | 19,800円 |
ダーマペン4 | 全顔 トライアル | 9,400円 |
ビオスタイル美容皮膚科神戸のシミ治療は、全顔のくすみや肝斑、色むらに対してレーザートーニングを中心に面から整える設計です。
料金は1回16,500円、3回44,500円、6回82,500円で、微弱出力によってメラノサイトを刺激しにくい照射を重ね、トーンの均一化や質感の底上げを狙います。
濃い点状のシミには、掲載媒体でピコスポット(1cm未満 5,500円)や全顔シミ取り(平日初回19,800円)といったメニューも案内されており、スポットとトーニングを組み合わせやすい構成になっています。
ダウンタイムとしては赤みや一時的な濃色化が想定されます(個人差あり)。
まず診察でシミのタイプ(肝斑・表皮性・真皮性)を見極めたうえで、スポットとトーニングの配分や回数を決めることで満足度が高まります。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | BiO STYLE CLINIC 神戸三宮 |
所在地 | 〒651-0097 兵庫県神戸市中央区布引町2-1-4 TAKAI BLD 3F |
電話番号 | 0120-930-039 |
診療時間 | 火〜日 10:00〜19:00 休診日:月 |
問い合わせ | WEB・LINE予約可 |
支払い方法 | クレジットカード(VISA・Mastercard・JCB・AMEX・Diners・銀聯) |
湘南美容クリニック 神戸三宮院

湘南美容クリニック神戸院は、各線三宮駅から徒歩約5分とアクセスの良い立地にある美容クリニックです。
診療時間は10:00〜19:00で、最終カウンセリング受付は17:30まで。
広めで清潔な院内で、シミ取りレーザーやピコ系、IPLなどの美容皮膚科メニューに対応しています。
所在地は〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1-4-8 メットライフ神戸三宮ビル4階。阪急神戸三宮駅西口から徒歩5分です。
完全予約制で、WEBまたは電話(0120-021-883)から予約を受け付けています。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 部位/条件 | 料金 |
---|---|---|
シミ取りレーザー(顔) | 2mm/10mm/30mm 以下(31mm超は1mmあたり800円) | 2,680円/8,100円/24,000円 |
シミ取りレーザー3 | 顔・大きさ問わず 最大3個(初回/通常) | 7,800円/9,800円 |
シミ取りレーザー10 | 顔・大きさ問わず 最大10個 | 24,800円 |
ピコスポット・シミ取り放題 | 全顔 1回(取扱院要確認) | 49,800円 |
ピコトーニング | 顔 全顔(初回/1回/5回/10回) | 7,800円/9,800円/41,650円/78,400円 |
IPL(フォトダブル) | 顔 全顔(初回/1回/5回) | 7,800円/12,800円/47,400円 |
湘南美容クリニックのシミ治療は、点と面を組み合わせて効率的に進められるのが特長です。
目立つ点状のシミには、サイズ別課金のシミ取りレーザーや「3個」「10個」といったパッケージプランで対応でき、複数をまとめて効率よく処置できます。
広い範囲のくすみやそばかす、肝斑にはピコトーニングやIPL(フォトダブル®ほか)を用いて全顔のトーンを底上げします。
ピコスポット・シミ取り放題(全顔)の定額プランもあり、個数が多いタイプのシミに向いています。
料金はいずれも全国統一の公式メニューとして公開されており、安心して比較できます。
ただし、取り扱い機器は院によって異なるため、希望メニューが受けられるかは予約時に確認が必要です。
ダウンタイムは赤みや一時的な濃色化が想定され、遮光と摩擦回避が基本的なケアになります。
まず診察でシミの種類(表皮性/肝斑/真皮性)を見極め、スポットと全顔の配分や回数計画を立てることが、満足度を高めるコツです。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 湘南美容クリニック 神戸三宮院 |
所在地 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1-4-8 メットライフ神戸三宮ビル4F |
電話番号 | 0120-021-883 |
診療時間 | 10:00〜19:00(最終カウンセリング17:30)/完全予約制 |
問い合わせ | WEB予約あり |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン(3〜84回)(公式案内) |
ソノクリニック 神戸院

ソノクリニック 神戸院は、各線三宮駅から徒歩約5分、センタープラザ西館3階にあるクリニックです。
シミ治療は、全顔のくすみや色むらにはIPL「フォトフェイシャルSTELLAR M22」で面を、濃い点状のシミにはQスイッチアレキサンドライトでピンポイントに対応します。
美容医療認定看護師が在籍しており、初診から施術後まで丁寧な説明が行われる点も安心材料です。
診療時間は曜日によって異なり、9:30〜17:30/10:00〜19:00/土曜は〜17:00までで、最終受付は30分前です。
日曜と祝日は休診、所在地は〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2-11-1-313 センタープラザ西館3階。
電話番号は078-392-5521、アクセスはJR・阪急・阪神・地下鉄「三宮」駅から徒歩約5分、予約は電話またはLINEで受け付けています。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 部位/条件 | 料金 |
---|---|---|
STELLAR M22(IPL) | 全顔 1回 | 19,800円 |
STELLAR M22(IPL) | 全顔 3回/6回 | 49,500円/91,800円 |
M22+イオン導入 | 全顔(初回限定) | 13,200円 |
Qスイッチアレキサンドライト | シミ(3mm〜10mm) | 3,300円〜11,000円 |
フォトRF(SR) | 全顔(初回/1回) | 13,200円/19,800円 |
ソノクリニック神戸院のシミ治療は、面と点を組み合わせて段階的に行う設計です。
広範なくすみ・そばかす・赤みなどの面治療には、6種類の波長フィルターを症状に応じて使い分けられるSTELLAR M22(IPL)を使用。
表皮から真皮浅層まで合わせた設定が可能で、初回限定のイオン導入セットも用意されています。
濃い点状のシミにはQスイッチアレキサンドライトでピンポイント照射を行い、サイズ課金により明瞭な見積りを提示。
より積極的に治療を希望する方にはM22アグレッシブやSRAも選択肢となり、適応は診察で判断されます。
同院には美容医療認定看護師が在籍しており、ダウンタイムや遮光の方法、再照射の時期まで具体的なアドバイスを受けられます。
まずは診察でシミのタイプ(表皮性/肝斑/真皮性)を見極め、スポットと面の配分や回数を設計することが、満足度を高めるポイントです。
副作用としては赤みや一時的な濃色化などがあり、効果や経過には個人差があります。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | ソノクリニック 神戸院 |
所在地 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2-11-1-313 センタープラザ西館3階 |
電話番号 | 078-392-5521 |
診療時間 | 月・火 9:30–17:30 水・金 10:00–19:00 土 10:00–17:00 休診日:日祝(最終受付は終了30分前) |
問い合わせ | 電話・LINE予約 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード(VISA・JCBほか)/一部電子マネー(PayPayは不可の記載) |
神戸ゆりクリニック

神戸ゆりクリニックは、JR・阪神「元町」駅から徒歩1分の好立地にある美容クリニックです。
シミ治療では、広範なくすみや色ムラにはフォトRF(ePlus/SR)を、濃い点状のシミにはQスイッチNd:YAGレーザーを用いて対応します。
さらに、レーザートーニングを組み合わせることで肝斑への配慮も行っています。
診療時間は平日11:00〜19:00、金〜日曜・祝日は11:00〜20:00で、年中無休・完全予約制のため通いやすい環境です。
所在地は神戸市中央区北長狭通3-2-3 ニューグランドビル7階、電話番号は0120-187-111(受付時間11:00〜19:00)です。
支払いは各種クレジットカードや分割払いに対応しており、メイクルームも完備されています。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 部位/条件 | 料金 |
---|---|---|
QスイッチNd:YAG(QX) | しみ 1か所 | 11,000円 |
レーザートーニング | 肝斑 全顔 1回/10回 | 16,500円/165,000円 |
フォトRF ePlus/SR | 全顔 1回 | 22,000円 |
ePlus/Sublime | 全顔 1回 | 33,000円 |
SR+Sublime(同日) | 全顔 1回 | 44,000円 |
フォトフェイシャル | トライアル/1回 | 11,000円/22,000円 |
CO2レーザー | 直径1mm未満/1–3mm | 5,500円/8,800円* |
神戸ゆりクリニックのシミ治療は、点・面・肝斑対応を同院内で組み合わせられるのが特徴です。
濃い点状のシミにはQスイッチNd:YAG(QX)を用いたピンポイント照射を行い、料金は1か所11,000円と明瞭会計。
肝斑に対してはレーザートーニング(1064nm)を使用し、刺激を抑えながら段階的な改善を目指します(全顔1回16,500円/10回165,000円)。
広範なくすみやそばかすにはフォトRF(ePlus/SR)で全顔のトーンアップを行い、たるみ改善にはSublimeを選択可能。SR+Sublimeの同日コンビ施術も可能です。
施術後は赤み、一時的な濃色化、かさぶた、色素沈着などのリスクがあるため、遮光・保湿・摩擦回避の徹底が必要です(個人差あり)。
目的やダウンタイム許容度に合わせて、スポット・全顔・肝斑配慮を柔軟に組み合わせられる点が魅力です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 神戸ゆりクリニック |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通3-2-3 ニューグランドビル7F |
電話番号 | 0120-187-111(電話受付11:00〜19:00) |
診療時間 | 平日 11:00〜19:00 金〜日・祝 11:00〜20:00(年中無休・完全予約制) |
問い合わせ | WEBフォーム |
支払い方法 | クレジットカード/分割払いに対応 |
LIKI CLINIC KOBE

LIKI CLINIC KOBEは、JR三ノ宮駅から徒歩4分にある美容クリニックです。
診療時間は10:00〜19:00、休診日は月曜と木曜です。
所在地は〒651-0097 兵庫県神戸市中央区布引町3-1-7 神戸クリニックビル7階で、電話番号は078-855-8750。
WEB予約(公式サイト)や電話での受付に対応しており、SNSリンクも掲載されています。
シミ治療は、濃い点状のシミに対してはQスイッチルビーレーザーを用い、広い範囲のくすみや色ムラにはYAGシャワーで全体を整える方針です。
まずは診断を行い、肌の状態に応じた最適なプランを提案してくれます。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 対象/内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
Qスイッチルビーレーザー(シミ) | 1平方センチ | 11,000円 |
YAGシャワー | 全顔 1回 | 19,800円 |
マッサージピール | 全顔 初回 | 9,900円 |
炭酸ガスレーザー | ほくろ 1個〜 | 3,300円〜 |
初診/再診 | ー | 0円/1,100円 |
Liki Clinic神戸のシミ治療は、スポットと面、さらにホームケアを組み合わせる段階設計が基本です。
濃い点状のシミにはQスイッチルビーレーザーを用いてピンポイント照射を行い、老人性色素斑やADMなどに有効と案内されています。
施術後の赤みや一時的な濃色化、痂皮などの経過や遮光指示についても明記されています。
広範なくすみやそばかす、色むらにはYAGシャワーを低出力で全顔照射し、トーンアップを狙う面アプローチを実施します。
ZO SKINなどのホームケアを組み合わせる治療表も公開されており、肝斑など刺激に配慮した段階的な設計も相談可能です。
まず診察でシミのタイプ(表皮性/肝斑/真皮性)を見極め、そのうえでスポット・面・ホームケアの配分や回数を決めるのが基本方針です。副作用や経過には個人差があります。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | LIKI CLINIC KOBE |
所在地 | 〒651-0097 兵庫県神戸市中央区布引町3-1-7 神戸クリニックビル7F |
電話番号 | 078-855-8750 |
診療時間 | 10:00〜19:00 休診日:月・木 |
問い合わせ | WEB(公式) |
支払い方法 | クレジットカード/医療ローン |
REDLINE CLINIC

REDLINE CLINICは、各線三宮から徒歩圏にある美容クリニックで、診療時間は10:00〜19:00、月曜休診です。
院内は明るく開放的で、美容医療とデザインを融合した空間が特長です。
シミ治療は、全顔のくすみや色ムラに対してはLUMECCA(IPL)を、濃い点状のシミにはQスイッチYAGを使用。さらに、肝斑や色調改善にはレーザートーニングも用意されており、ワンストップで相談できます。
所在地は〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1-2-4 大和神戸ビル2階で、JR三ノ宮駅から徒歩5〜6分、元町駅から徒歩5分のアクセスです。電話番号は078-958-7744です。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 部位/条件 | 料金 |
---|---|---|
LUMECCA(IPL) | ショート+ロング(シミ+赤み) 全顔 | 22,000円 |
LUMECCA(IPL) | ショート(シミ)/ロング(赤み) 全顔 各 | 15,000円 |
レーザートーニング | 全顔 1回 | 9,900円 |
QスイッチYAG(トライビーム) | シミスポット 直径1cm以下 | 9,900円 |
QスイッチYAG(トライビーム) | 直径2cm未満/2cm以上 | 16,500円/19,800円 |
月1美肌管理セット | ①ルメッカロング+ペップビュー 等 1回/5回 | 19,800円/79,200円 |
REDLINE CLINICのシミ治療は、「スポット×面」を組み合わせた設計が強みです。
面の治療ではLUMECCA(IPL)を使用し、そばかす・薄いシミ・赤み・くすみまで幅広くアプローチします。
光と熱の作用でコラーゲンやエラスチンの再生も狙える最新の光治療です(副作用として赤み・ヒリつき・一時的な濃色化などが想定されます)。
点の治療ではQスイッチYAGレーザー(トライビーム)を用い、サイズ別のスポット照射で濃いシミをピンポイントに除去します。
さらにレーザートーニング(全顔)を併用すれば、肝斑に配慮しながら全体のトーンを段階的に均一化していくことが可能です。
肌診断機「ネオヴォワール」の無料案内があり、状態をしっかり見極めたうえで、スポットと面の配分や回数を設計しやすい点も特徴です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | REDLINE CLINIC |
所在地 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1-2-4 大和神戸ビル2F |
電話番号 | 078-958-7744 |
診療時間 | 10:00〜19:00 休診日:月曜 |
問い合わせ | WEB予約可 |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/メディカルローン |
いけざわ神戸元町クリニック

いけざわ神戸元町クリニックは、元町駅から徒歩2分、三宮からも徒歩圏内にある美容皮膚科です。
厚労省承認のIPLノーリスを用いて、全顔のくすみやそばかすといった「面」の治療に対応し、ピコスポット・ピコトーニング・ルビーフラクショナルによって濃い点状のシミなど「点」の治療まで幅広く行えるのが特長です。
施術前には肌分析を行い、客観的評価に基づいた提案が受けられる点も安心材料となっています。
所在地は神戸市中央区三宮町3-7-6 神戸元町ユニオンビル2階、美容皮膚科の診療時間は月〜土曜10:00〜18:00で、日曜と祝日は休診です。
予約はWEBまたは電話(070-1850-1230)で受け付け、ただし当日施術できない場合もあり、診察はメイクオフで行われます。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 部位/条件 | 料金 |
---|---|---|
IPL(ノーリス) | 全顔 1回(6週間以内次回予約で20%OFF) | 22,000円 |
ピコスポット | 1mmあたり(例:10mm=11,000円) | 1,100円 |
ピコトーニング | 全顔 1回/5回 | 11,000円/49,500円 |
ルビーフラクショナル | 頬+鼻/全顔(各1回・麻酔ジェル等込み) | 33,000円/44,000円 |
カウンセリング・肌診断 | 初診/再診 | 2,200円/1,100円 |
いけざわ神戸元町クリニックのシミ治療は、スポットと全顔の両軸を組み合わせる設計が特徴です。
面の治療にはIPLノーリス(全顔22,000円)を使用、メラニンとヘモグロビンの両方に作用する厚労省承認機器で、赤みやそばかすから薄いシミまで幅広く対応できます。
リピート割、6週間以内の次回予約で20%OFFも明記されています。
点の治療ではピコスポット(1mmあたり1,100円)によるピンポイント照射が基本です。
ピコトーニング(全顔11,000円)で肝斑に配慮しながら全体のトーンを整えるメニューがあり、ルビーフラクショナルは薄いシミに向けて頬鼻33,000円/全顔44,000円の設定。
麻酔ジェルなどが含まれており、ダウンタイムへの配慮も確認できます。
まず肌分析を行い、医師の診察でシミのタイプを見極めたうえで、スポットと面の配分や回数を設計するのが同院の流儀です。
副作用として赤みや一時的な濃色化が起こる可能性があり、効果や経過には個人差があります。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | いけざわ神戸元町クリニック(美容皮膚科) |
所在地 | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町3-7-6 神戸元町ユニオンビル2F |
電話番号 | 070-1850-1230 |
診療時間 | 月〜土 10:00〜18:00 休診日:日・祝 |
問い合わせ | WEB予約(当日施術不可の場合あり) |
支払い方法 | クレジットカード |
神戸アカデミアクリニック

神戸アカデミアクリニックは、神戸大学と連携する美容皮膚科・美容外科・形成外科です。
シミ治療では、濃い点状のシミに対してQスイッチルビーレーザー〈ザ・ルビー nano_Q〉を用いたスポット照射を行い、顔全体のくすみや色ムラにはフォトやIPLといった面の治療を組み合わせて提案します。
カウンセリングを重視しており、無理な勧誘を行わず、費用の明瞭化を掲げている点も安心材料です。
所在地は神戸市中央区磯上通3-1-13 エルグレース神戸三宮タワーステージ1階、診療時間は10:00〜13:00/14:00〜19:00で、水曜・日曜・祝日が休診日です。
予約はWEB・LINE・電話で受け付けており、敷地内には3台分の無料駐車場があります。
アクセスは各線三宮駅から徒歩圏内、またはポートライナー「貿易センター前」駅から徒歩約5分です。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 部位/条件 | 料金 |
---|---|---|
Qスイッチルビー(ザ・ルビー nano_Q) | シミ・あざ 1cm×1cm | 11,000円 |
ヴィーナスプラン(フォト/IPL+ジェネシス) | 全顔 1回/5回 | 35,000円/168,000円 |
初診料/再診料 | ー | 3,300円/1,100円 |
STELLAR M22(初回例・媒体掲載) | 全顔 1回 | 20,000円 |
神戸アカデミアクリニックのシミ治療は、点と面を組み合わせた総合的な設計が特徴です。
濃い点状のシミには、694nmのQスイッチルビーレーザー〈ザ・ルビー nano_Q〉でピンポイントに照射し、料金は1cm×1cm=11,000円とサイズ基準で見積もりが明確です。
一方、広い範囲のくすみ・そばかす・赤みには、フォト/IPLとジェネシスを組み合わせた「ヴィーナスプラン」があり、全顔35,000円(5回168,000円)のコースで提供されています。
ダウンタイムを抑えつつ、トーンの均一化を狙えるのが特徴です(効果や経過には個人差あり)。
掲載媒体ではSTELLAR M22による全顔1回20,000円の初回プランも紹介されており、希望に応じて比較検討しやすい環境が整っています。
フォト、レーザー、メディカルエステ、内服薬を組み合わせる総合アプローチを掲げており、カウンセリングで個々の状態に合わせた最適な配分を設計します。
副作用としては、赤み・一時的な濃色化・痂皮などが想定されます。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 神戸アカデミアクリニック |
所在地 | 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通3-1-13 エルグレース神戸三宮タワーステージ1F |
電話番号 | 078-265-6524 |
診療時間 | 10:00〜13:00/14:00〜19:00 休診日:水・日・祝 |
問い合わせ | WEB・LINE予約対応 |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード |
シミ取りの基礎知識
シミとは何か
シミとは、皮膚で作られるメラニンが部分的にたまることで生じる色むらの総称です。
代表的なものに、日光による老人性色素斑(日光黒子)、遺伝の影響が強い雀卵斑(そばかす)、刺激で悪化しやすい肝斑、そして「あざ」に分類されるADM(後天性真皮メラノサイトーシス)があります。
タイプによって有効な機器や出力の考え方が異なるため、まずは医療機関で診断を受けることが前提になります。
日本皮膚科学会の診療指針でも、病型に応じたレーザーや光治療の適応と注意点が整理されています。
施術の仕組みと種類
ピコ秒レーザーやQスイッチレーザーは、メラニンを選択的に壊し、狙った部位をピンポイントに薄くします。
広い範囲のくすみやそばかすには、IPLや低出力のピコトーニングなど、面でのアプローチを併用することがあります。
ADMのような真皮性の色素斑では、ピコレーザーやQスイッチレーザーの有効性が示される一方で、炎症後色素沈着(PIH)などの副作用が比較的起こりやすいため、事前説明と経過観察が重要とされています。
参考:美容医療診療指針
シミ取りのメリット・デメリット
- 適切な診断と出力設定下で、濃い点在シミを比較的短期間で改善しやすい
- スポット照射で周囲組織への影響を抑えやすい
- 目立つ1〜数個から段階的に治療を進められる
- 全顔の色むらは面治療を併用してトーンの均一化を狙える
- 濃いシミをピンポイントに狙え、変化を実感しやすい
- 施術後は赤み・かさぶた・テープ保護が数日〜約1週間必要
- 一時的に濃く見える時期がある
- 炎症後色素沈着(PIH)のリスクがある
- 肝斑は悪化リスクがあるため、低出力で慎重に進めるか別メニューを選ぶ場合がある
- 複数回施術やホームケアの併用が必要になることがある
診断の正確さが、治療成果を左右します。
老人性色素斑・肝斑・ADMなど複数のタイプが混在することも多く、病型に応じて使用する機器や出力、治療回数が変わります。
紫外線対策と摩擦回避は、経過管理の基本です。
施術直後から数週間は日焼けによる炎症後色素沈着(PIH)のリスクが高まるため、遮光と外用薬や内服薬(医師の指導による)の継続が推奨されます。
参考:日本皮膚科学会
既往歴や体質の申告も欠かせません。光線過敏症など特定の疾患や体質によっては、施術の可否や注意点が変わるため、気になる持病があれば必ず事前に申し出てください。
医療広告のルール上「必ず消える」「痛みゼロ」といった断定表現や、体験談の断片的な引用は鵜呑みにしないことが大切です。
リスク説明、費用内訳、再照射条件までしっかり確認することが求められています。
シミ取りが向いている人・向いていない人
- 目立つ点状の濃いシミをまず薄くしたい人
- イベントまでに局所の印象を変えたい人
- テープ保護や遮光などダウンタイム管理が可能な人
- 混在タイプでも優先順位をつけて段階的に進められる人
- 強い日焼けの予定が続く人
- 皮膚トラブルで炎症が長引きやすい人
- 肝斑が優位で刺激に弱いタイプ(まずは低出力・内外用など慎重なアプローチが適切)
- 特定の光線過敏疾患が疑われる場合(専門医で可否判断が必要)
神戸のシミ取りに関するよくあるQ&A
- 三宮で当日施術できる
-
混み具合と診断内容次第ですが、三宮・元町エリアの多くのクリニックは、初診カウンセリング後に同日照射へ進める体制があります。色や大きさ、肝斑の有無で可否が変わるため、直前予約よりも事前に枠確保とメイクオフの準備がおすすめです。
- 料金の目安は?
-
神戸のシミ取りは、1mm単価・個数別・範囲別・取り放題など方式で総額が変わります。相場感は数千円〜数万円台ですが、初診料や麻酔、軟膏、再診、再照射費などの付帯費用を含めた見積もりを取り、税込・条件(時間制やサイズ上限)まで確認しましょう。
- テープ期間はどれくらい?
-
スポット照射後はガーゼや保護テープを7〜10日ほど貼るのが一般的です。かさぶたが自然に剥がれるまでは擦らず、入浴時も強い摩擦を避けます。神戸通勤の方はメイクで隠せる時期を見越し、連休前やマスク活用期間に合わせると負担が軽くなります。
- 肝斑は照射できる?
-
肝斑は刺激で悪化しやすいため、強いスポット照射は適さない場合があります。神戸の多くの院では、低出力のピコトーニングや外用・内服を組み合わせ、濃い点状のシミが混在する場合は部位ごとに出力を変えるなど、リスクを抑える提案が行われます。
- ADMは取れるの?
-
ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)は真皮性のため、ピコレーザーやQスイッチYAGで複数回の治療を計画することが多いです。炎症後色素沈着の可能性があるため、紫外線対策と経過フォローが重要。神戸でも月単位での通院計画が一般的です。
- 戻りジミって何?
-
レーザー後の炎症に伴い一時的に濃く見える現象で、数週間〜数か月で落ち着くことが多いです。UV対策と摩擦回避、医師の指示どおりの外用が基本。気になる変化が続く場合は早めに受診を。三宮で受けた場合も、写真で経過を共有すると評価が正確です。
- 神戸で取り放題ある?
-
三宮・元町の美容皮膚科では取り放題プランを設ける院もありますが、時間制・サイズ上限・部位制限などの条件が付きます。小さな点在シミが多い方には効率的ですが、濃く大きいシミは個別単価の方が適することも。適用範囲と再照射条件まで確認しましょう。
- 予約は取りやすい?
-
神戸中心部は土日と夕方に予約が集中します。急ぎで同日照射を目指すなら、平日午前〜午後の枠や、キャンセル待ちの登録が有効。カウンセリングだけ先に確保し、診断後に最短照射日を押さえる流れだとスムーズです。LINE相談の活用もおすすめです。
- 痛みはどのくらい?
-
輪ゴムではじかれるような刺激と表現されることが多く、保冷や麻酔クリームで調整します。部位や濃さで体感は変わりますが、照射時間は比較的短時間。施術後のヒリつきは数時間で落ち着くことが一般的で、神戸の多くの院で鎮静ケアが用意されています。
- メイクはいつ再開?
-
医師の指示に従いますが、保護テープ上からの軽いメイクは可、直塗りは痂皮が外れてから、が目安です。日焼け止めは早期から推奨されます。出社や外出が多い神戸の方は、テープの見え方や貼替頻度を事前に相談し、業務に支障が出ない段取りを組みましょう。