「鏡を見るたびに増えるシミにため息…」
「コンシーラーで隠すのはもう限界…」
「通勤途中にサッと通えるクリニックが知りたい…」
東京でシミ取りを検討している人に、おすすめのクリニックを紹介します。
新宿駅南口から徒歩3分、銀座一丁目駅直結など、都内にはピコレーザー専門院から総合美容外科まで、シミ取りに特化した医師がそろっています。
1ショット3,300円〜のスポット照射や、全顔プランでも初回9,800円といった手頃な価格設定のクリニックもあり、予算や通いやすさに応じて選べるのが魅力です。
土日や夜21時まで診療を行う医院や、オンライン診察に対応している施設もあり、忙しい社会人でも無理なく通える体制が整っています。
本記事では、東京で人気のシミ取りクリニックを料金・症例・口コミの観点から徹底比較していますので、自分に合ったクリニックを探してみてください。
東京でシミ取りの人気クリニック アンケート調査
- 調査方法:東京都内でシミ取り施術を受けた男女へのウェブアンケート
- 調査期間:2025年6月1日〜6月7日
- 有効回答数:100(重複回答・未回答を除外)
- 対象クリニック:都内でシミ取り(レーザー・光治療など)を提供する実在・営業中の10院
Q1 どのクリニックを選びましたか?
順位 | クリニック名 | 得票数 |
---|---|---|
1 | 湘南美容クリニック | 22 |
2 | 品川美容外科 | 18 |
3 | 銀座よしえクリニック | 12 |
4 | 表参道スキンクリニック | 10 |
5 | TCB東京中央美容外科 | 9 |
6 | 聖心美容クリニック | 8 |
7 | TAクリニック | 7 |
8 | 城本クリニック | 6 |
9 | 水の森美容クリニック | 5 |
10 | 共立美容外科 | 3 |
合計 | 100 |
最多票を集めたのは湘南美容クリニック(22%)で、全国展開による安心感と価格の手頃さが人気を後押ししました。
品川美容外科(18%)は、豊富な症例件数と知名度の高さが評価されています。
銀座よしえクリニック(12%)は、皮膚科併設による医療体制の充実や肌トラブルへの対応力が支持を集めました。
上位5院で全体の約7割を占める結果となった一方で、口コミを重視して丁寧な診療や個別対応を求め、個人院を選ぶ層も一定数存在しています。
Q2 施術結果への満足度は?
評価 | 票数 |
---|---|
とても満足 | 55 |
満足 | 35 |
ふつう | 6 |
やや不満 | 3 |
不満 | 1 |
合計 | 100 |
「とても満足」「満足」を合わせた肯定的な評価は90%に達し、多くの利用者がシミの薄化や肌質改善を実感しています。
特にピコレーザーを導入しているクリニックで高評価が目立ちました。
不満と回答した人はわずか4%で、主な理由は色素沈着などの一時的な副作用によるものでした。
Q3 費用は期待に対してどう感じましたか?
評価 | 票数 |
---|---|
とても手頃 | 38 |
妥当 | 52 |
やや高い | 8 |
高すぎる | 2 |
合計 | 100 |
「手頃・妥当」と回答した人が全体の90%を占め、都内ではクリニック間の競争が激しいこともあり、価格が抑えられている点が高く評価されました。
初回限定プラン(全顔9,800円など)や、1ショットあたり3,000円台といった明朗な料金設定が、価格満足度を押し上げる要因となっています。
一方で「高い」と感じた層からは、薬代や麻酔代などの追加費用についての指摘がありました。
Q4 痛みの程度は?
評価 | 票数 |
---|---|
ほとんど無痛 | 40 |
軽い刺激 | 45 |
中程度 | 12 |
強い痛み | 3 |
合計 | 100 |
85%が「無痛〜軽い刺激」と回答し、痛みに対する満足度は高い傾向にありました。
最新のピコレーザー機器や冷却ジェルを併用して痛みを軽減しているクリニックが、特に高評価を得ています。
一方で「中程度以上」と回答した人の多くは、肝斑を併発しており、効果を優先して出力を高めたケースが中心でした。
このことから、術前の丁寧なカウンセリングで施術内容や体感をしっかり共有することの重要性がうかがえます。
Q5 友人・家族に勧めたいと思いますか?
評価 | 票数 |
---|---|
ぜひ勧めたい | 60 |
たぶん勧める | 30 |
どちらとも言えない | 6 |
あまり勧めない | 3 |
絶対勧めない | 1 |
合計 | 100 |
「勧めたい」と回答した人は全体の90%に達し、施術直後の満足感に加え、アフターケアの丁寧さや通いやすい立地といった点がリピート・紹介の意向につながっています。
一方、マイナス意見では「予約が取りづらい」という声が中心で、特に人気のあるクリニックではその傾向が強く見られました。
そのため、平日昼間などの空き枠をうまく活用することが、スムーズな通院のための工夫として有効です。
東京でシミ取りクリニックを選ぶときのチェックポイント
立地:通いやすさは「出口名」まで要確認
都内でシミ取りクリニックを選ぶ際は、同じエリア内でも「駅の出口」によってアクセス性が大きく変わることがあります。
地上移動の距離が5〜10分も差が出ることもあるため、出口単位での比較がポイントです。
たとえば、湘南美容クリニック新宿アネックス24は、都営大江戸線「新宿西口駅」D4出口から徒歩1分。
早朝7時から開院しており、雨の日でもほぼ濡れずにアクセスできます。
品川美容外科 銀座院は、有楽町線「銀座一丁目駅」3番出口直結のビル内にあり、真夏や悪天候でも快適に通院可能。
オフィス街に勤務している人には、水の森美容外科 銀座院(銀座一丁目駅5番出口徒歩1分)が昼休みにも立ち寄りやすく人気です。
また、表参道周辺は原宿駅側と青山通り側で人流が異なるため、混雑を避けたい場合は、明治神宮前駅4番出口が最短となる表参道スキンクリニックがおすすめです。
駅出口レベルで比較することで、移動のストレスを大幅に減らせ、通院のハードルも下がります。
クリニック | 最寄り駅・出口 | 徒歩 | 平日最終受付* |
---|---|---|---|
湘南美容クリニック 新宿アネックス24 | 新宿西口駅 D4 | 1分 | 21:30 |
品川美容外科 銀座院 | 銀座一丁目駅 3番 | 1分 | 18:30 |
銀座よしえクリニック 銀座院 | 銀座一丁目駅 8番 | 2分 | 18:00 |
TCB東京中央美容外科 渋谷東口院 | 渋谷駅 B4 | 1分 | 18:30 |
水の森美容外科 銀座院 | 銀座一丁目駅 5番 | 1分 | 18:30 |
表参道スキンクリニック | 明治神宮前駅 4番 | 5分 | 19:30 |
料金:ピコスポット1ショットか取り放題かを比較
料金は「面積単価制」か「全顔・取り放題制」かによって大きく変わります。
学生や初回トライアルを考えている人には、水の森美容外科のピコスポット(1ショット3,300円)が最安級で、気軽に試しやすい価格設定です。
一方、シミが顔全体に点在している場合は、湘南美容クリニックの全顔取り放題(19,800円)がコストパフォーマンスに優れており、個数を気にせず施術を受けられます。
ただし、価格を比較する際は単価だけでなく、初診料・再診料・麻酔代・外用薬代などが含まれているかどうかも重要なチェックポイントです。
細かい価格差よりも、総額と通いやすさを基準に選ぶと、満足度の高いクリニック選びにつながります。
クリニック | 最小料金例(税込) | プラン備考 |
---|---|---|
湘南美容クリニック | ピコスポット取り放題 19,800円 | 顔限定 |
品川美容外科 | ピコトーニング頬 初回9,790円 | BMC会員割引対象外 |
銀座よしえクリニック | 10 mm×10 mm 以下 1個 12,100円 | 薬代別 |
TCB東京中央美容外科 | 1 mm以下 6,600円 | 放題 63,000円 |
水の森美容外科 | ピコスポット 1回 3,300円 | VISIA肌診断付き |
城本クリニック | 5 mm×5 mm 11,000円 | 放題 88,000円 |
実績:症例件数と開院年数で安心感を測る
症例数の多さは、レーザー機器の設定精度やトラブル時の対応力に直結する重要な指標です。
湘南美容クリニックは、シミ治療だけで累計30万件以上の症例を公表しており、月あたり約1,000件のペースで実績が増加しています。
機器の使い分けや肌タイプに応じた、最適な照射調整に定評があります。
品川美容外科は、開院から37年、全国に39院を展開する老舗で、シミだけでなく肝斑・毛穴・赤ら顔など、複合的な肌悩みにも対応できる総合力が強みです。
また、最新機器を導入するTCB東京中央美容外科や水の森美容外科も、ここ数年で症例数を急速に伸ばしています。
クリニック選びでは、症例写真や治療経過を公開しているかどうかも確認しておくと安心です。技術力だけでなく、結果への透明性や再現性も判断材料になります。
クリニック | 症例/歴史 | 特記 |
---|---|---|
湘南美容クリニック | シミ30万件超 | 月1,000件ペース |
品川美容外科 | 開院37年 | 全国39院 |
TCB東京中央美容外科 | ピコ系症例急増 | 放題プラン強化 |
水の森美容外科 | VISIA併用で症例公開 | 銀座院10:00〜19:00 |
聖心美容クリニック | 開院30年 | 24h緊急サポート |
口コミ:星4以上なら満足度は高いが予約混雑に注意
口コミ評価が4.0以上のクリニックでは、「シミが1回で薄くなった」「看護師が丁寧に対応してくれた」といったポジティブな声が多く見られます。
湘南美容クリニック新宿本院は総合評価4.0で、特に価格に対する満足度が高く評価されています。
一方、銀座よしえクリニックは総合3.74と平均的な評価ながら、「落ち着いた雰囲気」「勧誘が少なく通いやすい」として、大人世代を中心に安定した支持を得ています。
星3以下の低評価では、「土日の予約が取りづらい」「追加の薬代が想定より高かった」といった運用面での不満が中心です。
こうした不満を避けるには、平日昼間の予約やLINEでのキャンセル枠通知を活用することで、スムーズな通院がしやすくなります。
クリニック | 口コミ平均★ | 良い点 | 注意点 |
---|---|---|---|
湘南美容クリニック 新宿本院 | 4.0 | 価格・症例数 | 週末待ち時間 |
品川美容外科 銀座院 | 4.1* | 症例写真豊富 | 追加費用 |
銀座よしえクリニック | 3.74 | 雰囲気・勧誘少 | 説明が口頭のみ |
TCB渋谷東口院 | 4.2* | 接客・LINE予約 | 放題は混雑 |
表参道スキンクリニック | 4.0* | 個室・駅近 | 水曜休診 |
サービス・アフターケア:保証内容と診療時間で比較
再照射保証や夜間診療の有無といった要素は見落とされがちですが、クリニック選びにおいて重要な比較ポイントです。
たとえば、聖心美容クリニック六本木院では、色素沈着などの副反応に迅速対応できるよう、24時間対応の緊急ダイヤルを設置しています。
湘南美容クリニックはLINEでの無料相談や、薬代込みの料金設定により、追加請求が発生しにくい点が安心材料となっています。
仕事帰りに通院したい人には、電話予約が22時45分まで可能な品川美容外科 銀座院や、朝7時から開院している湘南美容クリニック新宿アネックス24が便利です。
また、来院せずに薬だけ受け取りたい場合は、TCB東京中央美容外科のオンライン診療+郵送処方サービスを活用するとスムーズに対応できます。
通院スタイルやライフスタイルに合った診療体制を選ぶことで、長期的なケアも無理なく続けやすくなります。
クリニック | 診療時間 | 保証/アフターケア | 支払方法 |
---|---|---|---|
聖心美容クリニック 六本木院 | 10:00-19:00 | 24h緊急サポート | 現金/クレジットカード/医療ローン |
湘南美容クリニック 新宿ANNEX24 | 7:00-23:00 | 再照射無料条件あり | クレジットカード/ローン |
品川美容外科 銀座院 | 10:00-19:00 | LINE質問無制限 | クレジットカード/電子マネー |
TCB渋谷東口院 | 9:00-19:00 | 薬郵送・再診0円 | クレジットカード/QR決済 |
水の森美容外科 銀座院 | 10:00-19:00 | VISIA肌診断付き | 現金/クレジットカード |
東京のシミ取りおすすめクリニック16院
クリニック(院名) | 最寄駅・徒歩 | ピコスポット最安 | 全顔取り放題 | 主な診療時間 |
---|---|---|---|---|
湘南美容クリニック 新宿 ANNEX24 | 新宿西口 1 分 | 7,800 円/1 ショット | 19,800 円 | 7:00–23:00 |
品川美容外科 銀座院 | 銀座一丁目 1 分 | 12,100 円/10 mm × 10 mm | ― | 10:00–19:00 |
銀座よしえクリニック | 銀座一丁目 2 分 | 12,100 円/1 cm² | 55,000 円 | 10:00–19:00 |
表参道スキンクリニック | 明治神宮前 5 分 | 8,800 円/1 cm 未満 | ― | 11:00–20:00(月・火・木ほか) |
TCB 東京中央美容外科 渋谷院 | 渋谷 2 分 | 6,600 円/1 mm | 63,000 円 | 9:00–19:00 |
聖心美容クリニック 六本木院 | 六本木 3 分 | 5,500 円/1 mm | ― | 10:00–19:00 |
銀座TAクリニック | 銀座 2 分 | 5,500 円/1 mm | ― | 10:00–19:00 |
城本クリニック 新宿院 | 新宿西口 2 分 | 11,000 円/5 mm 角 | 88,000 円 | 10:00–19:00 |
水の森美容クリニック 銀座院 | 銀座一丁目 1 分 | 8,800 円/5 mm 角 | 99,880 円 | 10:00–19:00 |
共立美容外科 新宿本院 | 新宿南口 1 分 | 3,300 円/2 mm | 99,000 円(両頬+鼻) | 10:00–19:00 |
湘南美容クリニック(SBC) 新宿アネックス24

湘南美容クリニックは、全国および海外に140院以上を展開する大手美容医療グループです。
シミ取り治療だけで累計30万件を超える症例数を公表しており、豊富な実績とノウハウを活かした施術が強みです。
最新のピコレーザーを中心に、ダウンタイムを抑えたシミ治療を提案しており、無料カウンセリングや追加請求の少ない明朗な料金体系が幅広い年代から支持されています。
都営大江戸線「新宿西口駅」D4出口から徒歩1分の「湘南美容クリニック新宿アネックス24」は、朝7時から夜23時まで診療を行うピコレーザー特化院。
限定キャンペーンでは、全顔シミ取り放題を19,800円で提供しており、仕事前後にサクッと通える高い利便性が魅力です。
休診日は月曜と木曜、予約はWEB・アプリ・LINEに対応しており、忙しいスケジュールでも通いやすい体制が整っています。
主なメニューと料金(税込)
施術名 | 内容 | 料金(税込) |
---|---|---|
ピコスポット全顔取り放題(正規) | 個数無制限 | 49,800円 |
ピコスポット全顔取り放題〈アネックス限定〉 | 個数無制限 | 19,800円 |
シミ取りレーザー3〈初回〉 | 大きさ問わず最大3個 | 7,800円 |
ピコトーニング〈アネックス限定〉 | 全顔 1回 | 7,500円 |
ピコダブル(トーニング+フラクショナル) | 全顔 1回 | 12,800円 |
湘南美容クリニック(SBC)では、ピコスポットに米Cutera社のエンライトンSRを採用し、ピコ秒単位でメラニン色素を選択的に破砕する高精度なシミ治療を提供しています。
新宿アネックス24院では、532nm・670nm・1064nmの3波長を症状ごとに最適化し、濃い老人性色素斑から薄い雀卵斑まで1ショットで対応可能です。
照射前にはVISIAによる肌診断を行い、色素の深さを可視化。
必要に応じて、ピコトーニングとピコフラクショナルを同時に行う「ピコダブル」照射を提案し、色ムラ・毛穴・ハリの同時改善を図ります。
施術時には麻酔クリームと冷却エアを標準で使用し、痛みは「輪ゴムで弾かれる程度」との声が多く、快適性にも配慮されています。
施術後にはハイドロキノン配合の美白クリームが無料で処方され、炎症後色素沈着(PIH)の予防ケアも万全です。
シミ取りの即効性と肌質改善を同時に求める層から、高い支持を得ているプランです。
湘南美容クリニック 新宿アネックス24の口コミ
- 若い先生でしたが誠実に対応してくれて、頑固なシミにも丁寧な施術。経過にも満足しています。
- 物腰が柔らかく、悩みにも親身に寄り添ってくれました。友人にも自信を持って勧めたいです。
- 予約していたにもかかわらず診察まで40分、施術前にも1時間待たされ、不信感が残りました。
高評価では、「価格と効果のバランスが良い」「スタッフの対応が丁寧」といった声が多く寄せられています。
特に、限定19,800円の全顔取り放題プランはコストパフォーマンスに優れていると評判です。
一方、低評価では「混雑による待ち時間が長い」「受付や案内の流れに不満があった」といったオペレーション面への指摘が目立ちます。
平日午前中の予約やオンラインでの事前決済を活用することで、待ち時間や受付時のストレスを軽減しやすくなります。
- 取り放題プランでも追加費用が一切なく、想像以上に良心的で感動しました。(30代 女性)
- 夜21時半の遅い時間枠があり、仕事帰りでも無理なく通うことができてとても便利でした。(40代 男性)
クリニック情報
項目 | 情報 |
---|---|
クリニック名 | 湘南美容クリニック 新宿アネックス24 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-3-1 新宿サン・フラワービル10F |
電話番号 | 0120-775-682 |
診療時間 | 7:00〜23:00(最終カウンセリング21:30) 休診日 月、木 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン |
品川美容外科 銀座院

品川美容外科は、全国に39院を展開し、開院から37年の実績を持つ大手美容医療グループです。
最新のピコレーザーをはじめ、シミ・肝斑治療から美肌、小顔、エイジングケアまで、幅広い施術をワンストップで提供しています。
リーズナブルな価格設定も魅力で、初めて美容医療を受ける人から継続的なケアを希望する層まで、幅広いニーズに対応しています。
銀座院は、有楽町線「銀座一丁目駅」3番出口から徒歩1分、JR有楽町駅からも近く、アクセス抜群です。
院内は白と木目を基調とした落ち着いた雰囲気で、完全予約制。
診療時間は19:00までで、買い物や仕事帰りにも立ち寄りやすい利便性の高さが好評です。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 部位/条件 | 料金(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
ピコトーニング | 頬・初回 | 9,790円 | BMC特典対象外 |
ピコトーニング | 全顔 | 16,500円 | – |
ピコフラクショナル | 頬+鼻 | 16,500円 | 幹細胞マスク付 |
ピコフラクショナル | 全顔 | 27,500円 | – |
フォトシルクプラス | 全顔・初回 | 8,640円 | – |
品川美容外科 銀座院の注目施術は、ピコ秒レーザーによる「ピコトーニング」と「ピコフラクショナル」です。
1兆分の1秒という超短パルスでメラニン色素を微粒子化し、熱ダメージを最小限に抑えながら、シミや肝斑を効率的に除去します。
頬のみの初回価格は9,790円、全顔コースでも16,500円と導入しやすい価格設定が魅力です。
また、光治療「フォトシルクプラス」は、従来のIPLよりも短波長域に反応しやすく、薄いシミやそばかすにも対応可能。
初回8,640円からと幅広い価格帯が用意されており、ピコレーザーで取り切れない色ムラの仕上げとしても活躍します。
施術後には、院内オリジナルの幹細胞培養上清マスクによる鎮静ケアを実施。赤みや刺激を抑え、ダウンタイムの短縮にもつながる点が独自の強みです。
品川美容外科 銀座院の口コミ
- エラボトックス後に頬がこけないよう丁寧に調整してくれて、仕上がりに感動しました。
- スタッフ全員が丁寧で対応が良く、菅原院長の技術も信頼でき安心して任せられました。
- 予約していたにもかかわらず1時間以上待たされ、施術までに計3時間かかってしまい残念でした。
銀座院では、「施術説明が丁寧で仕上がりに満足した」「駅近で通いやすい」といったポジティブな声が多く寄せられています。
特に施術前の説明やカウンセリングの丁寧さ、施術後の自然な仕上がりに対する評価が高く、リピーターも多い傾向です。
一方で、繁忙時間帯には待ち時間が長くなるという指摘もあり、時間管理に注意が必要です。
技術面での信頼は厚いため、予約時間に余裕を持って来院すれば、満足度の高い施術が期待できるクリニックといえます。
- 初回のピコトーニングで薄いシミが一度で目立たなくなり、肌のトーンも明るく。価格も良心的でリピート確定です。(30代 女性)
- フォトシルクと内服セットで肝斑が改善。医師が生活習慣まで丁寧に指導してくれて安心感がありました。(40代 男性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 品川美容外科 銀座院 |
所在地 | 東京都中央区銀座1-3-9 マルイト銀座ビル3F |
電話番号 | 0120-095-200 |
診療時間 | 10:00〜19:00(年中無休) |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/デビットカード/モバイル決済(Alipay・WeChat)/メディカルローン |
銀座よしえクリニック 銀座院

銀座よしえクリニックは、都内および横浜に計8院を展開する美容皮膚科グループです。
シミ取り放題プラン(55,000円・税込)をはじめ、レーザー・光治療を豊富に取り揃え、アートメイクやニキビ跡治療など幅広いメニューをワンストップで提供しています。
銀座院は、東京メトロ銀座線「銀座駅」A13出口から徒歩3分の好立地。
診療時間は全日10:00〜14:00/15:00〜19:00(土日祝は18:00まで)で、平日・休日ともに通いやすいスケジュールです。
院内はホテルライクな落ち着いた内装が好評で、プライバシーに配慮された空間づくりがされています。
診療は女性院長の吉田浩子医師を中心に行われ、丁寧で安心感のあるカウンセリングが女性患者を中心に支持されています。
技術・接遇・通いやすさのバランスが取れたクリニックとして、安定した人気を誇っています。
主なメニューと料金(税込)
施術名 | 部位 / 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
シミ取り放題 | 顔全体・何個でも | 55,000円 |
ピコスポット | 1 cm×1 cm以内/1個 | 12,100円 |
ピコトーニング | 頬+イオン導入(初回) | 14,300円 |
ピコトーニング | 全顔+イオン導入(初回) | 22,000円 |
フォトフェイシャルM22 | 全顔+イオン導入+ホームケア(初回) | 25,300円 |
銀座よしえクリニックでは、ピコレーザーPQXとQスイッチYAGレーザーを症状に応じて使い分けています。
ピコ秒レーザーは熱ダメージが少なく、薄いシミや後天性真皮メラノサイトーシス(ADM)にも高い効果を発揮します。
1cm×1cm以内のスポット照射は1個あたり12,100円、複数のシミがある場合は55,000円で取り放題プランを選ぶことも可能です。
照射後は原則として、トレチノインとハイドロキノンを処方し、色素沈着を予防。
専任の看護師がテープ保護の方法やホームケアの指導まで丁寧にフォローし、治療後の肌管理にも力を入れている点が同院の特徴です。
効果だけでなく、アフターケアの質まで重視したい人に適したクリニックです。
銀座よしえクリニック 銀座院の口コミ
- ジェネシスとM22で通院中。そばかすが目立たなくなり、院内も快適で通うのが楽しみになっています。
- 肝斑治療で定期的に通っており、クリニックは清潔で予約も取りやすく、スタッフも親切で安心できます。
- 5回コースを契約したものの、期待していたほどの効果は得られず少し残念に感じました。
高評価では、「スタッフが親身で話しやすい」「複数の機器を使い分けて効果を実感できた」「駅から近く、予約も取りやすい」といった声が多く寄せられています。
一方、「効果が薄かった」「コース契約後の結果が期待ほどではなかった」といった指摘も一部に見られます。
レーザーの適応や必要な回数には個人差が大きいため、施術前に自分のシミの種類や必要な通院回数を医師にしっかり確認し、不安や疑問点があれば遠慮なく相談することが重要です。
- 取り放題プランで大きなシミまで一度にしっかり照射してもらえて大満足。再診時のフォローも丁寧でした。(40代 女性)
- 料金は相場通りでしたが、仕事帰りに通える時間帯があったことが決め手に。待ち時間も少なくスムーズでした。(30代 女性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 銀座よしえクリニック 銀座院 |
所在地 | 東京都中央区銀座2-5-11 V88ビル5F |
電話番号 | 0120-398-885 |
診療時間 | 10:00-14:00/15:00-19:00(土日祝18:00まで) 休診日 なし |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン |
表参道スキンクリニック 表参道院

表参道スキンクリニックは、東京・名古屋・大阪・沖縄に展開する美容医療クリニックで、シミ・肝斑治療から輪郭形成まで幅広い施術を提供しています。
皮膚科医の友利 新 医師をはじめとした医師陣が在籍し、レーザーや光治療を中心にした肌管理に強みを持っています。
東京院は、明治神宮前〈原宿〉駅4番出口から徒歩5分、表参道駅A1出口から徒歩7分の場所にあり、アクセスも良好です。
診療時間は月・火・木が20時まで、日祝も18時まで開いており、平日夜や休日でも通いやすい体制が整っています。
電話予約は0120-334-270、休診日は水曜日です。
働きながらでも通える柔軟な診療時間と、専門医による丁寧な診療が評価されているクリニックです。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 条件/部位 | 料金 |
---|---|---|
シミ取りレーザー | 1 cm×1 cm 未満 1回 | 8,800円 |
レーザートーニング | 全顔 1回 | 22,000円 |
フォトフェイシャルM22 | 全顔 1回 | 28,000円 |
Wトーニング(エクセルV+) | 全顔 1回 | 42,000円 |
BBL光治療 | 全顔 1回 | 30,000円 |
表参道スキンクリニック表参道院では、QスイッチYAGレーザーとその低出力モードであるレーザートーニングを組み合わせ、濃い老人性色素斑から肝斑が混在した肌まで幅広く対応しています。
スポット照射後には、トレチノインとハイドロキノンの外用薬を併用し、炎症後色素沈着(PIH)のリスクを抑えるケアが行われます。
顔全体のトーンアップや透明感を重視する場合には、フォトフェイシャルM22やBBLといった光治療への切り替えも可能です。
さらに色ムラ改善とハリ感の向上を同時に求める患者には、レーザートーニングに加えてエクセルVプラスを重ねるWトーニングによるトリプルプランを提案しています。
施術後は専任の看護師によるテープ保護やホームケアの指導が行われるほか、オンライン再診にも対応しており、遠方からの通院者にも配慮された体制が整っています。
表参道スキンクリニック 表参道院の口コミ
- 肌のツヤとハリを施術から3日で実感できました。カウンセリングも丁寧で押し売りがなく安心できました。
- BBL光治療が30,000円と手頃な価格で効果も抜群。施術後すぐにメイクできるのも便利でした。
- ダーマペン後の赤みと皮むけが予想以上に長引き、効果も短期間で戻ってしまったのが残念です。
高評価では、「駅から近くて夜でも通いやすい」「複数の機器から肌状態に合った提案が的確」「スタッフの対応が親切で安心できた」といった声が多く寄せられています。
一方で、低評価では「ダウンタイムに関する説明が不十分だった」「想定より効果が物足りなかった」といった指摘も見られます。
施術前に必要な照射回数や回復期間について、医師やスタッフに具体的に確認しておくことで、治療への理解が深まり、満足度の向上につながります。
- スポット治療が8,800円で麻酔代も込み、追加費用が一切なくて安心して受けられました。(30代 女性)
- フォトM22とトーニングのセットで顔全体のくすみが一気に改善。平日20時まで対応していて通いやすいです。(40代 男性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 表参道スキンクリニック 表参道院 |
所在地 | 東京都渋谷区神宮前5-9-13 喜多重ビル4F |
電話番号 | 0120-334-270 |
診療時間 | 月火木 11:00-20:00 金土 11:00-19:00 日祝 10:30-18:00 休診日 水曜 |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/電子マネー/医療ローン |
TCB東京中央美容外科 渋谷東口院

TCB東京中央美容外科は、全国に100院以上を展開する大手美容クリニックチェーンです。
都度払い・医療ローンどちらにも対応した通いやすい価格設定と、ピコレーザーを中心とした美肌治療のラインナップが強みです。
電話予約は24時まで、LINE予約は23時まで受付しており、仕事終わりでもスムーズに予約が取れる利便性があります。
JR渋谷駅東口から徒歩2分、宮益坂ビルディング3階に位置する渋谷院は、個室9室・施術ベッド8台を備えた広々とした院内。
診療時間は9:00〜19:00(不定休)で、土日祝も診療を行っており、平日9:00〜10:00はカウンセリング専用枠として設けられているため、出勤前に相談したい人にも対応しています。
都内だけでも複数の院を構えるスケールメリットを活かし、症例数を急速に伸ばしている点も注目されています。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 条件/部位 | 料金 |
---|---|---|
シミ取りレーザー 1 mm以下 | 1個 | 6,600円 |
シミ取りレーザー 全顔取り放題 | 個数無制限/10分 | 63,000円 |
ピコレーザーフラクショナル | 1回 | 19,800円 |
ピコトーニング+フラクショナル | 頬1回 | 24,800円 |
ピコレーザー(ライト) | 全顔1回 | 9,800円 |
TCB東京中央美容外科 渋谷東口院では、ピコレーザーの3モード(スポット・トーニング・フラクショナル)をフルラインで導入し、幅広いシミ・肌質改善に対応しています。
ピコスポットは1mm以下6,600円で、Qスイッチレーザーよりも短いパルス幅でメラニンを微粒子化し、発赤や炎症後色素沈着(PIH)を抑える仕様です。
顔全体取り放題プランは、照射時間10分・個数無制限で63,000円。
色ムラが広範囲にわたる症例に対してコストパフォーマンスが高く、特に好評です。
肝斑のリスクがある患者には、まず19,800円の低出力ピコトーニングを行い、その後にピコスポットを追加照射する2段階設計を採用。
必要に応じて、トラネキサム酸の内服薬を郵送処方で提供しています。
施術当日は、肌の赤みや代謝を促進するヒーライト照射と、美白内服セットを無償で提供。
オンライン再診にも対応しており、術後の経過を自宅からフォローできる体制が整っています。
安全性・即効性・利便性のバランスを重視したプラン設計が特徴です。
TCB東京中央美容外科 渋谷東口院の口コミ
- 小顔施術がとても丁寧で仕上がりに満足。他の施術も今後お願いしたいと思っています。
- 友人の紹介でハイフを体験。ダウンタイムが短く、しっかりと効果も感じられて満足です。
- 料金は安いものの全体的に流れ作業のように感じられ、正直紹介したいとは思えませんでした。
高評価では、「技術が丁寧」「価格とのバランスが良い」といった意見が多く寄せられています。
「スタッフの声かけが安心感につながった」「施術が短時間で終わって通いやすい」といった、利便性に対する満足度も高く評価されています。
低評価では、「流れ作業のように感じた」「オプションの提案が多かった」という指摘が見られます。
こうしたギャップを防ぐためには、カウンセリング時に施術範囲や費用についてしっかり確認し、不明点はその場で質問することが大切です。
- 取り放題63,000円で顔にあった大きめのシミ5枚を一気に除去でき、効果にも大満足です。
- 夜19時の枠で施術を受けた後、薬を自宅に郵送してもらえたため、通院回数が減ってとても助かりました。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | TCB東京中央美容外科 渋谷東口院 |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング3F |
電話番号 | 0120-427-745 |
診療時間 | 9:00〜19:00(9〜10時はカウンセリングのみ)/不定休 |
支払い方法 | 現金/デビットカード/クレジットカード/QR決済/医療ローン |
聖心美容クリニック 六本木院(旧東京院)

聖心美容クリニックは、国内に11院を展開する総合美容皮膚科・美容外科で、開院30年以上の実績を持つ老舗グループです。
シミ・肝斑治療から再生医療までをワンストップで提供しており、導入機器は常に最新。
イタリア製「Discovery PICO PLUS」など、高性能レーザーをいち早く採用しています。
在籍医師の約90%が専門医資格を保有しており、高い専門性と豊富な症例データに基づいた治療が受けられる体制が整っています。
六本木院は東京メトロ日比谷線「六本木駅」3番出口から徒歩3分のピラミデビル2階に立地。
診療時間は10:00〜19:00、完全予約制で土日祝も診療を行っています。
電話受付は23時まで対応しており、忙しい人でも相談しやすい体制です。
全室個室のカウンセリングルームと待合室でプライバシーを徹底、さらに24時間緊急サポート窓口が設けられており、術後も安心して通えるクリニックです。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 条件/部位 | 料金 |
---|---|---|
ピコスポット | 直径1 mm | 5,500円 |
ピコスポット | 直径5 mmまで | 11,000円 |
ピコトーニング | 全顔1回 | 38,500円 |
ピコフラクショナル | 全顔1回 | 77,000円 |
プレミアムPICO肌再生療法 | 全顔1回 | 165,000円 |
聖心美容クリニック六本木院では、イタリア製「Discovery PICO PLUS」を用いたピコ秒レーザー治療を、スポット・トーニング・フラクショナルの3モードで提供しています。
1兆分の1秒単位の照射により、メラニンを微粒子レベルで破砕し、熱ダメージや炎症後色素沈着(PIH)のリスクを抑えた安全性の高い治療が可能です。
まず、ピコスポットで濃い老人性色素斑をピンポイントに照射。
その後、低出力のピコトーニングで顔全体のくすみや色ムラを均一に整え、さらにピコフラクショナルで毛穴や肌の凹凸を滑らかにケアします。
仕上げには、高出力フラクショナル照射と成長因子導入を組み合わせた「プレミアムPICO肌再生療法」を組み込み、色調の改善と真皮層でのコラーゲン生成を同時に促進します。
この三段階プロトコルにより、シミ治療と肌質改善を一度に目指せる点が六本木院の特徴です。
治療効果と肌の若返りを両立させたい方に向けた、設計となっています。
聖心美容クリニック 六本木院の口コミ
- 個室対応で他の患者と顔を合わせることがなく、プライバシーが守られて安心感がありました。ピコスポット後のフォローも丁寧でした。
- 駅から近く、夜23時まで電話予約ができて便利。施術も痛みが少なく、リピートしたいと思える内容でした。
- 受付や医師の対応が淡々としており、全体的に流れ作業のような印象。カウンセリングもやや冷たく感じました。
高評価では、「完全個室でプライバシーが保たれている」「夜間まで受付対応があるので通いやすい」「ピコレーザー施術後の色素沈着が少なかった」といった声が多く見られます。
低評価では「スタッフの対応が事務的」「説明がそっけなく感じた」といった不満も散見されます。
施術範囲や副作用、費用の内訳については事前に細かく確認し、納得した上で契約することで、施術後のギャップや不安を避け、満足度を高めることができます。
- 1mmあたり5,500円で気になるシミだけをピンポイントで照射でき、無駄のない料金設定が良心的でした。(30代 女性)
- 仕事帰りに19時枠で施術を受けられ、トーニングと外用薬の処方まで一度に済むのでとても通いやすいです。(40代 男性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 聖心美容クリニック 六本木院 |
所在地 | 東京都港区六本木6-6-9 ピラミデ2F |
電話番号 | 0120-911-935(09:30-20:00)/0120-773-566(20:00-23:00) |
診療時間 | 10:00-19:00(完全予約制)/不定休 |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/デビットカード/QR決済/医療ローン |
銀座TAクリニック

TAクリニックは、銀座・新宿をはじめ全国に9院を展開する美容クリニックグループです。
遠方からの来院者向けには最大3万円の交通費補助制度を設けるなど、通いやすさに配慮された体制が整っています。
シミ取りレーザーは1mm×1mmあたり5,500円、ピコトーニングは初回9,800円と、都度払いでも利用しやすい明朗な料金設定が特徴です。
銀座院は銀座駅C8出口から徒歩2分、有楽町駅京橋口から徒歩5分の銀座並木通りビル4階に立地し、アクセスも良好。
診療時間は10:00〜19:00、年中無休で対応。電話(0120-229-239)・LINE・WEBからは23時まで予約を受け付けています。
受付から会計まで個室動線が確保されており、周囲を気にせず通院できる環境も魅力のひとつです。
買い物帰りや仕事終わりにも、立ち寄りやすい利便性が好評です。
主なメニューと料金(税込)
施術名 | 部位/条件 | 料金 |
---|---|---|
シミ取りレーザー | 1 mm×1 mm 1個 | 5,500円 |
ピコトーニング | 全顔 初回 | 9,800円 |
ピコトーニング | 全顔 1回 | 22,000円 |
ピコフラクショナル | 全顔 初回 | 12,000円 |
ピコフラクショナル | 全顔 1回 | 25,800円 |
TAクリニック銀座院では、ピコ秒レーザーを「スポット」「トーニング」「フラクショナル」の3モードで使い分けるシミ・美肌治療を提供しています。
まず、濃い老人性色素斑にはピコスポット照射(1mmあたり5,500円)でメラニンをピンポイントで破砕。
続いて、肝斑やくすみには低出力のピコトーニング(初回9,800円)を全顔に均一照射し、色ムラを整えます。
仕上げにピコフラクショナル(初回12,000円)を照射し、微細な真皮刺激によってコラーゲン産生を促進。肌のハリや毛穴改善も同時に期待できます。
施術後は、ハイドロキノン外用薬を標準で処方。色素沈着の予防と美白ケアを自宅でも継続できます。
また、施術後の経過は24時間対応のLINEで相談可能なため、不安があるときにも気軽にフォローを受けられます。
20万円以上の契約には交通費補助制度が適用され、遠方からの来院者にも配慮された体制が整っています。
銀座TAクリニックの口コミ
- カウンセリングはとても丁寧で、無理な勧誘も一切なく安心して相談できました。
- エラ注射後も丁寧に経過をフォローしてもらえ、対応に満足しています。
- 施術の効果はあまり実感できず、副院長のフランクすぎる話し方にも違和感がありました。
高評価では、「丁寧なカウンセリング」「価格提示が明瞭で安心できる」「施術後のフォローが手厚い」といった声が多く見られます。
低評価では「思ったほどの効果が得られなかった」「スタッフの言葉遣いがカジュアル過ぎた」など、接遇面への指摘が一部寄せられています。
こうしたギャップを防ぐためには、施術範囲や効果への期待値について、事前に医師としっかりすり合わせを行うことが重要です。
納得のいくプラン設計につながり、満足度も高まりやすくなります。
- 1mmあたり5,500円で気になる部分だけをピンポイントで照射できるので、無駄がなくコスパ抜群でした。(30代 女性)
- 19時まで診療していてLINE予約も可能だったので、仕事後でも無理なく通えて便利でした。(40代 男性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 銀座TAクリニック |
所在地 | 東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル4F |
電話番号 | 0120-229-239 |
診療時間 | 10:00〜19:00(休診日なし) |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/デビットカード/QR決済/医療ローン |
城本クリニック 新宿院

城本クリニックは、全国に25院以上を展開し、35年以上の歴史を持つ老舗の美容外科グループです。
医師と看護師のみで構成された医療体制を採用しており、無資格カウンセラーが不在のため、診療の質と安全性が高く保たれている点が特徴です。
また、日本形成外科学会専門医の在籍率が高く、技術力と信頼性を重視する患者からの支持も厚くなっています。
シミ取り治療では、スポット照射・トーニング・フォト治療など幅広い施術に対応しており、全顔取り放題のキャンペーン(88,000円)も実施されています。
新宿院は、JR・小田急・京王線「新宿駅」西口から徒歩2分の141ビル6階に位置。
診療時間は10:00〜19:00の完全予約制で土日祝も対応、電話予約(0120-107-929)は23時まで受付可能です。
受付から会計まで個室動線が確保されており、プライバシーへの配慮も万全。
支払い方法は現金、各種クレジットカード、医療ローンに対応しています。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 条件/部位 | 料金 |
---|---|---|
シミ取りレーザー | 5 mm×5 mm 1個 | 11,000円 |
レーザートーニング | 全顔 1回 | 8,800円 |
フォトフェイシャルM22 | 全顔 初回 | 21,780円 |
シミ取り放題 | 全顔 10個まで | 55,000円 |
シミ取り放題 | 全顔 無制限 | 88,000円 |
城本クリニック新宿院では、QスイッチYAGレーザーを用いたスポット照射(5mm×5mm=11,000円)を中心に、さまざまな肌状態に対応したシミ治療を提供しています。
肝斑やくすみには、全顔照射のレーザートーニング(8,800円)を用い、肌全体の色ムラを均一に整えます。
色ムラが広範囲にわたる症例には、フォトフェイシャル ステラM22(顔全体・初回21,780円)を併用し、熱ダメージを抑えながらトーンアップを目指します。
料金プランは、大きさ不問・個数無制限の全顔取り放題88,000円や、気になる部分を重点的にケアできる「10個まで55,000円」のパッケージも用意されており、症状や予算に応じて柔軟に選択できます。
施術後にはトラネキサム酸とビタミンCの内服を推奨しており、炎症後色素沈着の予防にも配慮。
経過中の不安や疑問には、24時間対応のLINE相談でサポートされる体制が整っており、安心して治療を進められます。
城本クリニック 新宿院の口コミ
- 信頼できる先生と親切なスタッフが揃っていて安心感があり、アフターケアも迅速に対応してもらえました。
- 個室対応でプライバシーがしっかり守られており、駅近で通いやすい立地も魅力です。
- カウンセリングの対応が悪く、受付の私語も気になってしまい、もう二度と行きたくないと感じました。
高評価では、「医師や看護師による対応が丁寧で安心感がある」「価格と効果のバランスが良い」「駅から近くて通いやすい」といった声が多く寄せられています。
一方で、低評価では「カウンセリングが事務的だった」「混雑時の対応にやや不満があった」といった指摘が見られます。
満足度を高めるには、施術内容や費用について事前に書面でしっかり確認し、平日午前など比較的空いている時間帯を選んで来院するのがおすすめです。
- 5mmで11,000円と明確な料金設定でピンポイント除去ができ、説明も丁寧で不安なく施術を受けられました。(30代 女性)
- 全顔取り放題が88,000円でしっかり改善され、追加料金も一切なく良心的な対応に満足しています。(40代 男性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 城本クリニック 新宿院 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-4-2 141ビル6F |
電話番号 | 03-5909-5380/0120-107-929 |
診療時間 | 10:00〜19:00(完全予約制) 土日祝も診療 |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン |
水の森美容クリニック 東京銀座院

水の森美容クリニックは、全国に7院を展開する大手美容医療チェーンで、「明朗会計」「追加料金ゼロ」を掲げた透明性の高い診療体制が特徴です。
シミや肝斑の治療には、厚生労働省承認のピコシュアを使用。
低ダメージで高精度な照射が可能なため、肌負担を抑えつつ高い効果を期待できます。
症例データは公式サイト上で公開されており、治療実績の可視化に取り組んでいる点も、多くの利用者から信頼を集めています。
銀座院は、有楽町線「銀座一丁目駅」5番出口から徒歩1分のファサード銀座ビル4階に位置、アクセスの良さも魅力です。
診療時間は10:00〜19:00、年中無休で対応しており、電話予約は0120-248-603。
院内は受付から会計まで完全個室の動線設計となっており、プライバシーを重視したい方にも配慮されています。
仕事帰りにも立ち寄りやすく、初めての美容医療でも安心して通える環境が整っています。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 条件/部位 | 料金 |
---|---|---|
ピコスポット | 5 mm×5 mm 1ヵ所 | 8,800円 |
ピコスポット取り放題 | 全顔・個数無制限 | 99,880円 |
ピコトーニング | 全顔1回 | 16,500円 |
ピコフラクショナル | 全顔1回 | 32,000円 |
トーニング+フラクショナル | 全顔1回 | 46,530円 |
水の森美容クリニック銀座院では、厚労省承認のピコシュアを用いたシミ・美肌治療をスポット、トーニング、フラクショナルの3モードで運用しています。
まず、ピコスポット(5mm=8,800円)で濃い老人性色素斑をピンポイントで破砕。
次に肝斑や薄いくすみには、全顔16,500円の低出力ピコトーニングでメラニンを均一に分解し、肌のトーンを整えます。
仕上げとして、全顔32,000円のピコフラクショナルを照射し、真皮層を微細に刺激することでコラーゲン生成を促し、毛穴やハリ感を改善する三段階プロトコルが特徴です。
施術前後にはVISIAによる肌診断を行い、効果の可視化とリスク管理も徹底しています。
術後はハイドロキノン外用を処方し、炎症後色素沈着(PIH)予防にも対応。
さらにLINEでの24時間相談が可能で、ダウンタイム中も安心して経過を見守れる体制が整っています。
水の森美容クリニック 東京銀座院の口コミ
- 料金が安く、追加費用も一切なく明朗会計で安心して通えました。
- カウンセリングが丁寧で、こちらの希望をしっかり聞いてもらい納得のいく施術を選ぶことができました。
- 施術までの待ち時間が長く、予定していたスケジュールが大きく崩れてしまったのが残念でした。
高評価では、「明朗会計で追加費用が発生しない」「医師やスタッフの説明が丁寧で安心できる」「個室対応で落ち着いて施術を受けられる」といった、コストパフォーマンスと接遇面に対する満足の声が多く見られます。
一方、低評価では「待ち時間が長い」「受付スタッフの対応が事務的だった」といった不満が一部に見られます。
満足度を高めるには、時間に余裕を持った予約を心がけるとともに、事前に料金や施術範囲をしっかり確認しておくことが重要です。
- ピコスポットが5mm×5mmで8,800円と手頃な価格で、初めてでも気軽に試せました。
- 取り放題プランが99,880円で、施術後はLINEで相談できるのでケアもスムーズで安心でした。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 水の森美容クリニック 東京銀座院 |
所在地 | 東京都中央区銀座2-5-4 ファサード銀座4F |
電話番号 | 0120-248-603 |
診療時間 | 10:00〜19:00/年中無休 |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン |
共立美容外科 新宿本院

開院から35年以上の歴史を持つ老共立美容外科は、全国に26院を展開する大手美容クリニックネットワークです。
ピコレーザー、スペクトラ、QスイッチYAGなど、4種類以上のレーザー機器を揃え、シミの種類や深さに応じて最適な照射方法を提案しています。
料金は2mm 3,300円からと業界内でも手頃で、スポット単位での治療から全顔対応まで柔軟に選べる点が魅力です。
「無資格カウンセラーが在籍せず、医師と看護師のみで構成された診療体制」を採用しており、安全性と専門性を重視する利用者からの信頼も厚くなっています。
新宿院はJR新宿駅南口から徒歩1分、渋谷区代々木2-9-2 久保ビル7階に立地。
診療時間は10:00〜19:00で年中無休、予約はフリーダイヤル(0120-500-340)、WEBやLINEから23時まで受付可能です。
受付から会計までの動線はすべて個室で確保されており、プライバシーに配慮された快適な通院環境が整っています。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 条件/部位 | 料金 |
---|---|---|
ピコスポット | 直径 2 mm以下 1個 | 3,300円 |
ピコスポット | 直径 5 mm以下 1個 | 5,500円 |
シミ取り放題 | 両頬〜鼻・個数無制限 | 77,000円 |
10個取り放題 | 全顔10個まで | 29,700円 |
ピコトーニング | 全顔1回 | 20,900円 |
共立美容外科 新宿本院では、ピコ秒レーザー「ピコドリーム」を使用し、スポット・トーニング・フラクショナルの3モードを組み合わせたシミ治療を行っています。
ピコスポットは、2mm 3,300円からの料金設定で、濃い老人性色素斑をピンポイントで破砕します。
肝斑やくすみには、全顔20,900円の低出力ピコトーニングで均一照射を行い、メラニンをやさしく分解して色ムラを整えます。
ピコフラクショナルでは、真皮層に微細な穴を開けることでコラーゲン産生を促進。
さらに両頬〜鼻の個数無制限取り放題プラン(77,000円)も用意されており、広範囲にシミが点在しているケースに適しています。
施術前後にはVISIA肌診断を実施し、治療経過を可視化。
術後の経過は24時間対応のLINE相談でサポートされており、PIH(炎症後色素沈着)などのリスクにも早期対応可能です。
照射時間は1回あたり5〜10分と短く、ダウンタイムを最小限に抑えつつ高い治療効果を目指せるのが特長です。
共立美容外科 新宿本院の口コミ
- シミが1回の施術で綺麗に取れて、ビフォーアフターの変化に感動しました。
- 費用が良心的で通いやすく、取り放題プランは特に割安でコスパが高いと感じました。
- アップセルがやや多く、施術までの待ち時間も長めだったのが気になりました。
高評価では、「料金の安さ」と「機器ラインナップの豊富さ」に対する声が多く、特にシミ取り放題プランのコストパフォーマンスは高く評価されています。
一方で、「混雑時は受付から施術まで1時間以上待つことがある」「オプションや別メニューの提案が多い」といった指摘も見られます。
上記のような状況を避けるには、平日午前など比較的空いている時間帯を選んだり、予約枠が限られる時間を避けたりすることで、待ち時間やストレスを抑えることができます。
- 2mmで3,300円と明確な価格で、気になるポイントだけをピンポイントで照射できて大満足でした。(30代 女性)
- 取り放題77,000円で両頬全体のシミを一気に除去でき、追加費用もなく安心して受けられました。(40代 男性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 共立美容外科 新宿本院 |
所在地 | 東京都渋谷区代々木2-9-2 久保ビル7F |
電話番号 | 0120-500-340 |
診療時間 | 10:00〜19:00(年中無休) |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン |
渋谷美容外科クリニック 渋谷院

「渋クリ」の愛称で知られる共通ブランドは、首都圏に渋谷・新宿・池袋・新橋・横浜の5院を展開しています。
夜23時まで診療する曜日があり、仕事帰りの患者が多く利用している点が特徴です。
ピコスポット、YAGスポット、レーザートーニングなど4機種以上のレーザー機器を取り揃え、肌の状態に応じた柔軟な照射が可能。
「10個まで22,000円」のシミ取り放題プランなど、明朗で手頃な定額メニューが人気を集めています。
渋谷院は、JR渋谷駅ハチ公口から徒歩1分、西村フルーツパーラーの4階に立地。
診療時間は月・木・金が11:00〜23:00、土日祝は10:00〜19:00。Web・LINE予約は24時間対応しています。
受付から会計までは個室動線が確保されており、プライバシーに配慮された環境で通院できます。
支払い方法はVISA・Masterなど主要クレジットカードと医療ローンに対応しており、利便性の高いクリニックとして幅広い層に支持されています。
主なメニューと料金(税込)
施術名 | 条件・部位 | 料金 |
---|---|---|
ピコスポット | 1個 5 mmまで | 11,000 円 |
YAGスポット | 1個 3 mm未満 | 3,850 円* |
シミ取り放題 | 顔全体・10個まで | 22,000 円 |
レーザートーニング | 全顔 1回 | 44,000 円 |
渋谷美容外科クリニック渋谷院では、QスイッチYAGレーザー「トライビーム」を中心に使用し、症状に応じてピコスポットとの併用照射を行っています。
濃い老人性色素斑には、高出力YAGによるスポット照射(3,850円〜/ピコスポット5mm=11,000円)で色素をピンポイントに破砕。
肝斑やくすみを伴う混在型の症例には、全顔44,000円のレーザートーニングを低出力で複数回にわたり照射し、肌全体のトーンを整えます。
シミの個数が多い患者には、「顔全体10個まで22,000円」の取り放題プランも用意されており、コストを抑えながら集中治療が可能です。
施術後はハイドロキノン外用と美白内服が標準で処方され、炎症後色素沈着(PIH)を予防。
24時間対応のLINE相談にも対応しており、術後の不安や肌変化に対して迅速なフォローが受けられる点も安心材料となっています。
渋谷美容外科クリニック 渋谷院の口コミ
- スタッフの方が親切で、先生も肌の状態を丁寧に診たうえで最適な施術を提案してくれて安心できました。
- 駅から近くアクセスが良好。22時過ぎまで診療しているので仕事帰りでも通いやすく便利です。
- 施術の内容自体には満足していますが、受付の対応が雑で待ち時間も長くストレスを感じました。
高評価では、「夜遅くまで開いていて通いやすい」「カウンセリングが丁寧で安心できる」「料金が明瞭で納得しやすい」といった声が多数を占めています。
一方で、低評価では「受付の対応が事務的だった」「混雑時に待ち時間が長かった」など、接遇面に関する指摘が見られます。
満足度を高めるには、カウンセリングの予約を比較的空いている平日昼間に調整し、施術範囲と費用については書面で確認しておくことで、認識のズレや追加費用のギャップを防ぎやすくなります。
- 10個22,000円の放題プランで、気になっていた細かいシミをまとめて除去できて満足です。(30代 女性)
- 23時の遅い時間枠があるので、仕事終わりでも無理なく通えて非常に助かりました。(40代 男性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 渋谷美容外科クリニック 渋谷院 |
所在地 | 東京都渋谷区宇田川町22-2 渋谷西村總本店ビル4F |
電話番号 | 0120-11-0811 |
診療時間 | 月木金 11:00-23:00 火水 11:00-20:00 土日祝 10:00-19:00 休診日 なし/年中無休 |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン |
ルーチェクリニック 銀座院

ルーチェクリニック銀座院は、東京メトロ銀座駅C8出口から徒歩1分、中央区銀座3-3-13 阪急阪神銀座ビル7階に位置する美容クリニックです。
女性院長が診療を指揮し、全室完全個室制を採用。プライバシーに配慮された空間で安心して治療を受けられます。
ピコレーザーを軸に、1mmあたり3,300円のピコスポットから、個数を気にせず施術できる取り放題プランまで用意されており、症状や予算に合わせた選択が可能です。
診療時間は10:00〜19:00、不定休。買い物や仕事帰りにも通いやすい柔軟なスケジュールです。
アクセスは銀座駅のほか有楽町駅から徒歩5分、銀座一丁目駅から徒歩3分と4路線が利用できる好立地、阪急メンズ東京のすぐ横にあります。
予約は電話(0120-261-895)、WEB、LINEから24時間受付対応。支払い方法は現金、各種クレジットカード、医療ローンに対応しています。
利便性と快適さを兼ね備えた環境で、初めての方でも通いやすいクリニックです。
主なメニューと料金(税込)
施術名 | 条件 | 料金 |
---|---|---|
ピコスポット | 1 mm(1個) | 3,300円 |
ピコスポット | 顔全体・取り放題 | 382,800円 |
ピコトーニング | 全顔 1回 | 66,000円 |
ピコフラクショナル | 全顔 1回 | 77,000円 |
ルーチェクリニック銀座院では、ピコ秒レーザー「PICO DREAM」を使用し、スポット・トーニング・フラクショナルの3モードで総合的なシミ・美肌治療を提供しています。
まず、ピコスポットでは濃い老人性色素斑をピンポイントで破砕。
料金は1mmあたり3,300円、顔全体の取り放題プランは382,800円です。
続いて、低出力ピコトーニング(全顔1回66,000円)で肝斑やくすみを均一に薄くし、肌のトーンを整えます。
仕上げにはピコフラクショナル(全顔1回77,000円)で真皮層を微細に刺激し、コラーゲン生成を促進。ハリ感や毛穴の改善にもつながります。
色ムラが広範囲にわたる場合は、全顔シミ取り放題プラン(382,800円)が対応可能です。
施術前にはVISIA肌診断で色素の深さや分布を可視化、施術後はハイドロキノンの外用薬と24時間対応のLINEフォローにより、炎症後色素沈着(PIH)のリスクを最小限に抑えるサポート体制が整っています。
照射は約10分で完了するため、忙しい社会人でもスケジュールに組み込みやすい治療設計となっています。
ルーチェクリニック 銀座院の口コミ
- 駅から近くアクセスが良好で、施術も丁寧に行ってもらえて大変満足しています。
- スタッフの対応がスムーズで、院内も広く清潔感があり好印象でした。
- 医師は親切で安心感はありましたが、施術内容に対してコストパフォーマンスはあまり良くないと感じました。
高評価では、「駅から近くアクセスが良い」「完全個室で落ち着いて施術を受けられる」「価格と効果のバランスが取れている」といった声が多く寄せられています。
低評価では「費用が想定より高かった」「メニューの説明が十分でなかった」といった意見も見られます。
満足度を高めるためには、カウンセリングの際に追加費用の有無や必要な施術回数を事前にしっかり確認し、納得したうえで契約を進めることが大切です。
- 1mmあたり3,300円で気になる細かなシミだけをピンポイントで除去でき、無駄がなくコスパも良好でした。(30代 女性)
- 取り放題プランで大きめのシミまでまとめて照射でき、施術後もLINEで相談できるのが便利でした。(40代 男性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | ルーチェクリニック 銀座院 |
所在地 | 東京都中央区銀座3-3-13 阪急阪神銀座ビル7F |
電話番号 | 0120-261-895 |
診療時間 | 10:00〜19:00/不定休 |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン |
フェミークリニック 渋谷院

フェミークリニックは、東京に4院、大阪に3院を展開する美容皮膚科の総合クリニックです。
シミや肝斑の治療をはじめ、医療脱毛や美肌ケアなど幅広いメニューを提供しており、丁寧なカウンセリングと充実したアフターケアを重視する診療スタイルが特徴です。
渋谷院は、JR渋谷駅ハチ公口から徒歩3分のアクセス便利な立地にあり、完全個室制でプライバシーにも配慮。
女性医師も在籍しており、安心して相談しやすい環境が整っています。
価格帯も都心の中では比較的通いやすく、シミ治療を初めて受ける方や継続治療を考える方にも評判の高いクリニックです。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 料金 | 概要 |
---|---|---|
シミ取りレーザー 5 mm以内/1個 | 6,600円 | Qスイッチレーザー |
シミ取りレーザー 1 cm²以内/1個 | 13,200円 | Qスイッチレーザー |
シミ取りレーザー取り放題 10個 | 55,000円 | 初回限定 |
シミ取りレーザー取り放題 15個 | 82,500円 | 初回限定 |
ピコスポット 10ショット | 27,500円 | 色素沈着にも対応 |
IPL ルメッカ(顔全体)1回 | 24,200円 | ダウンタイムほぼなし |
フェミークリニックでは、ピコ秒レーザーやQスイッチルビーレーザーを用いたシミ治療に加え、定額制のシミ取り放題プランを導入しています。
ピコスポットは、極めて短いパルス幅でメラニンを微粒子化することで、薄いシミや細かい色素斑にも高い効果を発揮します。
レーザートーニングは、肝斑への刺激を抑えながら顔全体のくすみをやさしく改善し、透明感のある肌へ導きます。
さらに、IPL(ルメッカ)とのコンビネーション治療により、レーザー照射後の色ムラを整えると同時に、そばかすや赤みにもアプローチ可能です。
料金は、スポット照射が最少5mmあたり6,600円から。
定額プランとして初回限定10個55,000円、15個82,500円といったメニューも用意されており、症状や予算に応じて柔軟に選択できます。
施術前には肌診断機「VISIA」で色素の深さや分布を可視化し、個別に合わせたオーダーメイドの治療計画を提案。
再発リスクを抑えた、継続的なシミ治療が受けられるのが特徴です。
フェミークリニック 渋谷院の口コミ
- 受付・看護師・医師すべての対応が丁寧で、安心して通うことができ、また伺いたいと思えるクリニックでした。
- 施術中に保冷剤を使って痛みをやわらげてくれたおかげで、リラックスして受けられました。
- ピーリング後にニキビが増えてしまい、効果に対して料金が割高に感じられたのが残念でした。
高評価では、「スタッフの接遇が丁寧」「施術内容の説明がわかりやすい」「痛みに対する配慮がしっかりされていて安心できた」といった声が多く寄せられています。
初めてのシミ治療でも不安なく受けられたという意見が目立ち、施術前のサポート体制への満足度が高いことがうかがえます。
一方で「料金がやや高め」「効果を実感するまでに複数回の通院が必要」と感じる声もあり、事前に期待値と予算のすり合わせをしておくことが重要といえます。
全体として満足度は★4.3と高水準で、シミ治療初心者から複合的な治療を希望する人まで、幅広い層に支持されているクリニックです。
- 駅から近く、仕事帰りでも立ち寄りやすくて通いやすさが魅力でした。
- 取り放題プランは料金が明確で、追加費用の心配がなく安心して受けられました。
クリニック情報
項目 | 詳細 |
---|---|
クリニック名 | フェミークリニック 渋谷院 |
所在地 | 東京都渋谷区神南1-22-8 渋谷東日本ビル8F |
電話番号 | 0120-388-876 |
診療時間 | 11:00〜20:00 休診日 木曜 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
東京美容医療クリニック 池袋

東京美容医療クリニックは、レーザーメーカー直営という強みを活かし、自社開発のピコレーザーやIPL(光治療機器)をいち早く導入しています。
院長自身が機器開発に携わっていることから、機器特性への理解が深く、シミ・肝斑・毛穴治療などに対してレーザー特化の診療体制が整っています。
症例データも豊富で、照射設計や効果判定において信頼性が高いのが特徴です。
クリニックはJR池袋駅東口から徒歩3分、セイコーサンシャインビルXIの6階に位置。
診療時間は10:00〜19:00で年中無休、新規受付は03-6912-8156、既存患者用の電話は03-6709-2656です。
Web、LINE予約は24時間対応しています。
全室個室・パウダールーム完備でプライバシーにも配慮された設計、買い物帰りや仕事終わりにも気軽に立ち寄りやすい環境が整っています。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 条件/部位 | 料金 |
---|---|---|
ピコスポット | 1個 | 11,000円 |
ピコスポット取り放題 | 顔・個数無制限 | 110,000円 |
レーザートーニング | 全顔1回 | 11,000円 |
IPLアキュライト | 全顔トライアル | 9,900円 |
ADM治療 | 1回 | 33,000円 |
看板メニューは、自社開発のオリジナルピコレーザーによるシミ治療です。
ピコスポットは1個11,000円で、濃い老人性色素斑などをピンポイントで照射し、メラニンを微粒子化。1〜2回の照射で高い効果が期待できます。
レーザートーニングは全顔11,000円で、肝斑やくすみを低出力で均一に改善。
さらに、IPLアキュライトを組み合わせることで、トーニング後に残った色ムラやそばかすを光治療で同時にケアする設計となっています。
個数無制限の全顔取り放題プランは110,000円。テープ保護不要で、肌負担を抑えた低ダメージ仕様が特長です。
施術前にはVISIAによる肌診断を実施し、内服薬と外用薬のセットが標準で処方されます。
術後のフォロー体制も万全で、24時間対応のLINE相談により炎症後色素沈着(PIH)リスクを早期にサポート。
照射は5〜10分で終了し、当日からメイクも可能なため、忙しい人でも無理なく取り入れやすい治療プランとなっています。
東京美容医療クリニックの口コミ
- 丁寧な説明で不安なく施術を受けられ、痛みもほとんど感じず安心できました。
- 費用対効果が高く、気になる部分にしっかり照射してもらえて満足しています。
- 待ち時間はややあるものの、施術内容に対して価格が魅力的で通いやすいと感じました。
高評価では、「レーザーの出力が的確で効果を実感できた」「価格と効果のバランスが良い」「スタッフの説明が丁寧で安心できた」といった声が多く寄せられています。
低評価では「混雑時の待ち時間が長い」「キャンペーン価格の適用確認に手間がかかった」といった意見が見られます。
満足度を高めるには、事前にキャンペーン適用の有無を予約時に伝えておき、比較的空いている平日午前中などの時間帯を選ぶとスムーズな受診が可能です。
- 個数無制限で11万円というプランで、気になっていた細かいシミまでしっかり一掃できて大満足でした。
- VISIA診断で肌の経過を数値で確認できるため、モチベーションの維持にもつながりました。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 東京美容医療クリニック |
所在地 | 東京都豊島区東池袋1-9-1 セイコーサンシャインビルXI 6F |
電話番号 | 03-6912-8156(新規)/03-6709-2656(再診) |
診療時間 | 10:00〜19:00/年中無休 |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン |
赤坂メディカルMクリニック

赤坂ミクリニックは、千代田線「赤坂駅」から徒歩2分、赤坂見附駅からも徒歩5分の便利な立地にある美容皮膚科クリニックです。
レーザー機器は4台を導入しており、シミの種類や深さに応じて最適な照射を実施。
全顔シミ取り放題49,500円、「3mm未満10個まで22,000円」など、定額制の明朗な料金プランが充実しています。
完全予約制で、診療時間は平日11:00〜19:00(最終受付18:00)、土日祝10:00〜18:00(最終受付17:00)。
年末年始を除き、年中無休で対応しています。
クリニックは港区赤坂3-15-9 ACRビル2階に位置し、赤坂一ツ木通り沿い、雨に濡れにくいアクセスも魅力の一つです。
フリーダイヤル(0120-21-5563)のほか、WEB・LINEからの24時間予約受付や、LINEでの24時間相談にも対応しており、利便性とサポート体制の両立が評価されています。
明朗会計と柔軟な診療時間で、通いやすさと安心感を重視する方に支持されているクリニックです。
主なメニューと料金(税込)
施術 | 条件/部位 | 料金 |
---|---|---|
シミ取り放題 | 全顔・個数無制限 | 49,500円 |
シミ取りレーザー | 3 mm未満 10個まで | 22,000円 |
レーザートーニング | 全顔1回 | 22,000円 |
IPLライムライト | 全顔1回 | 22,000円 |
QスイッチYAG | 1ショット3 mm径 | 2,000円 |
赤坂ミクリニックでは、QスイッチYAGレーザー、アキュチップ、ライムライト、BBLsの4種の機器を使用し、肌状態に合わせたオーダーメイドのシミ治療を行っています。
スポット照射は、3mm径あたり2,000円で提供され、濃い老人性色素斑に対して高出力でピンポイントに照射。1回での効果を狙います。
肝斑やくすみに対しては、全顔22,000円のレーザートーニングで低刺激にメラニンを分解し、肌トーンを均一に整えます。
さらに、色ムラや赤みの残存には、IPLライムライトまたはBBLsによる光治療を組み合わせ、広範囲をやさしくトーンアップ。
広範囲にシミがある症例には、個数・大きさを問わず照射できる全顔放題(49,500円)も用意されており、コストを抑えて徹底的にケアしたい人に適しています。
施術前にはVISIA肌診断で色素の深さや分布を解析し、術後はハイドロキノン外用薬とトラネキサム酸内服薬を標準処方。
テープ保護は最短5日、メイクは翌日から可能と、ダウンタイム管理がしやすい治療設計も魅力です。
赤坂メディカルMクリニックの口コミ
- スタッフの説明が丁寧で安心感があり、ホクロも十数個を短時間でスムーズに除去してもらえました。
- 料金がサイト通りで明朗会計。初診料や麻酔代も事前に提示があり、不安なく受けられました。
- 医師の対応が横柄で不快に感じ、院内の清掃も行き届いておらず、後悔の残る来院となりました。
高評価では、「料金表示どおりで追加請求がほとんどなく安心」「施術やプランの説明が丁寧で分かりやすい」「全顔取り放題プランのコストパフォーマンスが高い」といった声が多く寄せられています。
一方、低評価では「医師や受付の対応が淡白に感じた」「混雑時に待ち時間が長くなる」といった指摘も見られます。
満足度を高めるためには、平日昼など比較的空いている時間帯に予約を取るのがおすすめ。
カウンセリング時に施術範囲と費用について書面でしっかり確認しておくことが効果的であり、認識のズレや不安を防ぐポイントとなります。
- 全顔49,500円で大小のシミを一気に除去でき、追加費用も一切なく感動しました。(30代 女性)
- 3mmのシミ10個で22,000円のプランを利用し、気になる部分だけを手頃に処置できて満足しています。(40代 男性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 赤坂メディカルMクリニック |
所在地 | 東京都港区赤坂3-15-9 ACRビル2F |
電話番号 | 0120-21-5563 |
診療時間 | 平日 11:00-19:00 土日祝 10:00-18:00 休診日 年末年始 |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン |
銀座ケイスキンクリニック

銀座ケイスキンクリニックは、厚生労働省承認の最新ピコ秒レーザー「PicoWay」をはじめ、約20種類の照射機器を導入し、患者一人ひとりの肌状態に合わせたオーダーメイド治療を提供している美容皮膚科です。
「シミ取り」と「肌質改善」を同時に目指せる点が大きな特長で、単に色素を除去するだけでなく、毛穴・くすみ・ハリの改善までトータルでケアできる設計となっています。
診察は女性の皮膚科専門医が担当し、専門的な知識と丁寧な問診に基づいて治療プランを構築。
痛みやダウンタイム、炎症後色素沈着(PIH)のリスクをできるだけ抑えながら、効果の実感までのスピードにもこだわった施術方針が高く評価されています。
結果と安全性、そして美容医療に不安を感じる人への配慮を兼ね備えたクリニックとして、多くの患者から支持を集めています。
主なメニューと料金(税込)
施術メニュー | 初回/トライアル | 1回 | セット・備考 |
---|---|---|---|
ピコスポット(1–100ショット) | – | 1,000 円/ショット | 101ショット目~ 800 円/ショット |
ピコトーニング〈顔全体〉 | 22,000 円 | 32,000 円 | 3回86,400 円/5回128,000 円 |
ピコW照射〈顔全体〉※トーニング+フラクショナル | 35,000 円 | 50,000 円 | 3回135,000 円/5回200,000 円 |
ピコトーニング〈両頬のみ〉 | 15,000 円 | 20,000 円 | 3回54,000 円/5回80,000 円 |
初診カウンセリング料 | 5,000 円 | – | 施術10,000 円以上で無料 |
銀座ケイスキンクリニックでは、米Candela社製のピコ秒レーザー「PicoWay」を採用し、532nm・730nm・1064nmの3波長と、スポット・トーニング・フラクショナルの3モードを使い分けて治療を行っています。
1兆分の1秒という世界最短クラスのパルス幅により、従来のQスイッチレーザーよりも熱ダメージを抑えつつ、メラニンを微粒子レベルで破砕、薄いシミや肝斑が混在する複雑な症例にも対応可能です。
スポット照射は、1ショットあたり1,000円(101ショット目以降は800円)と明朗な価格設定。
30ショット以上から単独施術として受けることができ、少量から多発まで柔軟に対応します。
照射後はテープ保護が不要で、痂皮(かさぶた)は3〜6日で自然に剥がれ落ちる設計。
炎症後色素沈着(PIH)の発生率も大幅に抑えられており、ダウンタイムをできるだけ短くしたい人に適しています。
短期間で効果を実感しやすく、日常生活に支障を出しにくいことから、特に忙しい女性層からの人気が高いメニューです。
銀座ケイスキンクリニックの口コミ
- ピコレーザーで薄いシミまでしっかり取れて、数日後にはかさぶたも自然に剥がれました。説明も丁寧でした。
- イボ除去では施術漏れがあり、再施術時にも追加料金がかかったため、対応には不満が残りました。
シミ取りに特化した、レーザー設備と女性医師のきめ細かな診察が強み。
一方で人気ゆえの混雑、施術対応のバラつきを指摘する声も。
カウンセリング時に、治療範囲・料金・担当医をしっかり確認すると安心です。
- ピコレーザーで薄いシミまできれいに取れて、数日でかさぶたが剥がれました。
- イボ除去で一部施術漏れがあり、再施術でも追加料金がかかったのは残念。対応に少し不満が残りました。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 銀座ケイスキンクリニック |
所在地 | 東京都中央区銀座1-3-3 G-1ビル5F |
電話番号 | 03-6228-8020/0120-282-764 |
診療時間 | 月金土 10:00-18:00 火水木 11:00-19:00 休診日 日祝 |
支払方法 | 現金/各種クレジットカード/電子マネー |
シミ取りの基礎知識
シミ取りとは
シミ取り(美容皮膚科領域)とは、紫外線や加齢の影響で皮膚表面に蓄積したメラニン色素(老人性色素斑・雀卵斑など)を、レーザーや光(IPL)で選択的に破壊し、体外へ排出しやすくする治療です。
日本皮膚科学会の診療指針では、日光黒子に対してレーザーやIPLの有効性が明記されており、外用薬による保存的治療だけでは十分な効果が得られない場合に、これらの治療法を併用することが推奨されています。
シミ取りのメリット・デメリット
レーザーはターゲットとなる色素のみを選択的に破壊するため、周囲の組織に与えるダメージが少なく、1回の照射で濃いシミが薄くなる即効性が魅力です。
一方で、照射後に炎症後色素沈着(PIH)が生じ、一時的にシミが濃く見えるケースがあります。
また、肝斑を合併している場合には、照射によって症状が再燃するリスクも報告されています。
治療前にリスクと効果の両面を理解し、医師と相談のうえで適切な照射方法を選ぶことが大切です。
- 選択的にメラニンを破壊でき、短期間で効果が見込める
- 施術時間が短く、通院回数を抑えられる
- ピコレーザーなど最新機器はダウンタイムが軽度
- PIHや炎症、再発の可能性がある
- 複数回照射が必要になることがある
- 自由診療のため保険適用外で費用負担が大きい
施術前後は日焼けを避け、SPF30以上の日焼け止めをこまめに塗布することが重要です。
照射部位には一時的な赤みやかさぶたが現れることがあり、無理にはがすと炎症後色素沈着を引き起こす可能性があります。
レーザー機器の特性を十分に理解していない施術者によるトラブルも報告されており、国の公的資料でも課題として取り上げられています。
そのため、カウンセリング時に医師が直接診察を行い、リスク説明と同意書取得をきちんと実施しているクリニックを選ぶことが、安全な治療につながります。
シミ取りが向いている人・向いていない人
- 紫外線由来のシミ(日光黒子)が明瞭で、健康な皮膚状態の人
- 施術後の遮光や外用ケアを継続できるライフスタイルの人
- 複数回通院が可能で、多少のダウンタイムを許容できる人
- 妊娠・授乳中、光感受性を高める内服薬を使用している人
- ケロイド体質や創傷治癒が遅い持病(糖尿病など)がある人
- 肝斑が優位で色素が不均一な場合(まずは内服・外用治療が先)
シミ取りは「効果の即効性」と「リスク管理」のバランスが鍵です。
信頼できる医師のもとで、自身の肌状態と生活習慣に合わせた治療計画を立てましょう。
東京のシミ取りでよくあるQ&A
- シミ取り1回で消える?
-
個人差がありますが、薄い日光黒子ならピコスポット1回でほぼ目立たなくなる例もあります。一方、深い真皮性色素や肝斑が混在する場合は、複数回照射や内服・美白外用を組み合わせて6〜10 カ月かけて徐々に改善することが一般的です。
- ピコレーザーの痛みは?
-
東京のTCB渋谷東口院や湘南美容クリニック新宿ANNEX24では、冷却エアと笑気麻酔を併用するため「輪ゴムで弾かれる程度」との回答が8割以上でした。麻酔クリームも追加できるので、痛みに弱い方でも施術中に中断を求めるケースはまれです。
- 湘南美容外科の料金は?
-
湘南美容クリニック東京エリアでは、顔全体ピコスポット取り放題が1回19,800円(税込)と都内最安水準です。追加薬代や再診料は0円、ダウンタイム用の肌保護テープも無料で配布されるため、トータル費用を抑えたい人に評価されています。
- 品川美容外科の保証は?
-
品川美容外科銀座院では、施術後に濃いPIHが3カ月以内に残存した場合、医師判断で最大2回まで再照射が無料になる保証制度があります。再診料・薬代も含まれるため、色素沈着リスクが気になる人でも追加コストを心配せずに治療を進められます。
- 肝斑でも受けられる?
-
肝斑は刺激で悪化するため、高出力スポット照射は原則避けます。まずトラネキサム酸内服や低出力ピコトーニングを4〜6回行い、メラノサイトが沈静化してから弱いスポット照射を併用するのが一般的な手順です。東京の銀座よしえクリニックでは肝斑専用プロトコルを用意しています。
- 仕事帰りに通える院は?
-
都内で19時以降も照射予約が取れるのは、22時45分まで受付の品川美容外科銀座院、21時半まで診療の湘南美容クリニック新宿ANNEX24、土日20時まで開くTCB渋谷東口院など。夜間は予約枠が限られるため、LINE予約で2週間前に押さえると確実です。
- 全顔取り放題の相場は?
-
東京23区の大手美容外科10院を調べると、全顔ピコスポット取り放題は19,800〜88,000円がボリュームゾーンです。最安は湘南美容クリニック(19,800円)、次いでTCB(63,000円)。上限は城本クリニックの88,000円ですが1年間の再照射保証込みなので保証内容も要比較です。
- ダウンタイムは何日?
-
ピコスポットの場合、照射当日に赤みが出て24時間で落ち着き、3〜7日でかさぶたが自然にはがれます。コンシーラーは翌日から可能ですが、完全な肌色の安定には約4週間かかります。ピコトーニングのみなら赤みが数時間で消え、翌日からフルメイクOKです。
- 副作用が出たら?
-
強い腫れや水疱、PIHが現れた場合は自己判断せず、必ず施術院へ写真を送り医師の指示を仰ぎましょう。湘南美容クリニックや聖心美容クリニックは24時間対応のLINE/緊急ダイヤルがあり、必要に応じて無料診察と軟膏処方を行います。市販ステロイドは症状悪化の恐れがあるので避けてください。
- 施術前の準備は?
-
前日はスクラブ洗顔やピーリング化粧品を控え、保湿に徹してください。当日はノーメイクか日焼け止めのみで来院し、ビタミンC・トラネキサム酸などの抗酸化サプリを1週間前から摂取しておくと治癒が早まります。2週間以内の日焼けは色素沈着リスクを高めるため厳重なUV対策を行いましょう。