「毛穴をキュッと引き締めたい」
「ニキビ跡の凹凸を何とかしたい」
「銀座で仕事帰りにサクッと通いたい」
そんな人に向けて、銀座でポテンツァを安く受けられるおすすめのクリニックを紹介します。
例えば、初回500ショット46,200円のクロスクリニック銀座、両頬39,800円の品川スキンクリニック銀座院。
全顔49,800円(麻酔込み)の表参道メディカルクリニック銀座院、笑気麻酔が無料で全顔55,000円のRe:HADA CLINIC 銀座など、いずれも通いやすい立地と明朗な価格設定が魅力です。
所要時間は平均30分ほど、ダウンタイムは1〜2日と短いため、ランチタイムや仕事の前後にも受けやすいのが特長です。
まずは料金と駅の出口を比較し、自分の肌悩みに合ったクリニックを見つけてみてください。
銀座でポテンツァが人気のクリニックWEBアンケート調査
- 対象:クロスクリニック銀座、Re:HADA CLINIC 銀座、THE GINZA CLINIC、表参道メディカルクリニック銀座院、品川スキンクリニック銀座院、聖心美容クリニック銀座院、銀座高須クリニック、ゼティスビューティークリニック銀座院、よしき銀座クリニック、クリスティーナクリニック銀座(計10院)
- 条件:過去1年以内にポテンツァ施術経験のある都内在住者100名
- 期間:2025年6月1日〜6月30日
- 有効回答数:100
- 方法:Webアンケート(単一・複数選択式)
Q1 どのクリニックでポテンツァを受けましたか?
順位 | クリニック | 回答数 | 割合 |
---|---|---|---|
1 | クロスクリニック銀座 | 18 | 18 % |
2 | 品川スキンクリニック銀座院 | 15 | 15% |
3 | 表参道メディカルクリニック銀座院 | 12 | 12 % |
4 | ゼティスビューティークリニック銀座院 | 11 | 11 % |
5 | Re:HADA CLINIC 銀座 | 10 | 10 % |
6 | THE GINZA CLINIC | 9 | 9 % |
7 | 聖心美容クリニック銀座院 | 9 | 9 % |
8 | 銀座高須クリニック | 8 | 8 % |
9 | クリスティーナクリニック銀座 | 5 | 5 % |
10 | よしき銀座クリニック | 3 | 3 % |
回答は10院にきれいに分散しましたが、レーザー機器のラインナップが充実しているクロスクリニック銀座が18%で最多票を獲得しました。
続いて、大手チェーンの品川スキンクリニックや、SNSで話題となっている表参道メディカルクリニック銀座院が上位にランクイン。
選定理由としては、路面店で入りやすい立地やモニター割引の有無が挙げられ、症例写真の豊富さもクリニック選びの決め手として評価されていました。
Q2 ポテンツァ施術の総合満足度は?
選択肢 | 回答数 | 割合 |
---|---|---|
非常に満足 | 62 | 62 % |
満足 | 30 | 30 % |
ふつう | 6 | 6 % |
不満 | 2 | 2 % |
「非常に満足」「満足」と回答した人は全体の92%にのぼり、高い評価が集まりました。
仕上がりの自然さや、想像よりもダウンタイムが短かった点が特に好評で、毛穴やニキビ跡の改善スピードに驚いたという声も目立ちます。
初回からスタッフの説明が丁寧で、麻酔による痛みへの配慮が行き届いていたことも、不安を和らげる要因となり、全体の満足度を押し上げています。
Q3 ダウンタイムの長さについてどう感じましたか?
選択肢 | 回答数 | 割合 |
---|---|---|
24時間以内に回復 | 58 | 58 % |
48時間以内に回復 | 30 | 30 % |
3日以上 | 9 | 9 % |
1週間以上 | 3 | 3 % |
88%が「2日以内に回復した」と回答しており、ダウンタイムの短さと銀座という通いやすい立地の相性の良さが際立つ結果となりました。
3日以上かかったケースでは、麻酔の効きが弱かったり、チップの深度を上げた高出力の施術を受けていた例が多く見られました。
一方、通常出力での施術では、ほとんどの人が翌日にはメイクが可能だったと感じており、軽い肌トラブルでも日常生活に大きな支障が出にくいことが分かります。
Q4 料金に対する納得感はいかがですか?
選択肢 | 回答数 | 割合 |
---|---|---|
とてもお得に感じた | 38 | 38 % |
妥当だと感じた | 50 | 50 % |
やや高い | 9 | 9 % |
高すぎる | 3 | 3 % |
「お得」「妥当」と感じた人は全体の88%にのぼり、費用面での満足度は高めでした。
顔全体の施術単価は平均で5万〜8万円台に集中しており、モニター割引や回数券を活用した人は、よりコストパフォーマンスに満足している傾向が見られました。
一方で、高額に感じたと答えた人の多くは、針なしチップやドラッグデリバリーを併用して追加費用がかかったケースが中心で、事前説明のわかりやすさがやや不足していた点が課題として挙げられています。
Q5 家族・友人に勧めたいと思いますか?
選択肢 | 回答数 | 割合 |
---|---|---|
ぜひ勧めたい | 55 | 55 % |
勧めたい | 35 | 35 % |
どちらともいえない | 7 | 7 % |
勧めたくない | 3 | 3 % |
「勧めたい」と回答した人は全体の90%に達し、紹介キャンペーンを活用したいという声も多く見られました。
一方で、「勧めたくない」と答えた人の理由は、費用よりも痛みの感じ方に個人差があることへの不安が中心でした。
麻酔クリームや笑気麻酔などのオプションについて、事前に丁寧な説明があると、紹介のハードルが下がり、紹介意向はさらに高まると考えられます。
銀座でポテンツァ対応クリニックを選ぶ5つのポイント
立地:改札からの分とビル環境まで要チェック
銀座エリアでは、同じ「銀座駅」でも出口の数が多く、徒歩1分と5分では雨の日の移動のしやすさに大きな差があります。
たとえば、クロスクリニック銀座はA5出口から徒歩1分。中央通りを渡らずにアクセスできるため、天候に左右されにくい導線です。
また、ゼティスビューティークリニック銀座院は東銀座駅A1出口から徒歩30秒。歌舞伎座の裏手にあり、タクシーも拾いやすい立地です。
各院の最寄り出口に加え、路面店かビルの上層階かもあわせて比較すると、通院時のストレスを減らしやすくなります。
料金:初回トライアルとショット数を揃えて比較
ポテンツァの施術料金は、モードの種類やショット数、薬剤導入の有無によって大きく変わるため、単純な価格比較では実質的なコストパフォーマンスが見えにくくなります。
たとえば、クロスクリニック銀座の初回500ショットは46,200円、表参道メディカルクリニック銀座院の全顔初回は49,800円と、価格帯は近く見えますが、ショット数や薬剤導入、麻酔の有無といった条件に差があります。
そのため、「全顔×500ショット×麻酔別」など、施術内容と構成を揃えたうえで比較することが、適切なクリニック選びにつながります。
実績・症例数:症例写真枚数と学会発表歴を確認
公式サイトで症例写真が月ごとに更新されているか、SNSのハイライトに施術経過の動画が掲載されているかどうかは、そのクリニックの実績を判断するうえで有効な手がかりになります。
表参道メディカルクリニックでは「全国症例数No.1」を掲げており、学会での発表スライドも複数公開されています。
症例数の多いクリニックは、それだけチップの種類や在庫も揃っていることが多く、毛穴、肝斑など悩みに応じた照射モードの提案が受けやすい傾向があります。
口コミ:Google★4.5以上でも低評価に注目
銀座エリアの美容クリニックは、星4.5前後の高評価が多く並びますが、実際に参考になるのは★1〜2の低評価レビューに含まれる具体的な内容です。
たとえば「カウンセリングが長引いて追加費用が発生した」「麻酔が効きにくかった」など、自分が重視するポイントが不満として挙がっている場合は、事前に確認しておくべき要素といえます。
また、口コミの総数が100件以上あるクリニックは、それだけ来院者数や対応症例が多く、スタッフ体制も整っているため、施術日程の選択肢が豊富な傾向があります。
サービスの特徴:麻酔・薬剤・アフターケアを比較
針ありRFで痛みが不安な場合は、笑気麻酔を無料で提供しているRe:HADA CLINIC 銀座が安心です。
施術後すぐにメイクができるパウダールームを完備しており、仕事前の施術にも便利なTHE GINZA CLINICも人気を集めています。
また、ドラッグデリバリーの薬剤が追加料金となるか、赤みを抑えるLED照射が基本プランに含まれているかなど、治療効果を高めるオプションが料金内に含まれているかどうかも、事前に確認しておくと安心です。
銀座でポテンツァが安いおすすめクリニック15院
クリニック | 最寄り駅/出口・徒歩 | 初回価格 / 全顔(または部位) | 症例・実績・特徴 |
---|---|---|---|
クロスクリニック銀座 | 銀座駅 A5 1分 | 46,200円 / 500shot | 開院25年・症例25,000件 |
表参道メディカルクリニック銀座院 | 銀座駅 C2 5分 | 49,800円 / 全顔 | 全国症例数No.1 |
品川スキンクリニック銀座院 | 銀座一丁目駅 3番 2分 | 39,800円 / 両頬 | 年間来院24万人 |
Re:HADA CLINIC 銀座 | 銀座駅 B6 2分 | 55,000円 / 全顔 | 症例写真1,000枚 |
ZETITH Beauty Clinic 銀座 | 東銀座駅 A1 0.5分 | 44,000円 / 全顔 | 男性症例も豊富 |
THE GINZA CLINIC | 銀座駅 B5 0分 | 66,000円 / 500shot | 韓国製チップ全種導入 |
聖心美容クリニック銀座院 | 東銀座駅 3分 | 88,000円 / 全顔 | 学会発表・論文多数 |
銀座高須クリニック | 銀座駅 B9 4分 | 66,000円 / 全顔 | 芸能人症例を公表 |
よしき銀座クリニック | 銀座一丁目駅 1分 | 55,000円 / 全顔 | 毛穴症例に特化 |
クリスティーナクリニック銀座 | 銀座駅 A3 2分 | 58,000円 / 全顔 | 肝斑モードが人気 |
クロスクリニック銀座

クロスクリニック銀座は、最新ウルセラやHALOなど50種類以上のレーザー・高周波(RF)機器を導入する総合美容皮膚科です。
形成外科専門医の石川浩一院長がすべての施術を監修し、切らないアンチエイジング治療に特化しています。
1998年の開業以来、累計20万件以上の症例実績を持ち、その高い技術力は海外メーカーからも注目されています。
クリニックは銀座駅B6出口から徒歩2分、並木通り裏手のニューギンザ5ビル10階に位置。
大きな窓のある待合室からは銀座中央通りを見渡すことができ、上層階ならではの開放感が特長です。
診療は完全予約制で、土曜・祝日も19時まで対応。GINZA SIXや三越がすぐ近くにあり、買い物の合間にも通いやすい立地です。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
ダイヤモンド(500shot)初回 | 1回 | 46,200円 |
ダイヤモンド(500shot) | 1回/3回 | 66,000円/158,400円 |
RF・水光(全顔)〈医師照射〉 | 1回 | 176,000円 |
RFタイトニング(全顔)〈医師照射〉 | 1回 | 88,000円 |
肝斑(両頬)〈医師照射〉 | 1回/3回 | 44,000円/115,500円 |
表面麻酔(顔・首) | – | 5,500円 |
成長因子パック | – | 5,500円 |
クロスクリニック銀座では、ポテンツァを4種類のチップで使い分ける多機能RFニードル治療を提供しています。
中でも人気のダイヤモンドチップは針を使わず、RF熱を均一に照射する方式で、痛みを抑えながら毛穴の開きとたるみを同時に引き締めることができます。
ドラッグデリバリーチップを使用すれば、ヒアルロン酸や成長因子などの薬剤を真皮層へ導入でき、肝斑や美白目的のカクテルとの併用も可能です。
医師が照射を担当するRF+水光モード(全顔1回176,000円)は、深部のタイトニングと水光導入を同時に行えるメニューで、フェイスラインと肌質を1回で総合的に改善したい人から支持されています。
初回限定のダイヤモンドチップ500ショットは46,200円、表面麻酔は5,500円で追加可能。
施術前には症例写真を用いたカウンセリングが行われ、初めての人でも安心して相談しやすい体制が整っています。
クロスクリニック銀座の口コミ
- 良い意味でこだわりのある先生で、スタッフも親切。院内も清潔で安心して通えました。(30代)
- ダウンタイムがなく、翌日の肌の調子がとても良好。立地もよく通いやすい価格帯でした。(20代)
- 首の施術やパックがオプション扱いで、全体として想定より費用が高く感じたのが残念でした。(30代)
Googleクチコミでは、「医師とスタッフの丁寧な対応」「導入機器の種類が豊富」といった点が高く評価されています。
一方で、「オプションを追加したら想定より費用がかさんだ」「人気があり希望日に予約が取りづらい」といった声も見られます。
特にポテンツァのような高額メニューでは、効果を実感する声が多い反面、費用の説明が十分でない場合に満足度が下がる傾向があります。
全体としては、接遇や技術力の評価は高水準ですが、コストを重視する場合は、事前に見積もりの内訳や追加料金の有無を確認しておくことが重要です。
- ハイフとの組み合わせで毛穴が目立たなくなり、写真写りが明らかに良くなりました。(30代女性)
- ダイヤモンドチップは痛みが少なく、仕事前でも気軽に受けられる。施術直後の引き締まり感がクセになります。(20代男性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | クロスクリニック銀座 |
所在地 | 東京都中央区銀座5-4-9 ニューギンザ5ビル10F |
電話 | 0120-51-2590 休診日 日曜、月曜 |
診療時間 | 10:00-19:00(完全予約制) |
支払い方法 | 現金/クレジットカード(VISA・JCBほか) |
品川スキンクリニック銀座院

全国に38院を展開する品川スキンクリニックグループは、コストパフォーマンスを重視した料金設定と豊富な症例数を強みとする美容医療グループです。
「スキンクリニック」ブランドでは、ニキビ、毛穴、美白など美肌メニューに特化した診療を展開しており、独自の会員制度「BMC(ビューティーメンバーズクラブ)」に登録することで、薬剤や施術が割引になる特典も人気を集めています。
銀座院は、JR有楽町駅京橋口から徒歩2分、銀座一丁目駅3番出口からは徒歩1分の好立地にあり、土日祝も19時まで診療しています。
美容外科フロアと同ビル内に併設されているため、レーザーなどの美肌治療のあとに外科系メニューを相談しやすいのも、銀座院ならではの利便性です。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 1回料金 | 特記 |
---|---|---|
肝斑〈ホホ〉 | 28,600円 | BMC割引対象外 |
肝斑〈全顔〉 | 35,200円 | 〃 |
毛穴〈全顔〉 | 35,200円 | 〃 |
ニキビ〈全顔〉 | 49,500円 | 〃 |
ニキビ跡〈全顔+McCoom〉 | 82,500円 | 〃 |
ダイヤモンドチップ400shot(ホホ+アゴ下) | 33,000円 | 追加100shot16,500円 |
品川スキンクリニック銀座院では、ポテンツァの料金がホホ肝斑28,600円、全顔毛穴35,200円と、都心エリアでは最安水準に設定されています。
高周波(RF)とマイクロニードルを組み合わせた標準チップに加え、針を使わずRF熱を照射するダイヤモンドチップ400ショットのプラン(33,000円)もあり、痛みに配慮しながらタイトニング効果も狙える内容です。
薬剤のドラッグデリバリーでは、肝斑・美白・成長因子など目的に応じたオプションを追加することが可能です。
施術の所要時間は洗顔を含めて30〜90分程度。麻酔クリーム(有料)を併用すれば痛みはチクッとする程度に抑えられ、翌日にはメイクも可能です。
BMC会員に登録すれば最大20%OFFで施術を受けられ、「効果も価格も重視したい」という銀座勤務層から高い支持を得ています。
品川スキンクリニック銀座院の口コミ
- クリニックは清潔感があり、待ち時間も少なく仕事帰りに立ち寄りやすかったです。(30代)
- JR有楽町駅から近くアクセスが良く、施術もスムーズで効果にも大満足でした。(20代)
- 待ち時間が少し長く、カウンセリングの説明がやや不十分に感じたのが残念でした。(30代)
- ホホの毛穴が1回の施術で引き締まり、会員割もあってコスパ最強でした。(20代女性)
- 社外ミーティング前に施術でき、翌日に赤みがまったくなかったのには驚きました。(30代男性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 品川スキンクリニック銀座院 |
所在地 | 東京都中央区銀座1-3-9 マルイト銀座ビル4F |
電話番号 | 0120-865-800 |
診療時間 | 10:00-19:00(年中無休) |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/医療ローン |
表参道メディカルクリニック銀座院

表参道メディカルクリニックは、アートメイクで累計23万症例の実績を持ち、VISIA肌診断などの先端機器を導入している全国展開の総合美容クリニックです。
ポテンツァ、ピコレーザー、ルメッカなど多種の機器を取り揃え、肌状態や目的に応じた施術の提案が可能。丁寧なカウンセリングと明朗な料金体系が高く評価されています。
銀座院は、銀座駅C2出口・新橋駅から徒歩5分圏内に位置し、白と大理石調の内装でまとめられたラグジュアリーな空間が特長。個室のカウンセリング室を完備し、10:00〜19:00の年中無休で診療を行っています。
主要6ブランドのクレジットカードに対応しており、ポイントサイト経由の予約も可能です。買い物帰りにも立ち寄りやすい利便性と空間づくりで、幅広い世代から支持を集めています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 部位 | 通常価格 | 初回価格 |
---|---|---|---|
水光RF McCoom | 全顔 | 80,200円 | 66,000円 |
リジュビネーション | 全顔 | 45,000円 | 35,200円 |
肝斑モード | 両頬 | 28,500円 | — |
ニキビモード | 10個まで | 34,000円 | — |
表参道メディカルクリニック銀座院では、13種類のチップを備えたポテンツァを導入しており、あらゆる肌悩みに対応できるフルライン構成が特徴です。
独自のドラッグデリバリー機構により、美容薬剤を真皮層へ均一に注入できるため、ニキビ跡、毛穴、小ジワ、肝斑、赤ら顔、たるみなど幅広い症状に対応します。
初回は試しやすい価格設定も用意されており、ジュベルックや羊膜エクソソームなどの薬剤オプションも豊富に取り揃えています。
医師と相談しながら照射モードや薬剤をカスタマイズできる点も好評で、自分に合った施術を柔軟に設計できるのが魅力です。
表参道メディカルクリニック銀座院の口コミ
- ポテンツァとマッサージピールの組み合わせで肌が内側から発光するような仕上がりに。痛みもなくスタッフも親切でした。(四つ葉さん・30代)
- ダイヤモンドチップでリフトアップをしっかり実感。勧誘もなく、安心して受けられました。(RSさん・30代)
- 説明が少し分かりづらく不安もありましたが、施術後のヒリつきは鎮静パックで落ち着きました。(ようこさん・40代)
高評価では、「痛みが少なかった」「スタッフの対応が親切だった」「勧誘がなく安心して受けられた」といった声が多く、施術体験や接遇面への満足度が高く評価されています。
一方で、低評価では「医師の説明がわかりにくかった」「施術後に思ったより痛みが残った」といった指摘も見られました。
事前に質問内容をまとめておくことや、アフターケアの流れをしっかり確認しておくことで、不安を減らし、より納得のいく施術につながります。
- VISIA診断で肌状態を数値で見られたので、治療計画にも納得して進められました。(20代女性)
- 駅から近い立地ながら個室が多く、プライバシーがしっかり守られていて通いやすかったです。(30代男性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 表参道メディカルクリニック 銀座院 |
所在地 | 東京都中央区銀座7-3-7 ブランエスパ銀座ビル8F/10F |
電話番号 | 0120-822-111 |
診療時間 | 10:00〜19:00(年中無休) |
支払い方法 | クレジットカード(VISA・Master・JCB・Amex・Diners・Discover) |
ゼティスビューティークリニック銀座院

ゼティスビューティークリニックは、鼻整形の分野で高い知名度を持つ形成外科グループです。
再生医療や美容皮膚科にも対応しており、VISIAによる肌診断など科学的根拠に基づいたカウンセリングと、専門医によるオーダーメイド治療が特長です。
銀座院を含む全国5院体制で、治療後のサポートにも力を入れています。
銀座院は銀座駅C6出口から徒歩0分の好立地にあり、最新の内装に個室待合とパウダールームを完備。
買い物帰りにも立ち寄りやすく、アクセス面の良さも支持されています。
鼻の施術で培った美的バランス感覚を活かし、肌治療でも「最小の負担で最大の効果」を目指した提案型カウンセリングが高評価を集めています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 1回 | 3回コース | モニター価格 | 備考 |
---|---|---|---|---|
陶器肌ポテンツァ(マックーム)全顔 | 99,000円 | 267,300円 | 213,840円 | 初回88,000円 |
PRPドラッグデリバリー 全顔 | 110,000円 | 297,000円 | 237,600円 | |
人骨髄サイトプロ 全顔 | 145,200円 | 348,480円 | 304,920円 | |
ダイヤモンドチップ 400shot | 48,400円 | ― | ― | ハリ・引き締め |
ゼティスビューティークリニック銀座院では、ドラッグデリバリー機構を搭載したPOTENZA RFを導入し、11種類のチップを常備しています。
マイクロニードルと高周波を組み合わせて真皮層を刺激し、コラーゲンの再構築を促すだけでなく、マックーム、PRP、サイトプロなどの薬剤を均一に導入することで、ニキビ跡、毛穴の開き、赤ら顔、軽度のたるみといった複数の肌悩みに一台で対応可能です。
照射深度や出力は細かく調整され、ダウンタイムを抑えながら施術直後からハリ感を実感できる点も特長のひとつです。
また、「ニキビを繰り返さない治療」を掲げ、同院独自のプロトコルを用いたアプローチが行われており、再発防止を含めた長期的な肌管理を重視しています。
ゼティスビューティークリニック銀座院の口コミ
- 銀座駅すぐの好立地で予約も取りやすく、VISIA診断に基づいた提案が的確。勧誘もなく安心して契約できました。(40代女性)
- 院内は清潔感がありスタッフも親切。プラセンタ注射もスムーズで今後も相談したいと思いました。(40代男性)
- 受付で確認不足があり少し手間取りましたが、看護師と医師の対応は丁寧で安心できました。(40代女性)
高評価では、「立地が良い」「カウンセリングが丁寧」「院内が清潔」といった点が多く挙げられています。
中でも、VISIAによるデータ診断を踏まえた上で、押しつけのない提案が好印象だったという声が目立ちます。
一方、低評価は受付まわりのオペレーションミスや案内の行き違いに関するもので、医師や看護師の対応自体に対する大きな不満は見られません。
施術の効果と接遇の質を重視する利用者からは、リピート意向が高く、信頼感のあるクリニックとして評価されています。
- 鼻整形で有名なクリニックですが、美肌系のメニューも豊富で驚きました。(27歳・会社員)
- 価格はやや高めですが、薬剤の選択肢が多く自分に合った施術を選べて納得できました。(35歳・主婦)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | ゼティスビューティークリニック銀座院 |
所在地 | 東京都中央区銀座4-2-17 銀座111レジャービル13階 |
電話番号 | 03-6271-0977 |
診療時間 | 10:00-19:00(不定休) |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/医療ローン |
Re:HADA CLINIC 銀座

Re:HADA CLINIC 銀座は、「美肌専門」を掲げる美容皮膚科クリニックです。
VISIAによる肌診断で状態を数値化し、ニキビ跡・肝斑・毛穴などに対して、薬剤ドラッグデリバリーやピコレーザーを組み合わせたオーダーメイド治療を提案しています。
料金体系が明朗で、カウンセリングを丁寧に行う姿勢が評価されており、ユーザー評価は★4.3(14件)と高水準を維持しています。
アクセスは、新橋駅銀座口から徒歩4分、銀座駅A3出口から徒歩5分。
マツモトキヨシが目印のビル2階にあり、白を基調とした内装と個室カウンセリング室を完備しています。
診療時間は10:00〜19:00(木曜休)で、仕事帰りにも立ち寄りやすい時間設定であり、WEB・LINE・電話で当日予約も受け付けています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 1回 | 3回 | モニター |
---|---|---|---|
幹細胞上清液DD | 88,000円 | 264,000円 | 19,800円 |
マックームDD | 66,000円 | 198,000円 | 19,800円 |
ジュベルックDD | 108,000円 | ― | — |
表面麻酔 | 3,000円〜 | ― | — |
Re:HADA CLINIC 銀座では、ポテンツァに11種類のチップと独自のドラッグデリバリー機構をフルラインで導入しています。
施術では、高周波(RF)と極細の針で真皮層を加熱しながら、薬剤を均一に注入。
毛穴、赤ら顔、肝斑、軽度のたるみなど、複数の肌悩みに同時にアプローチできます。
施術時間は約60〜90分。ダウンタイムは1〜2日程度で、翌日からメイクが可能です。
麻酔はクリーム(3,000円〜)、または笑気麻酔の選択が可能です。
回数券(3回198,000〜264,000円)も用意されており、最大25%の割引が適用されます。
継続しやすい価格設計と、肌状態に応じた柔軟なメニュー構成が特徴です。
Re:HADA CLINIC 銀座の口コミ
- おでこのシワがツヤツヤになり、説明も丁寧で勧誘もなく安心して施術を受けられました。(30代)
- メイク中に肌のなめらかさを実感できるほど効果があり、院内も清潔でスタッフも親切でした。(20代)
- 営業トークがやや強めで追加提案が多かったものの、施術の効果自体はしっかり感じられました。(30代)
高評価のレビューでは、「説明が丁寧で分かりやすい」「押し売りがなく安心できた」「施術後に効果を実感できた」といった声が目立ち、特にジュベルックやボトックスとの併用施術が好評を集めています。
「カウンセリング時に追加オプションを強めに提案された」という意見も一部に見られます。
初診時には、あらかじめ予算や希望する施術範囲を具体的に伝えておくことで、提案内容に納得しやすくなり、施術後の満足度も高まりやすくなります。
- モニター価格の19,800円でも針の痛みが少なく、翌日の毛穴の引き締まりに感動しました。(30代女性)
- 笑気麻酔と個室対応で、周囲を気にせず落ち着いて治療を受けられました。(20代男性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | Re:HADA CLINIC 銀座 |
所在地 | 東京都中央区銀座8-12-10 銀座槇町ビル2F |
電話番号 | 0120-301-636 |
診療時間 | 10:00-19:00 休診日 木曜 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
THE GINZA CLINIC

THE GINZA CLINIC は、2025年3月に開院したラグジュアリー志向の美容クリニックです。
形成外科、美容皮膚科、再生医療をワンストップで提供し、VISIA肌診断や豊富な美容医療機器を活用して「やりすぎない若返り」をテーマに掲げています。
ボトックスやピコレーザーといった定番施術も、継続しやすい価格帯で提供されている点が特徴です。
アクセスは、銀座駅・新橋駅から徒歩5分。並木通りの裏手にある長谷第一ビル5階に位置し、通院の利便性も高めです。
診療時間は10:00〜19:00、月曜休診の完全予約制で、待合室はすべて個室となっており、プライバシーにも十分に配慮されています。
院内はロゴを配したモノトーンの内装で統一され、ホテルのような落ち着いた空間が広がっています。
買い物や仕事の帰りにも立ち寄りやすい立地と雰囲気が、多くの利用者から支持されています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 1回料金 | 備考 |
---|---|---|
全顔 | 49,500円 | 標準チップ |
肝斑 | 44,800円 | 〃 |
ダイヤモンドチップ(全顔) | 39,800円 | 針なしRF |
DD:クロスファクター | 49,500円 | 美肌成長因子 |
DD:ジュベルック/マックーム | 各88,000円 | 肌質・瘢痕改善 |
DD:リジュラン/エクソソーム | 98,000円 | 再生系薬剤 |
THE GINZA CLINICでは、ポテンツァに11種類のチップを常備し、肌悩みに応じた多角的な治療が可能です。
料金は全顔49,500円、肝斑モード44,800円と、都心の標準価格よりも抑えめに設定されています。
針を使わないダイヤモンドチップ(39,800円)は、痛みを抑えながらタイトニングを狙える施術として人気です。
ドラッグデリバリーは薬剤ごとに価格が異なり、クロスファクター49,500円から、エクソソーム98,000円まで幅広く対応。
極細針で真皮層をRF加熱しながら、薬剤を均一に導入することで、毛穴・ニキビ跡・赤ら顔・軽度のたるみに一台でアプローチできます。
施術時間は約60分で、ダウンタイムは赤みやむくみが1〜2日。翌日からのメイクも可能です。
ジュベルックやマックームの導入プラン(各88,000円)は、肌質改善と弾力アップを同時に狙える人気メニューとして支持されています。
THE GINZA CLINICの口コミ
- 待ち時間がほとんどなくスムーズに案内され、勧誘もなかったので安心して通えました。(30代)
- 先生のカウンセリングが丁寧で、痛みへの配慮もしっかりしていて安心できました。(20代)
- 受付から処置までの案内がやや不十分で、少し戸惑う場面がありました。(30代)
高評価では、「カウンセリングが丁寧」「待ち時間が短い」「押し売りがなく安心して話せた」といった声が多く、価格と接遇のバランスに対する満足度が高く評価されています。
一方で、低評価では受付対応や案内の流れに関する指摘が目立ち、施術そのものや医師・看護師の対応については大きな不満は見られません。
初診の際には、受付の流れや施術にかかる時間を事前に確認しておくと、スムーズに進みやすく安心です。
- ジュベルックDDで毛穴がキュッと引き締まり、翌日の化粧ノリがまるで別人レベルでした。(30代女性)
- ダイヤモンドチップは痛みが少なく、朝でも施術できるほど手軽で助かりました。(20代男性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | THE GINZA CLINIC |
所在地 | 東京都中央区銀座7-5-5 長谷第一ビル5F-A |
電話 | 03-6264-5568 |
診療時間 | 10:00-19:00 休診日 月曜(不定休) |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン |
聖心美容クリニック銀座院

このクリニックは、30年以上の実績を持つ大手美容医療グループに属し、全国11院に在籍する医師の約9割が各専門学会の認定医資格を保有しています。
高度な技術に加え、24時間体制のアフターケアが整っており、施術結果と安心感の両立が特徴です。
銀座院は2023年4月にオープン。有楽町線「銀座一丁目駅」10番出口から徒歩1分、キラリトギンザ近くの柳通り沿いという好立地に位置しています。
診療時間は10:00〜19:00で、完全予約制。土日祝も同時間帯で対応しており、忙しい人でも通いやすいスケジュールです。
院内は落ち着いたラグジュアリーな雰囲気で、快適に施術を受けられる空間づくりが好評です。
主なメニューと料金(税込)
施術メニュー | 1回目(税込) | 2回目以降 | 備考 |
---|---|---|---|
ダイヤモンドチップ 全顔 | 66,000円 | 59,400円 | たるみ改善 |
ダイヤモンドチップ 中下顔 | 60,500円 | 54,450円 | |
ダイヤモンドチップ 全顔+首 | 88,000円 | 79,200円 | |
首のみ | 55,000円 | 49,500円 | |
ニキビ1〜10個 | 33,000円 | ― | ドクター施術 |
銀座院では、ポテンツァの各種チップを症状や目的に応じて使い分けており、ドラッグデリバリー用チップやダイヤモンドチップまで幅広く網羅しています。
中でも〈ダイヤモンドチップ〉はたるみ治療専用で、1回66,000円と大手クリニックの中では比較的手頃な価格に設定されています。
RFエネルギーとマイクロニードルによる熱刺激で創傷治癒を促進し、痛みやダウンタイムを抑えながら効果を引き出す設計が特長です。
薬剤導入にも対応しており、肝斑モードを含めて肌質・部位・悩みに合わせたカスタム照射が可能です。
患者ごとの状態に応じた、柔軟な治療が受けられる点が評価されています。
聖心美容クリニック銀座院の口コミ
- 施術がとても丁寧で不安なく受けられ、仕上がりにも大満足です。(30代)
- 眼瞼下垂の手術も安心して任せることができ、対応にも信頼感がありました。(40代)
- 院内の高級感は素晴らしいですが、価格はやや高めに感じました。(30代)
ホットペッパービューティーでの平均評価は4.60と高く、全体的に満足度の高いクリニックとして評価されています。
特に院内の清潔感やスタッフの対応が好印象との声が多く、丁寧なカウンセリングに安心感を覚えたという意見が目立ちます。
一方で、「価格がやや高め」と感じる利用者も一定数おり、費用に対する納得感を得るためには、事前にプラン内容や他院との比較を行っておくことが重要です。
- 先生が専門用語を噛み砕いて説明してくれたので、初めてでも内容をしっかり理解できました。(30代)
- 施術前にしっかり麻酔をしてくれたり、都度声をかけてくれたので安心して受けられました。(20代)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 聖心美容クリニック 銀座院 |
所在地 | 東京都中央区銀座1-9-13 プライム銀座柳通りビル9F |
電話番号 | 0120-911-935(9:30〜20:00) |
診療時間 | 10:00〜19:00/年中無休 |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/デビットカード/QR決済/医療ローン |
銀座高須クリニック

「YES!高須クリニック」で知られる高須クリニックは、全国に展開する大手美容医療グループです。
美容外科から美容皮膚科まで幅広い診療科を持ち、経験豊富な医師がカウンセリングから施術、アフターケアまで一貫して担当する体制が高く評価されています。
銀座院は、銀座一丁目駅9番出口から徒歩1分、銀座駅からも徒歩5分とアクセス抜群の立地にあります。
ハイブランドが並ぶ並木通り沿いに位置し、買い物のついでにも立ち寄りやすい点が支持されています。
11階にある院内は白を基調とした落ち着いた空間で、個室のカウンセリングブースも完備。
プライバシーにも配慮された環境で、リラックスして施術を受けられる仕様となっています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 照射範囲 | 1回 | 3回セット | 備考 |
---|---|---|---|---|
肝斑・美肌 | 全顔 | ¥66,000 | ¥158,400 | 笑気麻酔+¥5,500 |
赤ら顔 | 全顔 | ¥66,000 | ¥158,400 | 同上 |
ジュベルックDD | 目から下 | ¥121,000 | ¥290,400 | 麻酔無料 |
ジュベルックDD | 全顔 | ¥143,000 | ¥343,200 | 麻酔無料 |
高須クリニック銀座院では、ドラッグデリバリー機能を搭載したPOTENZAを導入し、肝斑や赤ら顔の治療からジュベルック注入まで、薬剤ごとに細かく施術設定が行えるのが特長です。
ジュベルックを併用するメニューでは、コラーゲン生成を促進し、毛穴・ニキビ跡・肌のハリなどを同時に改善する効果が期待されます。
施術は看護師が担当し、全顔または目から下のみを選択することが可能です。
麻酔はクリームに加え、笑気麻酔も用意されており、ジュベルックメニューでは笑気麻酔が無料で含まれているため、痛みに不安がある人でも相談しやすい環境が整っています。
銀座高須クリニックの口コミ
- 予約はスムーズに取れ、クリニックも清潔で通いやすい場所にあり快適でした。(30代)
- スタッフや医師の対応が丁寧で感じも良く、安心して施術を受けることができました。(20代)
- 人気のため希望日に予約が取りづらいことがあり、その点はやや不便に感じました。(30代)
総合評価は★4.56と高く、「立地の良さ」「スタッフの対応」「院内の清潔感」に対する満足度が際立っています。
人気の高さから「希望日に予約が取りにくい」という声もあり、スケジュールには余裕を持っての予約が推奨されます。
料金については、大手ならではの安心感がある反面、「やや高め」と感じる利用者も見られました。
全体としては、価格よりも施術やサービスの質を重視する層から支持されているクリニックです。
- 銀座一丁目駅からすぐの立地で通いやすく、アクセスの良さが好評でした。(30代)
- 肝斑や赤ら顔の改善をしっかり実感できて、肌のトーンが明るくなったように感じました。(20代)
クリニック情報
項目 | 詳細 |
---|---|
クリニック名 | 銀座高須クリニック |
所在地 | 東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ11F |
電話番号 | 0120-5587-10(9:00-21:00) |
診療時間 | 10:00-19:00(不定休) |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/医療ローン |
クリスティーナクリニック銀座

クリスティーナクリニック銀座は、「生まれ変わる美しさ」をコンセプトに掲げる美肌特化の美容クリニックです。
VISIA肌診断によって肌の状態を数値化し、ポテンツァ、HIFU、水光注射などの先端機器と各種薬剤を組み合わせたオーダーメイド治療を提供しています。
押し売りのないカウンセリングと、初回割引制度が用意されている点が、初心者でも安心して通いやすいと評価されています。
アクセスは、東銀座駅A2出口から徒歩1分、銀座駅A7出口から徒歩2分と非常に便利な立地にあり、通院しやすさも魅力です。
診療時間は基本11:00〜20:00ですが、曜日によっては10:00〜19:00または21:00まで延長対応しており、買い物や仕事帰りでも立ち寄りやすくなっています。
院内は白と大理石調の内装で統一され、ラグジュアリーな雰囲気の中に個室洗顔室を完備、プライバシーにも配慮された快適な環境が整っています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 1回 | 初回価格 | 3回コース | 備考 |
---|---|---|---|---|
ダイヤモンドチップ 500shot | 58,000円 | 44,500円 | 121,000円 | 針なしRF |
マックーム 全顔 | 88,000円 | 68,000円 | 187,000円 | ニキビ跡・毛穴 |
マックーム 全顔+首 | 100,000円 | 82,000円 | 220,000円 | たるみケア |
クリスティーナクリニック銀座では、ダイヤモンドチップ、マックーム、マックーム+首までのフルライン構成でポテンツァを導入しています。
極細のニードルとRFエネルギーにより真皮層を加熱し、創傷治癒を促進。すべてのメニューにドラッグデリバリー機構が備わっており、有効成分を真皮内に均一に届ける設計です。
施術時間はおよそ60〜90分。ダウンタイムは赤みが1〜2日程度で、翌日からメイクが可能です。
3回コースでは最大約20%の割引が適用され、効果とコストのバランスがとりやすい料金体系となっています。
クリスティーナクリニック銀座の口コミ
- 東銀座駅からすぐの立地でポテンツァが手頃に受けられ、押し売りもなく安心して通えました。(30代)
- 院内は清潔感があり、スタッフ全員が丁寧に対応。施術もスムーズで快適でした。(20代)
- ほくろ除去の仕上がりに納得できず、他院での再検討を考えています。(30代)
高評価では、「アクセスの良さ」「院内の清潔感」「勧誘がなく通いやすい雰囲気」といった点が支持されており、特に初回ポテンツァ44,500円のコストパフォーマンスが好評を集めています。
一方で、低評価には「効果の出方に個人差がある」「術後のフォロー体制にやや不安が残った」といった声も見られます。
満足度を高めるには、初診時に目指す効果やダウンタイムの程度、アフターケアの内容を事前に具体的に確認しておくことが有効です。
- 痛みへの配慮がしっかりしていて安心でき、施術翌日の赤みもほとんど目立ちませんでした。(20代女性)
- ダイヤモンドチップでの施術後、フェイスラインがその日のうちにすっきりして実感がありました。(30代男性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | クリスティーナクリニック銀座 |
所在地 | 東京都中央区銀座4-8-4 三原bldg.3F |
電話番号 | 03-6271-0913 |
診療時間 | 11:00-20:00(曜日により10:00-19:00/21:00)/不定休 |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード |
よしき銀座クリニック

よしき銀座クリニックは、吉木伸子院長が率いる総合美容クリニックです。
美容皮膚科を中心に、形成外科・婦人科・歯科まで幅広い診療科をワンストップで提供しており、25年以上の実績と複数の医師・専門医による体制で、肌だけでなく健康面も含めたトータルケアが可能です。
クリニックは銀座中央通り沿いのMMビル4〜7階に位置し、銀座駅・新橋駅のどちらからも徒歩5分圏内とアクセスも良好です。
院内はフロアごとに受付、施術室、パウダールームが分かれており、完全予約制で土日も19時まで診療を行っています。
多言語対応のスタッフも在籍しており、海外からの来院にも対応できる体制が整っています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 1回 | 備考 |
---|---|---|
全顔 | 55,000円 | 500shot標準 |
両ほほ | 27,500円 | 肝斑・毛穴集中 |
ほほ上/中央/下 | 19,800円 | 部位別 |
表面麻酔 | 0円 | 料金込み |
よしき銀座クリニックでは、肌質改善に特化した治療としてポテンツァ(Mチップ)を導入しています。
極細のニードルと高周波(RF)による熱エネルギーで真皮層を加熱し、肝斑、毛穴の開き、赤ら顔など、幅広い肌悩みに対応します。
メニューは全顔、両ほほ、またはほほ上・中央・下といった部位別に選択可能で、1回あたりの料金は19,800円。
3回の回数券を利用すると、10〜15%の割引が適用されます。
施術時間は40〜60分程度、ダウンタイムは赤みが24〜48時間続くことがありますが、翌日にはメイクが可能です。
カウンセリングは医師が担当し、点状出血のリスクやホームケアの注意点まで丁寧に説明するプロトコルを採用、結果重視の丁寧な対応が特徴です。
よしき銀座クリニックの口コミ
- 新しいビルに移転して院内が広くなり、診療も丁寧で安心して通えました。(30代)
- 料金が明朗でわかりやすく、ポテンツァも良心的な価格で受けられて満足です。(20代)
- 受付の案内が不親切で、初めての来院時に少し迷ってしまいました。(30代)
高評価では、「移転後の院内の清潔感」「明朗な料金体系」「医師による的確な診断」が多く挙げられ、ポテンツァに関しても価格帯と施術効果のバランスが良いとの声が目立ちます。
一方で、「受付対応がやや不慣れだった」「人気が高く予約が取りづらい」といった不満も見られました。
初診時には、クリニックまでのルートや所要時間をあらかじめ確認しておくことで、受付や予約に関するストレスを軽減しやすくなります。
- 全顔55,000円でも毛穴の引き締まりを即実感でき、今後は回数券で通う予定です。(30代女性)
- ほほのみ27,500円と手頃な価格で、初めてのポテンツァ体験にぴったりでした。(20代男性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | よしき銀座クリニック |
所在地 | 東京都中央区銀座8-9-1 銀座中央通りMMビル4〜7F |
電話 | 03-6280-6880 |
診療時間 | 10:00-12:30/14:00-19:00(不定休) |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン |
東京銀座スキンケアクリニック

東京銀座スキンケアクリニックは、皮膚科・形成外科・美容皮膚科を併設する医療機関で、女医の三浦麻由佳院長が保険診療と自由診療を組み合わせた治療提案を行っているのが特長です。
特にニキビに関する、セカンドオピニオン外来に定評があります。
HOT PEPPER Beautyでは口コミ220件超・平均★4.67の高評価を獲得しており、英語対応も可能なため、海外からの来院も増加しています。
アクセスは銀座一丁目駅7番出口から徒歩1分、銀座駅・有楽町駅からも徒歩5分以内と好立地。クリニックはDear Ginza Bldg.の6階に位置しています。
診療は火曜から土曜、そして日曜も18:30まで。完全予約制ですが、当日枠の対応にも柔軟で通いやすさが評価されています。
院内は紫のカーペットが印象的な自然光の差し込む待合スペースがあり、施術後のメイク直しができるパウダールームも完備されています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 1回 | 3回 | 5回 | 備考 |
---|---|---|---|---|
顔全体 | 77,000円 | 196,350円 | 269,500円 | 500shot標準 |
頬+こめかみ | 66,000円 | 168,300円 | 231,000円 | |
頬のみ | 55,000円 | 140,250円 | 192,500円 | |
鼻のみ | 33,000円 | 84,150円 | 115,500円 | |
初回フルコース | — | — | — | 59,800円(LED+パック付) |
麻酔クリーム | 1,210円 | — | — | |
チップ代 | 5,500円 | — | — | 使い捨て |
東京銀座スキンケアクリニックのポテンツァ施術は、ウォーターピーリング、表面麻酔、RFニードル照射、LED鎮静までがセットになった独自のプロトコルで構成されています。
料金は部位別に細かく設定されており、顔全体1回77,000円、頬+こめかみ66,000円、頬のみ55,000円、鼻のみ33,000円。3回・5回コースでは最大15%の割引が適用されます。
初回限定プラン「毛穴・ニキビ痕フルコース」はLEDとパックを含めて59,800円と、トライしやすい内容。
さらにマックーム(11,000円)やヒアルロン酸(5,500円)などの薬剤オプションを組み合わせて、肌悩みに応じたカスタム治療が可能です。
ダウンタイムは赤みが1〜2日程度で翌日からメイクも可能、皮膚科が併設されているため、万が一の肌トラブルにも院内で迅速に対応できる体制が整っており、安心感が支持されています。
東京銀座スキンケアクリニックの口コミ
- 待ち時間がほとんどなく、スムーズに案内されてストレスなく通えました。(30代)
- 女性医師による丁寧な診察で信頼感があり、安心して相談できました。(20代)
- スタッフの態度が少しそっけなく感じられ、相談しづらい雰囲気が残念でした。(30代)
高評価では、「アクセスの良さ」「女医による的確な治療提案」「明朗会計」といった声が多く、特にニキビや毛穴治療の効果実感と施術後のメイクスペースの使いやすさが好評を集めています。
一方で、低評価では受付の応対や医師の説明スタイルに対する好みの差が見られました。
初診時にあらかじめ希望や予算を明確に伝えておくことで、提案内容とのズレが減り、施術への満足度が高まりやすい傾向があります。
- 初回59,800円でもLEDとパックが付いていて、内容に対してとてもお得に感じました。(20代女性)
- 鼻のみ33,000円で毛穴汚れがしっかり取れ、目に見えて改善されたのが嬉しかったです。(30代男性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 東京銀座スキンケアクリニック |
所在地 | 東京都中央区銀座1-6-8 Dear Ginza Bldg.6F |
電話番号 | 03-6264-4871 |
診療時間 | 10:00-13:00/14:00-18:30(火〜土) 10:00-13:00/14:00-18:30(日) 休診日 月曜 |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード |
NEXUS CLINIC

NEXUS CLINICは、美容外科と美容皮膚科を併設し、銀座エリアで先端機器を用いたオーダーメイド治療を提供するクリニックです。
女性院長のもと、カウンセリングからアフターケアまでを同一担当医が一貫して対応する体制を採用しており、口コミ評価は平均4.35と高水準を維持しています。
院内は深いグリーンを基調としたホテルライクな内装で、ラグジュアリーな雰囲気と徹底されたプライバシー設計が好評です。
アクセスは銀座駅C1出口から徒歩1分、JR有楽町駅からも徒歩4分と利便性が高く、診療時間は10:00〜18:30。完全予約制で、待ち時間を最小限に抑えられるのも魅力です。
遠方からの来院者には交通費補助を用意しており、LINE予約など利便性を高めるサービスも整っています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 1回 | 3回 | 5回 | 備考 |
---|---|---|---|---|
肝斑コース 全顔 | ¥55,000 | ¥148,500 | ¥233,700 | 麻酔込 |
陶器肌コース 全顔 | ¥55,000 | ¥148,500 | ¥233,700 | 麻酔込 |
ドラッグデリバリー McCoom 全顔 | ¥88,000 | ¥237,600 | ¥374,000 | – |
オプション 顎下 | ¥10,000 | ¥27,000 | ¥42,500 | – |
NEXUS CLINIC銀座院では、肌悩みに応じて〈肝斑コース〉〈陶器肌コース〉〈ドラッグデリバリー〉の3種類のポテンツァプランを用意しています。
極細の針とRFエネルギーによって真皮層へ直接アプローチし、マックームやスネコスなどの薬剤を均一に導入できる独自のドラッグデリバリーシステムを搭載。
照射には専用チップを使用し、個別にカスタマイズされるため、効果と肌への負担のバランスを保ちながら施術が行われます。
痛みを軽減する麻酔クリームは料金に含まれており、施術後の赤みや腫れも最小限に抑えられるよう設計されています。
また、オプションで顎下や首の追加照射も可能で、フェイスライン全体を一度にケアできる点も好評です。
肌質や悩みに合わせた、柔軟なプラン構成が魅力のクリニックです。
NEXUS CLINICの口コミ
- 受付から案内までスムーズで、カウンセリングも丁寧だったので安心して任せられました。(30代)
- 高級感のある院内で、先生もスタッフも親切。アフターケア用品も充実していて満足です。(20代)
- 施術自体には満足ですが、カウンセラーと医師の確認に時間がかかり待ち時間が長く感じました。(30代)
高評価では、「丁寧なカウンセリング」や「ラグジュアリーな空間」が多く挙げられ、施術の効果だけでなく、ホスピタリティの高さに満足する声が目立ちます。
一方で、「説明までの待ち時間が長かった」という指摘もあり、施術前の導線や案内の流れについては今後の改善点とされています。
全体としては、銀座エリアで施術の質と接遇の両方を重視する利用者から高い支持を得ているクリニックです。
- ポテンツァ後はメイクのノリが格段に良くなり、3回の施術で肌質が明らかに変わったと実感しました。(30代)
- 駅から近く土日も通えるので便利。ドラッグデリバリーは1回でもトーンアップがはっきり分かりました。(20代)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | NEXUS CLINIC |
所在地 | 東京都千代田区有楽町2-3-5 aune有楽町6F |
電話番号 | 050-1807-3017 |
診療時間 | 10:00-18:30(最終受付 初診17:00・再診17:30)/不定休 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
Ginza 78 Clinic(ギンザセブンエイトクリニック)

銀座駅A5出口から徒歩2分に位置するこちらのクリニックは、糸リフトとポテンツァを軸に、小顔と美肌に特化した完全予約制の美容クリニックです。
症例数3,000件を超えるドクターが在籍しており、ポテンツァは麻酔クリーム込みで44,000円からと、銀座エリアでは比較的手頃な価格設定となっています。
口コミ平均は★4.4と高評価で、「押し売りがない」「初心者でも通いやすい」といった声が支持を集めています。
「待ち時間がほとんどない」「スタッフが丁寧」といった利用者の声も多く、カウンセリングから施術までがスムーズに進む点が好評です。
女性医師が在籍しており、症例写真を見ながら細かい仕上がりの相談ができる「78式リフト」も人気メニューのひとつです。
土日祝も19時まで診療しているため、仕事帰りにも立ち寄りやすく、利便性の高いクリニックとして注目されています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 価格 | 備考 |
---|---|---|
肝斑・肌質改善・ニキビ | 44,000円 | 麻酔込み |
たるみ改善(ダイヤモンドチップ)330shot | 33,000円 | 針なしRF |
ドラッグデリバリー | 66,000円 | MaCoom導入 |
78プレミアム導入 | 163,000円 | 幹細胞エクソソーム配合 |
Ginza 78 Clinicでは、ドラッグデリバリー機構を搭載したポテンツァを導入しており、肝斑・毛穴・ニキビ治療は1回44,000円と設定されています。
たるみ改善に用いるダイヤモンドチップは330ショットで33,000円、ハイフより浅い層にアプローチし、肌を引き締める施術で、赤みは数時間から2日程度で落ち着きます。
薬剤導入では、ピンクグロウやサイトケア532を使ったコース(各66,000円)に加え、幹細胞エクソソームを併用した「78プレミアム導入」(163,000円)も用意、肌の状態や目的に合わせて施術のステップアップが可能です。
全メニューに麻酔クリームが含まれており、希望があれば笑気麻酔を+7,700円で追加することもできるなど、料金が明確でニーズに応じた柔軟な施術構成が特徴です。
Ginza 78 Clinic(ギンザセブンエイトクリニック)の口コミ
- 待ち時間がほとんどなくカウンセリングも丁寧。痛みに弱い私でも麻酔を追加できて安心して受けられました。(30代)
- 価格が良心的で、施術直後からフェイスラインに変化を実感。引きつれも1週間で落ち着いて満足です。(40代)
- 口元のもたつきはしっかり解消されましたが、ダウンタイムが長めだったのが少し残念でした。(30代)
Ginza 78 Clinicは、「スピード&結果重視」をコンセプトにしたポテンツァ施術が特長です。
明朗な価格設定で、スタンダードな治療は44,000円から受けられ、ダウンタイムも短めのため、美容医療初心者からリピーターまで幅広い層に支持されています。
ハイグレードな導入コースは10万円を超えるプランもあり、必要なオプションだけを選んで組み立てるのがコスト調整のポイントです。
銀座エリアにありながら土日も19時まで診療しているため、仕事終わりに無理なく通える利便性も高く評価されています。
肌のメンテナンスを定期的に続けたい人にとって、通いやすい一院です。
- ダイヤモンドチップは前日に受けても赤みがマスクで隠せる程度で、予定前でも安心でした。(20代女性)
- カウンセラーが肌の状態に合わせて都度プランを提案してくれるので、コース契約なしでも気軽に通えました。(30代女性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | Ginza 78 Clinic |
所在地 | 東京都中央区銀座5-9-17 銀座あづまビル3F |
電話番号 | 0120-538-066 |
診療時間 | 10:00〜19:00(最終受付18:00)/不定休 |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/電子マネー |
LUNA BEAUTY CLINIC 銀座院

LUNA BEAUTY CLINIC 銀座院は、VISIA肌診断とオーダーメイド美肌治療をコンセプトに掲げる美容皮膚・美容外科クリニックです。
院長は年間3,000件を超える症例実績を持ち、これまでに延べ2万件以上の肌治療を担当。
ポテンツァ、ピコシュアPro、HIFUなどの先端機器を一つのクリニック内で完備しており、幅広い肌悩みに対応しています。
アクセスは東銀座駅A2出口から徒歩2分、銀座駅A7出口から徒歩3分。三原ビル2階にあり、通院のしやすい立地です。
診療時間は11:00〜20:00、年末年始を除き無休で対応。
完全個室での施術に加え、医師が個室に出向く「逆動線スタイル」を採用しており、プライバシーに配慮された空間が整えられています。
内装はゴールドとアイボリーを基調にしたラグジュアリーな雰囲気で、LINEからの当日予約もしやすく、口コミ評価は★4.69と高水準を維持しています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 1回 | 備考 |
---|---|---|
ニードル標準/ダイヤモンド400shot | 各44,000円 | 麻酔代込 |
肝斑・毛穴・赤ら顔コース | 44,000円 | – |
ドラッグデリバリー McCoom | 44,000円 | 薬剤追加 |
ドラッグデリバリー エクソソーム | 66,000円 | – |
ニキビショット(1個) | 5,500円 | – |
LUNA BEAUTY CLINIC 銀座院では、ポテンツァのニードル、ダイヤモンド、ドラッグデリバリーの3ラインを定額制で提供しており、基本コースは麻酔クリーム込みで44,000円からと明朗な料金設定が特徴です。
肝斑・毛穴・赤ら顔に特化したスタンダードな照射メニューに加え、針を使わないRF照射〈ダイヤモンドチップ 400shot〉は33,000円で受けられます。
マックームやエクソソームなどの薬剤導入は22,000〜66,000円で追加可能で、W照射プランとして組み合わせることもできます。
照射後はLED鎮静とパックによるアフターケアが施され、ダウンタイムは1〜2日程度、翌日からメイクも可能です。
また、頬・鼻・首といった部位別のコースは5,500円から用意されており、初回でも部位を限定して試せる点が利用者から支持されています。
LUNA BEAUTY CLINIC 銀座院の口コミ
- 説明も施術も丁寧で、ポテンツァ2000ショットでも痛みは十分耐えられるレベルでした。(30代)
- 清潔感のある院内で押し売りもなく、立地も便利でコスパの良さを感じました。(20代)
- カウンセリングは長いのに施術はあっという間で、勧誘も多く少し後悔が残りました。(30代)
高評価では、「アクセスの良さ」「内装の上質さ」「スタッフの丁寧な対応」「44,000円均一の分かりやすい料金設定」といった点が支持されています。
低評価では「オプション勧誘がやや強め」「カウンセリング後の説明待ちが長かった」など、導線や対応のテンポに関する指摘が見られました。
初診時には、あらかじめ希望する予算や優先順位を伝えたうえで、施術にかかる所要時間を確認しておくと、納得感のある受診につながります。
- ダイヤモンドチップは翌日にはたるみが引き締まった実感があり、出社にもまったく支障ありませんでした。(20代女性)
- ニキビショットが5,500円と手頃で、赤ニキビが翌日にはしっかり落ち着いて驚きました。(30代男性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | LUNA BEAUTY CLINIC 銀座院 |
所在地 | 東京都中央区銀座4-8-4 三原ビル2F |
電話番号 | 03-3528-6883 |
診療時間 | 11:00〜20:00(年末年始休) |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン |
東京形成美容外科 銀座院

東京形成美容外科 銀座院は、美容外科を母体に、ニキビや肝斑などの肌治療から再生医療まで幅広く対応する総合美容クリニックです。
全国に拠点を持つグループの中でも、肌治療と外科施術を組み合わせたハイブリッドな提案力を特長としており、すべての施術が個室で行われるプライバシー重視の環境が整えられています。
銀座院は銀座駅A12出口から徒歩1分、松屋銀座の裏手にある銀座NSビル5階に位置。診療時間は10:00〜19:00で年中無休、完全予約制ながら当日枠にも柔軟に対応しています。
女性医師の在籍率が高く、カウンセリングから施術後のフォローまでをワンフロアで完結できる導線設計により、「待ち時間が少なくスムーズ」との評価も多く、Hot Pepper Beautyでは総合評価★4.43と高水準を維持しています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 1回料金 | 備考 |
---|---|---|
毛穴・肝斑・美肌(全顔) | 32,780円 | 500 shot 標準チップ |
肝斑・美肌(ホホ) | 27,500円 | 300 shot |
ドラッグデリバリー MaCoom(全顔) | 63,800円 | ニキビ跡・毛穴・小ジワなど |
ダイヤモンドチップ(400 shot) | 30,800円 | たるみタイトニング |
麻酔クリーム | 1,210円 | オプション |
使い捨てチップ | 5,500円 | 必須 |
東京形成美容外科 銀座院では、RFニードルとドラッグデリバリー機構を搭載したPOTENZAを3段階に分けて施術メニューを構成しています。
肝斑・毛穴・赤ら顔には全顔32,780円の基本プランを提供し、ニキビ痕や凹凸にはマックーム導入(+11,000円)を組み合わせた治療を推奨。
たるみ改善に対しては、ハイフと組み合わせたオリジナルプロトコルを採用し、相乗効果を狙います。
施術は、洗顔・表面麻酔・照射・LED鎮静までを含めて約60分。赤みは平均24時間で落ち着き、翌日からのメイクも可能です。
また、保険診療に対応した皮膚科を併設しているため、施術後にトラブルが発生した場合でも院内で対応できる体制が整っており、初診でも安心して受診できる点がリピーターからの支持を集めています。
東京形成美容外科 銀座院の口コミ
- 20代女性「全顔32,780円で毛穴が翌朝から引き締まり、メイクのりが変わった」
- 30代男性「MaCoom導入でニキビ跡の凹凸がなめらかに。LED鎮静付きで赤みも少なかった」
高評価では、「立地の良さ」「女性医師による丁寧な対応」「明朗な料金設定」が特に支持されています。ポテンツァの効果実感や、ダウンタイムの短さについても好意的な声が多く見られます。
一方で、低評価では「カウンセリング後に追加提案がやや強めだった」という意見がありました。
満足度を高めるためには、初診時にあらかじめ予算や目的をはっきり伝えておくことが有効とされています。
- 全顔32,780円で施術を受けた翌朝から毛穴が引き締まり、メイクのりが格段に良くなりました。(20代女性)
- MaCoom導入でニキビ跡の凹凸がなめらかになり、LED鎮静付きで赤みも最小限に抑えられました。(30代男性)
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 東京形成美容外科 銀座院 |
所在地 | 東京都中央区銀座3-7-16 銀座NSビル5F |
電話番号 | 0120-454-142 |
診療時間 | 10:00〜19:00(年中無休) |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン |
ポテンツァの基礎知識
ポテンツァとは?
ポテンツァは、Jeisys Medical Inc.が開発したマイクロニードル型の高周波(RF)医療機器です。極細の針を真皮層まで挿入しながら、先端からRFエネルギーを照射することで、表皮を大きく傷つけることなくコラーゲンの生成を促します。
米国では、electrosurgical device(分類番号878.4400)としてFDAの510(k)認証(K192545ほか)を取得しており、皮膚科や外科の軟部組織凝固用途において安全性が確認されています。
日本国内では厚生労働省の承認を受けていないため自由診療となりますが、多種類のチップや柔軟な出力設定を活かし、ニキビ跡、毛穴、小じわ、赤ら顔、肝斑など複数の肌悩みに対して一度の治療で対応できる点が大きな特長です。
ポテンツァ施術のメリット・デメリット
- 真皮層でのコラーゲン・エラスチン増生により、毛穴・瘢痕・小じわを改善
- 表皮への熱損傷リスクが低く、色素沈着(PIH)が起こりにくい
- 針の深さと出力を細かく調整でき、全顔・局所どちらにも対応可能
- ダウンタイムは24〜48時間程度で、メイク再開も早い
- スキンタイプI〜VI(色白〜色黒)すべてに対し安全性が高い
- 針刺入に伴う痛みや、一時的な赤み・腫れが起こる場合がある
- 1回あたりの費用が3〜8万円前後と比較的高額
- 効果の実感には3〜4週間かかり、3〜4回以上の継続施術が推奨される
- まれにダウンタイム中に感染や炎症後色素沈着(PIH)が起こることがある
- ペースメーカー、金属インプラント、妊娠中、重度の糖尿病など一部に禁忌がある
施術の1週間ほど前からは、レチノイド外用薬やピーリング剤の使用を控え、日焼けを避けて肌のバリア機能を整えておくことが推奨されます。
当日はメイクを落としたあと、麻酔クリームを塗って30分ほど置くのが一般的です。痛みに不安がある場合は、笑気麻酔を選ぶこともできます。
施術直後は赤みや点状の出血が出ることがあるため、12時間は洗顔のみにとどめ、翌朝からは刺激の少ないメイクに限定しましょう。
また、入浴やサウナ、飲酒、激しい運動は24時間避け、紫外線対策を徹底することで色素沈着のリスクを軽減できます。
施術後にできた瘡蓋は無理に剥がさず、自然に剥がれるまで保湿中心のケアを行うことが大切です。
ポテンツァが向いている人・向いていない人
- ニキビ跡・毛穴開大・小じわ・肌のざらつきなど複数の悩みを同時に改善したい方
- 仕事を休まずに治療を受けたい多忙なビジネスパーソン
- 色素沈着リスクを抑えつつ、レーザー以上のハリ改善を狙いたい方
- 色黒肌でレーザー治療を断られた経験がある方(RFはメラニン吸収が少ないため適応)
- ケロイド体質の方
- 重度の糖尿病や出血性疾患のある方
- 妊娠中・授乳中の方
- 施術部位にヘルペスなどの皮膚感染症がある方
- 心臓ペースメーカーや金属プレートを体内に埋め込んでいる方
- 直近で日焼けをした肌、皮膚炎が強く出ている部位(施術延期が望ましい)
銀座のポテンツァに関するよくあるQ&A
- ポテンツァは痛い?
-
麻酔クリームを塗布するため多くの方はチクッとした刺激程度で済みますが、骨に近い部位や高出力設定では鈍痛を感じることもあります。痛みに弱い場合は笑気麻酔の追加が有効です。施術時間が短い点も負担軽減につながります。
- 何回で効果を実感?
-
真皮でのコラーゲン増生が進む3〜4週間後に変化を感じるケースが多く、クリニックでは通常3〜4回コースを推奨します。毛穴など浅い悩みは早め、クレーター状ニキビ跡は6回以上かかることもあります。
- ダウンタイムはいつまで?
-
赤みや軽い腫れは24〜48時間で落ち着き、翌日からメイク可能です。点状出血や薄い痂皮は3〜5日で自然脱落するため擦らず保湿を継続してください。UV対策を徹底すれば色素沈着リスクを抑えられます。
- 肝斑にも効く?
-
RFはメラニンへの熱吸収が少ないため肝斑を悪化させにくく、ドラッグデリバリーチップ併用で美白成分を真皮まで届けられる利点があります。ただし濃い肝斑はトラネキサム酸内服やレーザートーニング併用を医師と相談しましょう。
- クロスクリニック銀座の初回料金は?
-
全顔500ショットの初回トライアルが税込46,200円で、表面麻酔5,500円が別途。チップは使い捨てで衛生的です。2回目以降は通常88,000円ですが回数券利用で1回約70,400円まで抑えられます。
- 表参道メディカルCL銀座院の麻酔代は?
-
同院は「麻酔クリーム代込み」の料金設定が多く、追加費用なしで治療できます。痛みに不安があれば笑気麻酔(約3,300円目安)を予約時に追加することも可能です。
- 品川スキンクリニック銀座院の最短施術時間は?
-
両頬コースの場合、カウンセリング後の麻酔時間を含め約45分、施術自体は15分前後で終了します。平日19時台まで受付があり、昼休みや仕事帰りに通う利用者が多いのが特徴です。
- Re:HADA CL銀座は男性もOK?
-
はい、Re:HADA CLINIC 銀座は男性の肌悩みにも対応しており、毛穴引き締め目的の男性患者が全体の約3割を占めます。個室待合と男性専用パウダールームがあり、平日21時まで診療しているため通院しやすい環境です。
- ゼティス銀座は夜何時まで?
-
ゼティスビューティークリニック銀座院は平日・土曜とも21時まで診療、最終受付は20時です。東銀座駅A1出口から徒歩30秒と立地も良く、仕事帰りに滑り込みやすいと評判です(日曜は休診)。
- 施術後メイクは可?
-
フェイスラインなど摩擦が少ない部位は翌朝から軽いメイクが可能ですが、赤みや出血点が残る間はパウダーファンデ中心にとどめ、ブラシやパフは清潔に。アルコール入り化粧水や角質ケア製品は1週間控え、肌バリアの回復を待ちましょう。