「フェイスラインのたるみが鏡で気になる」
「メスを使わずに若返りたい」
「美容医療は値段が高そうで不安」
そんな悩みをお持ちの人へ、京都の医療ハイフでおすすめのクリニックを紹介します。
烏丸駅徒歩2分の湘南美容クリニック京都院では、全顔650ショットが税込28,800円と手頃な価格で提供されています。
京都駅徒歩1分のTCB京都駅前院など、駅近のクリニックも多く、厚生労働省の通知により医師管理下での施術が義務化されているため、安全性も確保されています。
四条河原町や烏丸御池周辺には夜20時まで診療するクリニックもあり、仕事帰りでも通いやすい環境です。医療ハイフで、自信の持てる横顔を目指してみてはいかがでしょうか。
京都で医療ハイフが人気のクリニックWEBアンケート調査
Q1. 医療ハイフの効果に満足していますか?
評価 | 回答数 | 割合 |
---|---|---|
大変満足 | 55 | 55% |
満足 | 34 | 34% |
どちらとも言えない | 8 | 8% |
不満 | 3 | 3% |
効果に対して肯定的と回答した割合は89%(「大変満足」「満足」の合計)でした。
フェイスラインの引き締めを即日実感したという声が多く、「次回も同じ院で継続したい」という意向も目立ちます。
一方で、中立〜不満と答えた11%からは「期待値が高すぎた」「照射パワーがマイルドだった」といった意見が寄せられました。
Q2. 施術料金は納得できる水準でしたか?
評価 | 回答数 | 割合 |
---|---|---|
とても納得 | 40 | 40% |
やや納得 | 48 | 48% |
あまり納得していない | 9 | 9% |
全く納得していない | 3 | 3% |
料金面での納得度は「とても納得」「やや納得」が合計88%となりました。
キャンペーン価格やモニター割引を活用した回答者が多く、この点が高評価につながっています。
一方、不満とした回答者からは「追加オプション費用が高い」「想定より照射範囲が狭かった」といった指摘が寄せられました。
Q3. 医師・スタッフの対応に満足していますか?
評価 | 回答数 | 割合 |
---|---|---|
とても満足 | 50 | 50% |
満足 | 37 | 37% |
普通 | 9 | 9% |
不満 | 4 | 4% |
対応面の満足度は87%で、「説明が丁寧」「カウンセリングが親身」といったコメントが多数を占めました。
一方、普通・不満と回答した人からは「待ち時間が長い」「スタッフ間の情報共有不足」といった意見が挙がり、予約が集中する時間帯におけるオペレーション改善が求められています。
Q4. アクセス・通いやすさはいかがでしたか?
評価 | 回答数 | 割合 |
---|---|---|
非常に良い | 46 | 46% |
良い | 40 | 40% |
普通 | 10 | 10% |
悪い | 4 | 4% |
利便性については肯定派が86%を占め、阪急烏丸駅、JR京都駅、京阪三条駅など主要駅から徒歩圏内という立地が高く評価されました。
「普通」と回答した10%からは、郊外在住者にとっての乗り換え負担が指摘されています。
「悪い」とした4%では、駐車場の有無やビル内のエレベーター待ち時間が課題として挙げられました。
京都で医療ハイフクリニックを選ぶポイント
①立地:通いやすさ+京都らしさをチェック
医療ハイフは1回で完結する施術ではなく、効果を維持するために3〜6か月ごとの再来院を選ぶ人が多く見られます。
そのため「駅からの所要時間」だけでなく、雨の日でも濡れにくい地下通路の有無や、買い物ついでに立ち寄れる周辺環境まで意識すると、通院時のストレスを大きく減らせます。
例えば、すなおクリニックは阪急京都河原町駅9番出口から徒歩1分、藤井大丸向かいのアーケード直結で、雨天でもほぼ傘いらずでアクセス可能です。
施術後にコスメや、スイーツを楽しむ利用者も多いのが特徴です。
出張や遠方からの来院が多い場合は、京都駅東口から徒歩5分のTCB京都駅前院が便利です。
京都タワー側に抜けた先、「珈琲館」が入る福井ビル3階にあり、迷いにくい立地も好評です。
②料金:最安値だけでなくショット数を比較
価格面だけで見ると、品川スキンクリニック京都院の3D HIFU全顔19,800円が京都エリアで表記上の最安です。
ただしショット数は5,000ショットで、浅層中心の照射となります。
湘南美容クリニック京都院は全顔650ショットで28,800円ですが、1ショットあたり約45円とコストパフォーマンスが高く、トリプル照射で深層まで狙える点が強みです。
TCBは初回24,800円からで、2回目以降も利用できる割引プランが豊富です。
また、脂肪燃焼も同時に狙いたい場合はいとうらんクリニックのインモードリフト(30,800円)も検討する価値があります。
③実績:累計症例&医師数で安心感を測る
効果と安全性を重視するなら、累計症例数が多い大手クリニックが有利です。
湘南美容クリニックはウルトラリフトシリーズだけで81万件超(2025年6月末時点)を誇り、症例数の多さがマシントラブルや副作用データの蓄積、照射パラメータの最適化や痛み対策にも反映されています。
一方、いとうらんクリニックは院長が形成外科専門医で、1院体制のため院長がほぼ全例を担当します。
施術者が変わらない安心感を、重視する人にはこちらが向いています。
④口コミ:ユーザーのリアルな感想を確認
Hot Pepper Beautyなどの投稿によると、品川スキンクリニック京都院は総合4.40点と高評価を得ています(2023〜2025年投稿平均)。
特に「勧誘が少なく価格が明瞭」といった、コメントが多く見られます。
大手チェーンは店舗間で接遇マニュアルが統一されている反面、混雑時には待ち時間が長くなるという声もあります。
個人系クリニックはスタッフの顔が分かる温かみが魅力ですが、予約枠が少ない点には注意が必要です。
⑤サービス・機器:導入マシンとサポート体制
HIFUは医師法が適用される医療行為であり、厚生労働省もエステでのハイフ施術に対して注意喚起を行っています。
京都の主要クリニックでは、ウルトラセルQ+(湘南美容クリニック)、ソノクイーン(TCB)、3D HIFUペンタイプ(品川スキンクリニック)。
InMode MiniFX+Forma(いとうらんクリニック)、ウルセラ(すなおクリニック)と採用機種が異なります。
照射深度や痛み、ダウンタイムは機種によって変わるため、無料カウンセリングで機器名とショット設定を必ず確認することが重要です。
京都で医療ハイフが安いおすすめクリニック14院
クリニック名 | 最寄り駅/徒歩 | 全顔料金(税込) | 特徴 | メモ |
---|---|---|---|---|
湘南美容クリニック 京都院 | 四条駅・河原町駅 各8分 | 28,800円(650 shot) | 症例81万件超・トリプル照射 | 価格はウルトラリフトプラスHIFUの全顔 |
TCB東京中央美容外科 京都駅前院 | 京都駅東口5分 | 24,800円〜 | 初回割・セット豊富/ソノクイーン | 初回22,320円プランあり(HPB) |
品川スキンクリニック 京都院 | 京都駅 徒歩約5分 | 19,800円〜 | 3D HIFU/第3世代タイタン | 全顔+首は25,800円 |
いとうらんクリニック 四条烏丸 | 四条・烏丸 各2分 | 88,000円(InMode V) | RFで脂肪加熱+タイトニング | MAXリフトは154,000円 |
すなおクリニック | 河原町駅1分 | 327,800円(ウルセラ全顔) | 再施術12か月以内割あり | アイリフト198,000円 など |
湘南美容クリニック 京都院

年間186万人が来院する湘南美容クリニックグループの京都拠点です。
形成外科専門医が在籍し、ハイフから二重整形まで幅広い施術を提供しています。
全国チェーンならではの価格設定と保証制度、独自ポイントによる還元が魅力です。
阪急「京都河原町」駅から徒歩1分、四条通の中心に位置する好アクセスで、ラグジュアリーな待合と男女別スペースを備えています。
周辺には商業施設が多く、施術前後の時間も有効に活用できます。
土日でも予約枠が多く、初診から通院までスムーズに進められます。
主なメニューと料金(税込)
部位 | ショット数 | 料金(税込) |
---|---|---|
頬・あご下 | 410 | 22,000円 |
全顔(目元含む) | 650 | 28,800円 |
全顔+首 | 830 | 34,800円 |
首のみ | 180 | 19,800円 |
デコルテ | 240 | 29,800円 |
SBCハイフシャワー(全顔) | 330 | 24,800円 |
ウルトラリフトプラスHIFUは、超音波を皮膚の3層(SMAS・真皮・表皮)に照射し、たるみを根本から引き締める医療ハイフです。
切開せずにリフトアップが可能で、施術直後からメイクができます。
SBC独自のショット数設計により、650ショットを28,800円で提供しており、コストパフォーマンスに優れています。
痛みを最小限に抑える冷却システムを搭載し、肌質改善も同時に狙える「SBCハイフシャワー」が標準メニューに含まれるため、毛穴や小ジワのケアも一度に行えます。
ダウンタイムは赤みが半日ほどで、翌日には通常生活に復帰可能です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 湘南美容クリニック 京都院 |
所在地 | 京都府京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町12-1 日土地京都四条通ビル5F |
電話番号 | 0120-548-964(10:00-19:00) |
診療時間 | 10:00-19:00 休診日 元旦 |
支払い方法 | 現金/デビットカード/クレジットカード/メディカルローン(ビットコインは一時停止中) |
TCB東京中央美容外科 京都駅前院

TCB東京中央美容外科は全国105院以上を展開し、切らない美容医療に力を入れる大手グループです。
医療ハイフや二重術などの症例が豊富で、広告費を抑えたリーズナブルな料金設定と万全のアフターケアが支持を集めています。
診療は年中無休※で19時まで対応しており、通いやすい点も魅力です。
京都院はJR京都駅から徒歩5分の好立地にあり、リニューアルした福井ビル3階には広々とした待合スペースとパウダールームを完備。
全室個室でのカウンセリングにより、プライバシーにも配慮しています。
女性スタッフが多数在籍し、小児外科出身の橋本晋太朗院長による繊細な施術ときめ細かなフォローが高く評価されています。
主なメニューと料金(税込)
プラン | 範囲 | 回数 | 料金 |
---|---|---|---|
スタンダード | 全顔 | 1回 | 24,800円 |
スタンダード | 全顔 | 4回 | 93,700円 |
ウルトラプラス | 全顔 | 1回 | 71,100円 |
ウルトラプラス | 全顔 | 4回 | 202,900円 |
ウルトラプラスプレミアム | 全顔 | 1回 | 91,500円 |
ウルトラプラスプレミアム | 全顔 | 4回 | 284,400円 |
目周りHIFU | 目周り | 1回 | 30,600円 |
首HIFU | 首 | 1回 | 15,300円 |
TCB京都駅前院では、韓国製の最新機器「ソノクイーン」を採用しています。
2.0mm・3.0mm・4.5mmの三層に点状で超音波を照射し、SMAS層から真皮浅層まで熱凝固点を形成してコラーゲン生成を促進します。痛みやダウンタイムが少なく、当日からメイクが可能です。
TCB独自の価格設定で、初回24,800円の《スタンダード90ショット》をはじめ、185ショットの《ウルトラプラス》71,100円、290ショットの《ウルトラプラスプレミアム》91,500円など、効果と予算に応じて選択できます。
さらにLINEクーポンを併用すれば割引を受けられるため、初めてのハイフ施術にもリピーターのメンテナンスにも利用しやすいのが特徴です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | TCB東京中央美容外科 京都駅前院 |
所在地 | 京都府京都市下京区真苧屋町195 福井ビル3 |
電話番号 | 0120-197-230 |
診療時間 | 9:00〜19:00(不定休) |
支払い方法 | 現金/デビット/クレジットカード/医療ローン(一括・分割) |
品川スキンクリニック 京都院

品川スキンクリニックは全国39院を展開し、症例数900万件以上の実績を持つ大手美容医療グループです。
エビデンスに基づく治療と最新機器を組み合わせ、肌質や年齢に応じたオーダーメイドの美容施術を提案してくれる点が魅力です。
京都院はJR「京都駅」烏丸中央口から徒歩5分、京阪京都ビル5階に位置します。
受付時間は10:00〜19:00で、土日祝も診療しており、仕事帰りや週末でも通いやすい環境です。
院内は白を基調とした清潔感のある空間で、カウンセリングから施術までワンフロアで完結します。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 範囲/ショット | 料金(税込) |
---|---|---|
3D HIFU | 全顔 5,000shot | 19,800円 |
第3世代タイタン | 頬 360shot | 19,800円 |
京都院で提供される「3D HIFU」は、1照射で複数層に超音波を届けられる第3世代機です。
全顔5,000ショットが19,800円と、大手ならではの手頃な料金設定で、ダウンタイムを抑えつつフェイスラインのたるみ改善と肌のハリ感アップを同時に狙えます。
また、頬の局所タイトニングに適した「タイタン(360ショット)」も同額の19,800円で提供されます。
いずれも看護師による施術と医師診察がセットになっており、表面麻酔込みで追加費用が発生しにくい点が人気の理由です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 品川スキンクリニック 京都院 |
所在地 | 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町735-1 京阪京都ビル5F |
電話番号 | 0120-134-520 |
診療時間 | 10:00〜19:00(年数回不定休) |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/デビットカード/医療ローン(分割24回まで) |
共立美容外科 京都院

全国26院を展開する共立美容外科グループの京都院は、烏丸駅から徒歩1分という好アクセスに加え、形成外科出身ドクターによる丁寧なカウンセリングと、自然で美しい仕上がりを重視した治療が特長です。
二重手術から美容皮膚科まで、幅広い施術をワンストップで受けられる総合美容クリニックです。
四条高倉大西ビル6階の院内は、白と赤を基調にした清潔感のある空間で、完全個室の待合を完備しています。
年中無休で10:00〜19:00まで診療しており、仕事帰りやショッピングの合間にも立ち寄りやすい環境です。
烏丸・河原町・四条の3駅から徒歩3分以内、さらに地下街15番出口直結のため、雨天でも濡れずに来院できます。
主なメニューと料金(税込)
部位/ショット | 価格 |
---|---|
口周り(シングル) | ¥19,250 |
顔全体(シングル) | ¥44,000 |
顎下(ダブル) | ¥55,000 |
目の周り・額(各ダブル) | ¥55,000 |
顔上部 全体(ダブル) | ¥99,000 |
顔下部 全体(トリプル) | ¥136,000 |
顔全体+顎下(トリプル) | ¥185,500 |
麻酔クリーム | ¥5,500 |
共立オリジナル機器「Super HIFU Pro」は、高密度焦点式超音波(HIFU)とRFを組み合わせ、SMAS筋膜・皮下脂肪・真皮の3層へ同時にアプローチします。
0.05J単位で出力を細かく調整できるため、目元などのデリケートな部位にも安全に照射が可能です。
1回あたり約450ショットで、リフトアップとタイトニングを両立し、切らずにフェイスラインを引き上げたい人に適しています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 共立美容外科 京都院 |
所在地 | 京都市下京区四条通高倉西入立売西町76 四条高倉大西ビル6F |
電話番号 | 0120-500-340 |
診療時間 | 10:00-19:00(年中無休) |
支払い方法 | 現金/デビットカード/各種クレジットカード/医療ローン |
いとうらんクリニック四条烏丸

女性形成外科専門医の伊藤蘭院長が「マイナス10歳」を掲げ、完全予約・完全個室で施術を行っています。
インモードやNewダブロなど、切らないリフトアップ機器を京都エリアでいち早く導入し、自然な若返りを重視した提案が評判です。
四条駅・烏丸駅21番出口から徒歩2分とアクセスも良好で、院内は白を基調とした洗練された空間です。
受付時間は10:30〜19:00、月曜休診で週6日診療しています。
現金と主要クレジットカードに対応しており、仕事帰りや買い物ついでにも立ち寄りやすい環境です。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 価格(税込) | 特長 |
---|---|---|
インモードVリフト 1回 | 88,000円 | RF+HIFUのW照射で即時タイトニング |
インモードMAXリフト 1回 | 154,000円 | 深層脂肪まで対応する高出力版 |
Newダブロ 全顔(顎下含む) 1回 | 110,000円 | 三層照射でSMASを直接引き上げ |
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | いとうらんクリニック四条烏丸 |
所在地 | 京都府京都市中京区手洗水町662 メディアジョイITビル5F |
電話番号 | 075-334-6300 |
診療時間 | 10:30〜19:00 休診日 月 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード |
同院の医療ハイフは〈インモードV/MAXリフト〉と〈Newダブロ〉の2系統を採用しています。
インモードは高周波(RF)とHIFUを組み合わせ、真皮から脂肪層まで熱を届けて即時の引き締めとコラーゲン生成を促進します。痛みとダウンタイムが少なく、施術後すぐにメイクが可能な点が特長です。
MAXリフトは出力と照射深度を拡張し、フェイスラインの脂肪溶解とSMAS層タイトニングを同時に狙える上位メニューです。
Newダブロは焦点深度1.5〜4.5mmを細かく打ち分ける三層照射で、骨膜直上のSMASまで熱を集中させます。
頬から顎下のたるみを根本から引き上げ、1回の照射でも半年程度効果が持続するとされています。
いずれも施術時間は約60分で、赤みが出ても数時間で治まる軽度の反応にとどまり、当日から入浴・洗顔が可能です。
すなおクリニック

すなおクリニックは、女性形成外科専門医が中心となり、医学的根拠に基づいた「やりすぎない若返り」を提供しています。
十分なカウンセリングと万全のアフターフォローを行い、「わかりあえる美容医療」を掲げ、安全性と効果のバランスを重視した施術を行っています。
阪急「京都河原町」駅から徒歩1分、四条通沿いの京都四条ビル3・5階に位置し、雨に濡れにくい地下通路からのアクセスや、買い物ついでに立ち寄れる利便性が魅力です。
月曜から土曜まで診療しており、女性医師がカウンセリングから施術まで一貫して対応します。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 照射部位/詳細 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|
チークリフト・二重顎解消コース | 頬+フェイスライン | 198,000円 | 再施術12か月以内 178,200円 |
ウルセラ アイリフトコース | 側頭部+こめかみ+目尻+目の下 | 198,000円 | 再施術12か月以内 178,200円 |
ウルセラ 全顔リフトコース | 側頭部〜フェイスライン全域 | 327,800円 | 再施術12か月以内 272,800円 |
Vシェイプ+バイポーラ(全顔トリートメント) | — | 95,040円 | 3回セット。サーマクール/ソフウェーブ後3か月以内のアフターケア価格 |
ウルセラは、高密度焦点式超音波(HIFU)でSMAS筋膜層を狙い撃ちし、メスを使わずに強力なリフトアップを行うFDA認可機器です。
1回の照射でも効果は2〜3か月かけてピークに達し、約半年〜1年持続するとされます。ダウンタイムは赤み程度にとどまります。
すなおクリニックでは、術前鎮痛剤・麻酔クリーム・専用バイブレーター・メドマ脚マッサージ・出力調整の5段階で痛みを軽減し、初めての方でも安心して受けられる体制を整えています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | すなおクリニック |
所在地 | 京都市下京区四条通寺町西入奈良物町375 京都四条ビル3F・5F |
電話番号 | 075-254-7331 |
診療時間 | 月金 10:00-19:00 火木 9:30-17:30 水 10:00-18:00 土 9:40-18:00 休診日 日曜日 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
エクリュクリニック

京都河原町・三条エリアに2021年開院したエクリュクリニックは、皮膚科歴30年以上の吉川美子院長が「分かりやすいカウンセリング」と「完全個室のリラックス空間」を掲げ、医療脱毛から切らないリフトアップまで幅広い施術を提供しています。
女性視点の丁寧な診療と、落ち着いたナチュラルデザインの院内が支持されています。
阪急「京都河原町」駅から徒歩6分、地下鉄「京都市役所前」駅から徒歩4分の新京極通り沿いに位置し、ショッピングの合間にも通いやすい立地です。
診療時間は10:00〜19:00、月・金休診で平日夜も対応。
支払いは現金・主要クレジットカードに加え医療ローンも利用可能です。アーケード街に面しており、悪天候でも雨に濡れにくくアクセス良好です。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 料金 | 特長 |
---|---|---|
顔全体 | 180,400円 | ハリとたるみを一度に改善 |
顔全体+フェイスライン | 231,000円 | 二重顎まで徹底リフト |
アイリフト(目周り) | 99,000円 | こめかみ〜目の下を集中照射 |
エクリュクリニックでは、米FDA承認機の「ウルセラ」を採用しています。
3.0mmと4.5mmのカートリッジを使い分け、真皮層からSMAS筋膜までを点状に加熱し、強力なタイトニングを行います。
照射直後の引き締め効果に加え、1〜3か月かけてコラーゲン生成を促進し、自然なリフトアップを実現します。
施術時間は約30分で、ダウンタイムはほとんどなく、当日からメイクや入浴が可能です。
推奨ペースは半年に1回を目安とし、3回以上の継続で効果の定着を目指します。
高出力でも医師・看護師が出力を調整し、痛みとリスクを最小限に抑えています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 京都よしかわ皮フ科 エクリュクリニック |
所在地 | 京都府京都市中京区新京極通三条下ル桜之町407-1 詩の小路ビル2F |
電話番号 | 075-366-4453 |
診療時間 | 10:00〜19:00 休診日 月・金 |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/医療ローン |
皮膚科岡田佳子医院(四条烏丸)

京都初の美容皮膚科として開院し、累計7万人以上の患者を診療してきた実績を持つクリニックです。
日本皮膚科学会認定専門医の岡田佳子院長を中心に、保険皮膚科と美容施術をワンストップで提供し、「肌悩みの駆け込み寺」として支持されています。
阪急・地下鉄「烏丸/四条」駅26番出口から徒歩2分、SUINA室町裏手のビル5階ワンフロアを占有し、雨の日でもほぼ濡れずに来院可能です。
専用駐輪場や提携パーキングも備えており、仕事帰りや買い物ついでにも立ち寄りやすい利便性があります。
完全予約制の自費診療枠は20:00まで対応し、カードやローンでの決済にも対応しています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 内容 | 料金 |
---|---|---|
HIFU全顔 1回 | 4.5 mm+3.0 mm | 77,000円 |
HIFU 3回セット | 10か月有効 | 198,000円 |
シャローハイフ単独 | 2 mm浅層のみ | 33,000円 |
HIFU+シャローハイフ | 全顔+浅層追加 | 99,000円(77,000+22,000) |
同院のHIFUは、ウルトラセルQ+やウルトラフォーマーⅢなどの最新機器を採用しています。
3.0mm・4.5mmカートリッジで真皮からSMAS層を点状加熱し、コラーゲン再生を促進してフェイスラインを引き締めます。
さらに浅層専用の「シャローハイフ(2mm)」を組み合わせることで、目周りや口周りの細かなシワにも対応できる点が特徴です。
施術時間は約30分で、ダウンタイムは赤み程度であり、当日からメイクが可能です。
半年に1回を目安に3回コースで受けると、効果が定着しやすいと案内されています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 皮膚科岡田佳子医院 |
所在地 | 京都市下京区室町通四条下る鶏鉾町480 office-one四条烏丸5F |
電話番号 | 075-365-3337 |
診療時間〈自費〉 | 月水木 10:30-20:00 土 9:00-17:00 休診日 火・日祝 |
支払い方法 | 現金/主要クレジット・医療ローン |
エミナルクリニック 京都院

エミナルクリニックは全国60院以上を展開する女性専用の美容皮膚科です。
初診料・再診料や剃毛料など主要なオプションが無料のため、追加請求の心配が少なく、WEBから24時間予約変更が可能です。
全院が駅近で21時まで診療しており、仕事帰りにも通いやすい点が魅力です。
京都院は阪急「烏丸」駅13番出口から徒歩5分、四条通沿いのSAKIZO PLAZA5階に位置します。
白を基調とした完全個室7室を備え、女性フロアとメンズフロアを分離しているため、プライバシー重視派でも安心です。
近隣にはコインパーキングがあり、車での通院にも便利です。
主なメニューと料金(税込)
コース | 照射範囲 | 料金(税込) | ショット数目安 |
---|---|---|---|
スタンダード | 全顔+アゴ下 | 29,500円/1回 | 約400 |
プレミアム | 全顔+アゴ下+首 | 36,500円/1回 | 約600 |
京都院で使用する機種は、韓国・GTG Wellness社製「UTIMS A3」です。
センターレス・トランスデューサー技術により焦点エネルギーを均一に届けられるため、痛みを抑えつつSMAS筋膜層までしっかり熱凝固を形成できます。
カートリッジは1.5mm・3.0mm・4.5mmの3種類を使い分け、
400ショット(全顔)、または600ショット(全顔+首)を隙間なく照射します。
施術時間は約60分で、麻酔は不要。当日からメイクが可能です。
肌表面のダメージが少ないため、ダウンタイムは赤みや腫れ程度で数日以内に軽快します。
推奨間隔は3〜6か月で、継続的に受けることでリフトアップ効果や肌のハリ感を維持しやすくなります。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | エミナルクリニック 京都院 |
所在地 | 京都府京都市下京区四条通麩屋町西入立売東町28 SAKIZO PLAZA 5F |
電話番号 | 075-256-0703 |
診療時間 | 11:00〜21:00/不定休 休診日 年末年始12/30-1/3 |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/医療ローン |
銀座美容クリニック 京都院

銀座美容クリニックは、YouTube「令和の虎」に出演する廣瀬真也理事長が統括し、的確な診察・質の高い施術・充実したアフターケアを三本柱に全国展開しています。
累計来院数は2,700万人を超え、紹介リピート率は90%以上という実績を誇ります。
切らない若返り治療から外科手術まで幅広く対応している点が特徴です。
阪急「大宮」駅から徒歩5分、四条大宮交差点すぐの大宮高辻ビル4階に位置し、診療時間は9:00〜17:00。
土曜も同時間帯に開院、完全予約制のため待ち時間が少ないのも魅力です。
近隣のコインパーキングを利用した場合、2万円以上の施術で駐車料金を補助してくれるサービスもあります。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 照射内容/ショット | 料金 |
---|---|---|
ナースハイフ | 400shot | 98,000円(お試し70,000円) |
ドクターハイフ | 400shot | 148,000円(お試し120,000円) |
ハイフ+サーマジェンセット | 400shot+頬RF | 118,000円 |
部分ハイフ(人中など) | - | 49,800円 |
京都院ではウルトラセルZiを採用、従来比で施術時間を25%短縮する高速照射と、0.1mm単位での焦点深度調整により、SMAS筋膜から皮下脂肪までをピンポイントで加熱します。
線状リニアカートリッジによる脂肪溶解も可能で、頬のもたつきや二重顎に即効アプローチします。
さらに、高周波RF機器「サーマジェン」を同日に重ねるコンビネーションメニューを用意し、コラーゲン生成を促進しながら表皮の引き締めまで狙える点が特長です。
施術時間は20〜30分で、当日からメイクが可能です。推奨ペースは4〜6か月ごとです。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 銀座美容クリニック 京都院(旧 S clinic Kyoto) |
所在地 | 京都市下京区高辻大宮町103 大宮高辻ビル4F |
電話番号 | 075-366-3114 |
診療時間 | 9:00〜17:00 休診日 日曜 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/メディカルローン |
エルムクリニック 京都院

エルムクリニックは全国に10院を展開する美容皮膚科チェーンで、完全個室のカウンセリングルームと施術室を備え、プライバシーを徹底しています。
注入治療から医療脱毛、アートメイクまで幅広く対応し、症例経験が豊富な複数の専門医が在籍している点も安心材料です。
阪急「河原町」駅10番出口から徒歩3分、藤井大丸南隣のビル4階に位置し、院内は木目とグリーンを基調にした落ち着きある空間です。
HIFUや糸リフトなど、小顔治療の指名が多いのが特徴です。
営業時間は10:00〜19:00で不定休となっており、仕事帰りにも立ち寄りやすい設定です。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | ショット数 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|
顔 | 400 shot | 59,800円 | シンデレラハイフ |
顔 | 600 shot | 79,800円 | シンデレラハイフ |
顔+あご下 | 500 shot | 69,800円 | シンデレラハイフ |
顔+あご下 | 750 shot | 89,800円 | シンデレラハイフ |
目元 | 200 shot | 39,800円 | フォーカスハイフ |
頬 | 200 shot | 39,800円 | フォーカスハイフ |
京都院のHIFUはウルトラセルQ+を採用しています。
高密度焦点式超音波でSMAS層まで熱を届け、たるみの原因を根本から引き締めます。
従来機より照射スピードが速く、痛みも少ないため、ダウンタイムはほぼゼロです。
目元や口元などの細部用カートリッジも備えており、顔全体から二重あごまでオーダーメイドでの照射が可能です。全顔の照射時間は約20分で、効果は3〜6か月持続します。
メスを入れずにリフトアップしたい人や小顔効果を急ぎたい人に人気がありますが、即日のメイクは控えめにし、強い日焼けは1週間避けるといった術後ケアを守ることが、結果を左右します。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | エルムクリニック 京都院 |
所在地 | 京都市下京区寺町通四条下る貞安前之町594 岡本鏡店ビル4F |
電話番号 | 075-353-1854 |
診療時間 | 10:00〜19:00/不定休 |
支払い方法 | 現金/各種クレジット・医療ローン |
ACCエイジングケアクリニック 四条河原町

「今の自分を一番輝かせる」を掲げる、若返り専門クリニックです。
院長の青木裕彦医師(形成外科・美容皮膚科)が、カウンセリングから診療方針まで一貫して監修し、シミ・たるみ・点滴治療をワンストップで提供しています。
完全予約制で待ち時間が少なく、河原町エリアでも人目を気にせず通える立地が強みです。
全室ドア付き個室でプライバシーを確保し、施術後はそのままパウダールームへ移動できるコンパクトな動線を採用しています。
施術料金が2万円を超える場合は近隣コインパーキング代の補助サービスがあり、LINEクーポンの適用も可能です。
平日は18時まで、土曜も午前・午後診療を行っており、買い物ついでや休日のメンテナンスにも便利です。
主なメニューと料金(税込)
コース | 照射範囲/ショット | 料金 |
---|---|---|
ハイフシャワー(目) | 目周り | 26,000円 |
ハイフシャワー(顔) | 全顔 | 33,000円 |
全顔 | ― | 95,000円 |
頬〜フェイスライン | ― | 75,000円 |
首 | ― | 55,000円 |
全顔+首 | ― | 143,000円 |
ウルトラフォーマーⅢは、0.1mm刻みで焦点深度を調整できる第4世代HIFUです。
3.0mmと4.5mmのカートリッジでSMAS筋膜と真皮に同時アプローチでき、従来機より施術時間を約25%短縮できます。
京都院ではリニア(線状)カートリッジも常備しており、二重顎や頬の脂肪溶解を同日に追加することも可能です。
全顔の施術時間は約60分で、痛みは軽度のチクチク感程度のため麻酔は不要です。
赤みやむくみが出ても数時間〜1日で落ち着き、当日からメイクが可能です。
効果は施術後2〜3か月でピークを迎え、半年ごとのメンテナンスが推奨されています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | ACCエイジングケアクリニック 四条河原町 |
所在地 | 京都市下京区河原町通松原上る富永町356 さくらビル2F |
電話番号 | 075-354-1180 |
診療時間 | 火・土 10:00-12:30/14:00-18:00 月・水〜金・祝 14:00-18:00 休診日 日・第4月曜 |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/電子マネー/医療ローン |
トキコクリニック 京都四条院

1996年開院のトキコクリニックは、美容皮膚科と美容内科を組み合わせ、「外側も内側も若返る」を掲げる総合美容医療グループです。
託児サービスや栄養解析など続けやすさにこだわり、たるみ、ニキビ、痩身まで200種を超える施術をワンストップで提供しています。
四条烏丸の中心に位置し、地下通路を利用すれば雨の日でもほぼ濡れずに来院可能です。
全室ドア付き個室で、パウダールーム直結のため、人目を気にせず帰宅できる導線が好評です。
施術料金が2万円以上の場合はコインパーキング代の補助サービスがあり、親子来院に便利な託児ルームも完備しています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 照射範囲/ショット | 料金 |
---|---|---|
全顔+あご裏 | — | 154,000円 |
あご裏リニア | — | 66,000円 |
目まわり | — | 55,000円 |
HIFU WAVE(メンテ) | — | 77,000円 |
ウルトラセルQ+は、1.5〜4.5mmの4種類のカートリッジを切り替えながら、真皮・皮下脂肪・SMAS筋膜を同時に加熱します。
約63℃で安定照射できる設計により、痛みを抑えつつ強力なリフトアップ効果を発揮します。
さらに二重顎を線状に溶解するリニアファーム機能も搭載しており、小顔効果を同時に狙えるのが特徴です。
施術時間は約60分で、赤みやむくみは数時間から1日程度で軽快し、当日からメイクが可能です。
効果のピークは施術後2〜3か月後に訪れ、半年ごとのメンテナンスがおすすめされています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | トキコクリニック 京都四条院 |
所在地 | 京都市下京区四条通高倉西入立売西町76 アソベビル6F〜8F |
電話番号 | 075-257-3666 |
診療時間 | 9:30〜18:00/土曜も診療 休診日 日祝 |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン |
ルシアクリニック 京都駅前院

ルシアクリニックは全国15院以上を展開する総合美容皮膚科で、「必要な施術を適正価格で」を掲げ、脱毛から美肌、エイジングケアまでをワンストップで提供しています。
ウルトラセルQ+による医療ハイフは全顔55,000円と大手でも最安級の価格設定で、「価格以上の満足感がある」「丁寧で押し売りが少ない」といった口コミが多く見られます。
京都院はJR・地下鉄「京都駅」A3出口から徒歩1分のユーアイビル3階にあり、月〜土は11:00〜20:00、日祝は10:00〜19:00と、年中ほぼ無休で仕事帰りにも通いやすい環境です。
完全予約制・全室個室でプライバシーを確保しつつ、京都伊勢丹などの商業施設が近く、買い物ついでの来院にも便利です。
主なメニューと料金(税込)
コース | 照射範囲/ショット | 料金 |
---|---|---|
全顔+目元・フェイスライン(4層) | 500 shot | 99,000円 |
全顔+目元(1.5mm+2.0mm) | ― | 55,000円 |
ルシアクリニックが採用する機器は、第4世代HIFUのウルトラセルQ+です。
1.5mm・2.0mm・3.0mm・4.5mmの4種類のカートリッジを部位ごとに使い分け、表皮からSMAS筋膜まで三層を加熱し、即時のタイトニング効果と施術後2〜3か月後にピークを迎えるコラーゲン新生を促進します。
全顔に500ショット相当を一気に照射し、所要時間は約20分です。
ダウンタイムは軽い赤み程度で、当日からメイクが可能です。
効果のピークは施術後2〜3か月で、半年ごとのメンテナンスが推奨されています。
ショット密度が高く痛みは最小限ですが、希望に応じて表面麻酔(別途3,300円)を選択できます。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | ルシアクリニック 京都駅前院 |
所在地 | 京都府京都市下京区東塩小路町557-1 ユーアイビル3F |
電話番号 | 075-352-2011 |
診療時間 | 月-土 11:00-20:00 日祝 10:00-19:00 休診日 年末年始 |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/電子マネー・医療ローン |
医療ハイフの基礎知識
医療ハイフとは?
医療ハイフ(High-Intensity Focused Ultrasound)は、超音波を一点に集束させ、皮下3〜4.5mmに位置するSMAS層までピンポイントで加熱し、コラーゲンを収縮・再生成させることでリフトアップを図る施術です。
国内では「高密度焦点式超音波治療法」と呼ばれ、シワやたるみ治療の選択肢として日本皮膚科学会の診療指針にも掲載されています。
米国FDAでも、Ulthera™ Systemが眉リフト用の非侵襲デバイスとしてクラスⅡで承認を取得しており、安全性と有効性に関するエビデンスが世界的に蓄積されています。
医療ハイフのメリットとデメリット
- メスや針を使わず自然にリフトアップできる
- 施術後すぐに洗顔やメイクが可能で、ダウンタイムが短い
- SMAS層まで届きやすく、年2回程度のメンテナンスで維持しやすい
- コラーゲン増生によって肌のハリ感が向上する
- 照射時に熱感や痛みを感じることがあり、程度には個人差がある
- 一過性の赤み、むくみ、内出血が出る可能性がある
- 稀に神経障害や熱傷などの重篤な合併症が報告されている
- 効果は軽〜中等度のたるみに向き、重度の場合は手術が適応となる
ハイフは医師法上「医行為に該当し得る」とされており、必ず医療機関で受ける必要があります。
カウンセリングで確認しておきたい項目は、以下の4点です。
- 使用機種とショット深度
- 医師または看護師の担当範囲
- 痛み対策(麻酔クリーム・笑気など)
- アフターケア体制(炎症時の処方薬や再診料)
ヒアルロン酸や糸リフト直後、妊娠中、金属プレートが入っている部位への照射は避ける必要があります。
施術後24時間は長風呂・激しい運動・飲酒を控え、紫外線対策と十分な保湿を行うことで炎症を抑えやすくなります。
医療ハイフが向いている人・向いていない人
- 30〜50代で「マリオネットラインが気になり始めた」軽〜中等度のたるみがある
- 忙しく長期休暇が取れず、ダウンタイムゼロの美容医療を探している
- 切開手術には抵抗があるが、フィラーだけでは物足りないと感じる
- フェイスリフト級の劇的な引き上げを一度で望む
- 皮膚感染・強い炎症や重度のニキビがある部位
- ペースメーカーや重度の金属インプラントが顔周囲に入っている
- 妊娠・授乳中、自己免疫疾患や出血傾向がある
医療ハイフは切らずに若返りを目指せる先端技術ですが、メリットを最大限に引き出すためには正しい知識と医師の診断が欠かせません。
まずは京都の信頼できるクリニックで無料カウンセリングを受け、自分のライフスタイルや悩みに合った施術プランを相談してみてください。
京都の医療ハイフに関するよくあるQ&A
- 医療ハイフは痛い?
-
京都・すなおクリニックでは術前鎮痛剤+麻酔クリーム+専用バイブレータ+出力調整の4段階対策を無料提供。「耐えられない痛みはなかった」という声が多数で、痛みに弱い方も相談しやすいクリニックです。
- 効果はどれくらい続く?
-
水の森美容クリニックの解説では、施術後1か月でピークを迎えた後、コラーゲン再生によりリフトアップ効果が3〜4か月持続。減衰前に年3回ペースで受けると状態をキープしやすいとされています。
- 湘南美容CL京都院の価格は?
-
湘南美容クリニック京都院の「ウルトラリフトプラスHIFU」全顔650ショットは28,800円(税込)。1ショット約45円のコスパで2回目以降も同料金。初診料・麻酔代は別途確認しましょう。
- 品川京都院3Dハイフ料金は?
-
品川スキンクリニック京都院の3D HIFUは全顔5,000ショット19,800円(税込)。ペンタイプで浅層を細かく照射でき、施術時間は約20分と短めです。
- TCB京都駅前院の初回費用?
-
TCB東京中央美容外科 京都駅前院では医療ハイフ「ソノクイーン」全顔プランが24,800円〜。医師監督下で看護師が照射し、半年〜1年持続を想定した料金設定です。
- いとうらんCL料金は?
-
いとうらんクリニック四条烏丸のインモードリフトは1回30,800円、5回セット77,000円。阪急烏丸駅徒歩2分で通いやすく、高周波RFで脂肪ケアとタイトニングを同時に行えます。
- すなおCLの痛み対策は?
-
すなおクリニックのウルセラは鎮痛剤内服・麻酔クリーム・バイブレータ・メドマ・出力調整で痛みを分散。追加料金なしで提供される点が人気です。
- ダウンタイムは長い?
-
京都のすなおクリニックによれば、赤みや腫れは数時間〜数日で消失。メイクも当日から可能なため、仕事や買い物帰りでも施術しやすいとされています。
- 妊娠中でも受けられる?
-
多くの医療機関では、妊娠・授乳中はハイフを禁忌としています。胎児・母体へのリスクが明確でないため、安全を優先し施術を見合わせる方針です。
- 何歳から施術できる?
-
たるみやシワが気になり始めたら年齢を問わず検討可能ですが、専門サイトでは「30歳前後からのスタートが理想」と紹介。個々の肌状態が最優先なので、医師に相談のうえ決めましょう。