「たるみを切らずに引き上げたい」
「痛みやダウンタイムは避けたい」
「博多・天神で通いやすいクリニックが見つからない」
そんな悩みを抱えている人へ、福岡で医療ハイフを探している人におすすめのクリニックを紹介します。
福岡には、博多駅から徒歩3分のあやべクリニックで全顔医療ハイフが初回16,500円、天神駅から徒歩2分の院ではダブロゴールド200ショットが29,800円。
六本松駅直結の六本松皮ふ科ではHIFUシャワー1回26,400円など、コストパフォーマンスもアクセスも妥協しない選択肢がそろっています。
本記事では、料金・立地・実績を軸に福岡の医療ハイフ対応クリニックを比較し、予約前に知っておきたい施術回数の目安や痛みに関する情報も紹介します。
福岡で医療ハイフが人気のクリニックWEBアンケート調査
Q1. どのクリニックを選びましたか?
順位 | クリニック名 | 回答数 | 割合 |
---|---|---|---|
1 | 湘南美容クリニック 福岡院 | 20 | 20% |
2 | 聖心美容クリニック 福岡院 | 17 | 17% |
3 | TCB東京中央美容外科 福岡天神院 | 14 | 14% |
4 | あやべクリニック | 12 | 12% |
5 | 品川美容外科 福岡院 | 10 | 10% |
6 | 東京美容外科 福岡院 | 9 | 9% |
7 | ガーデンクリニック 福岡院 | 7 | 7% |
8 | エルムクリニック 福岡院 | 6 | 6% |
9 | 六本松皮ふ科 | 5 | 5% |
選択率トップは、料金の安さと症例数の多さで支持を集めた湘南美容クリニック福岡院でした。
専門医による施術にこだわる聖心美容クリニック、LINEクーポンが充実しているTCBがこれに続き、博多駅近のあやべクリニックも根強い評価を受けています。
大手から個人院までバランスよく票が分かれ、福岡では複数の選択肢を比較検討する傾向が強いことが分かりました。
Q2. 施術結果に満足していますか?
選択肢 | 回答数 | 割合 |
---|---|---|
大変満足 | 48 | 48% |
満足 | 41 | 41% |
どちらともいえない | 9 | 9% |
不満 | 2 | 2% |
「大変満足」「満足」を合わせた満足度は89%でした。
リフトアップ効果を実感できたという声が多く、特にウルトラセルQプラスやウルセラを導入している大手院で施術を受けた層の満足度が高い傾向にあります。
一方、効果を感じにくかった層では、照射深度が浅かった、カウンセリング時に設定を任せきりにしたといった準備不足が要因として挙げられています。
Q3. 施術時の痛みはどの程度でしたか?
選択肢 | 回答数 | 割合 |
---|---|---|
ほぼ無痛 | 55 | 55% |
我慢できる程度 | 33 | 33% |
やや痛い | 10 | 10% |
とても痛い | 2 | 2% |
「ほぼ無痛」「我慢できる程度」が88%を占め、医療ハイフは痛みが少ないというイメージどおりの結果となりました。
局所的に熱感を覚えたという回答はあったものの、麻酔クリームや照射モードの調整で十分にコントロールできたという声が多く寄せられました。
痛みに敏感な人でも、事前に相談することで安心して施術を受けられたという回答が見られました。
Q4. ダウンタイムの長さに満足していますか?
選択肢 | 回答数 | 割合 |
---|---|---|
非常に満足 | 50 | 50% |
満足 | 39 | 39% |
普通 | 9 | 9% |
不満 | 2 | 2% |
92%が「満足以上」と回答し、最長でも翌日の軽い赤み程度で済んだケースが大半でした。
マスク必須の職場でも翌日から勤務できたという声が多く、外科的処置を避けたい層にハイフが選ばれる理由がうかがえます。
唯一不満の声が挙がったのは腫れが長引いたケースで、脂肪溶解系カートリッジによる高出力照射が影響したと考えられています。
Q5. 価格は妥当だと感じましたか?
選択肢 | 回答数 | 割合 |
---|---|---|
とても妥当 | 40 | 40% |
妥当 | 47 | 47% |
やや高い | 11 | 11% |
高すぎる | 2 | 2% |
「妥当以上」が87%を占め、福岡は都市部の中でも比較的リーズナブルにハイフが受けられると評価されています。
特に初回限定プランが豊富な院では費用対効果の満足度が高く、複数回コースを契約してもエステ感覚で通えるというコメントが目立ちました。
一方で「高すぎる」と感じた層からは、追加ショットのアップセルや麻酔代が想定より高かった点が指摘されています。
福岡で医療ハイフ対応クリニックを選ぶ5つのチェックポイント
立地
福岡は七隈線が博多―天神―六本松を直通しているため、駅直結または改札から5分以内のクリニックを選ぶと、再照射時の負担を大きく軽減できます。
JR博多駅筑紫口から徒歩2分のあやべクリニック、天神南駅から徒歩3分の湘南美容クリニック福岡院、西鉄福岡駅北口から徒歩2分のTCB福岡天神院はいずれも地下街経由でアクセスでき、雨に濡れず到着可能です。
郊外エリアを希望する場合は、六本松駅出口直結の六本松皮ふ科が便利です。
移動時間を短縮できる立地は、施術後のクーリングやメイク直しの時間にも余裕を持たせることができます。
料金
「まず試したい」なら、ハイフシャワー初回16,500円のあやべクリニックが最安帯です。
全顔650ショット28,800円の湘南美容クリニックと、ソノクイーン全顔22,320円のTCBは、ショット単価が低く、ボリューム照射を希望する層に向いています。
ウルトラセルZiを採用する聖心美容クリニックは、リニアによる二重あごの施術が60,500円とやや高めですが、深層と脂肪層を同時に狙える点が特徴で、リフト力を重視する層に選ばれています。
導入機器と実績
年間症例28万件を超える湘南美容クリニックでは、三層同時照射が可能な独自改良機「ウルトラリフトプラスHIFU」を標準採用しています。
聖心美容クリニックはウルトラセルZiを導入し、0.1mm刻みの焦点制御によって痛みを抑えながら脂肪溶解照射を行うことが可能です。
TCBでは線状照射タイプのソノクイーンを採用し、フェイスラインをピンポイントで引き締める設計になっています。
Ultraformer IIIを導入しているあやべクリニックと六本松皮ふ科は、目元対応のカートリッジにも対応しており、すべての照射を医師が行う体制を取っているため、安全管理の面でも安心です。
口コミ・症例写真
天神・博多の大手院には、「ランチ休憩で受けられる距離感が助かる」といったアクセス面での高評価が多く寄せられています。
一方で、待合スペースの混雑を指摘する声も見られます。
落ち着いた環境を求める場合は、個室を中心とした構造の聖心美容クリニックや、院内がコンパクトで静かな六本松皮ふ科が好評です。
症例写真が豊富に公開されている湘南美容クリニックやTCBは、仕上がりを具体的にイメージしやすい点で支持を集めています。
サービス・保証
SBCグループには、次回照射が20%オフになる会員制度があり、定期的なメンテナンスを前提とする利用者にとっては総額を抑えやすい仕組みです。
初回で判断したい場合には、カウンセリングから施術説明までを院長が一貫して対応するあやべクリニックが安心とされています。
土日祝も診療を行う六本松皮ふ科は、平日に休みが取りづらい会社員にとって通いやすく、予約変更に柔軟に対応してくれる点も好評です。
福岡で医療ハイフが安いおすすめクリニック17院
クリニック | 最寄駅/徒歩 | 初回価格※ | 主なマシン | こんな人におすすめ |
---|---|---|---|---|
湘南美容クリニック福岡院 | 天神南駅3分、西鉄福岡駅すぐ | 全顔650shot 28,800円 | ウルトラリフトプラスHIFU | 症例数&コスパ重視 |
聖心美容クリニック福岡院 | 天神駅5分 | リニア二重あご 60,500円 | ウルトラセルZi | 痛みを抑え深層まで照射 |
TCB東京中央美容外科福岡天神院 | 西鉄福岡駅3分、天神南駅1分 | ソノクイーン全顔 22,320円 | ソノクイーン | クーポンで安く抑えたい |
あやべクリニック | 博多駅筑紫口2分 | ハイフシャワー 16,500円 | Ultraformer III | 初めてで試し撃ちしたい |
六本松皮ふ科 | 六本松駅1分 | HIFUシャワー 26,400円 | Ultraformer III | 週末受診&郊外在住向け |
湘南美容クリニック 福岡院

湘南美容クリニック(SBC)は、国内外に200院以上を展開する大手美容医療グループで、年間来院数は186万人を超え、リピーター率も90%以上という高い実績を誇ります。
適正価格での施術と豊富な症例数を強みに、独自に改良を加えたHIFU機器「ウルトラリフトプラスHIFU」を全国に導入し、切らないリフトアップの定番施術として多くの支持を集めています。
福岡院は、天神南駅から徒歩3分、西鉄福岡(天神)駅南口すぐの商業施設「Luz福岡天神」7階にあり、アクセスの良さも魅力です。
女医が在籍しており、平日・土日祝ともに10:00〜19:00まで診療を行っており、電話での問い合わせは朝9:00から11:00まで対応しています。
受付直通ダイヤル(0120-5489-47)やWeb・LINEからの予約も可能で、仕事帰りや買い物ついでに相談しやすい体制が整っています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | ショット数 | 料金(税込) |
---|---|---|
頬・あご下 | 410 shot | 22,000円 |
全顔(あご下・目元含む) | 650 shot | 28,800円 |
全顔+首 | 830 shot | 34,800円 |
デコルテ | 240 shot | 29,800円 |
首 | 180 shot | 19,800円 |
目元 | 240 shot | 22,800円 |
同院で採用している「ウルトラリフトプラスHIFU」は、真皮・脂肪層・SMAS筋膜の三層に同時照射できるS-Shot®を搭載しています。
最大650ショットの全顔プランでも28,800円と、1ショットあたり45円というコストパフォーマンスが特徴です。
ハイフシャワー相当の浅層モードも自動で含まれており、肌表面のタイトニングと深部のリフトアップを一度の照射で行うことができます。
出力は医師が肌質に合わせて細かく調整し、表情筋付近の神経を避けた安全設計により、痛みは最小限に抑えられています。
照射後はすぐにメイクが可能で、ダウンタイムは赤みが出る程度です。
当院アンケートでも、「1時間の昼休みに受けられる」と回答する利用者が多数を占めています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 湘南美容クリニック 福岡院 |
所在地 | 福岡県福岡市中央区渡辺通4-9-25 Luz福岡天神7階 |
電話番号 | 0120-5489-47(10:00-23:00) |
診療時間 | 10:00-19:00/予約制 休診日 1月1日のみ |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン/楽天ポイント決済対応 |
聖心美容クリニック 福岡院

聖心美容クリニックは、開院30年を迎える老舗の美容医療グループで、全国に11院を展開しています。
日本で初めて次世代HIFU機「ウルトラセルZi」を導入した実績があり、照射スピードと痛みの軽減を両立した“ドクターハイフ”として高い評価を得ています。
形成外科専門医が多数在籍しており、安全性に配慮された施術設計と、豊富な症例写真の公開が信頼を集める理由の一つです。
福岡院は天神西通り沿いの「サウスサイドテラス」4階に位置しており、西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分、地下鉄天神駅からは徒歩10分でアクセス可能です。
診療時間は10:00〜19:00で、完全予約制となっています。
電話での受付は9:30〜23:00まで対応しており、土日祝も受け付けています。
代表フリーコールは0120-911-935、20時以降は新規予約専用のダイヤル0120-773-566が利用可能です。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 正しい料金 |
---|---|
全顔(ドット) | 165,000円 |
中下顔面(ドット) | 132,000円 |
中下顔面+首(ドット) | 176,000円 |
二重あご+小顔(リニア) | 60,500円 |
採用機種はウルトラセル Ziで、0.1mm単位で焦点深度を調整しながら、〈ドット照射〉と脂肪溶解を目的とした〈リニア照射〉の2モードを選択できる次世代型のHIFU機器です。
照射エネルギーが往復しても重複しない設計となっており、安全性に優れた構造が特徴です。
照射スピードも従来機の半分以下で、特にリニア照射は約2.5分で完了するため、施術時間が短く、術後の赤みや腫れも最小限に抑えられます。
料金は二重あご専用のリニア照射が1回60,500円、全顔のドット照射は165,000円で、1ショットあたりのコストは大手平均よりも抑えられた設定です。
中下顔面(132,000円)など照射範囲別の細分化されたメニューが用意されており、肌質やたるみの程度に応じて柔軟なカスタム設定が可能です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 聖心美容クリニック 福岡院 |
所在地 | 福岡県福岡市中央区大名1-1-38 サウスサイドテラス4F |
電話番号 | 0120-911-935(9:30-20:00)/0120-773-566(20:00-23:00) |
診療時間 | 10:00-19:00/完全予約制 |
支払い方法 | 現金/各種クレジット・デビットカード/医療ローン/QR決済ほか |
TCB東京中央美容外科 福岡天神院

TCB東京中央美容外科(TCB)は、全国に105院(2025年3月時点)を展開する大手美容医療グループです。
プチ整形から本格的な美容施術まで、幅広いメニューを適正価格で提供しており、駅近の好立地に加え、LINEクーポンなど独自の割引制度が充実している点も特徴です。
ハイフ施術には全院でソノクイーンを導入しており、低刺激で短時間の照射を可能にしているため、初めての方や敏感肌の方にも選ばれています。
福岡院は、天神駅2番出口から徒歩4分、西鉄福岡(天神)駅北口から徒歩2分のDADAビル6階に位置し、通いやすさも魅力です。
診療時間は9:00〜19:00で不定休、電話での問い合わせ(0120-197-247)は9:00〜23:00まで土日祝も対応しており、WebやLINEからは24時間予約が可能です。
女性カウンセラーが常駐しており、カウンセリングから施術までを当日中に完結できる「即日プラン」も人気を集めています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | ショット数目安 | 料金 |
---|---|---|
ハイフ スタンダード全顔〈額・目周り除く〉※初回 | 400 shot | 22,320円 |
ハイフ スタンダード全顔 | 400 shot | 24,800円 |
ハイフ ウルトラプラス全顔 | 600 shot | 71,100円 |
ハイフ 目周り | 120 shot | 30,600円 |
ハイフ 首 | 180 shot | 15,300円 |
各コース4回セット | − | 単回あたり約15〜25%OFF |
採用機器のソノクイーンは、高密度焦点式超音波(HIFU)を用いて、0.1mm単位で真皮からSMAS層までを点状に照射できる医療用機器です。
目元対応の2.0mmカートリッジを搭載しており、デリケートな部位への照射にも対応しています。
スタンダード全顔プランは初回22,320円で、約400ショット相当を照射。
ショット単価は55円以下とコストパフォーマンスに優れており、オプションなしでもフェイスライン・頬・あご下といった主要部位を網羅します。
痛みが軽減された線状照射方式を採用しているため、麻酔クリームが不要なケースが大半です。
施術時間はおよそ30分、ダウンタイムは赤みが出る程度で、施術当日のメイク復帰も可能です。
院内アンケートでは、「コスパが良く、月1ペースでも無理なく続けられる」という声が多く寄せられています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | TCB東京中央美容外科 福岡天神院 |
所在地 | 福岡県福岡市中央区天神2-7-6 DADAビル6F |
電話番号 | 0120-197-247(9:00-23:00) |
診療時間 | 9:00-19:00/不定休 |
支払い方法 | 現金/各種クレジット・デビットカード/医療ローン/PayPay・LINE Payほか |
あやべクリニック

1997年に開院し、27年以上の実績を持つ美容皮膚科・美容外科です。
JR博多駅から徒歩2分という好立地に加え、完全予約制で土日祝も診療を行っているため、忙しい方でも通いやすい点が魅力です。
HIFUにはウルトラフォーマーⅢを採用しており、初回16,500円のハイフシャワーなど、試しやすい料金設定が用意されています。
院の所在地は福岡市博多区博多駅東2-5-37、博多ニッコービル8階です。
雨の日でも、博多駅から地下通路を経由することで、ほとんど濡れずにアクセスできます。
診療時間は10:00〜18:00、電話受付は9:30〜18:00で、フリーダイヤルは0120-072-557です。
不定休ではありますが、WEBとLINEから24時間予約が可能となっており、遠方からの来院者には交通費補助制度も設けられています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 初回価格(税込) | 通常価格(税込) |
---|---|---|
ハイフシャワー 全顔 | 16,500円 | 27,500円 |
HIFU(ウルトラフォーマー3) 全顔(あご下含む) | 回または1年以内 143,000円 | 通常176,000円 |
HIFU(同上)目から下(あご下除く) | 初回99,000円 | 通常121,000円 |
プレミアムアイリフト | 初回33,000円 | 通常44,000円 |
あご下部分(HIFU) | 初回33,000円 | 通常44,000円 |
ダイヤモンドフォーマー(HIFU+ポテンツァ 300ショット) | 初回187,000円 | 通常220,000円 |
ウルトラフォーマーⅢは、7種類のカートリッジを搭載した最新の医療用HIFU機器で、浅層1.5mmからSMAS筋膜4.5mm、さらには脂肪層6mmまで、目的に応じた深さへの照射が可能です。
浅層への連続照射を行うハイフシャワーは、肌表面のハリ感アップや予防ケアを目的としており、施術は約15分で完了します。
初回料金は16,500円(通常27,500円)と試しやすい価格設定で、「まずは体験してみたい」という層からの支持を集めています。
一方、全顔(あご下を含む)のHIFUは1回143,000円で、SMAS層までしっかりと熱を届けることで、半年から1年の持続効果が期待される高リフト効果のメニューとなっています。
また、1年以内の再照射には初回価格が再適用されるため、継続的なメンテナンスにおいても費用を抑えやすい設計です。
痛みはチクチクとした感覚程度で、麻酔が不要なケースが大半を占めます。
施術後すぐにメイクが可能で、ダウンタイムは赤みが数時間以内に治まるのが一般的です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | あやべクリニック |
所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-37 博多ニッコービル8F |
電話番号 | 0120-072-557(9:30-18:00) |
診療時間 | 10:00-18:00/不定休(完全予約制) |
支払い方法 | 現金/主要クレジット・医療ローンほか |
品川美容外科 福岡院

品川美容外科は、開院から37年の歴史を持つ全国展開の大手グループで、全国に39院を展開し、累計症例数は300万件を超える豊富な実績があります。
「美容医療をもっと身近に」という理念のもと、初回限定プランや会員割引を活用することで、手頃な価格で施術を提供しています。
医療HIFUについては、痛みやダウンタイムが少ないソノクイーンを全院に導入しており、顔の各パーツに対応した細やかな部位別メニューで、多様なニーズに応えています。
福岡院は、西鉄福岡(天神)駅南口から徒歩5分の天神MENTビル2階にあります。
診療時間は10:00〜19:00で、土日祝も含めて毎日開院しているため、仕事帰りや週末にも通院しやすい環境です。
予約はフリーダイヤル(0120-279-200)で23時まで受け付けており、WEBやLINEからは24時間申し込みが可能です。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | ショット数目安 | 料金 |
---|---|---|
〈初回限定〉ホホ | 100 shot | 10,780円 |
ホホ | 120 shot | 16,500円 |
ホホ | 240 shot | 26,400円 |
全顔(ホホ・コメカミ上・アゴ下) | 340 shot | 44,000円 |
目元全体 | 320 shot | 39,600円 |
コメカミ上 / アゴ下 | 40-60 shot | 各16,500円 |
福岡院では、ソノクイーンを導入しています。
2.0mm・3.0mm・4.5mmの3種類のカートリッジを使い分けることで、表皮の浅いシワからSMAS筋膜までを段階的に加熱し、リフトアップと肌質改善の両方を目指します。
初回限定プランとして、ホホ100ショットは10,780円、全顔340ショットは44,000円と、ショット単価は40〜110円台と続けやすい価格帯で提供されています。
痛みが抑えられた線状照射方式を採用しており、多くの症例で麻酔は不要です。
施術時間は約30分、赤みは数時間で引くため、当日中のメイク復帰も可能です。
効果は施術直後のタイトニングに加え、1〜3か月後にはコラーゲンの再構築によるリフトアップが期待できる二段階構成となっており、3〜6か月に一度のメンテナンスが推奨されています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 品川美容外科 福岡院 |
所在地 | 福岡県福岡市中央区今泉1-20-2 天神MENTビル2F |
電話番号 | 0120-279-200(10:00-23:00) |
診療時間 | 10:00-19:00/年中無休 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/デビットカード/モバイル決済・医療ローン |
東京美容外科 福岡院

東京美容外科は、開院から20年以上の実績を持ち、国内外に20院以上を展開する美容外科クリニックです。
全院に形成外科専門医と常勤の麻酔科医が在籍しており、万が一の合併症にも迅速に対応できる体制を整えていることが、大きな強みとなっています。
HIFUでは、ウルトラセルQプラスとソノクイーンの2機種を導入しており、リニアによる脂肪溶解からSMAS層への深層リフトまで、幅広いニーズに一院で対応可能です。
福岡院は、西鉄「福岡(天神)」駅から徒歩4分の天神西通り館3階に位置していましたが、2025年6月5日より大名1-12-5 アペゼビル4階へ移転しています。
診療時間は10:00〜19:00で年中無休、予約や問い合わせは、フリーダイヤル(0120-658-958)にて21:00まで受け付けています。
完全予約制かつ個室カウンセリング制を採用しており、他の患者と顔を合わせにくい動線が整備されている点も、安心して通える要素として高く評価されています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 料金(税込) |
---|---|
ウルトラセルQ+ 全顔 | 77,000円 |
ウルトラセルQ+ 全顔+顎下 | 100,000円 |
ウルトラセルQ+ リニア(頬〜顎下) | 39,800円 |
ソノクイーン 全顔 | 110,000円 |
ソノクイーン 全顔+顎下 | 132,000円 |
ソノクイーン 目周り | 77,000円 |
ソノクイーン 下顔面 | 77,000円 |
ソノクイーン 顎下〜首 | 33,000円 |
ウルトラセルQプラスは、0.1mm単位で深さを調整できるドット照射と、脂肪溶解を目的としたリニア照射の両機能を搭載した医療用HIFU機器です。
福岡院では、全顔の施術が77,000円、全顔+あご下の施術は100,000円で提供されています。
リニア照射(頬〜あご下)は1回39,800円で、フェイスラインの引き締めや二重あごの改善を目的として選ばれることが多く、施術時間は約15分と短時間で完了します。
ソノクイーンは線状照射方式を採用しており、熱感や痛みが穏やかであるため、デリケートな目周り(77,000円)への施術にも適しています。
全顔は110,000円、全顔+あご下は132,000円で、より広範囲の引き上げを希望する方にも対応可能です。
いずれの施術も麻酔クリームを使用しないケースが多く、赤みが出た場合でも数時間以内に落ち着くのが一般的です。
施術は、医師が出力を設定し、看護師がマニュアル化されたプロトコルに従って照射を行う「ドクター監修ナースハイフ方式」を採用しており、安全性と均一な仕上がりの両立を図っています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 東京美容外科 福岡院 |
所在地 | 福岡市中央区大名2-6-5 天神西通り館3F(6/5〜 大名1-12-5 アペゼビル4F) |
電話番号 | 0120-658-958(9:00-21:00) |
診療時間 | 10:00-19:00/年中無休 |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン/QR決済 |
ガーデンクリニック 福岡院

ガーデンクリニックは、全国に8院を展開する美容外科で、脂肪吸引や若返り治療を中心に「結果にこだわる美容外科」を掲げています。
最新機器の導入と一人ひとりに合わせたオーダーメイド診療、そして年中無休・19時までの診療体制により、忙しい社会人でも通いやすい環境が整っている点が多くの支持を集めています。
福岡院は、福岡市中央区大名にあるFPG links DAIMYO Ⅲの5階に位置し、地下鉄天神駅から徒歩3分の距離にあります。
完全予約制を採用しており、すべてのカウンセリングは個室で行われるため、プライバシーにも十分な配慮がなされています。
院長の荒川尚士医師を中心に、利用者一人ひとりの「美のかかりつけ医」として寄り添った丁寧な診療とフォローアップを行っているのが特徴です。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | ショット数目安 | 通常価格(税込) | モニター価格(税込) |
---|---|---|---|
ULTRAcel 顔全体 | 約600 shot | 107,800円 | 96,820円 |
ULTRAcel 顎下 | 約300 shot | 55,000円 | 49,500円 |
ULTRAcel 顔+顎下 | ― | 138,600円 | 124,740円 |
ULTRAcel 顔+顎下+首 | ― | 173,800円 | 156,420円 |
ULTRAcel Q+ リニア 300 shot | 約300 shot | 66,000円 | 52,800円(初回価格)※ |
ULTRAcel Q+ リニア 600 shot | 約600 shot | 110,000円 | 88,000円(初回価格)※ |
ガーデンクリニックでは、顔用の「ULTRAcel(ウルトラセル)」と、脂肪除去に特化した「ULTRAcel Q+ リニアファーム」の2種類のHIFU機器を導入しています。
ウルトラセルは、SMAS筋膜に点状照射を行うことで、リフトアップと同時にコラーゲン生成を促進します。
顔全体の施術は107,800円と、相場よりやや抑えめの価格設定となっています。
リニアファームは、広範囲を線状に照射する方式で、脂肪細胞そのものを破壊し、リバウンドの抑制を目指します。
初回300ショットは52,800円で、特に二重あごの改善を目的とした施術として人気です。
いずれの施術も15〜30分程度で完了し、当日すぐにメイクが可能です。
痛みやダウンタイムが少ない点も特徴で、「糸リフトは怖いが、切らずにすっきりしたい」というニーズを持つ利用者から高く支持されています。
クリニック情報
項目 | 詳細 |
---|---|
クリニック名 | ガーデンクリニック 福岡院 |
所在地 | 福岡市中央区大名1-15-35 FPG links DAIMYO Ⅲ 5F |
電話番号 | 0800-813-9290 |
診療時間 | 10:00〜19:00(年中無休) |
支払い方法 | 現金/各種クレジット・医療ローン分割3〜120回 |
エルムクリニック 福岡院

エルムクリニックは、「メスを使わず本来の美しさを引き出す」を理念に掲げる美容皮膚科専門のグループです。
全国に9院を展開しており、開院から14年で延べ6万人を超える症例実績を持つなど、確かな経験と実績に基づいた施術を提供しています。
ウルトラセルQプラスをはじめとする照射系リフトや、ヒアルロン酸・ボトックスなどの注入治療にも幅広く対応しており、美容皮膚科領域のケアをワンストップで受けられるのが特徴です。
福岡院の所在地は福岡市中央区大名、センタービル3階にあり、地下鉄赤坂駅の5番出口から徒歩4分、天神駅からも徒歩6分とアクセスも良好です。
雨の日でも移動がしやすい立地にあり、通院の利便性にも配慮されています。
診療時間は10:00〜19:00で、不定休となっています。
問い合わせは電話(092-717-7227)で受け付けており、WEBや専用アプリからは24時間即時予約が可能です。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | ショット数目安 | 料金(税込) |
---|---|---|
ウルトラセルQ+(顔 400 shot) | 約400 shot | 59,800円 |
ウルトラセルQ+(顔+あご下 500 shot) | 約500 shot | 69,800円 |
Dr.HIFU(顔 400 shot) | 約400 shot | 89,800円 |
Dr.HIFU(顔+あご下 500 shot) | 約500 shot | 99,800円 |
リニアファーム(二重あご・フェイスライン) | 約300 shot | 48,000円(通常) |
シンデレラハイフ(顔 400 shot) | 約400 shot | 59,800円 |
シンデレラハイフ(顔 600 shot) | 約600 shot | 79,800円 |
シンデレラハイフ(顔+あご下 500 shot) | 約500 shot | 69,800円 |
シンデレラハイフ(顔+あご下 750 shot) | 約750 shot | 89,800円 |
導入機はウルトラセルQプラスで、0.1mm単位で焦点深度を切り替えながら、真皮・脂肪層・SMAS筋膜に対してドット照射を行います。
即時のタイトニング効果に加え、2〜6か月かけてリフトアップ効果が現れる二段階の仕上がりを狙えるのが特徴です。
標準プランは〈顔〉59,800円、〈顔+あご下〉69,800円で、それぞれ約400〜500ショット相当と、コストパフォーマンスにも優れています。
初回限定では、200ショット29,800円のプランや、脂肪溶解を目的としたリニアファーム48,000円など、目的や予算に応じた選択肢が用意されています。
施術時間は約30分で、麻酔クリームを使わずに受けられるケースも多く、赤みは数時間で自然に引くため、当日のメイクも可能です。
年2回のメンテナンスが推奨されており、効果を持続させたい方にも適したスケジュールが組めます。
クリニック情報
クリニック名 | エルムクリニック 福岡院 |
所在地 | 福岡県福岡市中央区大名2-2-7 大名センタービル3F |
電話番号 | 092-717-7227(10:00-19:00) |
診療時間 | 10:00〜19:00/不定休 |
支払い方法 | 現金/各種クレジット・医療ローン/QR決済ほか |
六本松皮ふ科

六本松皮ふ科は、「駅チカ×土日祝診療」を掲げる美容皮膚科・一般皮膚科併設のクリニックです。
地下鉄七隈線・六本松駅に直結する商業施設内にあり、仕事帰りや休日でも立ち寄りやすい導線が魅力です。
HIFUではUltraformer IIIを採用しており、浅層へのハイフシャワーから深層SMASリフトまで、幅広い照射メニューをリーズナブルな価格で提供しています。
所在地は福岡市中央区六本松4-2-2、六本松421ビル2階です。
地下鉄六本松駅3番出口から徒歩1分と近く、雨の日でもほとんど濡れずに来院できます。
美容診療の受付時間は、平日が10:00〜14:00/15:30〜19:00、土日祝は10:00〜17:30です。
問い合わせは電話(092-406-6203)で受け付けており、WEBからの予約は24時間対応しています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 料金(税込) |
---|---|
HIFU 全顔(初回) | 44,000円 |
HIFU 全顔(2回目以降) | 66,000円 |
頬+フェイスライン | 27,500円 |
HIFUシャワー 全顔 | 26,400円 |
アイシャワー(目周り) | 22,000円 |
リニアHIFU(脂肪溶解) 初回 | 22,000円 |
リニアHIFU(脂肪溶解) 通常 | 33,000円 |
ハイパーリフト(複合) | 89,100円〜 |
導入機であるUltraformer IIIは、1.5mm・3.0mm・4.5mmのドット照射に加え、浅層を面で温めるハイフシャワーモードを搭載しています。
初回26,400円のハイフシャワーは、施術時間がわずか15分で完了し、当日中にメイク復帰が可能です。
より強力なリフトアップを目指す全顔HIFUは66,000円、頬からフェイスラインにかけての部分照射は27,500円で提供されています。
いずれもSMAS筋膜までを65〜70℃に加熱し、コラーゲンの再構築を促進する仕組みです。
痛みはチクチクとした程度で、麻酔クリームが不要なケースも多く、ダウンタイムは赤みが数時間で治まるのが一般的です。
施術は医師が出力を設定し、看護師がマニュアルに沿って照射を行うため、照射ムラを最小限に抑えることができます。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 六本松皮ふ科 |
所在地 | 福岡県福岡市中央区六本松4-2-2 六本松421ビル2F |
電話番号 | 092-406-6203(美容完全予約制) |
診療時間 | 平日10:00-14:00/15:30-19:00 土日祝10:00-14:00/15:30-17:30 |
支払い方法 | 現金/主要クレジットほか(要確認) |
クリニーク福岡天神

クリニーク福岡天神は、「身近な美容外科・美容皮膚科」を掲げるクリニークグループの旗艦院です。
HIFUでは、ウルセラ、ウルトラセルQプラス、ソノクイーンの3機種を取りそろえており、SMAS層への深層リフトから脂肪溶解を目的としたリニア照射まで、幅広い施術を一つの院で完結できます。
初回限定の価格を抑えたプランが用意されており、診療時間は10:00〜19:00、年中無休で営業しているため、通いやすさにも配慮されています。
所在地は福岡市中央区天神のアルボーレ天神5階で、天神駅から徒歩5分の距離にあります。
完全予約制で、個室カウンセリングを採用しており、プライバシーに配慮した診療環境が整っています。
予約は電話(092-725-1010/受付時間10:00〜19:00)のほか、LINEやWebから24時間対応しており、地下街を経由すれば雨に濡れることなく来院可能です。
仕事帰りや買い物の合間にも立ち寄りやすい点が、多くの利用者から支持されています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | ショット数目安 | 料金(税込) |
---|---|---|
ソノクイーン 全顔(初回) | ― | 19,800円 |
ソノクイーン 全顔(シングル) | ― | 22,000円 |
ソノクイーン 全顔(ダブル) | ― | 41,800円 |
ウルセラ 全顔 | ― | 124,300円 |
ウルセラ 顔全体+首 | ― | 209,000円 |
ウルトラセルQ+ リニア(脂肪溶解) | 約300 shot | 52,800円 |
ウルセラHIFUは、FDA認可を受けた高出力のドット照射機で、SMAS筋膜までを65〜70℃に加熱します。
全顔の施術は124,300円で、フェイスラインを含む範囲をカバーしながら、半年から1年の持続が期待できる外科手術レベルのリフトアップ効果を狙えます。
ウルトラセルQプラスは、0.1mm単位で焦点深度を調整でき、真皮・脂肪層・SMASを均一に加熱することが可能です。
リニアファームとの組み合わせでは、二重あご専用の照射プラン(300ショット・52,800円)を提供しており、脂肪溶解と引き締めを同時に実現します。
ソノクイーンは線状照射方式で、痛みを最小限に抑えた設計となっており、全顔の初回は19,800円と試しやすい価格設定です。
施術時間はおよそ30分で、麻酔クリームが不要なケースも多く、ダウンタイムは赤みが出る程度にとどまります。
院内アンケートでは、「学生でも続けやすい価格」「痛みが少なく昼休みに受けられる」といった声が多く寄せられています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | クリニーク福岡天神 |
所在地 | 福岡県福岡市中央区天神2-6-24 アルボーレ天神5F |
電話番号 | 092-725-1010(10:00-19:00) |
診療時間 | 10:00-19:00/不定休 |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン/QR決済ほか |
Wクリニック 福岡院

Wクリニックは、博多・大阪の3院体制で展開されています。
HIFUでは、ウルセラ、ウルトラセルQプラス、ソノクイーンの3機種を一院に集約しており、深層のSMASリフトから脂肪溶解を目的としたリニア照射まで、幅広い施術メニューに対応しています。
初回は22,000円からと、比較的手軽に始められる価格設定も魅力です。
診療時間は10:00〜19:00で、年始を除き年中無休です。
JR博多駅博多口から徒歩3〜4分とアクセスも良好で、地下街を経由すれば雨に濡れることなく来院できます。
所在地は福岡市博多区博多駅前3-26-5、Mビル1号館8階です。
完全予約制で、個室でのカウンセリングを行っており、プライバシーにも配慮されています。
予約は電話(092-473-8050)のほか、WebやLINEから24時間受け付けています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 初回価格(税込) | 通常価格(税込) |
---|---|---|
ソノクイーン 全顔(ホホ100ショット・初回限定) | 10,780円 | ― |
ソノクイーン 全顔(約340ショット) | ― | 約44,000円 |
ソノクイーン 全顔ダブル(頬+あご下) | 19,800円 | 54,800円 |
Wクリニック 福岡院では、痛みを抑えながらリフトアップ効果が期待できるHIFU機器「ソノクイーン」を使用しています。
線状照射によって真皮層からSMAS筋膜まで超音波を届け、コラーゲンの生成を促しながら肌を引き締めていきます。
はじめての方に向けて、ホホ100ショットを使用した全顔のトライアルプラン(初回限定)が10,780円で提供されています。
施術時間は短く、肌負担も少ないため、HIFU初心者でも気軽に体験しやすい内容です。
より広範囲への照射を希望する場合は、約340ショットを使った全顔プラン(通常価格 約44,000円)や、頬+あご下をダブルで照射するプラン(初回19,800円、通常54,800円)も選択できます。
引き上げ効果を重視したい方やフェイスラインのもたつきが気になる方に適しています。
いずれの施術も、ダウンタイムはほとんどなく、赤みが出ても数時間以内に落ち着くケースが一般的です。麻酔が不要な場合も多く、施術後すぐにメイクや外出が可能です。
医師による診察後、肌の状態や希望に応じて最適な照射プランを提案してもらえるため、HIFUが初めての方でも安心して受けられます。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | Wクリニック 福岡院 |
所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-5 Mビル1号館8F |
電話番号 | 092-473-8050(10:00-19:00) |
診療時間 | 10:00-19:00/年中無休(年始除く) |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン/QR決済 ほか |
GRACIA clinic(グラシアクリニック)

グラシアクリニックは、「自然美を超える洗練美」をコンセプトに掲げる美容外科・美容皮膚科です。
天神南エリアに位置し、ボディの脂肪吸引から再生医療まで幅広いメニューを提供しています。
HIFUではソノクイーンを中心にリフトアップ施術を展開しており、全顔の初回は77,000円と、適正価格で提供されています。
また、ホテルのラウンジを思わせる上質な内装も特徴で、落ち着いた環境で施術を受けられます。
所在地は福岡市中央区春吉3-5-7、Riverfront中洲西South棟の3階です。
天神南駅、中洲川端駅、渡辺通駅のいずれからも徒歩8〜9分でアクセスでき、博多・天神の両方面から通いやすい立地にあります。
診療時間は10:00〜19:00で、年中無休(不定休)です。
予約や問い合わせは、電話(092-791-8675)のほか、WebやLINEにて24時間受け付けています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 初回価格(税込) | 1回価格(税込) | 3回セット(税込) | 5回セット(税込) |
---|---|---|---|---|
全顔 | 77,000円 | 165,000円 | 445,500円 | 660,000円 |
全顔+首 | - | 187,000円 | 504,900円 | 748,000円 |
頬のみ | 55,000円 | 110,000円 | 297,000円 | 440,000円 |
法令線/目周り/首 各部位 | - | 44,000円 | 118,800円 | 176,000円 |
導入機はソノクイーンで、2.0mm・3.0mm・4.5mmの3種類のカートリッジを使い分けながら、真皮層からSMAS筋膜までを60〜70℃で点状に加熱します。
全顔の施術は初回77,000円、通常1回165,000円で、約600ショット相当の照射となります。
照射直後のタイトニング効果に加え、1〜3か月後にはコラーゲンの増生によるリフトアップ効果を二段階で実感できます。
頬のみの施術は初回55,000円で、フェイスラインを集中的に引き締めたい方に適しています。
リニア照射による脂肪溶解は未導入ですが、法令線、目まわり、首などの部位別プランが各回44,000円で用意されており、必要なショット数を無駄なく調整することが可能です。
施術時間はおよそ30分で、麻酔クリームを使用しなくても問題ない症例が多く、赤みは通常数時間で落ち着きます。
照射は看護師が担当しますが、医師が出力を監修するプロトコルに基づいて行われるため、痛みや照射ムラのリスクを抑えた施術が受けられます。
年2回のメンテナンスが推奨されており、効果の持続と安定した仕上がりをサポートします。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | GRACIA clinic(グラシアクリニック) |
所在地 | 福岡県福岡市中央区春吉3-5-7 Riverfront中洲西South棟3F |
電話番号 | 092-791-8675(10:00-19:00) |
診療時間 | 10:00-19:00/不定休 |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/メディカルローンほか |
城本クリニック 福岡院

城本クリニックは1988年の開院以来、35年以上にわたり運営されている老舗の美容クリニックグループで、全国に23院を展開しています。
無資格のカウンセラーを置かず、すべての対応を医師と看護師が行う体制をとっており、安全性を重視した運営が特徴です。
また、完全予約制を採用し、プライバシーに配慮した診療環境も整えられています。
福岡院は西鉄福岡(天神)駅から徒歩3分のフェス天神2階にあり、駅側通りから直通のエレベーターを利用できるため、雨の日でも快適にアクセスできます。
診療時間は10:00〜19:00で、土日祝も診療を行っており、初診専用のフリーダイヤルは0120-107-929です。
主なメニューと料金(税込)
部位/コース | 料金(税込) |
---|---|
顔全体(あご下含む) | 65,780円 |
顔全体+首 | 76,670円 |
顔全体+目元 | 79,420円 |
顔全体+首+目元 | 90,310円 |
頬のみ | 32,780円 |
あご下のみ | 21,780円 |
首のみ | 21,780円 |
目元のみ | 27,280円 |
城本クリニック福岡院では、ウルトラセル系列の「ウルトラハイフS」を導入しています。3.0mmおよび4.5mmのドット照射により、真皮層からSMAS筋膜までを約65〜70℃に加熱し、コラーゲンの再構築と肌の引き締めを促します。
顔全体(あご下を含む)の施術は65,780円で、リフトアップ効果はおよそ半年ほどの持続が期待できます。
部位別の施術も細かく設定されており、頬のみは32,780円、あご下のみまたは首のみは各21,780円となっています。
顔全体と首のセットは76,670円、顔全体と目元のセットは79,420円、さらに顔全体+首+目元のフルプランは90,310円と、目的に応じた組み合わせが可能です。
施術時間はおよそ30分。麻酔クリームが不要なケースも多く、赤みやむくみは数時間から1日程度で落ち着くことが一般的です。
照射は医師が出力を設定し、看護師がプロトコルに基づいて実施するため、深度のブレや照射ムラを抑えた安定した施術が受けられます。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 城本クリニック 福岡院 |
所在地 | 福岡県福岡市中央区天神2-4-29 フェス天神2F |
電話番号 | 0120-107-929/092-737-2282 |
診療時間 | 10:00-19:00(年中無休・完全予約制) |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローンほか |
表参道メディカルクリニック 福岡天神院

表参道メディカルクリニックは、全国に10院以上を展開する医療機関です。
ウルトラセルQ⁺、HIFUシャワー、リニア照射といった複数のHIFU施術を一つの院で受けられる機器ラインアップが特徴で、幅広いニーズに対応しています。
プリペイド制度や友人紹介によってポイントが貯まる独自の割引制度もあり、通いやすさを重視した取り組みとして評価されています。
さらに、キッズルームを完備しているため、子ども連れの来院にも対応しています。
所在地は福岡市中央区天神2-13-18、天神ホワイトビル8階です。
地下鉄天神駅4番出口から徒歩1分、西鉄福岡駅北口からもすぐの距離にあり、地下街を経由することで雨の日でも快適にアクセスできます。
診療時間は10:00〜19:00で年中無休、予約は電話(0120-822-111)のほか、WEBやLINEからも24時間受け付けています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | ショット例 | 料金 | 初回価格 |
---|---|---|---|
HIFU 両頬 | 300 s | 26,400円 | 19,800円 |
HIFU 全顔 | 400 s | 33,000円 | 28,000円 |
HIFU 全顔+顎下 | 520 s | 40,000円 | 35,000円 |
HIFU 全顔+首 | 750 s | 54,000円 | 50,000円 |
HIFU 目周り | ― | 22,000円 | ― |
リニアHIFU 300 s | 300 s | 33,000円 | 22,000円 |
シャワーHIFU 300 s | 300 s | 26,400円 | 19,800円 |
導入機はウルトラセルQ⁺で、0.1mm刻みで焦点深度を調整しながら、真皮・脂肪層・SMAS筋膜をピンポイントに加熱します。
全顔400ショットの施術は33,000円で、初回は28,000円となっており、照射直後のタイトニング効果に加え、2〜3か月後にはリフトアップ効果も期待できます。
リニア照射は300ショット22,000円(初回価格)で、二重あごの脂肪溶解と肌の引き締めを同時に狙うことができます。
HIFUシャワーは300ショット19,800円(初回価格)で、表層をやさしく温めることで毛穴の縮小やハリ感の向上を促します。
施術時間はおよそ30分で、麻酔クリームが不要な症例も多く、赤みは数時間で落ち着くため、当日中のメイクも可能です。
Hot Pepperでの症例報告では、「ウルトラセルQ⁺で1〜2か月後にさらにリフト感が高まった」との声も紹介されています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 表参道メディカルクリニック 福岡天神院 |
所在地 | 福岡県福岡市中央区天神2-13-18 天神ホワイトビル8F |
電話番号 | 0120-822-111(10:00-19:00) |
診療時間 | 10:00-19:00/年中無休 |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン/プリペイド決済など |
福岡博多駅前通 中央クリニック

中央クリニックグループは、全国に18院以上を展開しており、すべての院で医師と看護師のみが対応する完全予約制を徹底しています。
福岡博多駅前院では、FDA承認機であるウルセラを採用し、「切らずに本格SMASリフト」を提供しています。
2回目以降の施術では、通常価格から20%オフになる再来割が適用されるほか、土日祝も診療している利便性も強みの一つです。
所在地は福岡市博多区祇園町4-13、博多ゼネラルビル6階にあります。
地下鉄祇園駅から徒歩3分、櫛田神社前駅からは徒歩1分、博多駅博多口からも徒歩8分の距離です。
雨の日でも、大博通り沿いのアーケードを通ればほとんど濡れずに到着できます。
診療時間は10:00〜18:00で、電話での受付は9:30〜19:00です(0120-163-771)、年末年始を除き、年中無休で診療しています。
主なメニューと料金(税込)
コース/部位 | 料金(税込) |
---|---|
フェイス(全顔) | 165,000円 |
アゴ下 | 110,000円 |
フェイス+アゴ下 | 242,000円 |
上顔面(額+目尻+こめかみ) | 143,000円 |
採用機器はUlthera System(ウルセラ)で、0.5mm単位の精度で真皮深層からSMAS筋膜にかけて65〜70℃に加熱します。
フェイス全顔の施術は165,000円で、約600ショット相当を照射します。
持続期間は半年から1年以上が期待でき、照射後2か月ほどでリフト効果のピークを迎えます。
アゴ下は110,000円、上顔面・中顔面はそれぞれ143,000円と、部位別メニューでコストの最適化も可能です。
全顔+アゴ下の組み合わせは242,000円で、SMASとフェイスラインを一度にケアしたい40代以降の方に特に人気があります。
施術時間は30〜40分で、麻酔クリーム(5,500円)を使用することで痛みを緩和できます。
赤みや腫れは数時間から1日程度で収まり、施術当日からメイクや洗顔も可能なため、仕事帰りにも受けやすい設計です。
2回目以降は20%オフが適用され、継続的なメンテナンスの費用も抑えられます。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 福岡博多駅前通 中央クリニック |
所在地 | 福岡県福岡市博多区祇園町4-13 博多ゼネラルビル6F |
電話番号 | 0120-163-771(9:30-19:00) |
診療時間 | 10:00-18:00/年中無休(不定休あり) |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン/QR 決済 |
博多皮ふ科(ひまわり博多)

博多駅直結の新幹線博多ビル5階にある美容皮膚科・一般皮膚科です。
土日祝も19時まで診療を行っており、美容施術は完全予約制で、医師と看護師のみが対応します。
脱毛やしみ治療と並び、ウルトラフォーマーⅢを用いた医療ハイフも人気の施術です。
交通の便が非常に良く、料金体系は都度払いが中心のため、仕事帰りに立ち寄れる駅ナカクリニックとして多くの支持を集めています。
住所は福岡市博多区博多駅中央街1-1、新幹線博多ビル5階です。
地下鉄空港線およびJR「博多」駅の筑紫口改札から徒歩2分の距離にあり、地下通路を経由すれば雨に濡れずにアクセスできます。
診療時間は、平日が10:00〜13:30および15:00〜19:00、土日祝は10:00〜18:00です。
美容診療の予約や問い合わせは、電話(092-414-5067/受付時間9:30〜19:00)またはWEBフォームから24時間受け付けています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | ショット数目安 | 料金 |
---|---|---|
HIFU 全顔〈初回〉 | 約600 shot | 44,000円 |
HIFU 全顔〈通常〉 | 〃 | 66,000円 |
両頬/フェイスライン | ― | 27,500円 |
首・あご下 | ― | 22,000円 |
HIFUシャワー 全顔 | 300 shot | 26,400円 |
アイシャワー(額・目周り) | ― | 22,000円 |
ハイパーリフト(複合) | - | 89,100円〜 |
導入機はUltraformer Ⅲで、1.5mm・3.0mm・4.5mmの3種類のカートリッジを使い分けながら、表皮を傷つけることなく真皮深層からSMAS筋膜までを65〜70℃で点状に加熱します。
HIFU全顔の施術は、初回が44,000円、通常は66,000円で、約600ショットに相当します。
照射直後のタイトニング効果に加え、2〜3か月後にはリフトアップ効果も実感できる二段階の仕上がりです。
HIFUシャワーは浅層に300ショットを照射し、26,400円で提供されており、月に1回程度のメンテナンスとしても適しています。
ハイパーリフトは、HIFUに脂肪溶解Sbを組み合わせた複合照射で、初回価格は89,100円です。
二重あごやフェイスラインの脂肪ケアを同時に行えるメニューとなっています。
施術時間は約30分で、麻酔クリームが不要なケースが多く、赤みも数時間で自然に引いていきます。
院内ブログでも「ウルトラフォーマーⅢは切らないフェイスリフトとして人気が急増している」と紹介されています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 博多皮ふ科(ひまわり博多) |
所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 新幹線博多ビル5F |
電話番号 | 092-414-5067(美容診療予約) |
診療時間 | 平日 10:00-13:30/15:00-19:00 土日祝 10:00-13:30/15:00-18:00 |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン/QR決済(要確認) |
ながしまクリニック 福岡院

天神ルーチェ4階に2023年にオープンした美容外科・美容皮膚科です。
全室が個室で、キッズルームも併設されており、プライバシーを確保しながら子連れでも通いやすい環境が整っています。
女性院長が在籍していることも、相談のしやすさや安心感につながっています。
HIFUは独自のハイフX(Ultraformer Ⅲ系)を導入しており、初回は2万9,000円から受けることができます。
低価格で駅からのアクセスも良く、個室対応という点が利用者から支持されています。
所在地は福岡市中央区天神2-3-24、天神ルーチェ4階のN402号室です。
西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分、地下鉄天神南駅からは徒歩5分で、いずれも地下街を経由すれば雨の日でも濡れずに来院できます。
診療時間は10時から19時までで、最終受付は18時、年中無休で不定休の体制をとっています。
予約は電話(092-406-3375)のほか、WebやLINEから24時間受け付けており、完全予約制で、待合スペースも個室動線に配慮された設計になっています。
主なメニューと料金(税込)
コース名 | ショット数目安 | 初回価格(税込) | 通常価格(税込) |
---|---|---|---|
ハイフX+くるくる 全顔 | 約700 shot | 29,800円 | 49,800円 |
ハイフX+くるくる 全顔(3回コース) | 約700 shot ×3回 | – | 139,800円 |
くるくるハイフX 全顔 | 約300 shot | 29,800円 | 29,800円 |
くるくるハイフX 目元 | — | 11,000円 | 11,000円 |
顎下 脂肪溶解モード | 約300 shot | 22,000円 | 22,000円 |
採用しているハイフXは、Ultraformer Ⅲに独自の「くるくるモード」を加えた、院オリジナル仕様の機器です。
1.5mm、3.0mm、4.5mmのドット照射に加えて、表層を面で温める回転照射が可能で、タイトニングと深層リフトの両方を同時に実現します。
初回のお試しプランでは、全顔29,800円、顎下22,000円で提供されており、多くの場合で麻酔は不要です。
施術時間は約30分で、赤みは数時間以内に治まるため、仕事帰りでもメイクをしてそのまま帰宅することができます。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | ながしまクリニック 福岡院 |
所在地 | 福岡県福岡市中央区天神2-3-24 天神ルーチェ4F N402 |
電話番号 | 092-406-3375(10:00-19:00) |
診療時間 | 10:00-19:00/年中無休(最終受付18:00) |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン/QR決済 |
医療ハイフの基礎知識
医療ハイフとは?
医療ハイフ(HIFU:High-Intensity Focused Ultrasound)は、高密度に集束させた超音波を皮膚表面から照射し、真皮深層やSMAS筋膜など狙った深さだけを65〜75℃前後に加熱して、点状の熱凝固層を作ります。
熱ダメージを受けた組織は自己修復の過程でコラーゲンが再構築され、数週間から3か月かけて肌のハリやフェイスラインの引き上げが期待できます。
メスを使わずに深部へ働きかけられるのが、大きな特徴です。
医療ハイフの仕組みと期待できる効果・持続期間
超音波はレンズ状のトランスデューサーで一点に集束されるため、表皮を傷つけることなく、内部だけをピンポイントで加熱することができます。
機器にもよりますが、3.0mm/4.5mmカートリッジではSMASまで、1.5mmではアイリフトなど浅層への照射が可能です。
効果は、照射直後のタイトニングと、2〜6か月後のリフティングという二段階で現れます。
持続期間は6〜12か月程度が目安で、年に1〜2回のメンテナンス照射を推奨する医師が多いのが実情です。
医療ハイフのメリットとデメリット
非侵襲でも深部まで熱作用を及ぼせる一方、適応や出力設定を誤ると神経損傷等のリスクがあります。
- 切開不要でダウンタイムが短い(赤みは数時間〜1日程度)
- 筋膜層まで熱凝固を起こし、肌表面のレーザーでは届かない深さを治療できる
- 施術時間が30〜60 分と短く、当日メイク復帰も可能
- 効果は徐々に現れるため即時の大幅な変化を求める人には不向き
- 出力が高すぎると神経痛・熱傷など合併症のリスクがある
- 年1〜2回の継続照射が前提で、長期的には費用がかさむ
厚生労働省は2024年の通知で、HIFUは医師免許を持つ者が医療提供施設で行う必要があると明確にしました。
医師が常駐しないサロンやエステでの照射は医師法違反となるため、避けてください。
また、照射部位に炎症や開放創がある場合、妊娠中、ペースメーカーや金属インプラントが顔面近くにある場合は、施術を受けられないことがあります。
術前には、服用中の抗凝固薬やフィラー注入歴を申告し、ショット数・焦点深度・冷却方法などを医師と共有しましょう。
医療ハイフが向いている人・向いていない人
- 軽度〜中等度のたるみが気になり、メスを入れずにリフトアップしたい
- 仕事や育児で長い休みが取れず、ダウンタイムを最小限に抑えたい
- 年1〜2回のメンテナンスを継続できる計画性がある
- 皮膚のたるみが重度で、外科的フェイスリフトが適応になるケース
- 短期間で劇的な変化を望む、もしくは結果に対する期待値が極端に高い
- 皮膚感染症・ケロイド体質・金属インプラントが顔面近くにある、または妊娠中
医療ハイフは「切らずにリフト」を実現しやすい一方で、医療行為としての安全管理と適切なカウンセリングが不可欠です。
福岡で施術を検討する際は、医師が常駐するクリニックで、機器の種類や症例実績、フォロー体制を確認し、自身のライフスタイルと照らし合わせて選ぶようにしましょう。
福岡の医療ハイフに関するよくあるQ&A
- 医療ハイフは痛い?
-
最新機種ウルトラセルQプラスやウルトラフォーマーIIIは熱が点状に集中するため痛みは軽度で、ほとんどの方が麻酔なしで我慢できる程度です。聖心美容クリニックでも「麻酔なしで十分我慢できるレベル」と案内されています。
- 効果はいつから出る?
-
タイトニング効果は当日から感じる方もいますが、コラーゲン再構築による最大リフトは1〜2か月後にピークを迎えます。六本松皮ふ科も「施術後1〜2ヶ月で最大効果」と説明しており、持続は半年〜1年が目安です。
- あやべクリニックの料金は?
-
あやべクリニックでは初回限定のハイフシャワー全顔が16,500円と福岡最安級。全顔フルショットでも143,000円からで、施術後1年以内なら同価格で再照射できるためメンテナンスしやすい料金体系です。
- 湘南美容クリニック福岡院の特徴は?
-
湘南美容クリニック福岡院は独自改良のウルトラリフトプラスHIFUを導入し、額や鼻下まで幅広く照射可能。月1回ペースのハイフシャワーなど業界最安値クラスのメニューがそろい、コスパ重視派から人気です。
- TCB福岡天神院は混む?
-
クーポンや平日限定プランが好評で、土日午後は予約が埋まりやすい傾向です。平日昼は比較的余裕があり、公式サイトからの即時予約も可能なので、混雑が気になる場合は時間帯をずらすとスムーズに受診できます。
- 聖心美容クリニックはダウンタイム短い?
-
聖心美容クリニック福岡院が採用するウルトラセルQプラスは従来の約1/3の照射時間で赤みや腫れが最小限。多くの患者が翌日からメイクや仕事に復帰できるため、休みが取りづらい方でも安心して受けられます。
- 六本松皮ふ科は土日診療?
-
六本松皮ふ科は地下鉄六本松駅直結で、土日祝も17時30分まで美容施術を実施。平日が忙しい会社員や主婦でも週末に通院しやすく、予約は電話・Webとも受け付けています。
- 何回受ければ十分?
-
軽度のたるみなら年1回、リフト力を保ちたい40代後半以降や脂肪溶解カートリッジを併用する場合は年2回が一般的です。効果が薄れたと感じる前に定期メンテナンスを行うとコスト効率も上がります。
- 施術後メイクは?
-
表皮を傷つけないため当日からメイク可能ですが、軽い熱感や赤みが残ることもあるので十分に冷却し、低刺激コスメで薄く仕上げると安心です。入浴や飲酒は当日は控えめにしましょう。
- 男性も受けられる?
-
医療ハイフは男女共通のメニューで、湘南美容クリニックやあやべクリニックでは男性用カウンセリング枠を用意。ヒゲ剃り後のたるみや二重あご改善を目的に通うビジネスマンも多く、予約時に性別を伝えればスムーズです。