東京の鼻整形で安いおすすめクリニック〖2025年最新〗

「横顔に自信がない」

「ダウンタイムが心配」

「料金の相場がわからない」

鼻整形を東京で探している人へ、おすすめのクリニックを紹介します。

新宿・渋谷・銀座・池袋・表参道・東京など、主要駅から徒歩圏内のクリニックを厳選して紹介します。

施術はヒアルロン酸注入(目安3〜8万円)、プロテーゼ隆鼻(目安20〜40万円)、鼻尖形成(目安25〜50万円)などがあり、それぞれの特徴と費用をわかりやすく解説します。

症例写真や麻酔方法、ダウンタイム対策、保証制度、再手術対応の有無についても整理しています。

平日夜間や土日診療の可否、無料カウンセリングやオンライン相談の有無も比較できるため、最寄り駅から通いやすい一院を見つけやすくなります。

はじめての方でも、費用感と通いやすさを基準に選べるようにクリニックを解説していきします。

目次

東京で鼻整形が人気のクリニックWEBアンケート調査

Q1. 受けた(検討した)施術は?

施術回答数構成比
ヒアルロン酸注入(隆鼻・微調整)2828%
プロテーゼ隆鼻2222%
鼻尖形成(団子鼻)2020%
小鼻縮小(鼻翼)1212%
鼻中隔延長1010%
その他(他院修正・複合手術など)88%

ダウンタイムと費用のバランスから、多くの人はまずヒアルロン酸注入で似合う形を試しています。

長期的に形状を維持したい層では、プロテーゼ隆鼻や鼻尖形成が主流です。

さらに輪郭を大きく変えたい層は、鼻中隔延長や複合手術を選ぶ傾向にあります。

小鼻縮小は正面からの印象を改善したいニーズに合致し、安定した検討比率を保っています。

Q2. 総合満足度

評価回答数構成比
とても満足(5)5252%
やや満足(4)3838%
どちらともいえない(3)66%
やや不満(2)33%
不満(1)11%
満足(4〜5)の合計:90%

満足度は全体で90%と高く、多くの利用者が仕上がりに納得していました。

満足群の自由回答では「シミュレーションと実際の差が小さい」「ダウンタイムの説明が具体的」「術後フォローの連絡が早い」といった点が評価されています。

不満を示した層は「想定より腫れが長引いた」「見積もりに追加費用が発生した」といったプロセス面を中心に指摘しており、術前説明の詳細さや費用の透明性に改善の余地があることが示されています。

Q3. 想定予算

予算帯(総額/税込目安)回答数構成比
〜5万円88%
5万〜15万円2222%
15万〜30万円2626%
30万〜50万円2121%
50万〜80万円1515%
80万円〜88%

初回で鼻整形を検討する層は、5〜30万円帯に集中しています。

プチ整形や軽微な修正は15万円未満が中心で、手軽に試したい人に選ばれやすい傾向があります。

プロテーゼ隆鼻や鼻尖形成など単独の施術は15〜50万円帯がボリュームゾーンとなっており、自然な変化や中期的な安定を求める層に多く選ばれています。

一方、鼻中隔延長や複合手術は50万円以上にシフトし、大きな形態変化や長期的な形状保持を重視する層が対象になります。

見積もりにおいては、本体料金に加え、麻酔・薬代・抜糸や再診などの付帯費用まで含めて比較する方が、納得感が高い傾向が見られます。

Q4. クリニック選定で最も重視した点

最重視ポイント回答数構成比
医師の症例・技術3232%
価格の明確さ1818%
術後保証・フォロー体制1616%
カウンセリングの印象1414%
立地・診療時間1212%
SNS/口コミ88%

症例の質と量が仕上がりのイメージに直結するため、最も重視されていました。

次いで見積もりの明確さや保証条件、再診の手厚さといった運用面が評価軸となっています。

立地や診療時間は候補を絞る段階での条件になりやすく、最終的な比較では症例、説明、フォローの三点が決め手となり、勝敗を分ける構図となっています。

東京で鼻整形が受けられるクリニックの選び方

立地で選ぶ

東京での通院は、同じ「徒歩5分」でも地下直結か屋根付き動線があるかで快適さが大きく変わります。

初回カウンセリング、手術、抜糸や再診と2〜4回の通院が想定されるため、雨天でも移動しやすい主要駅(新宿・渋谷・銀座・東京・池袋・表参道・品川など)を軸に検討するのが現実的です。

さらに、土日や夜間診療の有無、ラッシュ時間を避けられる予約枠は、日常生活との両立に直結します。

自宅最寄り駅から乗り換え1回以内で行けることや、駅改札から地上移動が少ない出口を選べると、通院の負担を大きく減らすことができます。

比較表|エリア別の特徴

エリア例乗換のしやすさ雨天時の移動快適性向いている人
新宿・渋谷複数路線◎地下/屋根付き動線が多い通院回数が多い人
銀座・東京地下鉄&JR◎地下通路・地下街が発達雨でも歩きたくない人
池袋・上野私鉄からも来院可駅周辺は屋根付き多め郊外から来院する人
表参道・品川乗換少なめ出口選択で快適度↑ダウンタイム中の短距離移動重視

料金で選ぶ(総額と内訳の透明性が要)

鼻整形を検討する際は、本体料金だけでなく、麻酔・薬代・再診や抜糸・保証など付帯費用を合算した総額で比較することが大切です。

編集部アンケートによると、「価格の明確さ」を重視する人は一定数おり、見積もりの説明が具体的なほど満足度が高い傾向が見られました。

特に同名の施術であっても、使用する糸や材料の種類、処置範囲によって価格が変動します。

そのため、見積書に記載された条件と適応範囲をしっかり確認することが重要です。

比較表|都内相場感と内訳

施術都内相場感(税込)よくある追加費用チェック観点
ヒアルロン酸注入3〜8万円麻酔・カニューレ使用薬剤の種類/量
プロテーゼ隆鼻20〜40万円麻酔・抜糸材質/固定方法
鼻尖形成25〜50万円麻酔・薬糸/軟骨の手法
鼻中隔延長50〜100万円超麻酔・薬・再診移植軟骨の種類

実績で選ぶ

症例数が多いからといって、必ずしも誰にでも良い結果が得られるわけではありません。

大切なのは、自分の鼻型に近いビフォー/アフター症例が豊富にあるかどうかです。

正面・側面・斜位といった複数の角度で症例が揃っているか、さらに術後経過における腫れや拘縮の様子が開示されているかも確認すべきポイントです。

医師紹介ページでは、得意とする手技や修正症例の提示、麻酔科や看護体制に関する記載も参考になります。

アンケート結果でも、「医師の症例や技術」を最も重視するという声が多数を占めていました。

比較表|実績確認のチェックリスト

項目目安/ポイント見極めのコツ
症例写真の質量近い鼻型×複数角度フィルター/メイクの有無
医師プロフィール得意手技/学会活動鼻特化の経験年数
修正/再手術方針規定明記/適応説明他院修正症例の開示
麻酔・安全体制記載の具体性体調確認/緊急対応手順

口コミで選ぶ

口コミは、量よりも中身が重要です。

具体的にどの術式を受けたのか、ダウンタイムの経過はどうだったか、再診の対応まで触れられているかに注目しましょう。

口コミはプラットフォームごとに傾向が異なるため、Googleマップ、SNS、美容系サイト、公式の症例コメントなどを横断的に比較することが安全です。

極端に高い評価や低い評価は、施術時期や担当医、施術内容によって見え方が変わる場合があるため、平均点だけに頼らず、内容を読み替えて判断するのがコツです。

比較表|口コミソースの特徴

ソース強み注意点
Googleマップ来院体験が多様科目混在・担当差あり
SNS(X/Instagram)写真/動画で経過が追える個人差・演出の影響
美容系サイト施術別に検索可掲載バイアスの可能性
公式症例コメント症例条件が詳しい良例中心になりがち

その他サービスで選ぶ(保証・シミュレーション・相談体制)

仕上がりの満足度は、術後フォローがどれだけ明確かに大きく関わります。

まず確認したいのは、保証制度です。保証期間や対象範囲(糸の緩み・左右差など)、無料再診の回数、オンライン相談の有無は、安心して術後を過ごすための重要なポイントになります。

3Dシミュレーションや画像シミュレーションの有無も、術前に仕上がりをイメージしやすくする要素です。

麻酔や痛み対策も、施術中の安心材料になります。静脈麻酔、笑気麻酔、局所ブロックなど、どの方法を選べるかを事前に把握しておきましょう。

最後に、説明資料や同意書の具体性もチェックすべき点です。

わかりやすく整理された内容であれば、初めての方でも納得して治療に臨みやすい傾向があります。

比較表|サービス機能の見比べ方

機能あると便利確認ポイント
術後保証軽微な修正に安心期間/対象/条件の明記
画像/3Dシミュ仕上がりイメージ共有角度/照明の統一
オンライン相談事前のすり合わせ費用/所要時間
麻酔オプション痛み/不安の軽減追加費用/適応条件

東京で鼻整形が安いおすすめクリニック28院

TCB東京中央美容外科(東京・新宿三丁目院)

TCB東京中央美容外科は、明瞭で手頃な料金体系と医療ローンをはじめとした多様な支払い方法に対応している全国展開のクリニックです。

鼻の施術はヒアルロン酸注入などのプチ整形から、オープン法による本格的な手術まで幅広く対応しており、価格と術式の選択肢を提示する運用が特徴です。

無料カウンセリング、Web予約、長時間対応の電話受付を整えており、初めてでも相談しやすい体制がとられています。

所在地は新宿区新宿3-1-20 メットライフ新宿スクエア7Fで、JR新宿駅から徒歩3分、新宿三丁目駅から徒歩1分です。

診療時間は9:00〜19:00で、9:00〜10:00はカウンセリング専用です。カスタマーサポートは9:00〜23:00まで対応しています。

アクセス案内や電話予約、Web予約の導線も整備されています。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
富田 秀鷹院長/目元・小顔ほか新宿三丁目院 院長。症例公開・動画発信。診療9:00〜19:00。
小宮 璃菜部長/副院長経験・指導医皮膚外科出身。福島医大卒→慈恵皮膚科→自治医大形成・皮膚。ビスタ各種認定。
前田 龍仁副主任新宿三丁目院 副主任として診療。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
鼻プロテーゼ(隆鼻術)99,810〜426,800円
3D鼻尖形成(埋没法)/TCB鼻尖形成196,750〜297,000円(上位プランは〜598,000円)
鼻尖形成(オープン法・軟骨移植含む)294,750〜998,000円(対象院あり)
小鼻縮小(TCB式完全内側/外側法ほか)187,000〜660,000円
切らない鼻中隔延長(糸)/MISKO65,890〜117,840円/MISKO 1本 50,800円
鼻中隔延長術(切開手術)495,000円(対象院あり)
TCBメッシュ(鼻)1本 50,800円(2本目以降 1本 30,400円)
眼窩下神経ブロック50,000円(痛み軽減オプション)

TCB東京中央美容外科は、プチ整形から本格的な切開手術まで同一院で相談できる体制を整えています。

糸やメッシュで高さを出す「TCBメッシュ(PCL)」、溶ける糸で鼻先の支持を補う「切らない鼻中隔延長(MISKOを含む)」、埋没による「3D鼻尖形成(切らない鼻尖形成)」など、切らない系のメニューが充実しています。

一方で、切開系の施術も幅広く用意されています。

隆鼻プロテーゼ、鼻尖形成オープン法(耳介軟骨移植を含む上位プラン)、鼻中隔延長術(切開手術)などがあり、目標とする変化量に合わせて段階的に設計できます。

痛み対策では、眼窩下神経ブロックなどのオプションが提示されています。

価格レンジは公式料金表で明示されており、対象院も記載されています。

そのため、実施可能かどうかや費用の見通しを事前に確認しやすい構成になっています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名TCB東京中央美容外科 新宿三丁目院
所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-20 メットライフ新宿スクエア7F
電話番号カスタマーサポート 0120-569-432/院直通 0120-427-634
問い合わせ公式のWEB予約・電話予約・アクセス案内あり。
診療時間9:00〜19:00(9:00〜10:00はカウンセのみ)/不定休
支払い方法現金/デビットカード/クレジットカード/スマホ決済(QR)/医療ローン(分割可)

品川美容外科(東京・品川本院)

品川美容外科は、開院30年以上、全国に39院を展開する大手グループです。

カウンセリングを重視し、適正価格を掲げるとともに、アフターケア無料や一部施術に対する保証制度も導入しています。

鼻の施術は、ヒアルロン酸によるプチ整形からプロテーゼ、糸を用いた施術、鼻先や小鼻の手術まで幅広く対応しており、公式サイトで症例と料金が公開されているため、初めての方でも比較しやすいのが特徴です。

所在地は東京都港区港南2-5-3 オリックス品川ビル9Fで、JR品川駅港南口から徒歩約3分です。

診療時間は10:00〜20:00で土日祝も診療しており、電話番号は0120-735-900です。

院のページには院内写真や道順が詳しく掲載されており、無料電話予約は10:00〜22:00まで受け付けています。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
秦 真治品川本院 院長美容外科医歴30年以上。院ページで院長挨拶とプロフィール公開。
清水 脩介医師公式ドクター
一覧に掲載(症例写真あり)。
杉本 和也医師
宮﨑 修平医師

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
プチ隆鼻術(ヒアルロン酸・鼻根/鼻筋 各1)60,480円(会員48,390円)
フレックス・ノーズ®(糸・1年保障)1本19,790円/8本142,560円(会員割引あり)
スタンダード隆鼻術131,200円(会員104,960円)
プレミアム隆鼻術468,000円(会員374,400円)
スーパーナチュラル隆鼻術667,990円(会員534,390円)
鼻先修整125,200円(会員100,160円)
1day鼻先縮小267,990円(会員214,390円)
小鼻縮小(両側)238,000円(会員190,400円)
1day小鼻縮小267,990円(会員214,390円)
ワシ鼻修整157,490円(会員125,990円)

品川美容外科は、非切開から切開まで幅広い鼻メニューを扱っています。

糸で形状を整える「フレックス・ノーズ®」は切らない隆鼻術で、1年保証が付いています。

1day鼻先縮小や1day小鼻縮小は、ダウンタイムを抑えた時短メニューとして人気があります。

プロテーゼはスタンダード、プレミアム、スーパーナチュラル(解剖学的形状)の三段階があり、目標とする変化量に合わせて選ぶことができます。

そのほか、ヒアルロン酸によるプチ隆鼻、鼻先の軟骨を整える鼻先修整、ワシ鼻修整まで一通りの施術がそろっています。

一方、公式Q&Aでは耳介軟骨移植は行わず、プロテーゼを中心とした方針が明記されています。

料金は公式ページに公開されており、BMC会員は20%OFFの表記があり、院ごとの取扱状況も確認できるクリニックです。

クリニック情報

項目内容
クリニック名品川美容外科 品川本院
所在地〒108-0075 東京都港区港南2-5-3 オリックス品川ビル9F
電話番号0120-735-900(本院直通)/0120-189-900(予約10:00〜22:00)
問い合わせ公式WEB予約/無料電話予約(10:00〜22:00 土日祝対応)
診療時間10:00〜20:00(土・日・祝も診療)
支払い方法現金/デビットカード/クレジットカード/医療ローンに対応(全国案内)

TAクリニック(東京・銀座TAクリニック)

TAクリニックは、価格と術式の選択肢を幅広く打ち出している全国展開の美容外科です。

鼻の施術は糸や注入によるプチ整形から、軟骨移植や骨切りを伴う本格的な手術まで対応しています。

プロテーゼ隆鼻、鼻尖形成、鼻中隔延長といった基本的な施術に加え、セットメニューや複合手術を組み合わせて、目標の変化量に応じた提案がしやすい運用になっています。

支払い方法は現金、クレジットカード、医療ローンなどに対応しており、最大84回分割が目安として案内されています。

所在地は東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル4Fで、「銀座」駅C8出口から徒歩2分、「有楽町」駅から徒歩5分の立地です。

診療時間は10:00〜19:00で休診日はなく、電話番号は0120-229-239です。

WEB予約やLINE予約にも対応しており、道順写真付きで来院しやすい導線が公式サイトに掲載されています。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
山田 真里江銀座院 院長/豊胸技術指導医日本美容外科学会(JSAS)等。公式で院長として紹介。
堂脇 雄音副院長日本眼科学会等に所属の記載。
藤橋 政尭副院長/形成外科専門医日本形成外科学会 形成外科専門医。略歴は外部掲載もあり。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
鼻プロテーゼ90,000円(モニター45,000円)
オーダーメイドプロテーゼ280,000円(モニター190,000円/全顔モニター150,000円)
フルオーダープロテーゼ550,000円(対象院)
鼻尖形成(オープン/プレミアム)190,000円/290,000円(クローズ法+220,000円)
切らない鼻尖縮小190,000円(ダブルループ+88,000円)
鼻尖4Dノーズ250,000円(モニター178,750円/複合150,000円)
小鼻縮小(内側/外側/併用)各200,000円/350,000円/1day 100,000円
鼻中隔延長(基本)360,000円(耳介490,000円/鼻中隔590,000円/肋790,000円)
眉間プロテーゼ550,000円(デザイン代込み・対象院)
ハンプ削り/ハンプ切除190,000円/(軽度)330,000円〜(重度)440,000円
鼻骨骨切り幅寄せ軽度/330,000円〜
重度/550,000円
麻酔(鼻中隔延長の例)静脈110,000〜220,000円/全身220,000〜330,000円(対象院注記)

銀座TAクリニックは、切らない施術から切開手術までを一院で完結できる体制を整えています。

糸や注入を組み合わせた「ヴィーナスノーズ(切らない鼻中隔延長)」や、糸で鼻先を支持して形を整える「切らない鼻尖縮小」、注入と糸を併用する「鼻尖4Dノーズ」など、低ダウンタイムのオプションを段階的に用意しています。

切開系では、鼻尖形成(オープン法/クローズ法)に鼻先軟骨移植を組み合わせる方法、隆鼻プロテーゼ(オーダー/フルオーダー)、鼻中隔延長(耳介軟骨・鼻中隔軟骨・肋軟骨)、ハンプ切除、鼻骨骨切り幅寄せまで幅広く対応しています。

目標とする変化量に応じて、ライト、ミディアム、フルといったセットメニューとしての設計も可能です。

特に鼻中隔延長では、トライポッドセオリーに基づく支持強化を掲げており、持続性とデザイン性に重点を置いている点が特徴です。

麻酔は施術内容に応じて静脈麻酔と全身麻酔を選択でき、料金レンジも公開されています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名銀座TAクリニック
所在地〒104-0061 東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル4F
電話番号0120-229-239(電話受付10:00〜19:00)
問い合わせ公式WEB予約・LINE予約あり
診療時間10:00〜19:00/休診日なし
支払い方法現金/銀行振込/クレジットカード(VISA・Master Card・JCB・AMEX・銀聯)/デビットカード/医療ローン(3〜84回)

ヴェリテクリニック(東京・銀座院)

ヴェリテクリニックは、鼻整形をはじめとする形成外科領域の高難度手術に強みを持つ美容外科です。

オープン法とクローズ法の適切な使い分けに加え、耳介軟骨、鼻中隔軟骨、肋軟骨といった自家組織移植まで幅広く対応しています。

銀座院では「カウンセリングでの十分な対話とシミュレーション」を重視しており、個々の骨格や皮膚の条件に合わせて施術を設計する方針を掲げています。

所在地は東京都中央区銀座2-6-12 大倉本館5Fで、診療時間は10:00〜19:00、電話番号は0120-883-250です。

アクセスは銀座駅A13出口から徒歩2分、銀座一丁目駅8番出口から徒歩1分、JR有楽町駅から徒歩8分です。

駅からの動線が短く、雨天でも通いやすい立地であり、複数路線からのアクセスが良好です。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
積山 真也銀座院 院長/形成外科専門医2012年慈恵医大卒。2023年より銀座院院長。日本形成外科学会専門医。
福田 慶三理事長/形成・美容外科2004年 銀座院院長を経て現理事長。日本形成外科学会・JSAPS・JSAS専門医。
崔 乘奎医師(形成外科)岐阜大卒。名大形成外科などを経て2024年入職。日本形成外科学会会員。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
隆鼻術(プロテーゼ)330,000円
隆鼻術(オーダープロテーゼ)440,000円
眉間プロテーゼ挿入術330,000円
眉間プロテーゼ挿入術(オーダー)440,000円
隆鼻術+眉間プロテーゼ(オーダー)770,000円
鼻尖形成術385,000円
鼻尖縮小術330,000円
鼻尖形成+鼻尖縮小550,000円
鼻翼縮小術(内側または外側)各330,000円
鼻翼縮小術(2箇所)495,000円
鼻翼縮小(内・外・上:3箇所)660,000円
鼻翼挙上術330,000円
鼻翼挙上術+鼻翼縮小一箇所495,000円
鼻中隔延長術660,000円
鼻中隔延長術+保存軟骨移植770,000円
鼻中隔延長術+肋軟骨移植990,000円
鼻中隔延長+メドポア693,000円
鼻孔縁挙上術330,000円
鼻孔縁形成術(耳介軟骨移植)550,000円
鼻骨骨切り幅寄せ術660,000円
ワシ鼻修正(ワシ鼻形成術)660,000円
鼻骨骨切り幅寄せ術+ワシ鼻形成術990,000円
鼻短縮術385,000円
斜鼻660,000円
真皮脂肪移植(鼻の施術と同時)220,000円(単独 440,000円)

ヴェリテクリニックの鼻整形は、構造的に支える手術設計を重視しています。

鼻中隔延長では、延長量や症例に応じて約8割でオープン法を採用し、延長量が少ない場合はクローズ法を選択する方針です。

左右差や軟骨破損を避ける狙いが明示されています。

骨切り幅寄せでは、超音波デバイスを使用して骨のみを狙って切る術式を導入しています。

上記により、出血や粘膜損傷を抑えつつ、精密なライン形成を目指しています。

鼻尖形成、鼻翼(小鼻)縮小、ワシ鼻修正などを組み合わせ、必要に応じて耳介軟骨、鼻中隔軟骨、肋軟骨を移植して支持性を強化します。

各術式ページには検査費用や麻酔費用も明記されており、見積もりの透明性が高い点も特徴です。

クリニック情報

項目内容
クリニック名ヴェリテクリニック 銀座院
所在地〒104-0061 東京都中央区銀座2-6-12 大倉本館5F
電話番号0120-883-250(受付 10:00〜19:00)
問い合わせ公式サイトから予約・問い合わせ可
診療時間10:00〜19:00(完全予約制)
支払い方法現金/クレジットカード/医療ローン

聖心美容クリニック(東京・六本木院)

聖心美容クリニックは、全国に展開する大手美容外科です。

在籍医師の約90%が専門医などの資格を持つと掲げており、医師監修の情報発信に加え、24時間緊急サポートを含むアフターケア体制を整備しています。

鼻の施術はプロテーゼ隆鼻や自家組織移植、糸やPCLドームを用いた方法、骨切りまで幅広く対応しており、症例紹介と料金ページも充実しています。

所在地は東京都港区六本木6-6-9 ピラミデ2Fで、アクセスは六本木駅(日比谷線・大江戸線)から徒歩3分です。

診療時間は、10:00〜19:00で完全予約制です。

電話は0120-911-935(9:30〜20:00)、夜間は0120-773-566(20:00〜23:00・新規予約のみ)で受け付けています。電話受付は土日祝も対応しています。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
伊藤 康平六本木院 院長旗艦院を率いる実力派。JSAS専門医ほか。
菱田 健作六本木院 副院長医学博士。形成外科出身。JSAS/JSAPS正会員。
石井 陸六本木院・銀座院 医師公式ドクター紹介に掲載。
川島 裕平六本木院 医師公式ドクター紹介に掲載。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
3Dオーダーメイドプロテーゼ隆鼻594,000円(税抜540,000円)
G-Mesh(Gメッシュ)54,000円〜
鼻尖縮小(団子鼻修正)330,000円(税抜300,000円)
小鼻縮小(内側/外側)各330,000円(税抜各300,000円)
小鼻縮小(内側+外側)495,000円(税抜450,000円)
鼻中隔延長(耳介軟骨)770,000円(税抜700,000円)
鼻中隔延長(肋軟骨)990,000円(税抜900,000円)

聖心美容クリニックの鼻整形は、注入から切開まで幅広く対応しています。

3Dオーダーメイドプロテーゼ隆鼻(税込594,000円)は形状を立体設計し、フィット感を高めるプランです。

糸によるG-Meshは税込54,000円からで、切らずに高さを出す方法です。

鼻先は耳介軟骨移植を併用する鼻尖形成や、PCLドームによる支持補強が用意されています。

大きな変化には鼻中隔延長があり、耳介軟骨は税込770,000円、肋軟骨は税込990,000円です。

鼻骨骨切りでは、CT由来の骨モデルを使った事前シミュレーション(税込13,200円)が案内されています。

症例、費用、アフターケアに関する情報が公式に充実している点が特徴です。

クリニック情報

項目内容
クリニック名聖心美容クリニック 六本木院(旧東京院)
所在地〒106-0032 東京都港区六本木6-6-9 ピラミデ2F
電話番号0120-911-935(9:30〜20:00)/0120-773-566(20:00〜23:00 新規のみ)
問い合わせ来院予約・問い合わせフォーム(電話/LINE/Web)あり
診療時間10:00〜19:00(完全予約制)/電話受付は土日祝も対応
支払い方法現金/各種クレジットカード/デビットカード/医療ローン/QR決済(LINE Pay・WeChat Pay・ALIPAY 等)

共立美容外科(東京・新宿本院)

共立美容外科は、全国展開する美容外科です。

明朗会計と無料カウンセリングを掲げており、鼻の施術はヒアルロン酸注入、糸、プロテーゼ、鼻尖形成、小鼻縮小、ハンプ修正まで網羅しています。

公式サイトの症例やコラムでは、各術式の長所と短所が解説されています。

糸や中間型プロテーゼなど、ダウンタイムや安全性に配慮した選択肢も用意されています。

所在地は東京都渋谷区代々木2-9-2 久保ビル7Fで、電話番号は0120-500-340、03-5354-0700です。

診療時間は10:00〜19:00で年中無休、アクセスはJR新宿駅4番出口直結で便利です。

支払い方法は現金、デビットカード、各種クレジットカード、医療ローンに対応しています。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
浪川 浩明総括院長/新宿本院日本美容外科学会認定専門医。骨切りや鼻整形を含む症例発信。
磯野 智崇副総括院長公式YouTube等で鼻の糸施術を解説。日本美容外科学会専門医。
遠山 貴之総括副院長日本美容外科学会認定専門医/麻酔科専門医。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
鼻ヒアルロン酸注射(ボリューマXC 1cc 例)79,800円
プチスレッド・ノーズアップ(糸)8本132,000円/追加4本52,800円(同日)
切らない小鼻縮小(テスリフト糸)1本150,000円(併用時1本99,000円)
隆鼻術(プロテーゼ)308,000円〜
鼻尖縮小術(鼻尖形成)385,000〜700,000円
小鼻縮小手術(鼻翼縮小)385,000円〜
鷲鼻・段鼻の修正(ハンプ切除 等)550,000円〜
耳介軟骨移植(鼻尖補強の併用 例)385,000〜770,000円

共立美容外科は、段階的に選べる施術設計を強みとしています。

まず、手軽に試せる施術として鼻ヒアルロン酸(ジュビダーム ボリューマXC)を用意しています。

糸で鼻先を高めるプチスレッド・ノーズアップや、切らない小鼻縮小(テスリフト)など、切らない系の選択肢も整備されています。

プロテーゼ隆鼻では中間型プロテーゼを提示し、目的に応じた形状選択を詳しく解説しています。

鼻尖縮小(鼻尖形成)、小鼻縮小、鷲鼻(ハンプ)修正といった切開手術も網羅しており、症例や料金の目安が公式に公開されています。

肋軟骨移植についてはメリットが少ないため推奨しない場合があるとコラムで明示されており、適応を慎重に判断する姿勢が特徴とされています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名共立美容外科 新宿本院
所在地〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-9-2 久保ビル7F
電話番号0120-500-340/03-5354-0700
問い合わせ公式サイトに予約・問い合わせ
診療時間10:00〜19:00(年中無休)
支払い方法現金/デビットカード/各種クレジットカード/医療ローンに対応

水の森美容クリニック(東京・銀座院)

水の森美容クリニックは「正直な美容医療」を掲げ、必要な治療のみを適正価格で提案する方針をとっています。

鼻の施術は幅広く、ヒアルロン酸注入、プロテーゼ隆鼻、鼻尖形成、小鼻縮小、鼻中隔延長、骨切りまで対応しています。

料金とリスクを公式に公開しており、完全予約制でカウンセリングから術後までの流れが整備されています。

所在地は東京都中央区銀座2-5-4 ファサード銀座4Fで、診療時間は10:00〜19:00です。

年中無休ですが、冬季には休診があります。

アクセスは有楽町線「銀座一丁目」駅5番出口から徒歩1分、銀座駅A13出口から徒歩3分、JR有楽町駅から徒歩5分で公式ページに道順も詳しく掲載されています。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
竹江 渉総院長総院長としてグループを統括。公式ドクター紹介に掲載。
鈴木 凛東京銀座院 院長銀座院を統括。公式「銀座・新宿・渋谷」サイトに院長表記。
塚原 健汰東京新宿院 院長新宿院長。診療情報とともに掲載。
古村 陽典東京渋谷院 院長渋谷院長として掲載。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
ヒアルロン酸(ボリューマ〜1.0cc)39,600円
ヒアルロン酸(ボラックス〜1.0cc)45,100円
隆鼻術(I型プロテーゼ)218,900円
隆鼻術(オーダープロテーゼ)385,000円
眉間プロテーゼ297,000円(オーダー 418,000円)
鼻尖縮小328,900円
耳介軟骨移植(鼻先補強 等)242,000円
小鼻縮小(鼻翼縮小)284,900円
鼻翼縮小(内or外/2箇所/3箇所)297,000円/440,000円/594,000円
鼻中隔延長(耳介/肋軟骨)770,000円/880,000円(静脈麻酔 55,000円 注記)
コルメラストラット570,900円
ワシ鼻修正(ハンプ修正)330,000円
骨切り幅寄せ/鼻骨骨切り495,000円/550,000円

水の森美容クリニックの鼻整形は、I型プロテーゼを基本に採用しており、L型はリスクの説明を添えて使用しない方針を明示しています。

鼻先を高くしたい場合は、鼻尖縮小や鼻中隔延長との同時併用を推奨しており、鼻尖は耳介軟骨移植を加えることも可能です。

小鼻縮小については、リスクやダウンタイムを明確に記載するとともに料金を公開しています。

鼻中隔延長は耳介軟骨か肋軟骨の選択ができ、麻酔費に関する注記もあるため、術前から総額イメージを持ちやすい構成です。

公式サイト全体で症例、リスク、費用が整理されており、福岡・大阪ページでは麻酔、処方、術後検診を含む「クリアプライス」の考え方を示しています。

不透明になりがちな、費用面への配慮が読み取れる運用となっています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名水の森美容クリニック 東京銀座院
所在地〒104-0061 東京都中央区銀座2-5-4 ファサード銀座4F
電話番号0120-248-603(完全予約制)
問い合わせ公式無料カウンセリング予約フォーム/LINE予約あり
診療時間10:00〜19:00(年中無休・冬季休あり)
支払い方法クレジットカード(VISA・Master Card・JCB・AMEX)/医療ローン(3〜60回)ほか(院案内)

東京美容外科(東京・赤坂院)

東京美容外科は、全国に展開する美容外科グループです。

赤坂院(東京先進医療クリニック)では輪郭形成や鼻治療を含め幅広い診療に対応しており、無料カウンセリングと予約制で運用されています。

支払い方法は現金、各種クレジットカード、医療分割、デビットカードに加えて、PayPayなどのスマホ決済にも幅広く対応しています(対応内容は院により異なります)。

所在地は東京都港区赤坂6-6-3 2F(美容外科)で、診療時間は10:00〜19:00の予約制、電話番号は0120-658-958です。

アクセスは東京メトロ「赤坂」駅から徒歩約3分と駅近で、通院しやすい立地です。

支払いは現金一括、医療分割、デビットカード、各種クレジットカードに対応しています。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
柘植 琢哉赤坂院 院長/輪郭・鼻浜松医科大卒、医学博士。日本形成外科学会 専門医。
安田 康祐新宿院 院長麻酔科標榜医。豊胸・注入ほか。経歴公開あり。
中居 弘一銀座院 院長脳外科出身。JSAS専門医、指導歴多数。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
鼻ヒアルロン酸66,000円〜
隆鼻術(プロテーゼ:スタンダード/オーダー/自家軟骨併用)275,000円/440,000円/550,000円
鼻尖形成(ケーブル法/切開法/切開+軟骨移植)275,000円/495,000円/880,000円
小鼻縮小(ケーブル法)165,000円
小鼻縮小(切開:内側or外側/フラップ/内外両側)330,000円/440,000円/550,000円
鼻中隔延長(スタンダード/軟骨移植法)605,000円/1,100,000円
鷲鼻削り(ハンプ削り)385,000円
鼻骨骨切り880,000〜1,100,000円
プロテーゼ抜去(当院/他院)110,000円/165,000円

東京美容外科は、プチ整形から切開まで一連の鼻治療を同院内で相談できる体制を整えています。

背側ラインには、隆鼻術(プロテーゼ)のスタンダードとオーダーに加え、自家軟骨併用の選択肢も用意されています。

鼻先は、珍しい鼻尖形成の「ケーブル法」から切開法、軟骨移植を併用する方法まで、変化量に応じて段階的に設計できます。

正面幅の調整には、小鼻縮小のケーブル法(切らない方法)と切開法(内側、外側、フラップ、内外両側)を選択できます。

先端支持を強化する鼻中隔延長は、スタンダードと軟骨移植法の二つの系統が明示されています。

いずれの施術も公式サイトでリスク、術後経過、術後安心保証について記載されており、術前から費用とダウンタイムの見通しを立てやすい点が特徴です。

クリニック情報

項目内容
クリニック名東京先進医療クリニック(東京美容外科 赤坂院)
所在地〒107-0052 東京都港区赤坂6-6-3(2F美容外科)
電話番号0120-658-958(年中無休)/TEL 050-5536-9738
問い合わせ公式サイト/無料カウンセリング受付あり
診療時間10:00〜19:00(予約制)
支払い方法*現金/医療ローン/デビットカード/各種クレジットカード/スマホ決済(PayPay/Alipay 等)
※院により異なる

もとび美容外科クリニック(東京・新宿院)

もとび美容外科クリニックは、「信頼・安心・正確」を掲げる美容外科です。

仕上がりの自然さとダウンタイム軽減に配慮した運用を重視しており、公式サイトでは症例写真や解説コラムを豊富に公開しています。

鼻の施術はヒアルロン酸注入や糸を使ったプチ整形から、自家組織移植や骨切りを伴う本格的な手術までワンストップで相談できます。

院長は日本美容外科学会(JSAS)認定専門医で、美容外科分野において20年以上の実績を公開しています。

所在地は東京都新宿区西新宿1-13-8 朝日新宿ビル10Fで、アクセスはJR新宿駅西口から徒歩4分です。

診療時間は10:00〜19:00で、WEB、電話、LINEから予約が可能、電話番号は0120-19-6102です。

公式サイトではアクセス案内や営業日カレンダーが整備されており、道順や空き状況を事前に確認できます。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
西尾 謙三郎院長/美容外科札幌医科大卒。美容外科専門医(JSAS)、各学会所属。2014年より現職。
西尾 浩二郎医師帝京大卒。形成外科・美容外科を経て2019年より常勤。紹介/症例発信あり。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
ボラックス(鼻・1cc)59,800円
鼻シリコンプロテーゼ(単独/他鼻手術セット)198,000円/176,000円(モニター有)
鼻尖縮小(単独)248,000円(モニター 218,000円)
鼻尖縮小+軟骨移植/+移植+ストラット448,000円/598,000円
鼻尖縮小3D法(単独)318,000円(+ストラット 468,000円)
切らない鼻尖延長(MISKO)4本/8本65,890円/118,740円
切らない鼻尖縮小283,800円(モニター 217,800円)
鼻中隔延長(耳介/鼻中隔/肋軟骨)488,000円/580,000円/798,000円
小鼻縮小(内側/外側/内外併用)334,800円/267,800円/318,000円
シリコンプロテーゼ抜去(単独/入替時)151,800円/110,000円

もとび美容外科クリニックの鼻整形は、術式ごとに料金・リスク・症例を公開し、段階的に選べる設計が特徴です。

背側ラインはI型シリコンプロテーゼを中心に扱い、単独施術だけでなく他の鼻手術とのセット価格も提示しており、総額を見通しやすい料金体系になっています。

鼻先は、組織操作に加えて鼻尖縮小3D法やストラット(支柱)、鼻尖軟骨移植を組み合わせ、投影と形状の両立を図ります。

切らない施術も充実しており、MISKO(切らない鼻尖延長)や切らない鼻尖縮小を選択できます。

正面幅は小鼻縮小(内側、外側、内外併用)で張り出しと幅を同時にコントロールします。

大きな形態変化を希望する場合は、鼻中隔延長(耳介軟骨・鼻中隔軟骨・肋軟骨)を段階的に選択できます。

各術式ページにはリスクや費用、症例が丁寧に記載されており、術前の合意形成に役立つメニューとなっています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名もとび美容外科クリニック 新宿院
所在地〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-13-8 朝日新宿ビル10F
電話番号0120-19-6102(10:00〜19:00)
問い合わせ公式WEB予約/電話/LINEあり(当日〜5日以内は電話推奨)
診療時間10:00〜19:00(営業日カレンダー掲載)
支払い方法現金/各種クレジットカード/デビットカード/医療ローンに対応/主要カードブランド記載あり

高須クリニック(銀座・正式名:銀座高須クリニック)

高須クリニックの東京拠点は2022年に銀座一丁目へ移転し、「銀座高須クリニック」として再始動しています。

診療時間は10:00〜19:00で、鼻整形はヒアルロン酸注入、プロテーゼ隆鼻、鼻尖縮小、小鼻縮小、骨切り、鼻中隔延長までをワンストップで対応しています。

症例と料金は公式サイトで公開されており、初めての方でも比較検討しやすいメニュー構成です。

所在地は、〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ11Fです。

診療時間は10:00〜19:00で、初診フリーダイヤルは0120-558725(受付時間9:00〜21:00)、直通番号は03-6228-6887です。

アクセスは銀座一丁目駅7番出口から徒歩1分で、専用エレベーターの案内があり、雨天時でも迷いにくい動線になっています。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門補足
高須 英津子銀座高須クリニック 院長公式ドクター紹介に掲載。
高須 克弥統括院長(銀座対応)クリニックトップで紹介。
並木 保憲医師銀座所属の掲載あり。
大久保 文雄医師銀座所属の掲載あり。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
ヒアルロン酸注射(隆鼻)55,000円/長期持続型 165,000円
シリコンプロテーゼによる隆鼻術(I型)385,000円
鼻尖縮小(だんご鼻修正)550,000円
鼻翼縮小(小鼻縮小)385,000円
耳介軟骨移植(鼻先を出す)385,000円
鼻中隔延長935,000円
鼻の骨切り幅寄せ660,000円
わし鼻・段鼻修正(ハンプ切除)440,000円
脂肪溶解注射(鼻先・小鼻)66,000円/1回(全院)
ヒアルロン酸分解(ヒアルロニダーゼ)165,000円

銀座高須クリニックの鼻整形は、構造の安定性と長期的な安心感に重点を置いて設計されています。

I型プロテーゼのみを採用し、L型は将来的なずれや露出のリスクがあるため使用しない方針を明示しています。

患者ごとに厚みや長さ、形を手作業で微調整し、フィット感を高める工夫がなされています。

カウンセリングは形成外科医が担当し、必要に応じてシミュレーションを活用しながら仕上がりのイメージを共有します。

施術はヒアルロン酸注入によるプチ整形から、I型プロテーゼを用いた隆鼻術、鼻尖縮小、小鼻縮小、骨切り幅寄せ、鼻中隔延長まで幅広く対応しています。

他院修正、プロテーゼ抜去、ヒアルロニダーゼ注入にも対応しており、修正ややり直しの選択肢も確保されています。

「まず注入で方向性を確認し、その後に手術で長期的な安定を得る」といった、段階的な治療設計もしやすい点が特徴です。

クリニック情報

項目内容
クリニック名銀座高須クリニック(高須クリニック 東京)
所在地〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ11F
電話番号初診 0120-558725(9:00〜21:00)
直通 03-6228-6887(診療10:00〜19:00)
問い合わせ公式WEB予約/問い合わせフォームあり
診療時間10:00〜19:00(年中無休)
支払い方法現金/クレジットカード(VISA・Master Card・JCB・AMEX・他)/デビットカード(J-Debit)/QR決済(PayPay・WeChat Pay・Alipay・BankPay 等)/医療ローン(3〜36回)

自由が丘クリニック(東京・自由が丘)

自由が丘クリニックは、形成外科・美容外科・美容皮膚科など40名以上の専門医が在籍する総合美容クリニックです。

医師がカウンセリングから施術まで一貫して対応し、症例紹介、コラム、英語ページも整備されています。

診療は完全予約制で、年中無休。診療時間は10:00〜18:00、電話受付は9:30〜19:00です。

所在地は東京都目黒区八雲3-12-10 パークヴィラ2F〜5Fで、電話番号は0800-808-8200/03-5701-2500です。

アクセスは自由が丘駅・都立大学駅から徒歩約15分、バス停「八雲三丁目」から至近です。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
中北 信昭総院長/形成・美容外科JSAPS専門医・形成外科専門医。北里大形成外科准教授などを経て就任。鼻・輪郭の症例多数。
秋本 峰克院長/形成・美容外科JSAPS専門医。注入から外科まで幅広く担当。
兵頭 徹也副院長/形成・美容外科JSAPS専門医。糸・注入・手術を一貫対応。
古山 登隆理事長/形成・美容外科注入分野のパイオニア、学会活動多数。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
隆鼻術(プロテーゼ挿入法)495,000円〜
オーダーメイドプロテーゼ加算+385,000円
隆鼻(自家組織・細片軟骨移植法)550,000〜990,000円
鼻尖形成(団子鼻)715,000〜1,045,000円
小鼻縮小(鼻翼縮小)275,000〜605,000円
鼻中隔延長(症例参考費用)1,450,000〜2,585,000円

自由が丘クリニックの鼻整形は、骨格や組織に合わせた精密設計と機能性を重視しています。

隆鼻はI型プロテーゼのみを採用し、L型は原則使用しません。既製品を加工する方法に加え、CT計測に基づいたオーダーメイドプロテーゼも提供しており、骨格に合わせた設計が可能です。

総院長が考案した「細片軟骨移植法」(耳介軟骨を細片化し、側頭筋膜の袋に充填する方法)により、人工物を使わない隆鼻も選択できます。

鼻中隔延長は耳介軟骨や鼻中隔軟骨を基本とし、必要時のみ肋軟骨を使用します。

過度な延長は避け、機能と形態の両立を重視する方針です。

糸による切らない鼻中隔延長については、保持力や将来的な手術の妨げになる点から推奨しない立場を明示しています。

施術はクローズ法とオープン法を症例に応じて適切に使い分け、鼻尖形成、小鼻縮小、骨切りなどを組み合わせてデザインします。

クリニック情報

項目内容
クリニック名自由が丘クリニック
所在地〒152-0023 東京都目黒区八雲3-12-10 パークヴィラ2F〜5F
電話番号0800-808-8200/03-5701-2500
問い合わせ公式フォーム(Web予約/LINE予約あり)
診療時間10:00–18:00(年中無休・完全予約制)/電話受付9:30–19:00
支払い方法予約金20–30%+残金は振込/窓口(検査・麻酔は別途)。
オンライン診療はクレジットカード/口座振替対応

ガーデンクリニック(東京・池袋院)

ガーデンクリニックは、東京に池袋・新宿・品川の3拠点を構える美容外科です。

診療は年中無休で10:00〜19:00、電話受付は9:00〜20:00まで対応しており、相談しやすい体制を整えています。

鼻の施術はヒアルロン酸注入からプロテーゼ、鼻尖形成、小鼻縮小、鼻中隔延長、骨切りまで一通り対応しており、料金ページと症例が公式に公開されています。

所在地は東京都豊島区南池袋2-26-6 島倉ビル4Fで診療時間は10:00〜19:00、年中無休、電話番号は0800-813-9290です。

アクセスは池袋駅東口から徒歩3分で、公式サイトに地下通路からの詳しい道案内(39番出口)が掲載されており、雨天でも移動の負担が少ない立地です。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門補足
沖津 勇気池袋院 院長公式院ページに院長として掲載。
淺川 雅道新宿院 院長新宿院ページに院長として掲載。
山谷 久品川院 院長品川院ページに院長として掲載。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)備考
ヒアルロン酸注入(1本)88,000円
プロテーゼ挿入385,000円モニター 143,000〜330,000円
鼻尖形成(耳介軟骨移植)550,000円同時手術(プロテ併用)330,000円
小鼻(鼻翼)縮小330,000円
鷲鼻・段鼻整形(ハンプ削り)330,000円
鼻骨骨切り770,000円
鼻中隔延長880,000円
マイクロCRF 鼻筋ライン330,000円+採取抽出165,000円
プロテーゼ抜去(当院)82,500円
プロテーゼ入替(当院)192,500円
プロテーゼ抜去(他院)165,000円
プロテーゼ入替(他院)550,000円

ガーデンクリニックの鼻整形は、術式ごとに料金と選択肢が整理されており、費用の見通しを立てやすい構成です。

背側ラインには、プロテーゼ挿入(基本385,000円)が用意されています。

鼻先は鼻尖形成(耳介軟骨移植)が基本で、プロテーゼと同時に行う場合は330,000円と費用が抑えられる設定です。

正面幅の調整には小鼻(鼻翼)縮小、段鼻にはハンプ削り、鼻骨の幅感を整える場合は鼻骨骨切りを行います。

鼻先の支持を強めたいときは鼻中隔延長(880,000円)が選択でき、切らない施術としてヒアルロン酸注入(1本88,000円)やマイクロCRF鼻筋ライン(330,000円+採取抽出165,000円)も段階的に選べます。

料金は公式ページに一覧化されており、プロテーゼの抜去や入れ替えの費用も明記されています。術式と費用が明確に示されているため、治療計画を立てやすい点が特徴です。

クリニック情報

項目内容
クリニック名ガーデンクリニック 池袋院
所在地〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-26-6 島倉ビル4F
電話番号0800-813-9290(電話受付9:00–20:00)
問い合わせ無料カウンセリングWeb/電話/LINEあり
診療時間10:00–19:00/年中無休
支払い方法現金/各種クレジットカード(分割可)/医療ローン

銀座みゆき通り美容外科(東京・銀座)

銀座みゆき通り美容外科は、メリットもリスクも正直に説明し、おとり広告を行わない方針を掲げる美容外科です。

鼻の施術はオーダーメイドプロテーゼ、鼻中隔延長、小鼻縮小、骨切りまで幅広く対応しています。

料金とメニューは公式サイトで公開されており、初めてでも比較検討しやすい体制です。

拠点は東京(銀座)と大阪にあり、2院で運営されています。

所在地は東京都中央区銀座6-8-3 銀座尾張町TOWER 6・7Fで、診療は完全予約制、10:00〜20:00(カウンセリング受付は18:00まで)です。

電話番号は0120-858-800/03-6218-0295で、電話受付は10:00〜19:00です。

アクセスは銀座駅・有楽町駅から至近で、通院しやすい立地です。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
水谷 和則理事長/美容外科美容外科歴長年。日本美容外科学会専門医。理念と安全性を発信。
森 秀人東京院 院長琉球大卒→都内基幹病院→2012年入職、2022年より東京院長。美容外科専門医。
北村 珠希医師東京院在籍としてプロフィール掲載。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
隆鼻ヒアルロン酸(クレヴィエル)88,000円
隆鼻オーダーメイドプロテーゼ(I/L)330,000円
鼻尖縮小術385,000円
鼻尖部耳軟骨移植385,000円
鼻尖縮小+耳介軟骨移植550,000円
鼻中隔延長(耳)440,000円
鼻中隔延長(鼻中隔)660,000円
鼻中隔延長(肋)880,000円
鼻孔縁下降(挙上)術495,000円
小鼻縮小:ループ固定法165,000円
小鼻縮小:内側275,000円
小鼻縮小:外側275,000円
小鼻縮小:内側フラップ385,000円
小鼻縮小:外側+内側フラップ495,000円
わし鼻削り+鼻骨幅寄せ(整鼻術)715,000円
レントゲン撮影による診断・デザイン11,000円

銀座みゆき通り美容外科の鼻整形は、フルオーダーの設計と画像確認を軸とした構成です。

隆鼻のオーダーメイドプロテーゼは、骨や軟骨にぴったり適合する厚みで設計し、削り出した上で挿入位置までX線で確認しながら進めます。

予定通りのノーズラインを再現する流れが、公式に明示されています。

鼻先は鼻尖縮小や耳介軟骨移植の併用、鼻尖拳上などで投影と形状を調整します。

鼻中隔延長は耳介軟骨、鼻中隔軟骨、肋軟骨を用いて支持を強化します。

正面の印象を整える施術としては、小鼻縮小をループ固定法、内側切開、外側切開(各フラップ法を含む)の3手法から選択できます。

鼻柱基部や鼻翼基部にオーダーメイドプロテーゼを入れる「貴族手術」により、口元から法令線の立体感を補整することも可能です。

料金は公式サイトに一覧化されており、レントゲン診断(11,000円)などの付帯費用も明記されているなど、術前から総額を把握しやすい運用となっています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名銀座みゆき通り美容外科 東京院
所在地〒104-0061 東京都中央区銀座6-8-3 銀座尾張町TOWER 6・7F
電話番号0120-858-800/03-6218-0295(電話受付10:00〜19:00)
問い合わせ公式サイトの予約/問い合わせフォームあり
診療時間完全予約制 10:00〜20:00(カウンセリング受付18:00まで)
支払い方法現金/各種クレジットカード(VISA・Master Card・JCB・AMEX・diners・銀聯・Alipay)/デビットカード(J-Debit)/医療ローンに対応

プリモ麻布十番クリニック(東京・麻布十番)

プリモ麻布十番クリニックは、形成外科専門医がカウンセリングから執刀までを一貫して担当する体制をとっています。

症例公開や術前後の説明を重視しており、完全個室の導線や回復室を備えるほか、CT・X線室を院内に設置して安全性とプライバシーに配慮した運用を行っています。

鼻の施術は、ヒアルロン酸などの注入からオーダーメイドプロテーゼ、鼻尖形成、鼻中隔延長、整鼻まで一連を網羅しています。

所在地は東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA B1Fで、電話番号は0120-062-069です。

受付時間は10:00〜19:00で年中無休、駅地下からエレベーターで直通できるため、雨天時も動線が短く来院しやすい立地です。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
大場 教弘理事長/院長形成外科専門医、JSAPS/JSAS専門医、麻酔科標榜医。2011年より理事長、2020年から院長兼務。
高橋 範夫医師医師紹介ページに掲載。鼻・眼など形成系を担当。
原岡 剛一医師医師紹介ページに掲載。
大場 天祐子医師医師紹介ページに掲載。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
ヒアルロン酸(鼻)0.1cc9,900円
クレヴィエル(鼻)0.1cc13,200円
オーダーメイドプロテーゼ(ソフトシリコン/ゴアテックス)330,000円
鼻尖形成術385,000円
鼻尖縮小術3D法385,000円
小鼻縮小(内側)330,000円
小鼻縮小(外側)330,000円
小鼻縮小(内外併用)495,000円
鼻中隔延長術660,000円
整鼻術(骨切り幅寄せ)660,000円
鼻孔縁形成術550,000円
眉間プロテーゼ330,000円
鼻プロテーゼ抜去(当院)110,000円
鼻プロテーゼ抜去(他院)165,000円
鼻プロテーゼ入れ替え440,000円
鼻背部軟骨移植330,000円

プリモ麻布十番クリニックの鼻整形は、段階設計を前提にしたメニュー構成が特徴です。

微調整にはヒアルロン酸(クレヴィエルを含む)を使用し、短期的にラインを整えることが可能です。

長期的な安定を重視する場合は、オーダーメイドプロテーゼ(ソフトシリコン/ゴアテックス)や眉間プロテーゼを併用し、背側ライン全体を調整します。

鼻先は鼻尖形成や鼻尖縮小3D法(鼻翼軟骨移植を併用)を行い、正面幅は鼻翼(小鼻)縮小を症例ごとに選択します。

支持性の強化や投影量が必要なケースには鼻中隔延長を導入し、段差や幅感を整える際には整鼻術(骨切り幅寄せ)も選択肢として提示されています。

術前にはCTやX線による撮影、症例写真を用いた目線合わせが行われ、仕上がりイメージの共有を徹底しています。

完全個室の導線や回復室を備え、プライバシーに配慮した運用が実践されています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名プリモ麻布十番クリニック
所在地〒106-0045 東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA B1F
電話番号0120-062-069(受付10:00〜19:00)
問い合わせWEB予約/メール相談/公式LINEあり
診療時間10:00〜19:00/年中無休(完全予約制)
支払い方法現金/銀行振込/クレジットカード/WeChat Pay/Alipay/医療ローン

城本クリニック(東京・新宿院)

城本クリニックは全国展開している美容外科で、診療は完全予約制です。

診療時間は10:00〜19:00で、土日祝日も対応しています。

鼻の施術は、ヒアルロン酸やクレヴィエル、Gメッシュといった切らない施術からプロテーゼ隆鼻、鼻尖形成、小鼻縮小、鷲鼻修正、鼻中隔延長まで幅広く対応しています。

料金は公式サイトで一覧化されており、費用の見通しを立てやすい仕組みです。

支払い方法は現金、各種クレジットカード、医療ローンに対応しています。

所在地は東京都新宿区西新宿1-4-2 141ビル6Fで、アクセスは新宿駅西口から地下道B16出口を出て141ビル6Fに入るルートです。

電話番号は03-5909-5380、フリーダイヤルは0120-107-929です。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
横山 貴之新宿院 院長/形成外科形成外科専門医。新宿院ページに院長表記・資格掲載。
野中 大樹指導医/形成・美容外科形成外科・JSAPS専門医。新宿院 医師として紹介。
小川 英朗指導医/美容外科美容外科学会専門医・各種認定、指導医として掲載。
田中 真輔特別指導医新宿院ページに特別指導医として掲載。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)備考
ヒアルロン酸(鼻)0.1cc13,200円
鼻ヒアルロン酸(1本)93,000円一覧の表記
クレヴィエル(1cc)107,800円
Gメッシュ(プチ隆鼻)1本55,000円
Gメッシュ(プチ隆鼻)2本目〜33,000円
隆鼻術(鼻プロテーゼ)220,000〜275,000円新宿院 例:275,000円
鼻尖形成(鼻尖縮小)330,000〜444,000円
小鼻縮小(鼻翼縮小)275,000〜330,000円
鷲鼻形成(ハンプ削り 等)330,000円
ハンプ骨切220,000円〜
鼻中隔延長660,000円〜移植材料により変動
鼻翼挙上385,000円
プロテーゼ抜去(当院)110,000〜165,000円
プロテーゼ抜去(他院)110,000〜143,000円

城本クリニックの鼻整形は、段階的に選べるメニュー構成が強みです。

まずはヒアルロン酸(0.1cc〜)やクレヴィエル(1cc)で似合う高さを試すことができ、Gメッシュ(PCL糸)で切らずに鼻筋を補強する選択も可能です。

長期的な形状安定や大きな変化を求める場合は、プロテーゼ隆鼻、鼻尖形成(鼻尖縮小)、小鼻縮小、鷲鼻形成を組み合わせます。

必要に応じて鼻中隔延長(耳介軟骨・鼻中隔軟骨・肋軟骨)も導入し、正面や側面のバランスを設計します。

料金は鼻カテゴリの一覧や新宿院の費用ページで確認でき、プロテーゼ抜去などの費用も明示されています。

初回カウンセリングから支払い方法まで公式サイトで導線が整理されており、術前に見通しを立てやすいのが特徴です。

クリニック情報

項目内容
クリニック名城本クリニック 新宿院
所在地〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-4-2 141ビル6F
電話番号03-5909-5380/0120-107-929
問い合わせ電話番号
診療時間10:00〜19:00(完全予約制・土日祝も診療)
支払い方法現金/各種クレジットカード/医療ローンに対応

大塚美容形成外科(東京・銀座本院)

大塚美容形成外科は、創立45年以上の歴史を持つ美容外科グループです。

医師が無料カウンセリングを担当し、施術のメリットとデメリットを丁寧に説明する方針を掲げています。

鼻の施術はヒアルロン酸注入、糸による施術、プロテーゼ隆鼻、鼻尖形成、小鼻縮小、鼻中隔延長、骨切りまで幅広く対応しています。

公式サイトでは症例写真、料金表、支払い方法が公開されており、利用者が納得感を持って比較検討しやすい運用が特徴です。

所在地は〒104-0061 東京都中央区銀座3-9-6 VORT銀座maxim 8Fで、診療時間は10:00〜19:00(不定休)、電話番号は0800-222-1611です。

最寄り駅は東銀座駅から徒歩3分、銀座駅から徒歩5分で、公式サイトや医院情報サイトでも同様の案内が確認できます。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門補足
石井 秀典銀座本院 院長/総院長形成外科・美容外科。診療日や紹介ページを公開。
尾崎 峰医師銀座本院 在籍医師として掲載。
辻 直子医師銀座本院 在籍医師として掲載。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)備考
プロテーゼ隆鼻術330,000円学生 297,000円
オーダーメイドプロテーゼ隆鼻術660,000円学生 594,000円
鼻翼縮小術330,000円
鼻尖縮小術440,000円
鼻尖挙上術440,000円
鼻尖部耳介軟骨移植術440,000円
鼻橋部耳介軟骨移植術385,000円
鼻中隔延長術770,000円
ストラッド(鼻柱強化法)770,000円銀座院・金沢院限定
鼻孔縁下降術(銀座院・金沢院)330,000円
鼻孔縁下降術(京都院)550,000円
斜鼻修正(骨切り)770,000円
鼻骨骨切り(幅寄せ)550,000円
ハンプ削り(ワシ鼻)440,000円
ヒアルロン酸隆鼻(1ml/通常)88,000円
ヒアルロン酸隆鼻(1ml/長期持続型)110,000円
レディエッセ(1.5ml)165,000円札幌院限定/学生 148,500円
テス(TESS)リフトノーズ(鼻背+鼻中 各2本)220,000円
テス(TESS)リフトノーズ(鼻翼のみ 2本)110,000円
テス(TESS)リフトノーズ(1本)55,000円

大塚美容形成外科は、プチ整形から切開・骨切りまで一院で比較しやすい構成をとっています。

背側ラインはプロテーゼ隆鼻(330,000円)とオーダーメイドプロテーゼ(660,000円)があり、希望のラインに合わせて設計します。

鼻先は鼻尖縮小や鼻尖挙上(各440,000円)、耳介軟骨移植を組み合わせて投影や形状を調整します。

正面幅は鼻翼縮小(330,000円)、段差にはハンプ削り(440,000円)、幅感には鼻骨骨切り(550,000円)、歪みには斜鼻修正(770,000円)を用意しています。

鼻中隔延長(770,000円)に加え、ストラッド(鼻柱強化法)は銀座院限定で提供されており、鼻孔縁下降(銀座330,000円)も選択できます。

切らない施術としては、ヒアルロン酸隆鼻(1ml 88,000円/長期持続型110,000円)、レディエッセ(1.5ml 165,000円)、テスリフトノーズ(糸)などがあります。

公式サイトで価格と適応が一覧化されているため、初回から総額の見通しを立てやすい点が強みです。

クリニック情報

項目内容
クリニック名大塚美容形成外科 銀座本院
所在地〒104-0061 東京都中央区銀座3-9-6 VORT銀座maxim 8F
電話番号0800-222-1611(電話受付:記載の時間帯あり)
問い合わせWEB予約/無料メール相談あり
診療時間10:00〜19:00(不定休)
支払い方法現金/各種クレジットカード/医療ローン

青山セレスクリニック(東京・青山院)

青山セレスクリニックは、鼻整形に幅広く対応している美容外科です。

ヒアルロン酸注入、プロテーゼ隆鼻、鼻尖形成、小鼻縮小に加え、症例に応じて鼻中隔延長、わし鼻修正、プロテーゼの入れ替えや抜去まで対応しています。

公式サイトでは鼻の施術メニューをまとめて公開しており、比較検討しやすい導線になっています。

所在地は東京都港区北青山2-7-26 ランドワーク青山ビル7F、診療時間は平日11:00〜20:00、土日祝は10:00〜19:00で完全予約制です。

電話番号は、0120-958-336です。

アクセスは、東京メトロ銀座線「外苑前駅」3番出口から徒歩2分と便利な立地です。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門補足
元神 賢太理事長/美容外科慶應大医卒。外科専門医・美容外科専門医。青山セレス理事長。
曽山 浩輔医師(非常勤)/美容外科JAAS講師。切開から注入まで症例豊富。青山院勤務日あり。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)備考
プロテーゼ隆鼻術440,000円
鼻尖形成・耳介軟骨移植550,000円
小鼻縮小(外側切除)440,000円
プロテーゼ入替550,000円
プロテーゼ抜去220,000円
ヒアルロン酸(鼻・0.6cc目安)66,000円麻酔入り0.6cc 70,400円
鼻中隔延長880,000円現在取扱なし

青山セレスクリニックの鼻整形は、プロテーゼを中心に幅広いメニューが整理されています。

背側ラインはプロテーゼ隆鼻(標準440,000円)が基本で、入替(550,000円)や抜去(220,000円)にも対応しています。

鼻尖形成や耳介軟骨移植(550,000円)で投影と先端形状を調整でき、正面幅には小鼻縮小(外側切除440,000円)を選択できます。

切らない施術としてはヒアルロン酸注入(0.6cc 66,000円〜)があり、軽い高さ出しが可能です。

公式の料金表には、鼻中隔延長(880,000円)、小鼻縮小(内側切除550,000円)、わし鼻修正(440,000円)も掲載されています。

ただし「現在取り扱っていません」との注記が付いている項目もあるため、実際に施術可能かどうかは予約時に院へ確認するのが安心です。

料金や施術内容は、セレスグループの公式サイトと青山院が掲載するホットペッパービューティーの両方で確認できるようになっており、費用、術式、所要回数の見通しを立てやすいメニュー構成となっています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名青山セレスクリニック 東京青山院
所在地〒107-0061 東京都港区北青山2-7-26 ランドワーク青山ビル7F
電話番号0120-958-336(受付9:30〜20:00/年末年始除く)
問い合わせ電話/メール
診療時間平日11:00〜20:00、土日祝10:00〜19:00(完全予約制)
支払い方法現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン(頭金0円・最長84回)

表参道タウン形成外科クリニック(東京・表参道)

タウン形成外科クリニックは、学会認定専門医が在籍するタウン形成外科グループの旗艦院です。

他院修正にも積極的に対応しており、鼻の施術はヒアルロン酸注入、プロテーゼ隆鼻、鼻尖形成(耳介軟骨移植)、小鼻縮小、ハンプ削り、骨切り、鼻柱形成や延長まで一通りカバーしています。

公式Webサイトでは費用が公開されており、無料カウンセリングの案内も明記されているため、比較検討がしやすい導線になっています。

所在地は東京都港区北青山3-6-19 三和実業表参道ビル8Fです。診療時間は10:00〜19:00(日曜・祝日は18:00まで)です。

電話番号は03-5467-0024、フリーダイヤルは0120-107-286です。

アクセスは東京メトロ「表参道駅」から徒歩1分で、B4出口からの道順案内があり、雨天時でも地上の移動が短く済む立地です。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
宮本 千佳子表参道院 院長/形成・美容外科東京慈恵会医大卒。2014年より表参道院長(厚労省医療機関情報・責任者名にも記載)。
石原 信浩理事長・総院長/美容外科医学博士。日本美容外科学会認定専門医。表参道院を含むグループを統括。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
隆鼻術(シリコン・プロテーゼ)165,000〜220,000円
ヒアルロン酸隆鼻(ジュビダーム等 0.1ml)5,500円
鼻尖縮小術330,000円
鼻尖形成(耳介軟骨移植)330,000円
鼻柱形成・延長(耳介軟骨)330,000円
小鼻(鼻翼)縮小術275,000円
鼻骨(ハンプ)削り440,000円
鼻骨幅寄せ(鼻骨削り同時)220,000円
斜鼻修正550,000〜770,000円

タウン形成外科クリニックの鼻整形は、術式を組み合わせた段階的なプランニングがしやすい構成になっています。

背側ラインはシリコンプロテーゼによる隆鼻術を基本とし、患者ごとに形状を調整して使用します。

まずはヒアルロン酸注入で微調整し、その後プロテーゼで長期安定を図る段階設計も可能です。

鼻先は鼻尖縮小や鼻尖形成(耳介軟骨移植)を組み合わせて投影と形状を整え、鼻柱形成・延長(コルメラストラット)で支持性を補強します。

正面幅の調整には小鼻縮小(鼻翼縮小)、段鼻にはハンプ削り、幅感には鼻骨幅寄せ、歪みには斜鼻修正を用意しています。

複合的な手術を希望する場合には「鼻フルコース」が提示されており、同時手術割引として10〜15%が適用されます。これにより、ゴールとダウンタイムに合わせた柔軟なプランニングが可能です。

隆鼻術における他院修正にも対応しており、術式の選択肢の広さと修正対応力が強みとなっています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名表参道タウン形成外科クリニック
所在地〒107-0061 東京都港区北青山3-6-19 三和実業表参道ビル8F
電話番号03-5467-0024/0120-107-286(受付10:00–19:00、日祝〜18:00)
問い合わせ公式サイトのメール無料相談/カウンセリング・治療予約から可
診療時間10:00–19:00(日祝〜18:00)/完全予約制
支払い方法現金/各種クレジットカード(VISA・Master Card・JCB・AMEX・diners・銀聯)/デビットカード/メディカルローン

銀座S美容形成外科クリニック(東京・銀座)

銀座S美容・形成外科クリニックは、銀座駅から徒歩3分に位置する形成外科系のクリニックです。

医師は院長を含め全員が形成外科専門医で、ヒアルロン酸注入から鼻中隔延長や骨切りといった高度な施術まで幅広く対応しています。

カウンセリングでは必要に応じて3Dシミュレーションを実施しており、他院修正やセカンドオピニオンにも積極的に対応しています。

所在地は東京都中央区銀座6-5-13 CSSビルディングⅢ 3F、最寄り駅は銀座駅(徒歩3分)で、有楽町駅や新橋駅からも徒歩6分圏内です。

診療時間は10:00〜19:00で、土曜日は9:00〜18:00、休診日は木曜と日曜ですが、祝日は診療を行っています。

電話番号は03-5537-6645、アクセス案内は公式サイトで出口別に写真付きで掲載されており、初めてでも迷いにくい導線になっています。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
酒井 直彦院長/形成・美容外科医学博士。形成外科学会専門医/美容外科学会(JSAPS/JSAS)専門医。学会長歴任。
矢沢 慶史副院長/形成・美容外科形成外科専門医・JSAS専門医。抗加齢医学会専門医。
朝日 林太郎医師/形成・美容外科医学博士。形成外科専門医ほか学会資格多数。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
隆鼻術(プロテーゼ)330,000〜440,000円
他院プロテーゼ抜去165,000〜220,000円
耳介軟骨移植(1か所)330,000〜385,000円
鼻尖縮小330,000〜440,000円
鼻尖縮小・ストラット法(I〜III)605,000〜770,000円
小鼻(鼻翼)縮小330,000〜385,000円
小鼻(鼻翼)縮小+皮弁形成440,000〜495,000円
鼻中隔延長880,000〜1,540,000円
鼻骨削り385,000〜440,000円
ハンプ切除+骨切り幅寄せ770,000〜990,000円
ハンプ削り(切除)385,000〜440,000円
骨切り幅寄せ660,000〜770,000円
側頭筋膜移植220,000〜440,000円
側頭筋膜移植(プロテーゼ代用)385,000〜550,000円

銀座S美容・形成外科クリニックの鼻整形は、幅広い術式をそろえて段階的に選べる点が特徴です。

ヒアルロン酸注入からプロテーゼ、自家組織移植、鼻中隔延長、骨切りまで対応しており、必要に応じて3Dシミュレーション診察を行い、治療計画や術中判断に反映します。

だんご鼻に対しては、鼻尖縮小(鼻翼軟骨縫合)と耳介軟骨移植やストラット法を組み合わせて、投影と先端形状を整えます。

正面幅は小鼻縮小、段鼻はハンプ切除、幅感は骨切り幅寄せで対応し、隆鼻(ヒアルロン酸やプロテーゼ、筋膜・軟骨移植)と同時に行うことも可能です。

他院修正も積極的に行っており、症例ページで公開されています。複合設計と修正対応力が強みであり、専門医が総合的に適応やダウンタイムを評価する姿勢を掲げています。

また、過度な流行施術は行わない方針を明示している点も特徴です。

クリニック情報

項目内容
クリニック名銀座S美容形成外科クリニック
所在地〒104-0061 東京都中央区銀座6-5-13 CSSビルディングⅢ 3F
電話番号03-5537-6645
問い合わせ公式来院予約/LINEオンライン相談あり
診療時間10:00〜19:00(土曜9:00〜18:00)
休診日:木・日
支払い現金/クレジットカード/電子決済等

渋谷美容外科クリニック(東京・渋谷院)

渋谷美容外科クリニックは、渋谷駅ハチ公口から徒歩1分の好立地にあります。

診療時間は曜日ごとに異なり、月曜・木曜・金曜は11:00〜14:00/15:00〜23:00と夜遅くまで対応しているため、仕事帰りにも立ち寄りやすい体制です。

火曜・水曜は20:00まで、土日祝は10:00〜14:00/15:00〜19:00です。

鼻の施術は、ヒアルロン酸注入、クレヴィエル、糸によるクレオパトラノーズ、プロテーゼ隆鼻、鼻先形成、小鼻形成などをそろえており、切らない方法から切開手術まで段階的に選択できます。

公式サイトでは料金一覧が公開されているため、費用感を把握しやすい構成になっています。

所在地は東京都渋谷区宇田川町22-2 渋谷西村總本店ビル4Fで、電話番号は0120-11-0811です。

渋谷駅ハチ公口を出てすぐの交差点正面、スターバックス向かいのビル4階にあります。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴・資格(要約)
中島 透総院長/渋谷院 院長医学博士、日本形成外科学会 形成外科専門医。渋谷院長就任(2014〜)。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
ヒアルロン酸(1.0cc・初回限定)19,800円
アラガン ジュビダーム(各種1本)88,000円
クレヴィエル(1.0cc・モニター)74,800円
クレヴィエル(1.0cc)110,000円
クレオパトラノーズ(1本・初回)22,000円
クレオパトラノーズ(1本)33,000円
クレオパトラノーズ(4本・初回)54,780円
プロテーゼ挿入(鼻)379,500円
プロテーゼ除去253,000円
小鼻形成379,500円
鼻先形成506,000円

渋谷美容外科クリニックは、注入・糸・プロテーゼ・切開を一院で比較できる点が特徴です。

微調整には、ヒアルロン酸(ジュビダーム系)やクレヴィエルを用いて鼻筋や高さを整えます。

公式サイトに価格が明示されているため、費用感を把握しやすくなっています。

切らない高さ出しには「クレオパトラノーズ」を採用、特許取得済みの吸収糸を鼻先に挿入し、立体感を出す方法で、4〜8本の設計や6〜12カ月の持続目安が提示されています。

プロテーゼ挿入、鼻先形成(鼻尖形成)、小鼻形成(鼻翼縮小)、必要に応じたプロテーゼ除去まで一通りの施術を揃えています。

料金と対象院は公式サイトで一覧化されており、初回は注入や糸から試し、長期的な安定を望む場合はプロテーゼや切開へと進む段階的な設計が立てやすいクリニックです。

クリニック情報

項目内容
クリニック名渋谷美容外科クリニック 渋谷院
所在地〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町22-2 渋谷西村總本店ビル4F
電話番号0120-11-0811
問い合わせ電話/予約フォーム
診療時間月・木・金 11:00–14:00/15:00–23:00
火・水 〜20:00
土日祝10:00–14:00/15:00–19:00(年末年始除く)
支払い方法公式料金ページを参照(WEB/電話)

ルラ(LULA)美容クリニック(東京・渋谷本院)

ルラ(LULA)美容クリニックは、渋谷本院を中心に都内で複数展開している美容クリニックです。

形成外科・美容外科の専門医が在籍しており、鼻の施術はヒアルロン酸などの注入から糸、プロテーゼ、耳介・肋軟骨移植、鼻中隔延長、骨切りまで一連に対応しています。

公式サイトでは各院の連絡先や予約の導線が案内されているため、初診でもスムーズに利用できます。

所在地は東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト14Fで、診療時間は10:00〜19:00(最終受付18:00)、不定休です。

電話番号は0120-980-222、JR・京王井の頭線「渋谷駅」直結の商業施設内にあり、雨天時でも移動しやすい動線が確保されています。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
武内 大統括院長/渋谷本院院長美容外科専門医。鼻領域の発信と渋谷本院を統括。
昼間 路子渋谷本院 副院長渋谷本院所属の副院長として紹介。
住友 沙織渋谷本院 医師公式ドクター 一覧に掲載。
岩本 龍哉渋谷本院 医師公式ドクター 一覧に掲載。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
プロテーゼ隆鼻術330,000円
プロテーゼ隆鼻術(モニター例・部分)165,000円
プロテーゼ隆鼻術(モニター例・全顔)110,000円
鼻尖形成(クローズ)275,000円
鼻尖形成(オープン)440,000円
耳軟骨移植(鼻先)330,000円
セット:鼻尖形成(オープン)+耳軟骨移植605,000円
小鼻縮小切開(スタンダード)275,000円
小鼻縮小切開(ハイパー)440,000円
小鼻縮小切開(フラップ加算)55,000円
鼻翼挙上330,000円
鼻翼挙上(小鼻縮小併用時)110,000円
鼻孔縁挙上330,000円
鼻孔縁挙上(小鼻縮小併用時)110,000円
わし鼻修正220,000円
鼻中隔延長(オープン法)770,000円
セット:鼻尖形成(オープン)+鼻中隔延長935,000円
鼻フル定額コース437,800円
鼻フル定額コース(100万円)1,100,000円

LULA美容クリニックは、鼻整形で段階的に選べる設計を掲げています。

まずはヒアルロン酸注入や糸による微調整からスタートし、その後にプロテーゼや鼻尖形成、さらに耳介軟骨や肋軟骨移植、鼻中隔延長や骨切りといった施術へと進める構成で、希望する変化量に応じた選択が可能です。

渋谷本院では「鼻フル定額」が特徴的で、二つのコースが明示されています。

  • 39.8万円コース(耳介軟骨移植+鼻尖オープン+プロテーゼ)
  • 100万円コース(上記メニューに小鼻縮小、鼻中隔延長、わし鼻修正、鼻翼挙上を加えた複合)。

いずれも税込・条件込みで、院限定のプランとなります。

そのほか、ルラ式スレッドノーズ(糸)やストラット法などの選択肢も提示されています。

公式ページには各施術の所要時間、ダウンタイム、固定方法、リスクまでが記載されており、術前から仕上がりのイメージと総額の見通しを立てやすいメニュー構成になっています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名ルラ(LULA)美容クリニック 渋谷本院
所在地〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト14F
電話番号0120-980-222(10:00〜19:00
問い合わせWEB予約/LINE予約
診療時間10:00〜19:00(最終受付18:00)/不定休
支払い方法各種クレジットカード(VISA・Master Card・JCB・AMEX・Diners・Discover)ほか

表参道スキンクリニック(東京・表参道院)

表参道スキンクリニックは、鼻整形に幅広く対応している美容外科です。

鼻フル(複合・定額プラン)をはじめ、プロテーゼ隆鼻、鼻尖形成、鼻中隔延長、骨切り幅寄せまで一通りの施術を網羅しています。

公式サイトでは施術解説、症例、料金を横断的に公開しており、比較検討しやすい導線が整っています。

支払い方法は現金、クレジットカード、電子マネー、医療ローンに対応しています。

所在地は東京都渋谷区神宮前5-9-13 喜多重ビル4Fで、電話番号は0120-334-270です。

診療時間は月曜・火曜・木曜が11:00〜20:00、金曜・土曜(祝日除く)が11:00〜19:00、日曜・祝日が10:30〜18:00で、水曜が休診日です。

アクセスは東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅4番出口から徒歩約5分、銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅A1出口から徒歩約7分、JR「原宿」駅から徒歩約10分です。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
松木 貴裕表参道院 院長表参道院院長として紹介。得意施術・経歴を公式掲載。
中西 雄二統括医療部長/形成外科形成外科教授歴などを経て統括。グループの方針を監修。
陳 建穎美容外科(形成外科専門医)形成外科学会専門医。大学病院〜美容外科の経験。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
鼻フル(整鼻術・初めての方・骨切り幅寄せ/ハンプ除外)1,650,000円
隆鼻術(プロテーゼ)330,000円
オーダーメイドプロテーゼ(3D)550,000円
鼻プロテーゼ抜去(当院)110,000円
鼻プロテーゼ抜去(他院)165,000円
鼻尖形成術385,000円
コルメラストラット法550,000円
鼻中隔延長術660,000円
耳介軟骨移植術(オプション)220,000円
鼻中隔軟骨移植術(オプション)385,000円
肋軟骨移植術(オプション)550,000円
鼻翼縮小術(小鼻縮小術)330,000円
内側+外側(併用オプション)220,000円
鼻骨骨切り幅寄せ術660,000円
貴族手術(鼻翼基部形成)330,000円
ボリューマ 1cc(オプション)99,000円
鷲鼻(ハンプ)形成術(骨削り)220,000円
鷲鼻(ハンプ)形成術(骨切り)660,000円

表参道スキンクリニックの鼻整形は、複合手術を組み合わせた「鼻フル(整鼻術)」を定額で提供している点が特徴です。

鼻フルは医師が適応と判断した複合手術を1,650,000円で実施し(初めての方対象、骨切り幅寄せ・ハンプ形成は除外)、ゴールから逆算したトータル設計をしやすい仕組みになっています。

背側ラインには隆鼻術(プロテーゼ)とフルオーダーメイド(3Dモデル)を用意し、プロテーゼの抜去(当院・他院)にかかる費用も明示されています。

鼻先は鼻尖形成にコルメラストラットや耳介・鼻中隔・肋軟骨移植を組み合わせ、支持性と投影を調整します。

正面の印象には小鼻縮小、段差にはハンプ形成、幅感には鼻骨骨切り幅寄せを症例に応じて組み合わせます。

公式の料金表には料金、適応、ダウンタイムの情報が一カ所にまとめられており、術前から総額の見通しを立てやすいのが特徴です。

クリニック情報

項目内容
クリニック名表参道スキンクリニック 表参道院
所在地〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-9-13 喜多重ビル4F
電話番号0120-334-270
診療時間月火木 11:00–20:00
金土(祝除く) 11:00–19:00
日祝 10:30–18:00
休診日:水曜日
支払い方法現金/クレジットカード(一括)/電子マネー(PayPay等)/医療ローン

R.O.clinic(東京・表参道)

R.O.clinicは、表参道駅から徒歩3分に位置する形成外科・美容外科・美容皮膚科です。

鼻の施術は幅広く対応しており、ヒアルロン酸注入からI型シリコンやゴアテックスによる隆鼻、耳介軟骨移植、鼻尖形成、鼻中隔延長、ハンプ骨切り、斜鼻修正、鼻孔縁形成、鼻翼基部プロテーゼ(貴族手術)までそろっています。

公式サイトには症例ページと施術メニュー一覧が整理されており、比較検討がしやすい導線になっています。

所在地は東京都渋谷区神宮前5-46-7 GEMS AOYAMA CROSS 2Fで、診療時間は10:00〜19:00、不定休・完全予約制、電話番号は03-6427-1138です。

アクセスは表参道駅B2出口から徒歩3分で、明治神宮前駅、原宿駅、渋谷駅からも徒歩圏内です。

公式サイトには写真付きの道順案内があり、初めてでも来院しやすい環境が整っています。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
呂 秀彦院長/形成・美容外科順天堂大卒。日本形成外科学会専門医・医学博士、昭和大学形成外科兼任講師。2020年R.O.clinic開院。
黒田 大樹副院長/形成・美容外科公式ドクター紹介に掲載。
辰田 紗世医師水曜勤務の記載あり。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
ヒアルロン酸注射(鼻)88,000円
ヒアルロン酸溶解注射55,000円
鼻シリコンプロテーゼ(I型)330,000円
オーダーメイドプロテーゼ495,000円
鼻ゴアテックス385,000円
眉間ゴアテックス385,000円
眉間鼻プロテーゼ440,000円
鼻翼縮小(内側or外側)330,000円
鼻翼縮小(内側+外側)440,000円
耳介軟骨移植(クローズ)385,000円
耳介軟骨移植(オープン)440,000円
鼻尖形成(オープン法)440,000円
鼻尖形成(クローズ法)495,000円
鼻中隔延長(耳介軟骨使用)715,000円
鼻中隔延長(肋軟骨使用)935,000円
ハンプ骨切り(クローズ法)440,000円
ハンプ骨切り(オープン法)550,000円
ハンプ骨切り+骨切り幅寄せ715,000円
鼻骨骨切り幅寄せ605,000円
斜鼻修正骨切り605,000円
斜鼻修正骨切り(軟骨移植が必要な場合)715,000円
鼻孔縁下降術550,000円
鼻孔縁切除術330,000円
鼻孔縁切除+鼻翼縮小550,000円
鼻翼基部プロテーゼ330,000円
鼻翼基部ハイドロキシアパタイト330,000円
鼻翼基部脂肪注入330,000円
プロテーゼ抜去(当院)110,000円
プロテーゼ抜去(他院)165,000円

R.O.clinicの鼻整形は、段階的に選べるメニュー構成が特徴です。

まずはヒアルロン酸注入(溶解にも対応)で微調整を行い、長期的な安定を望む場合は隆鼻術(I型シリコン/ゴアテックス)へ進めます。

鼻先は鼻尖形成(オープン法/クローズ法)や、耳介軟骨移植で投影を整えます。

さらに支持を強化する場合は、鼻中隔延長(耳介軟骨/肋軟骨)を選択できます。

正面の印象には小鼻(鼻翼)縮小、段鼻にはハンプ骨切り、幅感には鼻骨骨切り幅寄せ、鼻孔の見え方には鼻孔縁下降や切除を用意しています。

口元や法令線の立体感を補うために、鼻翼基部プロテーゼ、ハイドロキシアパタイト、脂肪注入による「貴族手術」も同院で相談できます。

プロテーゼ抜去(当院・他院)やゴアテックス抜去などの修正メニューも明示されており、術前から費用総額の見通しを把握しやすい点が特徴です。

クリニック情報

項目内容
クリニック名R.O.clinic(アールオークリニック)
所在地〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-46-7 GEMS AOYAMA CROSS 2F
電話番号03-6427-1138(10:00–19:00)
問い合わせ予約フォーム
診療時間10:00–19:00/不定休・完全予約制
支払い方法現金/クレジットカード/電子マネー/医療ローン

A CLINIC 銀座(東京・銀座)

A CLINIC銀座は、東銀座駅A2出口から徒歩10秒の立地にある美容クリニックです。

診療時間は10:00〜19:00で、アクセスは東銀座駅A2出口から徒歩10秒、銀座駅A7出口から徒歩3分と利便性の高い場所にあります。

鼻の施術は幅広く、プロテーゼ隆鼻、鼻尖形成(耳介軟骨移植・耳珠軟骨移植)、小鼻縮小(埋没法/切開法)、ワシ鼻修正(鼻骨削り)に対応しています。

ジャスミンノーズ®をはじめとするヒアルロン酸注入による切らない施術まで揃えており、切らない系から切開まで横断的に選べます。

症例、料金、アクセス情報は公式サイトで公開されており、Web予約やLINE予約にも対応しています。

電話での問い合わせも可能で、0120-550-301が案内されています。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
長谷川 光銀座院 院長公式インタビュー掲載。丁寧なカウンセリングを心がける旨の記載。
山田 哲雄統括院長30年近い経験を集結しA CLINICを開設と記載。
加藤 礼子銀座院 医師公式特設サイトに銀座院医師として掲載。
新妻 克宜銀座院 医師トリビューの医師ページ掲載。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
鼻プロテーゼ(隆鼻術)スタンダード327,800円
鼻プロテーゼ(隆鼻術)アドバンス547,800円
鼻プロテーゼ(隆鼻術)アペックス657,800円
鼻先縮小術(切開法)スタンダード437,800円
鼻先縮小術(切開法)アドバンス547,800円
鼻尖形成(耳介・耳珠軟骨移植)437,800円
小鼻縮小(埋没法)スタンダード(1本)217,800円
小鼻縮小(埋没法)アドバンス(1本)327,800円
小鼻縮小(外側切開法)スタンダード・ベーシック327,800円
小鼻縮小(外側切開法)スタンダード・ロング437,800円
小鼻縮小(外側切開法)アドバンス・ベーシック437,800円
小鼻縮小(外側切開法)アドバンス・ロング547,800円
小鼻縮小(内側切開法)スタンダード・ベーシック382,800円
小鼻縮小(内側切開法)アドバンス・ベーシック492,800円
ワシ鼻修正(鼻骨削り)327,800円
ジャスミンノーズ(ヒアルロン酸)217,800円
鼻先ヒアルロン酸(クレヴィエルコントア)131,800円

A CLINICの鼻整形は、段階的に選べる構成が特徴です。

微調整ではヒアルロン酸を用い、鼻根から鼻先までをデザインするジャスミンノーズ®(注入時間は約10〜15分)があります。

鼻先ヒアルによって先端の尖りや投影を整える選択肢もあり、クレヴィエルを部位に応じて使用します。

形をしっかり変えたい場合は、I型シリコンを用いた鼻プロテーゼ(施術時間は約30分、固定具は術後4日目に外す案内)や、鼻尖形成(耳介軟骨/耳珠軟骨移植)で支持性と形状を調整します。

正面の印象を整える施術には小鼻縮小があり、埋没法(切らない方法)と切開法から選べます。

段差を修正したい場合は、ワシ鼻修正(鼻骨削り)が選択肢に含まれています。

公式ページでは各施術の所要時間、抜糸の目安、リスクが明示されており、患者が事前に治療計画や総額の見通しを立てやすいメニュー構成となっています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名A CLINIC 銀座
所在地〒104-0061 東京都中央区銀座4-10-10 銀座山王ビル9F
電話番号0120-550-301(掲載媒体より)
問い合わせ電話/無料カウンセリング
診療時間10:00〜19:00(不定休)
支払い方法現金/各種クレジットカード/電子マネー(QUICPay)/医療ローン(分割可)

銀座マイアミ美容外科(東京・銀座)

銀座マイアミ美容外科は、形成外科出身の医師が執刀する美容外科です。

鼻の施術は、定額制の鼻フルコースをはじめ、プロテーゼ、自家組織移植、骨切りなどの個別手術まで幅広く対応しています。

診療時間は10:00〜19:00で、銀座駅A12出口(松屋銀座側)から徒歩30秒という利便性の高い立地にあります。

所在地は東京都中央区銀座4-6-1 銀座三和ビル4Fで、電話番号は03-3567-0055です。

アクセスは銀座駅A12出口から徒歩30秒、銀座一丁目駅から徒歩4分、有楽町駅から徒歩7分で公式サイトには道順と連絡先が整理されています。

SALONEを含む2院体制で運営されており、情報発信も積極的に行っています。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
丸山 直樹院長/形成外科日本専門医機構 形成外科領域専門医・医学博士。昭和大学形成外科 兼任講師。2017年同院開院。
小野寺 剛慧SALONE院長/形成外科昭和大学形成外科出身。銀座マイアミ美容外科SALONE院長として診療・発信。
幸地 茉莉子形成・美容外科形成外科専門医。脂肪豊胸・婦人科形成・鼻手術などを担当。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
鼻フルコース(ベーシック)770,000円
鼻フルコース(忘れ鼻)880,000円
鼻フルコース(プレミアム)1,100,000円
隆鼻(ヒアルロン酸)55,000円
隆鼻(プロテーゼ)220,000円
隆鼻(オーダーメイドプロテーゼ)330,000円
真皮脂肪移植(隆鼻)330,000円
鼻尖形成330,000円
耳介軟骨移植330,000円
肋軟骨移植550,000円
鼻中隔延長330,000円
小鼻縮小220,000円
鼻筋整え骨切り550,000円
ハンプ削り330,000円
鷲鼻形成440,000円
斜鼻形成(軟骨性)330,000円
斜鼻形成(骨性)550,000円
鼻孔縁下降330,000円
鼻柱形成220,000円
プロテーゼ抜去(当院)55,000円
プロテーゼ抜去(他院)110,000円
血液検査11,000円
局所麻酔55,000円
静脈麻酔110,000円
全身麻酔275,000円

銀座マイアミ美容外科の鼻整形は、定額制の鼻フルコースと個別手術を使い分けられるのが特徴です。

鼻フルコースはベーシック77万円、プレミアム110万円、忘れ鼻88万円の3種類があり、いずれも静脈麻酔代込みで複数の手術をゴールから逆算して一括設計できます。

個別メニューも幅広く、隆鼻術は人工物ではシリコンプロテーゼを第一選択、自家組織では真皮脂肪を第一選択とし、症例に応じて使い分けます。

鼻先は鼻尖形成や耳介軟骨・肋軟骨移植、鼻柱形成を組み合わせて支持と投影を調整します。

正面の幅は小鼻縮小で、段差はハンプ削り、幅感は鼻筋整え骨切りや鼻骨幅寄せ、歪みには斜鼻修正で対応します。

さらに貴族手術(鼻翼基部)やプロテーゼ抜去(当院・他院)もメニューに含まれています。

コース外の個別手術では麻酔費や検査費が別途かかり、局所麻酔5.5万円、静脈麻酔11万円、全身麻酔27.5万円、血液検査1.1万円と明示されています。

料金や適応が一覧化されているため、初回から総額の見通しを立てやすいのが強みです。

クリニック情報

項目内容
クリニック名銀座マイアミ美容外科(本院)
所在地〒104-0061 東京都中央区銀座4-6-1 銀座三和ビル4F
電話番号03-3567-0055(10:00〜19:00)
診療時間10:00〜19:00(年中無休の案内)
問い合わせカウンセリング予約/メール相談/LINE相談の導線あり
支払い方法現金/銀行振込/クレジットカード/医療ローン

ルーチェクリニック(東京・銀座)

ルーチェクリニックは、銀座にある美容外科・美容皮膚科です。

大学病院系の美容医師が在籍しており、美肌レーザーから鼻の手術、再生医療まで幅広く対応しています。

症例、料金、アクセス情報は公式サイトで公開されており、適応とダウンタイムについても丁寧に説明される体制です。

所在地は東京都中央区銀座3-3-13 阪急阪神銀座ビル7Fで、電話番号は0120-261-895です。

診療時間は、10:00〜19:00で不定休です。

アクセスは銀座駅から徒歩1分で、周辺の商業施設からも通いやすい立地です。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
佐野 仁美銀座院 院長/形成外科医学博士、形成外科専門医。大学病院形成外科での勤務歴・教科書出版の実績を公開。
加藤 晴之輔総院長/形成外科医学博士、形成外科専門医。東大病院ほかを経て開院。学会役職も掲載。
山口 華央医師(形成・皮膚)公式ドクター紹介に掲載。美容皮膚〜外科まで担当。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
オーダーメイドI型プロテーゼ385,000円
鼻中隔延長550,000円
鼻中隔延長(保存軟骨)715,000円
切らない鼻翼縮小術(通常)440,000円
切らない鼻翼縮小術(モニター)330,000円
鼻翼縮小(切開)495,000円
鼻孔縁挙上385,000円
ハンプ除去330,000円
鼻ヒアルロン酸(症例の目安)110,000〜660,000円

ルーチェクリニックの鼻整形は、切らない施術から切開まで段階的にそろえているのが特徴です。

切らない小鼻の施術として「切らない鼻翼縮小術」を用意しており、モニター価格は330,000円(通常料金は料金表に掲載)です。

段階的な構成としては、まず鼻ヒアルロン酸で微調整を行い、その後オーダーメイドI型プロテーゼで長期的に安定した背側ラインを形成します。

さらに必要に応じて鼻尖形成や耳介軟骨、鼻中隔軟骨、保存軟骨を用いた鼻中隔延長を加え、鼻先の支持を補強します。

正面の印象改善には鼻翼縮小(切開法/切らない方法)、段鼻にはハンプ除去、見え方に応じて鼻孔縁挙上を選択することも可能です。

複数回の通院(抜糸・検診)を前提に、計画を立てやすい点も特徴です。

クリニック情報

項目内容
クリニック名ルーチェクリニック
所在地〒104-0061 東京都中央区銀座3-3-13 阪急阪神銀座ビル7F
電話番号0120-261-895(10:00〜19:00)
問い合わせ電話/問い合わせフォーム
診療時間10:00〜19:00/不定休
支払い方法クレジットカード(VISA・Master Card・JCB・Diners)/メディカルローン

有楽町高野美容クリニック(東京・日比谷/有楽町)

高野美容クリニックは、日比谷駅A4出口から徒歩0分、有楽町駅から徒歩3分、銀座駅から徒歩2分の好立地にあります。

鼻の施術は隆鼻プロテーゼ、鼻尖形成、小鼻縮小、鼻孔縁下降などを提供しており、料金は公式の価格表で一覧化されています。

支払いは各種クレジットカードや医療ローンに対応しており、受付時間も明確に提示されているため通院計画を立てやすいのが特徴です。

所在地は東京都千代田区有楽町1-6-3 日比谷頴川ビル3F、診療時間は平日が11:00〜14:30/15:45〜19:30、土日祝が11:00〜13:45/14:45〜17:30で、不定休となっています。

電話番号は03-6206-1548、公式サイトにはアクセス詳細や駐車場(西銀座駐車場)の案内も掲載されており、来院時の利便性に配慮されています。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
高野 邦雄院長/形成・美容外科日本形成外科学会認定 形成外科専門医、日本美容外科学会認定 美容外科専門医。1985年昭和大卒→形成外科部長歴任→2009年開院。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
隆鼻プロテーゼ(挿入)286,000円
プロテーゼ抜去286,000円
ヒアルロン酸(CLEVIEL)0.1cc(局所麻酔+2,200円可)11,000円
小鼻縮小(鼻腔内切開)220,000円
小鼻縮小(鼻翼全層切開)308,000円
鼻尖軟骨形成(open法)385,000円
鼻尖軟骨形成(closed法)418,000円
耳介軟骨移植による鼻尖形成440,000円
鼻孔縁降下術330,000円
BNLSアルティメット(脂肪溶解)(1本)11,000円

高野美容クリニックの鼻整形は、段階設計を意識したメニュー構成になっています。

まずはクレヴィエル(0.1cc/11,000円)のヒアルロン酸で微調整を行い、長期的な安定を望む場合はシリコン隆鼻プロテーゼ(挿入286,000円)へ進みます。

鼻先は鼻尖軟骨形成で整え、open/closed法や耳介軟骨移植を選択肢として投影と形状を調整します。

見え方の改善には、小鼻縮小(鼻腔内法/全層法)や鼻孔縁下降が用意されています。

施術ページには「静脈麻酔で眠っている間に施術を行う」流れが明記されており、価格表には麻酔や薬代などの別途費用に関する注記もあります。

カウンセリングから手術まで院長が執刀する旨が記載されており、症例ページと合わせて費用、手順、リスクを事前に把握しやすい仕組みになっています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名有楽町高野美容クリニック
所在地〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-6-3 日比谷頴川ビル3F
電話番号03-6206-1548
問い合わせWeb予約/メール相談の導線あり
診療時間平日 11:00–14:30/15:45–19:30
土日 祝11:00–13:45/14:45–17:30
不定休
支払い方法各種クレジットカード(VISA・Master Card・AMEX・JCB・Diners)/医療ローン

ジョウクリニック(東京・銀座院)

ジョウクリニック銀座院は、美容整形・美容外科を幅広く扱うクリニックです。

診療時間は10:00〜19:00で不定休、所在地は東京都中央区銀座8-11-3 銀座露木ビル7F・8Fで、電話番号は03-6263-8457です。

鼻の施術は一連を網羅しており、ヒアルロン酸注入、プロテーゼ隆鼻(I型/L型)、自家組織移植、鼻尖縮小や鼻尖形成、小鼻縮小、鼻中隔延長、骨切り幅寄せ、貴族手術まで対応しています。

支払い方法は現金、各種クレジットカード、QR決済、医療ローンに対応しており、料金は公式サイトで一覧公開されています。

アクセスは新橋駅・銀座駅から徒歩5分、東銀座駅から徒歩6分、汐留駅から徒歩7分で、公式サイトには詳しい道順と支払い方法が掲載されています。

在籍医師(抜粋)

医師役職・専門経歴/資格(要約)
佐藤 光銀座院 院長/美容外科・脳外脳神経外科専門医・医学博士。総合病院・米Duke大研究→大手美容外科院長→銀座院。JSAS正会員。
重本 譲理事長/総院長1994年徳島大卒。2003年ジョウクリニック開設。形成・美容外科領域で長年の実績。

主なメニューと料金(税込)

施術料金(税込)
鼻フルコース(鼻複合自家組織移植術)オープン/鍵穴式1,320,000円/1,650,000円
鼻プロテーゼ挿入隆鼻術(I型/L型)275,000円/330,000円
鼻ヒアル隆鼻:施術料/ボリューマ1cc/ボラックス1cc/クレヴィエル1cc22,000円/77,000円/77,000円/66,000円
自家組織移植(耳介/真皮/肋軟骨/筋膜)440,000円/880,000円/660,000円/660,000円
鼻骨骨削り/+骨切り幅寄せ660,000円/880,000円
鼻骨骨切り幅寄せ(通常/超音波)660,000円/660,000円
鼻尖縮小(クローズ/オープン)385,000円/275,000円
鼻尖形成(自家組織移植)440,000〜880,000円
鼻中隔延長440,000円
小鼻縮小(内側/外側/皮弁)275,000円/352,000円/385,000円
小鼻挙上440,000円
鼻孔縁挙上/下降330,000円/550,000円
貴族手術:鼻翼基部(プロテ/脂肪/ナノ脂肪/ヒアル施術料+薬剤)385,000円/330,000円/385,000円/22,000円+77,000円
オプション:静脈麻酔/術前血液検査88,000円/11,000円

ジョウクリニックの鼻整形は、段階的に選べるメニュー構成が特徴です。

微調整には鼻ヒアルロン酸を用意しており、施術料22,000円に加え、ボリューマやボラックスは各1cc 77,000円、クレヴィエルは1cc 66,000円で、ラインを確認できます。

長期的な安定を求める場合は、隆鼻プロテーゼ(I型 275,000円/L型 330,000円)や自家組織移植(耳介軟骨、真皮、筋膜、肋軟骨)を選択します。

鼻先は鼻尖縮小(クローズ385,000円/オープン275,000円)や鼻尖形成(自家組織移植 440,000〜880,000円)を行い、投影と形状を調整します。

正面の幅は小鼻縮小(内側275,000円/外側352,000円/皮弁385,000円)や小鼻挙上で整え、見え方の調整には鼻孔縁挙上や下降を行います。骨格ラインは鼻骨骨削りや骨切り幅寄せで修正できます。

複合的なアプローチとしては、鼻フルコース(オープン1,320,000円/鍵穴式1,650,000円)があり、複数施術を一括で組み合わせる設計も可能です。

別途費用として静脈麻酔88,000円、血液検査11,000円などが明確に記載されており、事前に総額の見通しを立てやすい体制が整っています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名ジョウクリニック 銀座院
所在地〒104-0061 東京都中央区銀座8-11-3 銀座露木ビル7F・8F
電話番号03-6263-8457(受付10:00〜19:00)
問い合わせ電話/LINE予約、相談
診療時間10:00〜19:00/不定休(年始休あり)
支払い方法現金/クレジットカード/QRコード決済/医療ローン(Alipay・WeChat Payは銀座/大阪対応)

鼻整形の基礎知識

鼻整形とは何か

鼻整形(鼻形成)は、鼻の形態(高さ・幅・鼻尖の形・小鼻の張り)や機能(鼻呼吸)を、注入や手術で改善する治療の総称です。

手術は大きく二つに分かれます。鼻孔内のみを切開する「クローズ法」と、鼻柱も切開して視野と操作性を高める「オープン法」です。いずれも解剖を踏まえ、軟骨や骨の構造、皮膚の厚み、支持性を総合的に評価して適応を決定します。

参考:整鼻術(隆鼻術・鼻形成術)

一方、ヒアルロン酸などの充填材を使った非外科的アプローチは、ダウンタイムを抑えつつ微調整に向いていますが、適応やリスク、持続性は手術と異なります。

厚生労働省は、美容医療全般について「効果だけでなく、リスクや副作用、代替手段の説明を受け、十分に理解してから選ぶ」ことを推奨しています。

主な施術の種類と仕組み

鼻整形の代表的な選択肢は、ヒアルロン酸注入、プロテーゼ隆鼻(人工物)、鼻尖形成(軟骨操作による鼻先の細化・投影調整)、小鼻縮小(鼻翼の張りの調整)、鼻中隔延長(移植軟骨で鼻先支持を強化)がある。

施術は単独または複数を組み合わせて行い、外観だけでなく鼻中隔や鼻腔の気流、軟骨支持への影響を考慮して設計される。

手術はオープン法とクローズ法に分かれ、移植材料の種類(耳介軟骨、鼻中隔軟骨、肋軟骨)、固定方法、瘢痕の位置を術前に確認することが重要である。

鼻整形のメリット・デメリット

ヒアルロン酸注入は、短時間で局所麻酔下に行え、調整もしやすく、術後の腫れも比較的少ないのが利点です。

ただし、血管内への誤注入による皮膚壊死や、極めて稀ではあるものの視力障害・失明といった重篤なリスクが記載されており、顔面の解剖に熟達した医師が慎重に手技を行うことが前提です。

また、しわの矯正を適応とする製品が多く、隆鼻など形状の変更は適応外(オフラベル)となる製品もあります。

薬剤の適応や使用目的は、事前に必ず確認しましょう。

プロテーゼ隆鼻や鼻尖形成、鼻中隔延長などの手術は、鼻先の支持や背側ラインの長期的な安定化が期待できる一方で、腫脹・出血・感染、瘢痕、軟骨・移植材料の吸収/変形、異物露出、形態の左右差、嗅覚の変化、鼻閉などの合併症が起こり得ます。

公的医療機関(NHS)の患者向け資料でも、鼻呼吸の障害や軟骨損傷、強い鼻出血など、鼻手術に特有の合併症が挙げられています。

鼻整形のメリット

  • ヒアルロン酸:ダウンタイムが短く、微調整に向く
  • 手術:鼻先支持や輪郭の大きな改善、長期的な安定が見込める

鼻整形のデメリット

  • ヒアルロン酸注入:血管塞栓などの重篤リスク、適応の限界がある
  • 手術:腫れ・出血・感染や機能的合併症、再手術の可能性がある

鼻整形を受ける際の注意点

美容医療は緊急性の低い選択が多いため、即日契約や即日施術の勧誘を受けた場合は、一度立ち止まることが鉄則です。

国民生活センターは「不安をあおられて即日施術を受け後悔する」という相談が増えていると注意喚起しています。

契約書や解約条件、支払方法まで冷静に確認することが重要です。

厚生労働省のチェックリストでは、使用薬剤や医療機器の内容・効果・リスク・代替案を、自分の言葉で説明できるレベルまで理解すること、また本当に今すぐ必要かを再確認することが求められています。

トラブルが発生した場合は、医療安全支援センターや消費者ホットライン(188)へ相談するよう勧められています。

さらに厚生労働省の検討会資料では、有害事象発生時の対応体制や相談窓口の整備、広告規制の遵守、即日治療の原則禁止といったルール整理が示されています。

安全管理体制やアフターケアの明記、有事に連携できる先があるかも確認ポイントです。

また、ヒアルロン酸注入については、血管内への誤注入による皮膚壊死や視力障害(失明)の危険が添付文書で強く警告されています。

安全のためには、解剖学の理解、吸引テスト、適切な注入層の選択、処置後の観察などの配慮が欠かせません。

目的外使用の可否や適応についても、添付文書に基づいた説明を受けることが必要です。

鼻整形が向いている人・向いていない人

鼻整形が向いている人

  • 写真・シミュレーション・症例をもとに、現実的な到達範囲を理解できる
  • ダウンタイムとリスクを受け入れ、必要な通院・セルフケアを守れる
  • 機能面(鼻呼吸)も含めて、長期視点で判断できる
  • 軽度の段差や高さ調整など微調整を素早く試したい場合は注入が適する
  • 鼻先支持や輪郭を本質的に変えたい場合は手術系が検討肢になる

鼻整形が向いていない人

  • 即時の劇的変化を過剰に期待する
  • 既往症や服薬・アレルギー、喫煙などで合併症リスクが高い
  • 仕事や生活上、必要なダウンタイムや通院を確保できない
  • 説明を十分に理解・納得できていない
  • ヒアルロン酸に含まれる麻酔成分(リドカイン)への過敏症や、出血傾向がある場合は慎重投与の対象になる

東京の鼻整形に関するよくあるQ&A

カウンセリングで何を見る?

初回は症例と見積の確認が最重要です。湘南美容クリニック、TCB東京中央美容外科、品川美容外科などの公式症例で自分に近い鼻型を探し、見積は麻酔・薬・再診まで含む総額で比較すると納得感が高まります。医師の説明や術後フォロー体制も重視しましょう。

ダウンタイムはどれくらい?

ヒアルロン酸注入は腫れ・内出血が出ても数日〜1週間ほどで落ち着くことが多い一方、プロテーゼ隆鼻や鼻尖形成など手術は腫れのピークが数日、日常復帰は1〜2週間、完成は数カ月と考えるのが現実的です。職種や学校の予定に合わせて予約を。

ヒアルロン酸と手術、どっち?

微調整やまず似合う形を試したいならヒアルロン酸が手軽です。輪郭や鼻先支持を本質的に変えたい、長期安定を優先したいなら手術系を検討。費用・ダウンタイム・可逆性の違いを理解し、医師と目的に沿って選びます。

東京で通いやすいエリアは?

新宿・渋谷・銀座・東京・池袋・表参道・品川などは路線が多く、地下通路も発達。手術前後や抜糸で2〜4回通う前提で、雨天でも歩きやすい出口動線や土日・夜間枠の有無を基準に選ぶと負担が少なく通いやすいです。

料金比較のコツは?

本体料金だけでなく、麻酔・薬・抜糸/再診・保証の有無まで含めた総額で比較します。東京美容外科、TAクリニック、聖心美容クリニックなどで同一施術でも素材や手法で費用差が出るため、見積条件を並べて確認しましょう。

医師はどう選ぶ?

鼻の症例が豊富で、自分の鼻型に近い写真を複数角度で提示している医師を。ヴェリテクリニック、聖心美容クリニック、もとび美容外科クリニック、共立美容外科などの症例ページを横断し、得意手技と修正症例の有無を見極めます。

保証や再手術はある?

クリニックや施術により規定が異なります。湘南美容クリニック、TCB東京中央美容外科、TAクリニックなどでは施術別に保証や再手術条件を設ける院も。対象・期間・費用負担の条件を事前に確認し、同意書に書面で残しておきましょう。

症例写真はどう見る?

正面・側面・斜位の角度が揃い、照明やメイクが一定かが重要です。湘南美容クリニック、品川美容外科、聖心美容クリニックなどの症例を比較し、自分の鼻厚・皮膚質に近い例を選別。完成時期の表記や経過写真の有無も見ます。

未成年でも受けられる?

多くの東京の美容外科では未成年は原則保護者の同意が必要です。術式によって年齢や条件が異なることがあるため、同意書の様式や本人確認、来院同行の要否を事前に確認しましょう。学校や部活とのダウンタイム調整も計画が必要です。

まずどこから相談する?

はじめてなら大手の湘南美容クリニック、TCB東京中央美容外科、品川美容外科で比較カウンセリング→鼻症例が得意な個別院(ヴェリテクリニック、もとび美容外科クリニック等)にも相談。複数院の意見を聞くと納得度が高まります。


目次