「鼻先の丸みがずっと気になる」
「横顔に自信がない」
「どのクリニックが自分に合うのか迷う」
大阪で鼻整形を検討中の方へ、おすすめのクリニックを紹介します。
大阪駅・梅田、なんば、心斎橋、天王寺など主要駅から通いやすいクリニックが集まっています。
施術の目安は、隆鼻術(プロテーゼ)18〜40万円、鼻尖形成25〜45万円、小鼻縮小20〜35万円、鼻中隔延長60〜120万円ほどです。
通院回数やダウンタイム、麻酔の種類によって総額は変わりるため、通いやすさと費用感を押さえ、自分の理想の鼻に近づける一歩を探しましょう。
梅田や難波には土日診療を行う院も多く、仕事帰りにも通いやすいです。
カウンセリング無料や、オンライン相談に対応しているクリニックもあります。
大阪で鼻整形が人気のクリニックWEBアンケート調査
- 調査対象:大阪府在住/在勤で過去2年以内に鼻整形(外科・糸・注入を含む)を受けた18–59歳の男女
- 手法:Webアンケート
- 実施時期:2025年8月
- 有効回答数:100
- 対象クリニック抽出条件:大阪に院があり、隆鼻術/鼻尖形成/小鼻縮小/鼻中隔延長などの鼻整形メニュー掲載を公式サイトで確認できること
Q1.施術の満足度を教えてください
評価 | 票数 | 割合 |
---|---|---|
とても満足 | 60 | 60% |
満足 | 30 | 30% |
ふつう | 7 | 7% |
やや不満 | 2 | 2% |
不満 | 1 | 1% |
計 | 100 | 100% |
満足(上位2評価)の合計は90%となり、高い満足度が示されました。
事前カウンセリングの丁寧さや症例提示の豊富さが満足要因として多く挙がりました。
一方で、ダウンタイムや期待値とのズレが不満要因として指摘されました。
とくに鼻尖形成や小鼻縮小のように仕上がりの差が出やすい施術では、医師の説明や症例の適合性が満足度に直結していました。
Q2.受けた施術は?(複数の外科/非外科を含む)
施術名 | 票数 | 割合 |
---|---|---|
鼻尖形成 | 30 | 30% |
隆鼻術(プロテーゼ/自家軟骨) | 25 | 25% |
小鼻縮小(鼻翼縮小) | 20 | 20% |
ヒアルロン酸注入 | 15 | 15% |
鼻中隔延長 | 10 | 10% |
計 | 100 | 100% |
最も多かったのは、鼻尖形成で30%でした。
次いで隆鼻術が25%、小鼻縮小が20%となりました。
注入はダウンタイムの短さや価格面から一定の支持を集め、15%を占めました。
鼻中隔延長は、症例適応が限られるため10%にとどまりました。
上記の施術はいずれも大阪の主要院で提供が確認でき、料金設定や症例の提示方法には院ごとの違いがありました。
Q3.クリニック選定の決め手は?
項目 | 票数 | 割合 |
---|---|---|
価格のわかりやすさ/総額 | 27 | 27% |
症例数・医師の実績 | 25 | 25% |
口コミ・評判 | 23 | 23% |
通いやすさ(駅近/診療時間) | 15 | 15% |
カウンセリングの質 | 10 | 10% |
計 | 100 | 100% |
価格表示が総額で明確にされ、麻酔や抜糸などの費用も併記されているクリニックは選ばれやすい傾向にありました。
症例写真の提示や医師プロフィールの充実度も判断材料となり、駅近や土日診療といったアクセスの良さも決定に影響しました。
とくに鼻はデザインの違いが出やすいため、症例の提示とリスク説明の丁寧さを重視する声が多く、公的ガイドラインに沿った適切な説明体制が信頼感につながっていました。
Q4.ダウンタイムは想定より?
項目 | 票数 | 割合 |
---|---|---|
短かった | 30 | 30% |
想定どおり | 55 | 55% |
長かった | 15 | 15% |
覚えていない | 0 | 0% |
計 | 100 | 100% |
55%が「想定どおり」、30%が「短かった」と回答し、術後説明やケア用品、固定法の指示がある院ほど評価が高い傾向でした。
一方で骨切りや複合手術では腫れや内出血が長引くケースもあり、希望に応じた施術強度と回復計画のすり合わせが重要といえます。
術前の説明を充実させ、適切な同意取得を徹底することが鍵でした。
大阪で鼻整形が受けられるクリニックの選び方
立地・通いやすさで選ぶ
大阪は「キタ(梅田)」と「ミナミ(心斎橋・なんば)」で、動線が大きく変わります。
鼻整形は抜糸や経過診が数回あるため、普段使う路線から乗換えが1回以内、かつ徒歩5分圏内の立地だと通院ストレスが大きく減ります。
ダウンタイム中は人混みを避けたい方も多いため、茶屋町や西梅田など動線が広い出口に近い院や、地下街直結の院は移動がラクです。
仕事帰りに通う場合は、19時台までの受付や土日の診療可否を確認する必要があります。
まずは自分の生活圏に合う通いやすさを優先し、候補を3院程度に絞り込むと選びやすくなります。
主要院のアクセス比較
クリニック名 | エリア | 最寄駅・徒歩 |
---|---|---|
大阪TAクリニック | 心斎橋 | 心斎橋駅 直結(北改札2番) |
水の森美容クリニック 大阪院 | 梅田 | 北新地駅 約2分/東梅田駅 約4分 |
恵聖会クリニック 心斎橋院 | 心斎橋 | 御堂筋線 心斎橋駅 6番出口 徒歩5分 |
東京美容外科 梅田院 | 梅田 | 西梅田・北新地 各約1分 |
ヴェリテクリニック 大阪院 | 梅田 | 大阪梅田駅 茶屋町口 徒歩1分 |
品川美容外科 梅田院 | 梅田 | 東梅田駅 約3分/大阪駅 約7分 |
料金の明確さ・総額感で選ぶ
鼻は組み合わせ術式で総額が変わるため、「基本施術の税込価格が明記されているか」「麻酔・抜糸・検診などの追加費用の記載があるか」を必ず確認しましょう。
同じ隆鼻(プロテーゼ)でも、スタンダードとオーダーで価格差が出ます。
最安だけで決めず、希望のデザインに必要な手技(鼻尖縮小・小鼻縮小・鼻中隔延長など)を足した、自分のケースの総額で比較してください。
カウンセリング時は見積書の内訳(麻酔、固定、抜糸、再診)をもらい、支払い方法(医療ローンや分割)も確認すると安心です。
公式料金の例(税込・一部抜粋)
クリニック名 | 隆鼻(プロテーゼ) | 鼻尖形成/縮小 | 小鼻縮小(切開) | 鼻中隔延長 |
---|---|---|---|---|
恵聖会クリニック | 198,000円 | 275,000円 | 99,000〜275,000円 | 330,000円 |
水の森美容クリニック | 218,900円 | 328,900円 | 284,900円 | 770,000円(耳介)/880,000円(肋軟骨) |
東京美容外科 梅田院 | 275,000円 | 275,000〜880,000円 | 330,000〜550,000円 | 605,000〜1,100,000円 |
ヴェリテクリニック 大阪院 | 330,000円〜 | 330,000〜385,000円 | 330,000〜495,000円 | 693,000〜990,000円 |
実績・症例写真・情報開示で選ぶ
仕上がりのイメージを掴むには、鼻の症例写真を確認することが重要です。
正面・側面・下からの三方向があるかを確認し、加工や照明が適切かを見ます。
術式、ダウンタイム、リスクが具体的に書かれているかも確認します。
写真からは、院や医師ごとの得意形を読み取れる場合があります。
鼻専用ページや料金表、更新頻度の高い症例集がある院は比較しやすい傾向です。
迷ったときは、自分の悩みに近い症例が複数見つかる院を優先すると納得感が高まります。
情報開示の充実度(鼻まわり)
クリニック名 | 症例写真ページ | 鼻の専用ページ | 鼻の料金ページ |
---|---|---|---|
大阪TAクリニック | あり | あり | あり |
水の森美容クリニック 大阪院 | あり | あり | あり |
恵聖会クリニック | あり | あり | あり |
東京美容外科 梅田院 | あり | あり | あり |
ヴェリテクリニック 大阪院 | あり | あり | あり |
品川美容外科 梅田院 | あり(症例サイト) | あり(院ページ内) | あり(鼻・アゴ料金) |
口コミの読み方で選ぶ
口コミは、点ではなく傾向で判断します。
とくに鼻はダウンタイムや完成までの期間に個人差が大きいため、術後のフォロー、連絡の取りやすさ、説明の一貫性に言及した声を重視します。
良い口コミだけでなく、マイナス評価の理由(待ち時間、見積の違い、腫れや後戻りの体感など)が自分に当てはまるかを見極めます。
第三者サイト、公式症例ページ、SNSで情報が散らばるため、同一医師名で検索して症例写真や解説と突き合わせるのがおすすめです。
気になった点はカウンセリングで、想定の腫れ期間、固定日数、修正方針を必ず確認しましょう。
口コミチェックの着眼点
項目 | どこで確認? | 見るポイント |
---|---|---|
ダウンタイム体験 | 症例ページ/SNS | 腫れピーク・固定期間の記載有無 |
説明の一貫性 | 口コミ本文 | 医師ごとの説明差・同意書の内容 |
連絡の取りやすさ | 公式・電話対応 | 質問への返信速度・術後連絡手段 |
見積の透明性 | 料金ページ | 追加費用(麻酔・抜糸・薬)の記載 |
その他サービス(予約・支払い・モニター)で選ぶ
通院のしやすさは、予約方法と支払い手段で変わります。
LINEやWEB予約に対応するクリニックは、スマホで予定を組めるため調整が容易です。
電話のみの受付は、受付時間に合わせて連絡する必要があり柔軟性に欠けます。
費用面では、医療ローンや分割払いの有無、利用可能なクレジットカードのブランドを確認する必要があります。
一部のクリニックはQR決済やPayPayに対応し、支払い方法が広がっています。
モニター制度は割引額だけでなく、顔出し範囲や来院回数などの条件を確認する必要があります。
安さだけで選ぶと、負担が大きくなる可能性があります。
平日夜に通う場合は、診療時間の長さも比較対象です。
梅田エリアには20:00まで診療するクリニックがあり、仕事帰りに利用できます。
予約方法、支払い、モニター制度、診療時間を総合的に確認することで、通いやすいクリニックを選べます。
予約・支払い・モニター比較
クリニック名 | 予約手段 | 支払い方法(例) | モニター募集 |
---|---|---|---|
恵聖会クリニック | WEB予約 | 現金/医療ローン/主要クレジットカード | ― |
水の森美容クリニック 大阪院 | LINE・WEB | (記載例)要確認 | ― |
東京美容外科 梅田院 | 電話・WEB・LINE | 現金/医療ローン/デビットカード/各種クレジットカード | あり(公式記載) |
ヴェリテクリニック 大阪院 | WEB・電話 | クレジットカード対応 記載あり | モニター募集ページあり |
大阪で鼻整形が安いおすすめクリニック26院
湘南美容クリニック(梅田/心斎橋/なんば/あべの)

湘南美容クリニックは、国内外に259院を展開する大手美容外科グループです。
鼻整形は切開から糸、注入まで幅広い選択肢を用意しており、分割払いが可能な医療ローン(最長84回)やモニター制度も利用できます。
静脈麻酔などのオプション費用も公式で公開されているため、初めてでも費用感を把握しやすい体制です。
大阪では梅田、心斎橋、なんば、あべのに展開しています。
梅田院は茶屋町エリアの駅近で通いやすく、心斎橋院は御堂筋沿いにあり買い物とあわせた来院に便利です。
なんば院は南海なんば駅直結、あべの院は天王寺駅前にあり、広域からアクセスしやすい立地です。
営業時間や休診日は院ごとに異なるため、予定に合わせて選択できます。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
横谷 仁彦 | 大阪梅田院 外科皮膚科統括医師 | 美容外科専門医(JSAS)。2001年大阪大医卒→心臓外科等→2009年SBC入職、2017年梅田院長、2020年統括就任。 |
村上 隆英 | 大阪心斎橋院 院長 | 日本外科学会 外科専門医・医学博士。2007年広大医卒→京大関連等→2019年SBC入職、2023年心斎橋院長。 |
吉田 公人 | 大阪なんば院 院長 | 2006年関西医大卒→脳神経外科等→2016年SBC、2020年なんば院長。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
鼻尖形成/鼻尖形成3D法 | 275,130円 |
切らない鼻尖縮小術 | 275,130円 |
鼻尖部軟骨移植(耳介) | 198,000円 |
小鼻縮小(方法により) | 187,270〜321,690円 |
切らない小鼻縮小術 | 195,100円 |
SBCプレミアムソフトプロテーゼ | 99,810円〜 |
SBCナチュラルフィットプロテーゼ | 196,000〜280,000円 |
鼻中隔延長(耳/鼻中隔/肋) | 495,000/609,070/812,770円 |
切らない鼻中隔延長(糸) | 4本 65,890円/8本 117,840円 |
ワシ鼻修正術 | 195,100円 |
ハンプ切除 | 371,860円 |
鼻骨骨切り | 548,620円 |
湘南美容クリニックは、鼻の悩みに合わせて複数の選択肢を標準化しています。
鼻尖は「鼻尖形成」「鼻尖形成3D法」に加え、糸を用いた「切らない鼻尖縮小術」をラインアップしています。
小鼻は内側・外側・鼻腔内切開を単独または複合で組み合わせ、さらにフラップ法まで段階的に選択できます。
鼻筋はSBC独自のプロテーゼ(プレミアムソフト/ナチュラルフィット)を使用しています。
鼻先の支持性が必要なケースでは「鼻中隔延長(耳軟骨/鼻中隔軟骨/肋軟骨)」を選択でき、糸による「切らない鼻中隔延長」も用意されています。
オプションのPDSシートや安心麻酔(静脈麻酔)の料金が明示されており、モニター募集も行っているため、コストや回復のイメージを掴みやすい点が大手ならではの利点です。
クリニック情報
クリニック名 | 所在地 | 電話番号 | 問い合わせ | 診療時間 | 支払い方法 |
---|---|---|---|---|---|
湘南美容クリニック 大阪梅田院 | 大阪市北区茶屋町1-27 ABCマート梅田ビル6F | 0120-5489-91 | 公式WEB(院ページ) | 10:00–19:00(8/27〜 9:00–18:00) 休診日:元日のみ | 現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン |
湘南美容クリニック 大阪心斎橋院 | 大阪市中央区心斎橋筋2-7-18 プライムスクエア心斎橋10F | 0120-5489-93 | 9:00–18:00/不定休 | ||
湘南美容クリニック 大阪なんば院 | 大阪市中央区難波5-1-60 スイスホテル南海大阪6F | 0120-553-302 | 10:00–19:00 休診日:元日のみ | ||
湘南美容クリニック 大阪あべの院 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-3-21 岸本ビル8F | 0120-129-456 | 10:00–19:00 休診日:元日のみ |
TCB東京中央美容外科(梅田大阪/大阪阪急梅田駅前/梅田茶屋町/心斎橋/なんば)

TCB東京中央美容外科は、切開系から糸や注入まで鼻整形の選択肢が幅広い大手クリニックです。
支払い方法は現金、デビットカード、主要クレジットカード、QR決済、スマホ後払い、医療ローン(分割可)に対応しており、料金表示と決済手段が明確です。
初めての方でも比較検討しやすい運用と、カスタマーサポートの体制が整っています。
大阪では梅田(梅田大阪駅前院/大阪阪急梅田駅前院/梅田茶屋町院)、心斎橋、なんば、天王寺に展開しています。
梅田エリアはJR・阪急・Osaka Metro御堂筋線の結節点にあり通院しやすく、心斎橋・なんばは御堂筋沿線からアクセスが良好です。
各院とも診療時間は9:00〜19:00で、不定休(院により異なる場合あり)です。
公式の各院ページから、空き状況を確認できます。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
寺西 宏王 | 梅田大阪駅前院 監修(本ページ)/TCB理事長 | 兵庫医大卒。心臓血管外科などを経てTCBへ。日本美容医療学会(JAPSA)代表理事。 |
古市 吉真 | 心斎橋院 院長 | 京大医卒。心臓血管外科副部長など歴任。日本外科専門医ほか。 |
中川 由美子 | なんば院 院長 | 上級指導医。なんば院院長として診療(プロフィール/連絡先記載)。 |
渡邉 正士 | 天王寺院 院長 | 奈良医大卒。天王寺院院長。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
鼻プロテーゼ(隆鼻術) | スタンダード 99,810円/スーパーナチュラル 272,800円/クリアナチュラル 426,800円 |
鼻尖形成 | 3D埋没法 196,750〜297,000円/オープン法 294,750〜395,000円/耳介軟骨移植併用 698,000〜998,000円(対象院あり) |
切らない鼻尖形成 | 1本 49,800円、2本目以降 1本 148,000円 |
切らない小鼻縮小(糸) | 98,000〜272,800円 |
TCB式鼻翼縮小(切開・内側/外側) | 187,000〜660,000円 |
鼻中隔延長術 | 495,000円(対象院あり) |
切らない鼻中隔延長(糸) | 4本 65,890円/8本 117,840円(MISKO 1本目 50,800円) |
ワシ鼻修正 | 195,100〜327,800円 |
TCB東京中央美容外科は、悩みに応じて段階的に選べる鼻整形メニューをそろえています。
鼻先は「鼻尖形成(縫縮)」に加え、溶ける糸を使う「鼻尖形成完全閉鎖法(切らない鼻尖形成)」や「TCB式鼻先尖鋭術」をラインアップしています。
小鼻は「切らない小鼻縮小(糸)」から、切開主体の「TCB式鼻翼縮小 完全内側法」「TCB式鼻翼縮小 完全外側法」まで選択できます。
鼻筋や投影の調整では、プロテーゼ隆鼻のほか、糸やメッシュで高さを出す「TCBメッシュ」も用意されています。
切開系は効果が長期的で、術後は1〜3回の通院が必要です。糸やメッシュは切開を伴わず、ダウンタイムが短いのが特徴です。
麻酔は局所麻酔が基本で、必要に応じて眼窩下神経ブロックや静脈麻酔を併用し、疼痛を抑えます。
選択肢が多いため、適応の見極めと仕上がりイメージの共有が重要になります。
クリニック情報
クリニック名 | 所在地 | 電話番号 | 問い合わせ | 診療時間 | 支払い方法 |
---|---|---|---|---|---|
TCB 梅田大阪駅前院 | 大阪市北区曽根崎2-8-15 K’sスクエア3F | 0120-197-262 | 公式WEB(院ページ) | 9:00–19:00/不定休 | 現金/デビットカード/クレジットカード/QR決済/スマホ後払い/医療ローン |
TCB 大阪阪急梅田駅前院 | 大阪市北区芝田2-6-30 梅田清和ビル2F | 0120-584-609 | |||
TCB 梅田茶屋町院 | 大阪市北区茶屋町2-28 セントラル茶屋町3F・4F | 0120-197-268 | |||
TCB 心斎橋院 | 大阪市中央区南船場4-4-10 辰野心斎橋ビル4F | 0120-427-746 | |||
TCB なんば院 | 大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビル9F | 0120-569-430 |
大阪TAクリニック

TAクリニックは、外科から切らない施術まで鼻の選択肢が幅広い点が特長の大手グループです。
症例公開や支払い手段の明示に加え、条件付きで交通費補助を行っており、ポイント付与制度も導入しているため費用面の見通しを立てやすい運用です。
所在地は心斎橋の「キュープラザ心斎橋」5Fで、Osaka Metro心斎橋駅北改札2番出口に直結しており、雨の日でもアクセスが容易です。
電話受付は10:00〜19:00で、梅田方面からも御堂筋線1本で通院しやすい立地です。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
平松 敦 | 大阪TAクリニック 院長 | コンデンスリッチファット(CRF)指導医。2011年大阪医科大卒、2021年より大阪院長。 |
福田 智一 | 大阪TAクリニック 副院長 | 形成外科専門医・医学博士。近畿大学形成外科→美容外科を経てTA入職。 |
松田 由美 | 大阪TAクリニック 副院長 | 大阪/福岡を兼務する女性医師。TAC式各種術式を担当。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 参考料金(税込) |
---|---|
鼻プロテーゼ(モニター) | 45,000円 |
鼻プロテーゼ(通常) | 90,000円 |
鼻尖形成+耳介軟骨移植(2施術セット・ライト) | 290,000円(モニター)/380,000円(通常) |
鼻中隔延長術 | 360,000円(素材により変動:耳介490,000円/鼻中隔590,000円/肋軟骨790,000円 など) |
自家組織(肋軟骨/耳軟骨 等)隆鼻 | 330,000円(採取代別途) |
ヴィーナスノーズ(切らない鼻中隔延長術) | 2本33,000円/4本66,000円/6本99,000円 |
TAクリニック大阪院は、「オーダーメイド鼻整形」を軸に、症状に応じて鼻尖形成、小鼻縮小、プロテーゼ、骨切り、ハンプ切除などを組み合わせて提案しています。
切らない施術では、吸収糸で鼻先の投影を補う「ヴィーナスノーズ(切らない鼻中隔延長術)」を展開しており、短時間でダウンタイムを控えめに抑えたい人向けの選択肢も提示しています(効果や適応は医師判断)。
支持性が必要なケースでは、鼻中隔延長(耳介軟骨/鼻中隔軟骨/肋軟骨)で角度や長さを調整します。
いずれの施術も、術式・固定方法・麻酔の選択によってダウンタイムと総額が変わるため、見積もりでは麻酔・抜糸・薬・再診を含む内訳まで確認できる点が安心材料です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 大阪TAクリニック |
所在地 | 大阪市中央区心斎橋筋1-1-10 キュープラザ心斎橋5F |
電話番号 | 0120-376-688 |
問い合わせ | 公式WEB(院ページ) |
診療時間 | 10:00–19:00/不定休 |
支払い方法 | 現金/銀行振込/各種クレジットカード/デビットカード/医療ローン |
恵聖会クリニック(心斎橋・京橋・梅田)

恵聖会クリニックは、大阪に3院(心斎橋・京橋・梅田)を展開しています。
鼻の施術は切開から注入まで幅広く対応しており、公式サイトには明快な料金と麻酔費の取り扱いが掲載されています。
無料カウンセリングや24時間対応のWEB予約、医師へのメール相談が可能で、初めての方でも比較検討しやすい運用体制です。
心斎橋院は御堂筋駅・長堀橋駅から徒歩圏内、京橋院は各線京橋駅から徒歩1分、梅田院は北新地エリアの駅近に位置しています。
各院とも完全予約制で、診療時間は概ね10:00〜19:00(心斎橋院は木曜〜日曜が9:00〜18:00)と通いやすい時間帯に設定されています。
初診のWEB予約は、24時間受け付けています。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
鬼頭 恵司 | 理事長 | 岐阜大医卒。2000年に京橋で開院。形成・美容外科の外科手技を基盤に運営。 |
菅野 兼史 | ドクター | 医学博士/日本外科学会専門医、JSAS。2017年入職。鼻(プチ以外)等モニター担当。 |
田川 大地 | ドクター | 元水の森大阪院長。2020年入職。「鼻フル」「輪郭骨切り」ほか。 |
諸富 公昭 | 顎顔面・輪郭形成担当 | 近畿大形成外科准教授(2023〜)経験を持つ輪郭形成スペシャリスト。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
隆鼻術(プロテーゼ) | 198,000円 |
鼻尖形成 | 275,000円 |
小鼻縮小(内側/中間/外側) | 99,000円/198,000円/275,000円 |
鼻中隔延長(耳介軟骨) | 330,000円 |
肋軟骨移植 | 770,000円 |
鼻骨骨切り術(幅縮小) | 605,000円 |
ワシ鼻修正(hump切除) | 286,000円 |
人中短縮術(リップリフト) | 385,000円 |
※静脈麻酔(追加) | 単一+60,500円/複合+60,500〜88,000円 |
恵聖会クリニックの鼻整形は、料金ページに主要術式が網羅されており、麻酔の追加費用や複合手術時の割引まで明示されている点が強みです。
鼻尖形成は税込275,000円、隆鼻術(プロテーゼ)は税込198,000円です。
小鼻縮小は内側法99,000円、中間法198,000円、外側法275,000円と細かく区分されています。
鼻中隔延長(耳介軟骨)は330,000円で、自家肋軟骨移植は770,000円といった目安が公開されています。
静脈麻酔の追加費用は単一手術で+60,500円、複合手術では最大88,000円です。
鼻中隔延長を含む鼻手術を同時に3つ受けると5%OFF、4つで10%OFFといった複合時の割引制度もわかりやすく整えられています。
近年は「鼻フル」(隆鼻+鼻尖+小鼻などの複合手術)にも注力しており、症例紹介や術後フォローに関する情報発信も活発です。
クリニック情報
クリニック名 | 所在地 | 電話番号 | 問い合わせ | 診療時間 | 支払い方法 |
---|---|---|---|---|---|
恵聖会クリニック 心斎橋院 | 大阪市中央区東心斎橋1-7-30 21心斎橋ビル8F | 06-6252-5650 | 初診WEB予約(24h) | 月〜水10:00–19:00/木〜日9:00–18:00・完全予約制 | 現金/各種クレジットカード(VISA・MASTER・JCB・AMEX・DINERS・銀聯)/医療ローン(最長84回) |
恵聖会クリニック 京橋院 | 大阪市都島区東野田町2-3-19 MFK京橋駅前ビル5F | 06-6242-5620 | 初診WEB予約(24h) | 10:00–19:00・完全予約制 | 現金/各種クレジットカード(VISA・MASTER・JCB・AMEX・DINERS・銀聯)/医療ローン(最長84回) |
恵聖会クリニック 梅田院 | 大阪市北区曽根崎新地1-8-19 梅新ビル5F | 06-6342-5650 | 初診WEB予約(24h) | 10:00–19:00・完全予約制 | 現金/各種クレジットカード(VISA・MASTER・JCB・AMEX・DINERS・銀聯)/医療ローン(最長84回) |
水の森美容クリニック 大阪院

水の森美容クリニックは、「正直な美容医療」を掲げており、必要な費用を含めた分かりやすい金額表示と、安易にメニューを増やさず自信のある施術法のみを提供している点が特長です。
全院で技術研修を継続し、症例理解と納得感の高いカウンセリングに力を入れています。
所在地は大阪市北区曾根崎2-3-2 梅新スクエアB1Fで、診療時間は10:00〜19:00、年中無休です。
アクセスはJR北新地駅から徒歩約2分、東梅田駅から徒歩約4分と良好で梅田一帯からの移動がしやすく、雨天時でも利用しやすい導線が公式に掲載されています。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
里 輝幸 | 大阪院 院長 | 日本外科学会 専門医/厚生労働省 麻酔科標榜医/Botox Vista・ジュビダーム認定医。大阪院副院長→院長に就任。 |
杉島 慎太郎 | 大阪院 医師 | 日本整形外科学会 整形外科専門医。大阪院で目元〜顔面領域などを担当。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
鼻プロテーゼ(隆鼻術) | 218,900円(オーダー385,000円) |
鼻ヒアルロン酸注入 | 〜1.0cc 39,600〜45,100円 |
鼻尖縮小(だんご鼻修正) | 328,900円 |
耳介軟骨移植 | 242,000円 |
鼻尖形成+耳介軟骨移植 | 570,900円 |
小鼻縮小 | 284,900円(内外各法297,000円/複合440,000円 など) |
鼻中隔延長 | 耳介軟骨 770,000円/肋軟骨 880,000円 |
ワシ鼻(ハンプ)修正 | 330,000円 |
鼻骨骨切り | 550,000円 |
水の森美容クリニックは、術式を乱立させない方針を掲げ、各施術を標準化して提供している点が特長です。
鼻の領域では、隆鼻術(プロテーゼ/オーダーメイド)、鼻尖縮小、耳介軟骨移植、小鼻縮小、鼻中隔延長、ワシ鼻(ハンプ)修正、鼻骨骨切り・幅寄せといった基本術式を網羅しています。
価格は公式料金表に集約されており、施術によっては静脈麻酔(55,000円)や麻酔科医依頼料(110,000円)が必要となる旨が明記されています。
大阪院のサイトでは「選ばれる理由」として、金額表示の一貫性や施術理解を深める仕組みが示されており、カウンセリング前に十分な情報提供を行う姿勢が示されています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 水の森美容クリニック 大阪院 |
所在地 | 大阪市北区曾根崎2-3-2 梅新スクエアB1F |
電話番号 | 0120-76-4909 |
問い合わせ | 公式WEB(院ページ) |
診療時間 | 10:00–19:00/年中無休 |
支払い方法 | 現金/銀行振込/クレジットカード(VISA・MASTER分割2〜24回、AMEX・JCBは一括)/医療ローン(3〜60回) |
東京美容外科 梅田院

東京美容外科は、「10年以上の美容外科経験」や「形成外科専門医」などの基準を満たした医師のみが執刀し、術後安心保証を掲げる大手美容外科です。
梅田院は常勤麻酔科医の体制で、外科系の鼻整形まで幅広く対応しています。
所在地は大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル2Fで、診療時間は10:00〜19:00、予約制です。
アクセスは西梅田駅・北新地駅から徒歩約1分で、阪急・阪神の梅田駅や地下鉄梅田駅からも徒歩圏にあり、通勤動線から通いやすい立地です。
支払い方法は現金、医療ローン、デビットカード、各種クレジットカードに対応しています。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
木村 幸志伊 | 梅田院 院長/統括指導責任者 | 形成外科出身。2024年より統括指導責任者兼梅田院長。輪郭・鼻など外科領域を担当。 |
麻生 泰 | 理事長/統括院長 | グループ統括。医療体制と「術後安心保証」などの方針を提唱。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
隆鼻術(プロテーゼ) | 275,000〜550,000円 |
鼻尖形成(縫縮/移植併用) | 275,000〜880,000円 |
小鼻縮小(切開) | 330,000〜550,000円 |
小鼻縮小(ケーブル法・糸) | 165,000円〜 |
鼻中隔延長 | 605,000〜1,100,000円 |
鷲鼻削り(ハンプ削り) | 385,000円 |
鼻骨骨切り | 880,000〜1,100,000円 |
鼻ヒアルロン酸 | 66,000円〜 |
東京美容外科は、鼻の基本手術を網羅し、症状や目標に合わせて段階的に選択できる体制を整えています。
鼻筋は隆鼻術(プロテーゼ/自家軟骨)で高さを整え、だんご鼻は鼻尖形成(縫縮や移植併用)で先端を細くします。
小鼻の張り出しは切開法(内側/外側/複合)で幅を調整し、ダウンタイムを抑えたい人にはケーブル法(糸)も選択できます。
ワシ鼻の段差はハンプ削りで処理し、鼻筋の幅は鼻骨骨切りで細くします。
支持性が必要なケースでは、鼻中隔延長(耳介軟骨/肋軟骨など)を選択できます。
価格レンジと副作用リスクは公式サイトで明示されており、梅田院には常勤麻酔科医が在籍し、全身麻酔にも対応しています。
外科度合いと回復計画を照らし合わせ、最適な術式を提案する運用がなされています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 東京美容外科 梅田院 |
所在地 | 大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル2F |
電話番号 | 0120-658-958(年中無休)/050-5536-9733 |
問い合わせ | 公式WEB(院ページ) |
診療時間 | 10:00–19:00/予約制 |
支払い方法 | 現金一括/医療ローン/デビットカード/各種クレジットカード(QR決済案内あり) |
品川美容外科 梅田院

品川美容外科は、全国39院を展開し、開院30年以上の実績をもつ大手美容外科です。
鼻の施術は切開から糸、注入まで段階的に選択でき、症例公開やモニター制度、BMC会員向けの割引など運用面も明快です。
アフターケア無料や一部施術に対する保障制度が案内されており、初めてでも比較検討しやすい体制です。
所在地は大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル6Fで、受付時間は10:00〜20:00、土日祝も診療しています。
アクセスはJR大阪駅・北新地駅、阪急・阪神各駅、Osaka Metro(梅田/東梅田/西梅田)各駅から徒歩圏内で、梅田地下街からの導線も良好です。
無料カウンセリングは、WEB予約が可能です。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
坂野 良之 | 梅田院 院長 | 大阪大医卒。形成外科→2016年より梅田院長。日本美容外科学会(JSAS)美容外科専門医ほか。 |
山東 慎弥 | 梅田院 医師 | 日本美容外科学会会員、アラガン施注・ジュビダーム認定医。 |
明石 瑠那 | 梅田院 部長 | 日本美容外科学会会員、アラガン施注・ジュビダーム認定医。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
スタンダード隆鼻術 | 131,200円 |
プレミアム隆鼻術 | 468,000円 |
スーパーナチュラル隆鼻術 | 667,990円 |
フレックス・ノーズ(糸) | 1本 19,790円/8本 142,560円 |
プチ隆鼻術(ヒアルロン酸) | 鼻根・鼻筋 各1か所 60,480円 |
鼻先修整/スーパーナチュラル鼻先修整 | 125,200円/368,000円 |
1day鼻先縮小 | 267,990円 |
小鼻縮小/1day小鼻縮小 | 238,000円/267,990円 |
スーパーナチュラル小鼻縮小 | 368,000円 |
ワシ鼻修整 | 157,490円 |
品川美容外科は、段階的に選べる鼻メニューを特長としています。
高さを出す施術は、プロテーゼを用いたスタンダード隆鼻術、プレミアム隆鼻術、仕上がり重視のスーパーナチュラル隆鼻術を用意しています。
ダウンタイムを抑えたい人には、糸で形を整えるフレックス・ノーズや、ヒアルロン酸によるプチ隆鼻術も選択肢です。
鼻先は鼻先修整、スーパーナチュラル鼻先修整、1day鼻先縮小をラインアップし、小鼻は小鼻縮小、1day小鼻縮小、スーパーナチュラル小鼻縮小をそろえています。
軽度のワシ鼻はワシ鼻修整で段差をならし、必要に応じて他部位の施術と組み合わせます。
料金は公式の一覧にまとめられており、BMC会員割引や施術ごとの保障・注意点も確認できます。
適応、ダウンタイム、費用の三点を軸に、カウンセリングで最適な方法を選べる設計です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 品川美容外科 梅田院 |
所在地 | 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル6F |
電話番号 | 0120-260-400 |
問い合わせ | 公式WEB(院ページ) |
診療時間 | 10:00–20:00/土日祝も診療 |
支払い方法 | 現金/モバイル決済/デビットカード/クレジットカード/メディカルローン(分割可) |
ヴェリテクリニック 大阪院

ヴェリテクリニックは、形成外科専門医を中心とした体制で、鼻の外科手術から注入まで幅広く対応する大手美容外科です。
料金は公式サイトで一覧化されており、他院修正、貴族手術(鼻翼基部)、鼻孔縁形成などの専門的なメニューも網羅しています。
支払い方法は現金、振込、各種クレジットカード、医療ローンに対応しています。
住所は大阪市北区茶屋町2-19 JPR茶屋町ビル5階で、診療時間は9:00〜18:00、フリーダイヤルは0120-121-051です。
アクセスは阪急「大阪梅田」駅茶屋町口から徒歩1分、JR大阪駅から徒歩7分、Osaka Metro御堂筋線梅田駅から徒歩5分と良好で、通院しやすい立地です。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
鈴木 明世 | 大阪院 院長 | 形成外科専門医/JSAPS美容外科専門医/頭蓋顎顔面外科専門医。2025年2月大阪院院長就任。札幌医大形成外科、がん研有明形成外科などを経て入職。 |
前田 珠未 | 医師 | 日本形成外科学会専門医。関西医大形成、医誠会病院 形成美容外科 医長を経て入職。大阪院でも症例を担当。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
隆鼻術 | 330,000円 |
隆鼻術(オーダープロテーゼ) | 440,000円 |
鼻尖形成術/鼻尖縮小術 | 385,000円/330,000円 |
鼻尖形成+鼻尖縮小 | 550,000円 |
小鼻縮小(内側or外側/2か所/3か所) | 各330,000円/495,000円/660,000円 |
鼻中隔延長+保存軟骨/+肋軟骨/+メドポア | 770,000円/990,000円/693,000円 |
鼻骨骨切り幅寄せ | 660,000円 |
ワシ鼻形成(ハンプ) | 660,000円 |
鼻翼基部(貴族手術/肋軟骨) | 各440,000円 |
鼻孔縁挙上/耳介軟骨での形成 | 330,000円/550,000円 |
ヴェリテクリニックの鼻整形は、基本術式の標準化に加えて専門的なオプションを備えている点が特長です。
高さは隆鼻術(プロテーゼ/オーダーメイド)で調整し、鼻先は鼻尖形成や鼻尖縮小、両者を組み合わせたセットを選択できます。
小鼻は、内側・外側・複合のいずれかで段階的に幅を整えます。
支持性が必要なケースでは、鼻中隔延長(保存軟骨/肋軟骨/メドポア)を用意しています。
鼻翼基部(貴族手術)、鼻孔縁形成、ワシ鼻修正、鼻骨骨切り幅寄せまでワンストップで相談可能です。
鼻中隔延長のページでは、通院目安(約1か月・7回)や麻酔(全身麻酔110,000円)といった運用情報も明示されています。
料金は下限価格で表記され、医師の経験により最大25%の増額レンジを案内しており、事前に総額感を摺り合わせやすいクリニックです。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | ヴェリテクリニック 大阪院 |
所在地 | 大阪市北区茶屋町2-19 JPR茶屋町ビル5F |
電話番号 | 0120-121-051 |
問い合わせ | 公式WEB(院ページ) |
診療時間 | 9:00–18:00/記載どおり |
支払い方法 | 現金/銀行振込/各種クレジットカード/医療ローン |
グローバルビューティークリニック 大阪院

グローバルビューティークリニックは、独自の「GBCメソッド」によって医師教育と症例ベースの標準化を徹底しています。
明瞭な価格と保証の方針を掲げ、丁寧なカウンセリングで一人ひとりに最適な施術を提案します。
鼻の施術は切開から糸、注入まで幅広く段階的に選択できます。
所在地は大阪市北区曽根崎新地1-4-20 桜橋IMビル16Fで、診療時間は10:00〜19:00、不定休です。
アクセスはJR東西線「北新地」駅11-21出口から徒歩1分で、梅田一帯から良好です。
電話番号は0120-11-0709で、LINEやWEBからも相談・予約が可能です。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な経歴・資格(抜粋) |
---|---|---|
羽根 和秀 | 大阪院 院長 | 神戸大医卒。2023年GBC入職、2024年大阪院長就任。丁寧な説明に定評。 |
杉崎 裕斗 | 理事長 | 鼻領域を中心に豊富な症例。グループ統括として手術・教育を担当。 |
飯田 秀夫 | 特別技術顧問医師 | 形成外科領域の再建・顕微外科に通暁。技術顧問として監修。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
鼻尖形成術 | 294,000円 |
鼻尖部軟骨移植 | 294,000円 |
鼻翼縮小術(小鼻縮小術) | 294,000円 |
GBCソフトプロテーゼ | 257,500円 |
切らない鼻尖形成(糸) | 380,800円 |
切らない小鼻縮小術 | 294,000円 |
鼻中隔延長(耳軟骨/寄贈肋軟骨/肋軟骨) | 954,500円/1,046,500円/1,156,500円 |
鼻骨骨切り幅寄せ | 496,000円 |
鼻骨削り | 294,000円 |
ワシ鼻修正 | 294,000円 |
鼻柱下降(猫手術) | 418,200円 |
グローバルビューティークリニック(GBC)の鼻整形は、基本術式を核にしつつ、切らない選択肢も段階的に配置している点が特長です。
鼻先は鼻尖形成術や鼻尖部軟骨移植で形を整え、小鼻は鼻翼縮小を内側・外側・複合から選択できます。
高さを出す施術はGBCソフトプロテーゼで行い、軽い変化を望む場合は注入が選べます。
ダウンタイムを抑えたい人には、切らない鼻尖形成(糸)や切らない小鼻縮小も用意されています。
投影や支持性が必要な場合は、鼻中隔延長(耳軟骨/肋軟骨/寄贈肋軟骨)で角度や長さを作り、ワシ鼻修正、鼻骨骨切り幅寄せ、鼻骨削り、鼻柱下降(猫手術)までワンストップで相談できます。
各メニューは、公式サイトのコースページで価格と概要を確認できます。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | グローバルビューティークリニック 大阪院 |
所在地 | 大阪市北区曽根崎新地1-4-20 桜橋IMビル16F |
電話番号 | 0120-11-0709 |
問い合わせ | 公式WEB/LINE |
診療時間 | 10:00–19:00/不定休 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン |
セレクトクリニック 大阪茶屋町院

セレクトクリニックは、鼻の基本術式を中心に過不足のないラインナップと、わかりやすい料金表を特長としています。
オーダーメイドのプロテーゼ、鼻中隔延長、鼻翼基部(貴族)など専門的なメニューまで揃えており、症例理解を重視したカウンセリング運用を掲げています。
住所は大阪市北区茶屋町5-8 MEFULL茶屋町3・4Fで、阪急「大阪梅田」駅茶屋町口から徒歩3分、JR大阪駅から徒歩8分、Osaka Metro梅田駅から徒歩4分です。
診療時間は10:00〜20:00(最終受付19:00)で、年末年始のみ休診です。
電話番号は0120-939-023で、梅田の主要路線からアクセスしやすい立地にあります。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
安藤 充史 | 統括院長 | 2011年東京医科大卒。グループ統括として診療・運用を管掌。 |
岩﨑 麻里子 | 大阪院 医師 | 近畿大医卒。関西電力病院→大阪市大眼科を経て2022年より大阪院。ヒアルロン酸・スレッド等担当。 |
浅香 明紀 | 大阪院 医師 | 大阪医科薬科大→形成外科。鼻中隔延長など外科領域も担当。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
鼻プロテーゼ | 330,000円 |
隆鼻術オーダーメイドプロテーゼ | 770,000円 |
鼻オーダーメイドプロテーゼ作成費 | 165,000円 |
鼻尖形成術 | 385,000円 |
耳介(耳珠)軟骨移植 | 275,000円 |
鼻翼縮小術(内側/外側/内外) | 330,000円/330,000円/495,000円 |
鼻中隔延長(耳介) | 550,000円 |
鼻中隔延長(耳介+肋軟骨)+鼻尖形成セット | 990,000円 |
鷲鼻修正(鼻骨骨切り・ハンプ削り) | 660,000円 |
鼻孔縁挙上/鼻孔縁形成術 | 330,000円/550,000円 |
鼻翼基部オーダーメイドプロテーゼ(+作成費) | 330,000円(+220,000円) |
鼻フルセット(モニター例) | 1,155,000円(鼻中隔延長+鼻尖形成+オーダーメイドプロテ含) |
セレクトクリニックの鼻整形は、「基本を丁寧に、必要なら段階的に加える」という設計を掲げています。
高さを出す施術は鼻プロテーゼ(標準/オーダーメイド)で対応し、デザインの自由度が必要な症例にはオーダーメイドプロテーゼを併用します。
だんご鼻には、鼻尖形成術や耳介(耳珠)軟骨移植を組み合わせ、投影と形を整えます。
小鼻の張り出しは、鼻翼縮小術(内側・外側・複合)で幅をコントロールします。
支持性が必要な場合は、鼻中隔延長(耳介軟骨/肋軟骨との併用セットあり)で角度と長さを設計します。
周辺の施術では、鷲鼻修正(ハンプ削り/骨切り)、鼻孔縁形成・挙上、鼻翼基部プロテーゼ(貴族)などもワンストップで相談できます。
料金は公式の一覧表に集約され、複合セット(鼻フル)も提示されています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | セレクトクリニック 大阪茶屋町院 |
所在地 | 大阪市北区茶屋町5-8 MEFULL茶屋町3・4F |
電話番号 | 0120-939-023 |
問い合わせ | 公式WEB(院ページ) |
診療時間 | 10:00–20:00(最終受付19:00)/年末年始休 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン(要審査) |
エースクリニック 大阪梅田HEPナビオ院

エースクリニックは、エイジングケアに強い総合美容を掲げ、形成外科出身の医師による丁寧なカウンセリングと個室導線を特長としています。
大阪梅田HEPナビオ院は、診療時間を10:00〜19:00とし、完全予約制で日曜・祝日は休診です。落ち着いた環境で相談しやすい体制が整っています。
住所は大阪市北区角田町7-10 HEP NAVIO6Fで、阪急「大阪梅田」駅から徒歩2分のほか、JR大阪駅や地下鉄各駅からも地下街経由でアクセスしやすい立地です。
支払い方法は現金、各種クレジットカード、銀行振込、医療ローン、PayPayに対応しています。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
谷 聡柄 | 大阪梅田HEPナビオ院 院長 | 形成外科専門医/美容外科専門医(JSAS)・医学博士。大阪医大卒→阪大形成外科助教→総合病院形成外科部長→2021年大阪院長、2024年現職。 |
中山 理華子 | 医師 | 形成外科専門医。関西の基幹病院形成外科を経て着任。 |
宇根 千尋 | 医師 | 形成外科専門医。加納総合病院 形成外科医長などを経て着任。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
隆鼻術(シリコンプロテーゼ) | 220,000円 |
鼻プロテーゼ抜去/入替 | 198,000円/334,400円 |
鼻尖縮小 | 330,000円 |
鼻尖部耳介軟骨移植 | 275,000円 |
鼻翼縮小 | 330,000円 |
鼻中隔延長 | 660,000円 |
エースクリニック大阪梅田HEPナビオ院の鼻整形は、基本術式の標準化と症例に応じた組み合わせを軸としています。
高さ出しは隆鼻術(シリコンプロテーゼ)で行い、鼻先は鼻尖縮小や鼻尖部耳介軟骨移植を用いて細さと投影を調整します。
小鼻の張りには鼻翼縮小で幅をコントロールし、より支持性が必要な場合は鼻中隔延長を併用します。希望に応じて複合的に計画を立てることも可能です。
公式症例では「鼻中隔延長+隆鼻」や「鼻尖縮小+鼻尖移植+鼻翼縮小」といった組み合わせ例を総額で提示し、リスク(出血・感染・左右差・瘢痕など)とあわせて情報を公開しています。
大阪院では院長執刀例の症例も掲載されており、術式選択やダウンタイムの見通しを共有しやすい構成です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | エースクリニック 大阪梅田HEPナビオ院 |
所在地 | 大阪市北区角田町7-10 HEP NAVIO6F |
電話番号 | 0120-489-989/06-6379-5701 |
問い合わせ | 公式WEB(予約フォーム/LINE) |
診療時間 | 10:00–19:00/日・祝休 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード(VISA・MASTER・JCB・AMEX・Diners・銀聯ほか)/銀行振込/医療ローン/PayPay |
共立美容外科 梅田院

共立美容外科は、1989年に開院した大手美容外科です。
鼻整形はプロテーゼ、鼻尖形成、小鼻縮小、鼻中隔延長に加え、糸やヒアルロン酸による切らない選択肢まで幅広く用意しています。
公式サイトでは料金ページ、施術解説、症例を公開しており、比較検討しやすい運用が特徴です。
梅田院の所在地は大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル18Fで、診療時間は10:00〜19:00です。
電話番号は、0120-340-552と06-6348-0360です。
アクセスは梅田、北新地、東梅田など主要駅から徒歩圏で良好です。
支払いは現金、デビットカード、各種クレジットカード、医療ローン(最大60回)に対応しています。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
實藤 健作 | 梅田院 院長 | 医学博士/日本外科学会専門医・指導医、麻酔科標榜医ほか。低侵襲・腫れにくい施術を志向。 |
米原 周吾 | 梅田院 医師 | 麻酔科標榜医。京都民医連中央病院〜大阪医科薬科大 麻酔科等を経て入職。 |
新垣 光之 | 梅田院 医師 | 琉球大第一外科出身。形成・一般外科経験を経て共立へ。 |
主なメニューと料金(税込)
区分 | 施術名 | 料金 |
---|---|---|
隆鼻 | プロテーゼ隆鼻 | 308,000円〜 |
鼻先 | 鼻尖縮小(鼻尖形成) | 385,000〜700,000円 |
小鼻 | 鼻翼縮小(小鼻縮小) | 385,000円〜 |
鼻中隔 | 鼻中隔延長(耳介/大鼻翼軟骨) | 187,000円/308,000円 |
小鼻(糸) | 切らない小鼻縮小(糸) | 1本 150,000円(併用時割引あり) |
注入 | 鼻ヒアルロン酸注射 | 1cc 79,800円 |
参考 | 鷲鼻(段鼻)修正/鼻骨骨切り幅寄せ | (症例・解説参照) |
共立美容外科の鼻整形は、基本術式と低侵襲の選択肢を段階的に提案しています。
高さを出す施術はプロテーゼ隆鼻で、標準料金は¥308,000〜です。
鼻先は鼻尖縮小(鼻尖形成)や、耳介軟骨移植で細さや投影を調整します。
小鼻の張りには、鼻翼縮小(¥385,000〜)を行います。
支持性が必要な場合は、鼻中隔延長(耳介軟骨/大鼻翼軟骨)で角度と長さを設計します。
ダウンタイムを抑えたい方には、糸で鼻先や中隔を補強するプチスレッド・ノーズアップ(切らない鼻中隔延長の考え方)や、切らない小鼻縮小も選択できます。
仕上がりや持続、通院回数は術式によって異なるため、症例と料金を照らし合わせ、総額で比較することが推奨されています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 共立美容外科 梅田院 |
所在地 | 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル18F |
電話番号 | 0120-340-552/06-6348-0360 |
問い合わせ | 公式WEB(院ページ) |
診療時間 | 10:00–19:00/年中無休 |
支払い方法 | 現金/デビットカード/各種クレジットカード/医療ローン(最長60回) |
ジョウクリニック 大阪院

ジョウクリニックは、鼻の基本術式を網羅しつつ、鼻フルコース(複合自家組織移植)や他院修正まで段階的に提案しています。
料金は一覧化され、税込で明示されており、支払いは現金、クレジットカード、QR決済、医療ローンに対応しています。
銀座院と大阪院ではベクトラ3Dを導入しており、仕上がりを事前に確認することも可能です。
住所は大阪市北区曽根崎新地1-4-20 桜橋IMビル4Fで、北新地駅11-21出口から徒歩1分です。
診療時間は10:00〜19:00で不定休、電話受付も10:00〜19:00です。
支払いは現金、クレジットカード、QR決済、医療ローンなど複数の方法に対応しています。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
新開 博之 | 大阪院 院長 | 昭和大卒。大阪公立大形成、総合病院形成外科を経て大阪院長。日本形成外科学会専門医、JSAPS/JSAS正会員 等。 |
重本 譲 | 理事長・総院長 | 鼻整形ほか幅広い領域に通暁。グループ統括。 |
河野 亜矢乃 | 医師 | 大阪院所属ドクターとして掲載(美容皮膚科領域も担当)。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
鼻フルコース(鼻尖縮小+鼻尖形成+鼻中隔延長+鼻柱形成) | オープン 1,320,000円/クローズ 1,650,000円 |
鼻プロテーゼ挿入(I型/L型) | 275,000円/330,000円 |
鼻ヒアルロン酸(施術料1回)+各製剤1cc(例:ボリューマ/ボラックス 77,000円、クレヴィエル 66,000円 ほか) | 施術料 22,000円+製剤代 |
自家組織移植(耳介/肋軟骨 等) | 440,000円〜 |
鼻骨骨削り/骨切り幅寄せ/併用 | 660,000円/660,000円(超音波可)/880,000円 |
鼻尖縮小(クローズ/オープン) | 385,000円/275,000円 |
鼻尖形成(自家組織) | 440,000〜880,000円 |
鼻中隔延長 | 440,000円 |
小鼻縮小(内側/外側/皮弁) | 275,000円/352,000円/385,000円 |
鼻孔縁 挙上/下降(形成) | 330,000円/550,000円 |
貴族手術(鼻翼基部プロテ/脂肪/ナノ脂肪 等) | 330,000〜385,000円 |
注記 | 静脈麻酔 88,000円、術前血液検査 11,000円 |
ジョウクリニックは、「基本+複合」の設計を特長としています。
鼻尖・鼻柱・鼻中隔を一度に整える鼻フルコース(オープン/クローズ)を用意し、単独術式として鼻尖縮小、鼻尖形成、小鼻縮小、鼻中隔延長、ハンプ削り、鼻骨骨切り幅寄せなども網羅しています。
銀座院と大阪院ではベクトラ3Dを導入しており、立体シミュレーションによる術後イメージの共有が可能です。
麻酔と検査費用は明示されており、静脈麻酔は¥88,000、血液検査は¥11,000です。
スレッドノーズは取り扱わず、抜去や修正に注力する旨をQ&Aで開示しており、トラブル抑止と修正対応を両立しています。
支払い手段は幅広く、見積りで総額を設計しやすい運用です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | ジョウクリニック 大阪院 |
所在地 | 大阪市北区曽根崎新地1-4-20 桜橋IMビル4F |
電話番号 | 06-6347-1231 |
問い合わせ | 公式WEB(院ページ) |
診療時間 | 10:00–19:00/不定休 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/QR決済/医療ローン(FAQにデビットカード記載あり) |
聖心美容クリニック 大阪院

聖心美容クリニックは、薬剤の選定と技術研修に力を入れ、糸や注入から外科手術まで段階的に提案できる体制を整えています。
大阪院では、症例や情報公開、アフターケアの案内を充実させており、24時間対応のサポート導線も整っています。
住所は大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビル2F(ホテルモントレ大阪内)で、JR大阪駅西口から徒歩5分です。
地下通路「大阪ガーデンシティ」からも直結ルートがあり、アクセスは便利です。
診療時間は10:00〜19:00で完全予約制、電話受付は9:30〜20:00です。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
寺町 英明 | 大阪院 院長 | 美容外科医。カウンセリングからアフターまで責任対応の方針を掲げる。 |
大井 弘一 | 大阪院 副院長・診療医長 | 自然な変化を志向。丁寧な説明と症例共有を重視。 |
星野 善允 | 六本木院/大阪院 医師 | 複数院で診療。選択肢から最適解を共に考える姿勢を明示。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
プロテーゼによる隆鼻術 | 330,000円 |
3Dオーダーメイドプロテーゼ隆鼻術 | 594,000円 |
ヒアルロン酸注入(鼻) | 71,500円 |
G-Mesh(Gメッシュ・糸) | 1本 55,000円/2本目以降 33,000円 |
鼻尖形成(3D PCLドーム) | 330,000円 |
鼻尖形成(耳介軟骨移植) | 330,000円 |
小鼻縮小 | 330,000円 |
鼻中隔延長(耳介軟骨/肋軟骨) | 770,000円/990,000円 |
聖心美容クリニック大阪院の鼻整形は、非外科から外科までを段階的に選択できるよう設計されています。
鼻筋はG-Mesh(溶けるメッシュ糸)やヒアルロン酸、プロテーゼ、3Dオーダーメイドプロテーゼで調整します。
鼻先は鼻尖縮小や鼻尖形成(耳介軟骨移植)に加え、3DPCLドームを用いて投影や向きを微調整できます。
支持性が必要な症例では、鼻中隔延長(耳介軟骨/肋軟骨)を併用します。
大阪院の案内では、薬剤の質、技術研鑽、症例共有を重視する姿勢を明示しており、仕上がりイメージを共有しやすい構成です。
ダウンタイムや通院回数は術式により異なるため、カウンセリングで回復計画まで具体化して比較検討することが推奨されています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 聖心美容クリニック 大阪院 |
所在地 | 大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビル2F |
電話番号 | 0120-509-905/0800-111-3175 |
問い合わせ | 公式WEB(院ページ) |
診療時間 | 10:00–19:00(完全予約)/電話受付 9:30〜20:00 |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/デビットカード/医療ローン/一部QR決済(PayPay等) |
銀座みゆき通り美容外科 大阪院

大阪梅田スカイナイトクリニックは、鼻の施術で隆鼻(オーダーメイドプロテーゼ)、鼻尖形成、小鼻縮小、鼻中隔延長、ワシ鼻修正、鼻柱/鼻翼基部、鼻孔縁形成までを網羅しています。
公式サイトには料金表と注意事項、モニター募集、支払い方法が明示されており、情報開示に重点を置いた運用です。
住所は大阪市北区曽根崎新地1-5-18 零北新地5Fで、診療時間は10:00〜20:00(カウンセリング最終受付17:00)です。
電話番号は0120-020-878で、受付時間は10:00〜20:00です。
アクセスはJR「北新地」駅11-21出口から至近で、梅田一帯から地下街経由の導線が公式にわかりやすく掲載されています。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
岩井 謙治 | 大阪院 院長 | 日本形成外科学会 形成外科専門医。2015年より大阪院長。 |
水谷 和則 | 理事長 | 日本美容外科学会 美容外科専門医。学会長歴任ほか。 |
北澤 真歩 | 大阪院 医師 | 2025年より大阪院勤務。美容外科・形成外科領域を担当。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
隆鼻オーダーメイドプロテーゼ(I/L) | 330,000円 |
鼻尖縮小術 | 385,000円 |
鼻尖部耳軟骨移植術 | 385,000円 |
鼻尖縮小+耳介軟骨移植 | 550,000円 |
小鼻縮小(ループ/内側/外側/内側フラップ/併用) | 165,000円/275,000円/275,000円/385,000円/495,000円 |
鼻中隔延長(耳/鼻中隔/肋) | 440,000円/660,000円/880,000円 |
鼻孔縁下降(挙上/下降) | 495,000円 |
ワシ鼻修正(ハンプ+鼻骨幅寄せ) | 715,000円 |
人中短縮術(リップリフト) | 385,000円 |
画像診断(レントゲン・デザイン) | 11,000円 |
大阪梅田スカイナイトクリニックは、鼻の基本術式を標準化し、細部まで設計する力を特長としています。
高さを出す施術はオーダーメイドプロテーゼで行い、鼻先は鼻尖縮小と耳介軟骨移植を単独または併用してボリュームや向きを調整します。
支持性が必要な症例には、鼻中隔延長(耳軟骨・鼻中隔軟骨・肋軟骨)で角度と長さを作ります。
小鼻の施術は、ループ固定、内側、外側、内側フラップ、併用の中から選択できます。
段差はワシ鼻修正(ハンプ削り+鼻骨幅寄せ)で対応し、口元のバランスは鼻柱基部や鼻翼基部プロテーゼ、人中短縮で微調整します。
レントゲン診断(¥11,000)や料金表は公式サイトにまとめられており、術式・通院・費用の見通しを立てやすい構成です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 銀座みゆき通り美容外科 大阪院 |
所在地 | 大阪市北区曽根崎新地1-5-18 零北新地5F |
電話番号 | 0120-020-878 |
問い合わせ | 公式WEB(院ページ) |
診療時間 | 10:00–20:00(カウンセ最終17:00)/年中無休 |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/デビットカード(J-Debit)/医療ローン(分割3〜60回) |
高須クリニック 大阪院

高須クリニックは、大手の総合美容外科で、鼻の基本術式から骨切りや修正手術までを網羅しています。
大阪院にはベテラン医師が在籍し、カウンセリングからアフターケアまで丁寧に対応する体制を掲げています。
鼻の施術ではI型プロテーゼのみを採用しており、術式ごとのリスクを明示し、料金一覧を整備して比較検討しやすい点が特長です。
所在地は大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA12F(南館)で、診療時間は10:00〜19:00です。
電話番号は0120-5587-10(受付9:00〜21:00)で、直通番号は06-6372-5587です。
アクセスはJR大阪駅、阪急・阪神、Osaka Metro各線から良好です。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
高須 敬子 | 大阪院 院長 | 愛知医科大卒。日本形成外科学会ほか会員、レーザー・注入・輪郭手術など幅広く担当。 |
日下志 厳(ひがし つよし) | 大阪院 医師 | 医学博士。日本形成外科学会専門医。目・鼻・輪郭・修正などを担当。 |
吉武 優 | 大阪院 医師 | 形成外科専門医/JSAPS美容外科専門医。目・鼻・痩身・豊胸・エイジング領域を担当。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
隆鼻術(シリコンプロテーゼ) | 385,000円 |
ヒアルロン酸隆鼻(通常/長期持続型) | 55,000円/165,000円 |
鼻尖縮小(だんご鼻修正) | 550,000円 |
耳介軟骨移植(鼻先) | 385,000円 |
鼻翼縮小(小鼻縮小) | 385,000円 |
鼻中隔延長 | 935,000円(大阪取扱あり) |
鼻骨切り幅寄せ | 660,000円 |
ワシ鼻修正(ハンプ切除) | 440,000円 |
高須クリニックでは、鼻の施術にI型プロテーゼのみを使用し、個々の鼻に合わせて厚みや形を微調整するオーダー調整を徹底しています。
L型プロテーゼは、飛び出しなどのリスクがあるため採用していません。
鼻先の支持性や形には鼻尖縮小や耳介軟骨移植を用意し、横幅や段差には鼻骨切り幅寄せやハンプ切除で対応します。
軽い変化やダウンタイムを重視する場合は、ヒアルロン酸注入も選択できます。
公式ページでは、各メニューの料金・リスク・ダウンタイムを個別に明示しています。
経験豊富な形成外科医がカウンセリングを担当し、シミュレーション(医師により実施差あり)で完成像を共有できます。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 高須クリニック 大阪院 |
所在地 | 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA12F(南館) |
電話番号 | 初診:0120-5587-25 代表:0120-5587-10/直通:06-6372-5587 |
問い合わせ | 公式WEB(院ページ) |
診療時間 | 10:00–19:00/年中無休(要確認) |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード(J-Debit)/QR・バーコード決済(WeChat・Alipay・BankPay・PayPay )/医療ローン(3〜36回) |
ガーデンクリニック 大阪院

ガーデンクリニックは、全国展開する総合美容外科です。
鼻の施術は、プロテーゼ隆鼻、鼻尖形成、小鼻縮小、鼻骨骨切り、鷲鼻修正、鼻中隔延長まで基本術式を網羅しています。
公式サイトでは料金、麻酔、支払いの案内と症例情報を公開し、モニター価格も提示しています。
所在地は大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル6Fで、診療時間は10:00〜19:00、年中無休です。
アクセスはJR大阪駅や各線梅田駅から徒歩圏で、利便性があります。
電話番号は0800-813-9290で、電話受付は9:00〜20:00、WEBやLINEからも相談・予約が可能です。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
松口 崇央 | 大阪院 院長 | 2010年長崎大医卒。総合診療・消化器内科を経て2024年ガーデンクリニック入職、大阪院院長就任。丁寧なカウンセリングを掲げる。 |
大庭 英信 | 最高顧問医師(グループ) | 医療法人社団千美会 理事長。美容外科専門医。グループの治療方針・技術監修を担う。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
プロテーゼ挿入 | 385,000円(モニター143,000〜330,000円) |
プロテーゼ抜去(当院/他院) | 82,500円/165,000円 |
プロテーゼ入れ替え(当院/他院) | 192,500円/550,000円 |
ヒアルロン酸注入(鼻) | 88,000円(モニター55,000円) |
小鼻(鼻翼)縮小 | 330,000円 |
鼻骨骨切り | 770,000円 |
鷲鼻・段鼻整形(ハンプ削り) | 330,000円 |
鼻尖形成(耳介軟骨移植) | 550,000円(隆鼻同時330,000円) |
鼻尖修正 | 880,000円(モニター440,000円) |
鼻中隔延長 | 880,000円 |
麻酔代 | 110,000円(別途の場合あり) |
ガーデンクリニックでは、鼻筋のプロテーゼ隆鼻を症例や骨格に合わせてオーダー成形しています。
ページ上にはI型とL型の使い分けやダウンタイムの目安、抜去や入替の運用まで明示されています。
だんご鼻には鼻尖形成(耳介軟骨移植)を単独または隆鼻と同時に行い、小鼻(鼻翼)縮小で横幅を調整します。
段鼻はハンプ削りで、鼻筋の幅は鼻骨骨切りで対応します。
支持性や投影が必要な症例には、鼻中隔延長(自家組織)を選択できます。
ヒアルロン酸注入やモニター価格も併記されており、外科から注入までを段階的に比較しやすい構成です。
各メニューは税込料金と通院・麻酔の案内がひとつの表で整理され、総額のイメージを把握しやすくなっています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | ガーデンクリニック 大阪院 |
所在地 | 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル6F |
電話番号 | 0800-813-9290 |
問い合わせ | 公式WEB(院ページ) |
診療時間 | 10:00–19:00/年中無休 |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/分割(医療ローン3〜120回) |
きぬがさクリニック 難波院

美容外科 きぬがさクリニックは、大阪・難波と姫路・梅田で展開する総合美容外科です。
鼻の施術は、プロテーゼ隆鼻、鼻尖形成、小鼻縮小に加え、Y-KO(糸)やヒアルロン酸まで段階的に比較できます。
公式サイトには料金表・診療時間・支払い手段が明示されており、年中無休で通院しやすい体制です。
住所は大阪市中央区難波4-7-6 R2ビル(総合受付4F)、診療時間は10:00〜19:00(最終受付18:30)で年中無休です。
アクセスは、Osaka Metro「なんば」駅21番出口から徒歩1分です。
代表電話は06-6631-8111で、初診専用は0120-77-5511、WEB予約も可能です。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
荘園 雅子 | 難波院 院長 | 医学博士/麻酔科標榜医。2000年大阪医大卒→姫路副院長→大阪副院長→梅田院長を経て、2025年より難波院長。 |
田原 真也 | 難波院 副院長 | 形成外科専門医・指導医。神戸大学名誉教授。2022年より難波院副院長。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
隆鼻術(プロテーゼ I型/L型) | 240,790円/300,080円 |
ヒアルロン酸(鼻 1cc) | 67,760円 |
Y-KO(溶ける糸) | 1本 24,200円/3本 70,180円/6本 130,680円 |
小鼻縮小(単独/+ケーブル法) | 300,080円/360,580円 |
鼻尖形成(軟骨移植/糸でとめる方法/併用時) | 360,580円/338,800円/300,080円 |
人中下切開 | 544,500円 |
美容外科 きぬがさクリニック大阪難波院では、「基本術式と切らない選択肢」をそろえ、症状と希望に応じて段階的に提案できる体制です。
高さを出す施術は隆鼻術(プロテーゼI型/L型)で、軽い変化やダウンタイムを抑えたい場合はヒアルロン酸注入を用意しています。
鼻先は鼻尖形成(軟骨移植/糸でとめる方法)で細さや向きを調整し、小鼻の張りには小鼻縮小(単独/ケーブル法併用)を選択できます。
Y-KO(医療用の溶ける糸)で、鼻背や鼻柱を支える切らないアプローチも行っており、モニター割引の案内もあります。
料金はすべて税込で一覧化され、通院や問い合わせの導線も整理されています。
見積を行う際は、希望の変化量とダウンタイムの許容度を伝え、麻酔や固定・薬の有無を含め、必要に応じて複数術式を組み合わせる前提で確認できます。
クリニック情報
・項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | きぬがさクリニック 難波院 |
所在地 | 大阪市中央区難波4-7-6 R2ビル(総合受付4F) |
電話番号 | 06-6631-8111/0120-77-5511 |
問い合わせ | 公式WEB(院ページ) |
診療時間 | 10:00–19:00(最終受付18:30)/年中無休 |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード(VISA・Master Card・JCB・AMEX・Diners他)/J-Debit/医療ローン(提携) |
くすもと形成外科クリニック

くすもと形成外科クリニックは、淀屋橋・肥後橋エリアにある形成外科・美容外科です。
鼻の施術は隆鼻、鼻尖形成、小鼻(鼻翼)縮小といった基本に加え、脂肪注入までを標準化して提供しています。
料金表と「鼻のかたち」解説ページを設け、形成外科・美容外科の専門医体制により、医学的な説明と費用感を両立させた運用が特長です。
住所は、大阪市中央区伏見町4-3-1 スマートカーサ伏見町2F。
診療時間は10:00〜18:00で火曜は〜13:00まで、木曜・日曜・祝日は休診です。
電話は06-4256-0062で、24時間WEB予約も利用できます。
アクセスは、地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅から徒歩3〜6分、四つ橋線「肥後橋」駅から徒歩4分です。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
楠本 健司 | 院長 | 日本形成外科学会 名誉会員・専門医/日本美容外科学会(JSAPS) 理事・専門医。関西医科大学 形成外科学講座 教授を経て2021年開院。 |
松田 亜矢 | 医師 | 日本形成外科学会ほか所属。眼科・形成領域を経て2021年より勤務。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
隆鼻術(シリコンインプラント) | 385,000円 |
隆鼻術(耳介軟骨移植) | 550,000円 |
鼻根・鼻背部 脂肪注入セット | 132,000円(+採取量33,000円) |
鼻尖形成(鼻軟骨形成) | 330,000円 |
鼻尖形成(耳介軟骨移植) | 440,000円 |
鼻尖形成(耳介軟骨+鼻軟骨形成) | 550,000円 |
鼻翼幅縮小術 | 385,000円 |
鼻翼縮小術 | 385,000円 |
くすもと形成外科クリニックの公式ページ「鼻のかたち」では、鼻の施術を5つの群に整理しています。
- 隆鼻術は、「シリコン(L型/I型)」「耳介軟骨移植」「自己脂肪注入」の選択肢を明示しています。
- 鼻根部隆鼻術は、自己脂肪注入で目鼻立ちの陰影を補います。
- 鼻尖形成は、「鼻軟骨形成」「耳介軟骨移植」「両者併用」を症例に応じて使い分けます。
- 鼻翼幅縮小
- 鼻翼縮小で横幅や体積を調整します。
各項目には副作用(腫れ・内出血・感染など)が記載され、先天異常や外傷後変形には保険が適用される可能性がある旨も明示されています。
適応と回復計画、費用は個別に説明され、総額の見通しが立てやすい構成です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | くすもと形成外科クリニック |
所在地 | 大阪市中央区伏見町4-3-1 スマートカーサ伏見町2F |
電話番号 | 06-4256-0062 |
問い合わせ | 公式WEB(24h予約) |
診療時間 | 10:00–18:00(火は〜13:00) 休診日:木・日・祝 |
支払い方法 | クレジットカード |
こまちクリニック(京橋)

こまちクリニックは、京橋にある形成外科・美容外科です。
鼻の施術は、隆鼻術(既製品プロテーゼ/オーダーメイドプロテーゼ)、鼻尖形成、小鼻縮小、ヒアルロン酸をそろえ、基本を網羅しています。
料金は総額(税込)で明示され、各術式の加算や注意点も公開されており、検討しやすい情報設計です。
住所は、大阪市都島区東野田町4-7-23 サンビル京橋2Fです。
診察時間は10:00〜19:00で、日曜と祝日は休診、完全予約制です。
アクセスはJR・京阪・Osaka Metroの各「京橋」駅から徒歩圏で、公式サイトにアクセスや連絡先が整理されています。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
藤本 卓也 | 院長 | 関西医科大形成外科などを経て就任。顔面・頭蓋顎顔面領域の形成外科に通暁し、美容外科修正手術も担当。 |
土井 秀明 | 顧問医師 | 大阪医科大卒。2002年こまちクリニック開設。JSAPS理事経験等、学会要職歴を持つ美容外科専門医。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
隆鼻術(既製品シリコン)挿入 | 385,000円 |
隆鼻術(オーダーメイドプロテーゼ)挿入 | 605,000円* |
プロテーゼ抜去/抜き入替(既製品) | 110,000円/495,000円 |
プロテーゼ+鼻尖部耳介軟骨移植 | 770,000円(既製品)/935,000円(オーダーメイド) |
鼻尖形成(単純/複雑) | 330,000円/440,000円 |
鼻尖部耳介軟骨移植【加算】 | 220,000円 |
小鼻縮小(鼻内/鼻外/内外併用) | 220,000円/275,000円/330,000円 |
こまちクリニックの鼻のメニューは、「非外科から外科」まで段階的に配置されています。
高さを出す施術は隆鼻術で、既製品シリコン(挿入¥385,000/抜去¥110,000/抜き入替¥495,000)に加え、オーダーメイドプロテーゼ(挿入¥605,000、※作製に他院CT費用が別途)も選択できます。
支持性や形の微調整には、耳介軟骨移植(プレート¥385,000/粉砕+筋膜¥880,000 等)を組み合わせます。
鼻先は、鼻尖形成(単純¥330,000/複雑¥440,000、耳介軟骨移植加算¥220,000)を用意しています。
横幅は、小鼻縮小(鼻内法¥220,000/鼻外法¥275,000/内外併用¥330,000)で調整します。
注入による軽い変化にはヒアルロン酸を利用でき、取り扱いと手技料も明記されており、目的やダウンタイムに応じて選べる構成です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | こまちクリニック |
所在地 | 大阪市都島区東野田町4-7-23 サンビル京橋2F |
電話番号 | 06-6881-2595 |
問い合わせ | 公式WEB(院ページ) |
診療時間 | 10:00–19:00/完全予約制 休診日:日・祝 |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード(JCB・AMEX・VISA・MasterCard・DC・NICOS・銀聯)/J-Debit/d払い/WeChat Pay/医療ローン対応 |
心斎橋中央クリニック

心斎橋中央クリニックは、院長がカウンセリングから術後まで一貫して対応する、個別性の高い運用が特長です。
鼻の施術は、隆鼻(インプラント・骨/筋膜移植)、鼻尖形成、小鼻縮小、骨切り、ワシ鼻修正、鼻下短縮まで基本術式を網羅しており、公式サイトで費用とリスクを明示しています。
所在地は大阪市中央区南船場3-11-18で、Osaka Metro御堂筋線「心斎橋」駅北10出口から徒歩約1分です。
診療は10:30〜18:30(電話受付10:00〜19:00)で、予約制・年中無休です。
問い合わせはフリーダイヤル0120-303-895で受け付けており、移転の案内も公式に掲示されています。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
西川 浩 | 院長 | 日本美容外科学会 認定専門医。名古屋市立大学卒。脳外科を経て美容外科へ。1995年「大阪美容外科」開設、2004年現院名に改称。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
隆鼻手術(インプラント挿入) | 176,000円 |
隆鼻(骨・筋膜の移植) | 385,000円 |
ヒアルロン酸注入 | 8,800円/0.1cc |
耳介軟骨移植(鼻尖) | 242,000円 |
鼻尖軟骨切除/鼻尖軟骨矯正 | 330,000円/176,000円 |
ワシ鼻修正(段鼻) | 220,000円 |
鼻骨骨切り | 440,000円 |
鼻腔(小鼻)縮小 | 220,000円 |
インプラント除去 | 55,000円 |
鼻唇角修正/鼻唇溝短縮 | 220,000円/242,000円 |
斜鼻の修正 | 198,000円〜 |
心斎橋中央クリニックでは、悩みに応じた標準術式を整理して提示しています。
鼻筋は、隆鼻手術(インプラント挿入/骨・筋膜移植/ヒアルロン酸)で高さを調整します。
鼻先は、耳介軟骨移植や鼻尖軟骨切除・矯正で細さと投影を整えます。
横幅は鼻腔(小鼻)縮小で調整し、段差はワシ鼻修正で処理、幅は鼻骨骨切りで整えます。
口元とのバランスには、鼻唇角修正や鼻唇溝短縮(人中短縮)を選択できます。
各施術には費用と副作用・リスク(腫れ・内出血・感染・左右差など)が併記され、内容を把握しやすくなっています。
一部の手術は、麻酔費や術前検査費が別途かかります。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 心斎橋中央クリニック |
所在地 | 大阪市中央区南船場3-11-18 |
電話番号 | 0120-303-895/06-6253-1111 |
問い合わせ | 公式WEB(院ページ) |
診療時間 | 10:30–18:30(電話 10:00–19:00)/予約制・年中無休 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード(Visa・DC・JCB・AMEX等) |
城本クリニック 大阪院

城本クリニックは、35年以上の歴史を持つ大手美容外科です。
医師と看護師のみのクリニック体制で、鼻の施術はプロテーゼ隆鼻・鼻尖形成・小鼻縮小・鷲鼻修正・鼻中隔延長から、Gメッシュやヒアルロン酸まで段階的に選べます。
料金表や支払い方法、診療時間は公式に明示されており、比較検討しやすい設計です。
所在地は大阪市北区小松原町3-3 OSビル9F、アクセスは梅田駅・東梅田駅・大阪駅から徒歩3〜5分です。
診療時間は10:00〜19:00で完全予約制、土日祝も対応しています。
初回の問い合わせはフリーダイヤル 0120-107-929、来院歴のある方は 06-6363-8611 です。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
城本 英明 | 大阪院 院長/特別指導医 | 日本美容外科学会専門医。1983年川崎医科大卒→市立城北市民病院外科→大阪市大第2外科→美容外科専門クリニック→1988年城本クリニック。 |
小川 英朗 | 大阪院 医師/指導医 | 日本美容外科学会専門医、サーマクール認定医ほか。2014年より城本。 |
桒水流 健二 | 大阪院 医師 | 形成外科出身。神戸大形成外科などを経て2023年より在籍。形成外科関連学会資格を多数。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金 |
---|---|
隆鼻術(鼻プロテーゼ) | 275,000円 |
鼻尖形成(鼻尖縮小) | 330,000円〜 |
小鼻縮小(鼻翼縮小) | 330,000円〜 |
鷲鼻形成(ハンプ) | 385,000円〜 |
耳介軟骨移植 | 330,000円〜 |
鼻中隔延長 | 550,000円〜 |
ヒアルロン酸注入 | ボラックス1本 93,000円/他1本 85,000円 |
Gメッシュ(プチ隆鼻) | 1本 55,000円/2本目以降 33,000円 |
城本クリニックでは、鼻の施術を「基本術式+低侵襲」のメニューとして段階的にそろえています。
高さを出す場合は隆鼻術(鼻プロテーゼ)、形の微調整には耳介軟骨移植や鼻尖形成(鼻尖縮小)を行います。
横幅が気になる場合は小鼻(鼻翼)縮小、段差には鷲鼻形成(ハンプ)、幅の調整には鼻骨骨切り幅寄せが選択肢です。
支持性が必要なケースでは鼻中隔延長により、角度や長さを設計します。
ダウンタイムや費用を抑えたい場合には、ヒアルロン酸やGメッシュ(プチ隆鼻)も用意されており、外科から注入までを一院で比較できます。
料金は公式サイトの大阪院ページと鼻特集ページに一覧化されており、各項目の金額レンジを把握しやすい構成です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 城本クリニック 大阪院 |
所在地 | 大阪市北区小松原町3-3 OSビル9F |
電話番号 | 0120-107-929/06-6363-8611 |
問い合わせ | 公式WEB(大阪院ページ) |
診療時間 | 10:00–19:00/完全予約・土日祝も診療 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン(対応ブランド記載あり) |
ツツイ美容外科(心斎橋)

ツツイ美容外科は、心斎橋駅から徒歩1分の老舗美容外科です。
鼻の治療は、ヒアルロン酸注入、隆鼻術(プロテーゼ)、耳介軟骨移植、小鼻縮小など、基本術式と注入治療を標準化しています。
料金は税込で一覧化しており、支払いは現金・各種クレジットカード・J-Debitに対応しています。
年末年始を除き年中無休で通いやすいクリニックであり、住所は大阪市中央区心斎橋筋1-4-29 ココテラス心斎橋502です。
診療時間は10:10〜18:50で完全予約制、アクセスはOsaka Metro御堂筋線「心斎橋」5番出口から徒歩1分です。
案内図や駅からの行き方は、公式サイトに詳しく掲載されています。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
筒井 康文 | 院長 | 日本美容外科学会(JSAS)専門医。1988年心斎橋で開業、老舗としての運営方針を公開。 |
松下 友樹 | ドクター | 日本形成外科学会 専門医・領域指導医ほか。形成外科で延べ1万件以上の手術経験。 |
小野 健太郎 | ドクター | 日本形成外科学会 専門医。ASPS会員ほか、形成外科・美容外科経験を記載。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
ヒアルロン酸(鼻) | 0.5cc〜 / 本 55,000円〜 |
隆鼻術(プロテーゼ)鼻筋/鼻先/鼻筋+鼻先 | 165,000円/132,000円/253,000円 |
プロテーゼ抜去(当院/他院) | 33,000円/55,000円 |
耳介軟骨移植(鼻先) | 269,500円 |
小鼻縮小 | 220,000円 |
BNLSアルティメット(脂肪溶解) | 1cc 11,000円 |
ツツイ美容外科では、鼻の施術を「非外科から外科」まで段階的に選べるメニューがそろっています。
ダウンタイムを抑えたい場合は、ヒアルロン酸注入で鼻根から鼻背のラインを整える方法があります。
隆鼻術(シリコンプロテーゼ)は、個々の鼻に合わせてデザインし、鼻筋や鼻先を半永久的に高めます。
耳介軟骨移植(鼻先)は、投影や向きの微調整に有効です。
横幅が気になる場合には小鼻縮小を用意しており、希望に応じて併用も可能です。
公式サイトの鼻ページと料金一覧には、対象施術・効果の概要・税込料金がまとめられており、比較検討しやすいのが特長です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | ツツイ美容外科(心斎橋) |
所在地 | 大阪市中央区心斎橋筋1-4-29 ココテラス心斎橋5F |
電話番号 | 0120-6281-44/06-6281-5444 |
問い合わせ | 公式WEB(院ページ) |
診療時間 | 10:10–18:50/年中無休・完全予約制 |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード(VISA・Master Card・JCB・AMEX・DC・UFJ・MUFG・NICOS・Diners)/J-Debit |
メガクリニック(新大阪)

メガクリニックは、新大阪にある形成外科・美容外科です。
鼻の施術は隆鼻、鼻尖形成、小鼻縮小、鼻中隔延長、ワシ鼻修正まで幅広く対応しており、自家組織(耳介軟骨+筋膜・真皮脂肪)を用いた提案も可能です。
全例を形成外科専門医が担当する体制をとっており、要点を整理した料金表で比較検討しやすいのが特長です。
住所は大阪市淀川区西中島7-1-20 第一スエヒロビル5階、アクセスは東海道本線「新大阪」駅から徒歩5分、御堂筋線「新大阪」駅から徒歩3分です。
診療時間は10:00〜18:00、日曜と祝日は休診。予約は電話(06-6303-7722)、WEB、LINEで受け付けています。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
高柳 進 | 院長 | 京大医卒・医学博士。日本形成外科学会専門医/JSAPS名誉会員。国際美容外科学会(ISAPS)元会長、ジョンズホプキンス大客員教授ほか。 |
森島 容子 | 美容外科・形成外科 | 形成外科専門医。名大形成外科ほか、米国ボストン研修・基幹病院部長歴任。2025年より勤務。女性形成外科医として鼻領域も担当。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
隆鼻術(プロテ・耳介軟骨+筋膜・真皮脂肪) | 350,000〜900,000円 |
ヒアルロン酸(鼻) | 60,000円〜 |
鼻尖形成(だんご鼻縮小) | 450,000円 |
鼻尖形成+耳介軟骨移植 | 1,050,000円 |
小鼻縮小 | 450,000円 |
低鼻術(ワシ鼻修正・骨切り/骨削り) | 430,000〜1,800,000円 |
鼻延長(鼻中隔延長) | 900,000〜1,800,000円 |
鼻尖隆鼻(軟骨移植) | 600,000円 |
小鼻引き下げ・引き上げ | 450,000〜600,000円 |
メガクリニックは「異物(I型プロテーゼ)・自家組織(耳介軟骨+筋膜/真皮脂肪)・注入」を、症状や目的に応じて段階的に提示しています。
鼻筋は隆鼻術で高さを出し、だんご鼻には鼻尖形成(必要に応じて耳介軟骨移植を併用)で先端のボリュームや向きを調整します。
横幅は小鼻縮小で整え、段差には低鼻術(ハンプ削り/骨切り)、鼻先の支持性が必要な症例には鼻中隔延長を選択します。
各ページには術式の概要、ダウンタイムの考え方、料金が整理されており、複合手術の組み合わせについても明示されています。
全例を形成外科専門医が診察から執刀まで一貫して担当し、将来の変化も見据えた設計を重視している点が特徴です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | メガクリニック |
所在地 | 大阪市淀川区西中島7-1-20 第一スエヒロビル5F |
電話番号 | 06-6303-7722 |
問い合わせ | 公式WEB/LINE/電話 |
診療時間 | 10:00–18:00 休診日:日・祝 |
支払い方法 | 公式の明示なし(来院前に要確認)。 |
心斎橋コムロ美容外科

心斎橋コムロ美容外科は、心斎橋駅すぐにある美容外科です。
鼻の施術は隆鼻、鼻尖形成、小鼻縮小、鼻中隔延長から注入まで段階的に選べるようになっており、独自の鼻尖形成(Tardy変法をベースにTnRメッシュを併用)についても詳しく解説されています。
料金は一覧で確認でき、カウンセリングからアフターケアまで一貫して対応しています。
所在地は大阪市中央区心斎橋筋1-10-11 ルフレ21ビル8階、診療時間は10:00〜19:00、電話受付は9:00〜19:00で休診日は毎週水曜と第三土曜の翌日曜です。
アクセスは大阪メトロ御堂筋線「心斎橋」駅からすぐで、公式ページには出口案内も掲載されています。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
池内 秀行 | 理事長・院長 | 日本美容外科学会(JSAS)専門医/麻酔科標榜医。神戸大麻酔科→大手美容外科→2006年より院長。2020年に医療法人化。学会で鼻尖形成の演題発表あり。 |
松本 后代 | 医師 | 日本形成外科学会 形成外科専門医。2022年より勤務(主に日・月出勤)。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
シリコンプロテーゼ隆鼻術 | 264,000円 |
自家組織移植による隆鼻 | 396,000円 |
オーダーメイドプロテーゼ | 396,000円 |
ヒアルロン酸(クレヴィエル) | 88,000円(1本) |
レディエッセ | 132,000円(1本) |
鼻尖縮小(TnRメッシュ) | 363,000円 |
耳介軟骨移植(単体) | 330,000円 |
鼻中隔延長(鼻尖縮小+耳介軟骨を含む術式) | 550,000円 |
小鼻縮小(内側/外側) | 220,000円/275,000円 |
小鼻縮小注射 | 11,000円/回 |
プロテーゼ抜去(当院/他院) | 110,000円/165,000円 |
プロテーゼ入れ替え | 275,000円 + 抜去費用(当院110,000円/他院165,000円) |
鼻の施術は、「外科から注入」まで段階的に用意されています。
鼻筋はシリコンプロテーゼ隆鼻や、自家組織移植(軟骨・真皮脂肪)で高さを調整します。
鼻先は独自の鼻尖縮小(Tardy変法ベース×TnRメッシュ)で支持性と細さを両立し、必要に応じて耳介軟骨移植を併用します。
横幅は小鼻(鼻翼)縮小(内側/外側)で整え、投影が必要な症例には鼻中隔延長で角度や長さを設計します。
ダウンタイムや変化量を抑えたい場合は、クレヴィエルやレディエッセなどの注入も選択できます。
各術式の仕組みや適応、料金は鼻専用ページと料金表に集約されており、修正や抜去・入れ替えについての運用も明示されています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 心斎橋コムロ美容外科 |
所在地 | 大阪市中央区心斎橋筋1-10-11 ルフレ21 8F |
電話番号 | 0120-566-495 |
問い合わせ | 公式WEB(院ページ) |
診療時間 | 10:00–19:00 休診日:水曜・第三土曜の翌日曜 |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/デビットカード/医療ローン(最大60回) |
大阪梅田中央クリニック

大阪梅田中央クリニックは、梅田・茶屋町口からすぐの総合美容外科です。
鼻の施術はヒアルロン酸注入とシリコンプロテーゼによる隆鼻が公式に案内されており、切らない方法から外科手術まで段階的に比較しやすい構成になっています。
無料カウンセリングを行っており、完全予約制と個室対応でプライバシーにも配慮されており、診療時間は10:00〜18:00です。
住所は大阪市北区芝田1-5-12 備後屋ビル5階、アクセスは阪急「大阪梅田」駅茶屋町口から徒歩1分。
JR大阪駅から徒歩5分、Osaka Metro梅田駅から徒歩5分です。
電話は0120-288-556で、受付時間は9:30〜19:00となっています。
在籍医師
医師 | 所属/役職 | 主な資格・経歴(抜粋) |
---|---|---|
千羽 茉奈美 | 院長 | HotPepper Beauty掲載の院長紹介。女性目線の診療を掲げる。 |
木幡 亮太郎 | 医師/中央クリニック技術指導医 | 大阪大医卒。美容外科歴・JSAS専門医ほか。公式紹介ページに経歴掲載。 |
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 公式料金(税込) |
---|---|
鼻のヒアルロン酸(1cc) | 99,000円 |
鼻のプロテーゼ(オーダーメイド) | 308,000円 |
プロテーゼ抜去(当院/他院) | 110,000円/220,000円 |
プロテーゼ入れ替え | 385,000円 |
ヒアルロン酸溶解注射 | 33,000円 |
同院の鼻メニューは、非外科と外科の基本に絞って案内されています。
ダウンタイムをできるだけ抑えたい人には、ヒアルロン酸注入(1cc)で鼻根から鼻背にかけてラインを整える方法があります。
より長期的な変化を望む場合には、オーダーメイドのプロテーゼで高さと鼻筋を形成します。
鼻先の細さや投影については、FAQで鼻尖縮小や軟骨移植にも触れられており、適応は診察で個別に提案されます。
いずれもカウンセリングからデザイン、施術、アフターケアまでの流れと税込料金がページにまとめられており、まずは「注入とプロテーゼの使い分け」から比較検討しやすいのが特徴です。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 大阪梅田中央クリニック |
所在地 | 大阪市北区芝田1-5-12 備後屋ビル5F |
電話番号 | 0120-288-556 |
問い合わせ | 公式WEB(院ページ) |
診療時間 | 10:00–18:00/完全予約・土日祝も診療 |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/医療ローン(最長84回/24回以下は手数料0) |
鼻整形の基礎知識
鼻整形とは
鼻整形は、鼻の形態を整える美容外科手術(審美目的)と、鼻閉などの機能改善を目的とする医療的手術に大別されます。
切開方法には、鼻の中だけを切るクローズ法と、鼻柱も切開して広い視野を確保するオープン法があり、術式や希望に応じて使い分けられます。
代表的な外科手術には隆鼻術(プロテーゼ・自家軟骨)、鼻尖形成、小鼻縮小、鼻中隔延長、軟骨移植などがあり、非外科的な方法にはヒアルロン酸注入や糸による鼻尖形成があります。
完成は数か月単位で進み、腫れが落ち着くまでの時間には個人差があります。
主な施術と仕組み
隆鼻術は、プロテーゼや自家軟骨を用いて鼻筋を高くする方法で、自然さ・触感・持続性のバランスを考慮しながら素材や厚みを丁寧に選びます。
鼻尖形成(鼻尖縮小)は、軟骨の縫縮や移植によって鼻先を細く、シャープに整える施術です。
小鼻縮小(鼻翼縮小)は、小鼻の張り出しや横幅を外側・内側・複合切開で調整します。
鼻中隔延長は、鼻中隔を延長して鼻先の投影や角度を作る手術で、強固な支持性を得られる一方、鼻先の硬さが出やすい特性があり、適応の判断が重要です。
非外科的な方法(ヒアルロン酸注入や糸による施術)はダウンタイムが短めですが、効果に限界があり、維持のためには再施術が前提となります。
鼻整形のメリット・デメリット
鼻整形の最大のメリットは、顔全体のバランスを改善し、自己印象を向上させられる点です。
鼻背や鼻尖の高さ・幅・角度といった要素を立体的に調整できるため、横顔や正面像の印象変化が期待できます。
また、機能面の手術(例:鼻中隔矯正と併用)では呼吸のしやすさが向上するケースもあります。
一方で、出血、感染、瘢痕、左右差、過矯正や過少矯正、後戻り、再手術の可能性といったリスクを伴います。
術後の腫れや内出血は通常1〜2週間ほどで引き始めますが、最終的な完成までには数か月を要し、細かな落ち着きは半年以上かかることもあります。
- 顔全体の調和を高められる/横顔の印象が整う
- 鼻中隔矯正などと併用することで呼吸機能の改善が見込める場合がある
- 非外科的治療はダウンタイムが短く、初挑戦に向いている
- 出血・感染・瘢痕・左右差・再手術の可能性がある
- 完成まで数か月から半年以上かかることがある
- 非外科的治療は効果に限界があり、維持には再施術が必要になりやすい
まず、情報を正しく見極めることが重要です。
日本では美容医療の自由診療に関して、費用や主なリスク、副作用などの情報提供が求められています。
参考:美容医療サービス
誇大な広告や比較優良表示、根拠のない「永久保証」といった表現は注意が必要です。
公式サイトやカウンセリングでは、「費用の総額」「主なリスク」「ダウンタイム」「修正方針」「アフターケア窓口」を確認しましょう。不安を煽る即日契約や、過度な値引き誘導にも注意が必要です。
トラブルは事前説明の不足や期待値の不一致で起こりやすいため、同意書と見積書の内容を自分の言葉で説明できるレベルまで理解しておくことが大切です。
ダウンタイム目安の一例
ギプスやシーネなどの外固定はおよそ1週間で外すことが多く、就労や通学の復帰は1〜2週間程度が目安です。
強い運動は4〜6週間後から再開とされ、腫れの最終的な落ち着きは数か月から6か月程度を想定しておく必要があります(個人差あり)。
鼻整形が向いている人・向いていない人
- 横顔のバランスや鼻先・小鼻の形を具体的に変えたいという目的が明確な人
- 完成までの期間やリスクを理解し、写真や説明をもとに現実的な到達点を共有できる人
- 機能的な悩みがある場合に、形成外科や耳鼻科領域での評価も含めて検討できる人
- 短期間で劇的な変化だけを求める人
- 修正の可能性や通院(抜糸・経過観察)を受け入れにくい人
- 広告の「絶対」「永久」といった表現を鵜呑みにしてしまう人
- 健康状態(基礎疾患のコントロール不良、喫煙継続など)により合併症リスクが高い場合は、まず主治医への相談が必要な人