広島の医療ハイフで安いおすすめクリニック13院〖2025年8月最新〗

「小ジワが増えて鏡を見るたび落ち込む」

「切らずにフェイスラインを引き上げたい」

「できれば広島駅近で通いたい」

そんな悩みに対応して、広島には医療ハイフが可能なおすすめのクリニックが複数あります。

広島駅から徒歩5分の湘南美容クリニック広島院では、全顔ハイフ650ショットが税込28,800円で提供されています(s-b-c.net)。

また、紙屋町西電停から徒歩3分のラミュー広島中央クリニックでは、頬とあご下のトライアル140ショットが税込16,500円で受けられます(biyouseikei-hiroshima.com)。

この記事では、広島で医療ハイフを提供しているクリニックについて、料金、立地、サービスの観点から比較し、条件に合った選び方を紹介します。

目次

広島で医療ハイフが人気のクリニックWEBアンケート調査

Q1. 施術結果にどの程度満足していますか?

評価非常に満足やや満足どちらでもないやや不満非常に不満
回答数4843621
割合48 %43 %6 %2 %1 %

「満足(4・5)」の割合は91%に達し、平均評価は4.35点でした。

ウルトラセルQ+など最新のHIFU機器を導入しているクリニックが多く、「1回でリフトアップを実感した」「ダウンタイムが短くて助かった」といった高評価が目立ちました。

一方で、痛みに対する不安や施術前の期待とのギャップを指摘する声もわずかに見られましたが、低評価は全体のごく一部にとどまっています。

Q2. 料金と効果のコストパフォーマンスはいかがでしたか?

評価非常に良いやや良い普通やや悪い非常に悪い
回答数4540852
割合45 %40 %8 %5 %2 %

「良い」と評価した人は全体の85%を占めました。

特に、湘南美容クリニックの28,800円トライアルやラミューの16,500円トライアルに対して「想定より手ごろだった」という声が多く寄せられ、高評価につながっています。

一方で、「やや悪い」と回答した層は主に共立美容外科のオリジナル機器を用いた高額プランの利用者でした。

「効果は満足しているが、出費が大きかった」とするコメントが目立ちました。

Q3. 予約の取りやすさ・通いやすさを教えてください

評価とても簡単やや簡単普通やや難しいとても難しい
回答数4241962
割合42 %41 %9 %6 %2 %

広島駅、八丁堀、紙屋町といった主要エリアの路面電車沿線に医療機関が集中していることから、アクセスに関する評価は全体的に高い水準となっています。

「Webで当日予約をして昼休みに施術できた」といった体験談は20件以上寄せられており、利便性の高さが際立っています。

一方で、混雑に関する課題も指摘されています。特に湘南美容クリニックとTCBでは、土日夕方の予約枠が早く埋まる傾向があり、「希望日時が取りにくい」との声が複数見られました。

予約の取りやすさには曜日や時間帯によって差があるため、余裕をもったスケジューリングが推奨されます。

Q4. 友人に医療ハイフを勧めたいと思いますか?

回答はいたぶんいいえ
回答数66259
割合66 %25 %9 %

「勧めたい」と回答した人は全体の9割を超えており、推奨度は非常に高い結果となりました。

主な理由としては、「費用対効果が高い」「皮膚科医によるカウンセリングで安心できた」といった声が多く、複数のクリニックを比較検討したうえで施術を受けた利用者ほど推奨度が高い傾向が見られました。

否定的な回答は一部にとどまり、「高周波や糸リフトと迷っている」「一時的な効果だと思う」といった慎重派の意見が中心でした。施術選択に迷う段階の層が主で、実際に受けた人の満足度とのギャップが明確になっています。

広島で医療ハイフクリニックを選ぶ5つの視点

1.立地で選ぶ

広島市中心部は路面電車が縦横に走っており、電停からの移動距離が通院のしやすさに大きく影響します。

立町電停の改札を出てアーケードを抜けると、徒歩約30秒で湘南美容クリニック広島院に到着します。

紙屋町交差点から一本西に入ったエルムクリニック広島院は、本通駅の地下連絡通路出口から地上移動が約30メートルのみとなっており、天候を問わず通院しやすい導線が整っています。

八丁堀を拠点に買い物と組み合わせたい場合は、広島ZERO GATEの3階にある共立美容外科広島院が便利です。

八丁堀電停から徒歩3分でアクセスでき、外出ついでに通院したい利用者にも適しています。

クリニック最寄電停・駅徒歩立地メモ
湘南美容CL立町/八丁堀1–2分相生通り沿い・東急ハンズ隣
ラミュー広島中央CL八丁堀5分銀山町〜八丁堀間のカフェ密集エリア
TCB広島院立町・本通3〜5分本通りアーケード南端ランドマークビル3F
エルムCL広島院本通1分平和大通り南側、大手町電停も至近
共立美容外科広島院八丁堀3分PARCO裏ZERO GATE、買い物動線

2.料金で選ぶ

「まずは試したい」層には、ラミュー広島中央クリニックの頬+あご下140ショットが16,500円というプランが、市内でも最安水準となっています。

全顔をしっかり照射したい場合は、湘南美容クリニックの650ショット・28,800円がコストパフォーマンスに優れています。

同じく全顔照射を扱うTCBは22,320円で提供していますが、ショット数が非公開のため、事前確認が推奨されます。

高出力機であるウルトラセルQ+を導入しているエルムクリニックは59,800円、共立美容外科はオリジナルのSuper HIFU Proを用いた全顔44,000円のプランを提供しています。

これらのクリニックは、痛み軽減や冷却技術など、基本の照射に加えた付加価値によって差別化を図っています。

クリニックメニュー例料金(税込)
湘南美容CL全顔650shot28,800円
ラミュー広島中央CL頬+あご下140shot16,500円
TCB広島院全顔スタンダード22,320円
エルムCL広島院ウルトラセルQ+顔59,800円
共立美容外科広島院顔全体(S)44,000円

3.実績で選ぶ

大手チェーンにおける症例数は、HIFU機器の性能差や照射品質のばらつきを最小限に抑える指標として注目されています。

湘南美容クリニックは、グループ全体で累計80万件を超えるHIFU施術実績があり、中四国エリアでも照射ログが蓄積されており、個別の肌状態に応じた出力調整を得意としています。

一方で、ラミュー広島中央クリニックは開院から30周年を迎え、院長がすべてのHIFU施術を担当する方針を掲げ、担当医が固定されることで照射履歴や肌状態の変化を継続的に把握できることもリピート率の高さにつながっています。

共立美容外科のSuper HIFU Proは、全国20院に導入されており、全院で共通のプロトコルを共有。

照射中の痛点や皮膚反応の研究をもとに設計された施術プランが特徴で、出力と照射方法を緻密に調整することで安定した効果が期待できます。

4.口コミで選ぶ

ホットペッパービューティーでの★4.5以上比率では、エルムクリニックが「痛みが少なく、翌日のメイク映えが良い」と高評価が多く見られます。

湘南美容クリニック広島院は「待合が混む」との声がある一方、「効果は確実」との評価が多く、施術結果に満足している利用者が多い傾向です。

共立美容外科広島院は「完全個室で静か」との声が多く、施術中の快適さが評価されています。

ラミュー広島中央クリニックは「価格が手ごろ」との声がある一方、「予約が取りづらい」との指摘もあり、早めの予約が必要です。

5.サービスで選ぶ

術後ケアを重視する場合は、共立美容外科がダーマヒールマスクを無料で提供しており、TCBは翌日のLINE診察が付いています。

湘南美容クリニックはポイントアプリを活用することで、ハイフ以外の美容施術も割引価格で併用できます。

エルムクリニックは医師全員が美容皮膚科専門で、肝斑治療やIPLとの組み合わせ提案に強みがあります。

ラミュー広島中央クリニックは、初回カウンセリングを30分保証し、女性スタッフ固定制を採用しており、美容医療が初めての人でも相談しやすい体制が整っています。

広島で医療ハイフが安いおすすめクリニック13院

クリニック導入機器 / 照射層代表メニュー(全顔など)料金(税込)最寄駅 / 徒歩
湘南美容クリニック 広島院ウルトラリフトプラスHIFU / 3層全顔 650 shot28,800円立町 1 分
ラミュー広島中央クリニックウルトラセル Q+ / 3層フルフェイス 520 shot55,000円八丁堀 5 分
TCB東京中央美容外科 広島院ソノクイーン / 3層全顔スタンダード22,320円本通 / 立町 3 分
エルムクリニック 広島院ウルトラセル Q+ / 3層59,800円本通 1 分
共立美容外科 広島院Super HIFU Pro / 3層+RF顔全体44,000円八丁堀 3 分
品川スキンクリニック 広島院3D HIFU / 浅層全顔 5,000 shot19,800円紙屋町西 2 分
聖心美容クリニック 広島院ウルセラ / 3層全顔264,000円立町 5 分
ルラ美容クリニック 広島院ソノクイーン / 3層全顔ダブル22,000円本通 1 分
広島プルミエクリニックウルトラセルリフト / 3層+RF全顔98,000円(平日54,800円)本通 1 分
さくら美容クリニックウルセラ / 3層顔全体264,000円銀山町 1 分

湘南美容クリニック 広島院

湘南美容クリニック広島院は、全国に100院以上を展開するSBCグループの中四国エリアにおける拠点です。

所在地は広島電鉄「立町」電停から徒歩1分の距離にあり、アクセスの良さが特長です。

院内では、二重整形や脱毛、医療ハイフをはじめとした美容医療をワンストップで提供しています。

院長は、呼吸器外科専門医の経歴を持つ金沢豪医師が務めています。

診療時間は9:00〜18:00で、土日祝も対応しており、完全予約制により待ち時間を抑えた運営が行われています。

カウンセリング料とドクター指名料は無料となっており、美容医療が初めての人でも相談しやすい環境が整っています。

主なメニューと料金(税込)

施術名ショット数 / 範囲料金備考
ウルトラリフトプラスHIFU 全顔1回62,400円プレミアムセット(有効期限90日・最大3回)
ウルトラリフトプラスHIFU 部分100 shot29,800円口横などポイント照射
DENSITY 600 shot全顔+首 / 600 shot140,800円リフト+タイトニング
DENSITY 300 shot全顔 / 300 shot86,600円中顔面集中
新・脂肪溶解リニアハイフ180 shot 25,000円 / 300 shot 29,700円25,000円~29,700円脂肪溶解・小顔

湘南美容クリニック広島院では、ウルトラセルQ+を使用した施術を提供しています。

SBC独自の施術名「ウルトラリフトプラスHIFU」では、SMAS筋膜を含む皮膚の3層に対してトリプル照射を行い、たるみの改善と小顔効果の両方を目的としたアプローチが可能です。

さらに、脂肪溶解を目的とした「新・脂肪溶解リニアハイフ」や、表皮のハリ出しに特化した「SBCハイフシャワー」も導入されています。

いずれのメニューも切開を伴わず、照射後すぐにメイクが可能な点が特徴です。

ダウンタイムを抑えながらリフトアップや肌質改善を目指す施術として、幅広い層から支持を集めています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名湘南美容クリニック 広島院
所在地広島県広島市中区八丁堀16-3 広島第一ビル6F
電話番号0120-519-500
診療時間9:00-18:00(年中無休)
支払い方法現金/各種クレジットカード/医療ローン

ラミュー広島中央クリニック

ラミュー広島中央クリニックは、中央クリニックグループの一院として30年以上地域に根ざした診療を続けている美容皮膚科です。

カウンセリングからアフターケアまで同じ医師が一貫して対応し、無理な勧誘を行わない方針によりリピーターから支持を得ています。

所在地は三川町INGビル2階で、広島電鉄「八丁堀」電停から徒歩5分、地下街を通れる動線があり、雨の日でも来院しやすい環境が整っています。

診療時間は10:00〜18:00で、土日祝も対応しており、完全予約制を採用し、個室カウンセリングによってプライバシー保護に徹底。

支払い方法は現金に加え、主要クレジットカードでの分割払いにも対応しています。

主なメニューと料金(税込)

施術名ショット数/範囲料金備考
トライアル HIFU140shot(頬+あご下)16,500円初回限定/4.5 mm
頬+あご下280shot33,000円2回目以降も同額
頬+あご下+両目周り340shot38,500円目元含む
フルフェイス520shot55,000円フェイスライン含む
フルフェイスプラスショット数非公表88,000円ボリューム重視

ラミュー広島中央クリニックでは、ウルトラセルQ+を導入しています。

真皮層からSMAS筋膜までの三層に対して、520ショットを照射するフルフェイスプランが55,000円で提供されています。

顎下から頬にかけての280ショット照射は33,000円で、部位ごとのプランも用意されています。

初回は4.5mmカートリッジを使用した140ショットのトライアル(16,500円)が定番です。

効果を確認したうえで、照射層の追加やリピート回数を選択できます。

施術時間は約30分で、施術直後からメイクが可能です。

照射ログを保存し、2回目以降は出力を個別に最適化する独自のプロトコルが採用されています。

痛みや赤みは、冷却ジェルとLED照射によって最小限に抑えられています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名ラミュー広島中央クリニック
所在地広島県広島市中区三川町2-3 INGビル2F
電話番号0120-088-430
診療時間10:00-18:00(不定休)
支払い方法現金/主要クレジットカード/医療ローン(分割可)

TCB東京中央美容外科 広島院

TCB東京中央美容外科 広島院は、全国に100院以上を展開する大手美容医療グループの一院です。

本通商店街のランドマークビル3階に位置し、広島電鉄「立町」電停から徒歩3分の立地にあります。

アクセスの良さと利便性を兼ね備えた環境で、通院のしやすさが特長です。

診療時間は9:00〜19:00で、不定休。無料カウンセリング、LINEによる事前相談、電話予約は23時まで対応しており、初診でも利用しやすい体制が整っています。

院長の山内崇史医師は形成外科専門医で、リフト系の施術や目元の治療を得意としています。

HIFUや糸リフトを組み合わせた「小顔美肌再生」など、総合的な若返り提案を行っている点も評価されています。

施術は完全個室で行われ、パウダールームも完備。プライバシーに配慮された空間で、リラックスして施術を受けられます。

利用者のライフスタイルに合わせて柔軟に対応できる点が支持されています。

主なメニューと料金(税込)

施術名範囲 / 回数参考料金備考
ハイフ スタンダード全顔(額・目周り除く) / 1回22,320円初回限定
ハイフ スタンダード全顔(額・目周り除く) / 4回79,645円初回限定セット
シンデレラハイフ(シャワー)頬〜フェイスライン / 1回17,600円平日・初回限定

TCB東京中央美容外科 広島院では、ソノクイーンを採用しています。

この機器はMFU(焦点式超音波)を用いて、皮膚深層のSMAS層まで熱エネルギーを届けることで、切開を行わずにリフトアップとコラーゲン生成を同時に促します。

初回限定プランとして提供されている「スタンダード全顔」は22,320円で、額と目まわりを除く広範囲の照射が可能です。

さらに、平日限定のメニューとして17,600円の「シンデレラハイフ(シャワー)」も用意されており、短時間・浅層照射による肌の引き締めを希望する層に向いています。

定期的なケアを希望する利用者には、4回コース(79,645円)も選択肢として用意されています。

目的や予算に応じて、段階的に施術プランを組み立てやすい価格設計となっています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名TCB東京中央美容外科 広島院
所在地広島県広島市中区本通9-30 ランドマークビル3F
電話番号0120-427-759
診療時間9:00-19:00/不定休
支払い方法現金/各種クレジットカード/医療ローン

エルムクリニック 広島院

エルムクリニックは、東京から九州まで9院を展開する美容皮膚科グループです。

年間2万件を超える症例実績を持ち、切らない若返り治療を中心に、レーザー、糸リフト、アートメイクなど幅広い施術を提供しています。

「低侵襲でも結果を出す」方針が多くの支持を集めており、ダウンタイムや負担を抑えながら効果を求める層に適した運営体制を整えています。

広島院は、広電「本通」駅から徒歩1分の上田ビル5階にあり、雨天時でもアクセスしやすい立地です。

診療時間は9:00〜18:00で、日曜は休診となっています。

完全予約制を採用しており、すべてのカウンセリングは個室で実施されます。

プライバシーに配慮された環境の中で、女医を含む専任チームが施術からアフターフォローまで一貫して対応します。

主なメニューと料金(税込)

施術名ショット数/範囲料金備考
ウルトラセルQ+(顔)59,800円標準プラン
ウルトラセルQ+(顔+あご下)69,800円フェイスライン重視
〖Dr.HIFU〗ウルトラセルQ+(顔)89,800円医師照射
〖Dr.HIFU〗ウルトラセルQ+(顔+あご下)99,800円医師照射
ウルトラセルQ++イントラジェン(顔)107,000円セット割

エルムクリニック広島院では、ウルトラセルQ+を採用しています。

この機器は、1.5mm、3.0mm、4.5mmの3層カートリッジを用いて、SMAS筋膜まで熱エネルギーを届けることが可能です。これにより、リフトアップとタイトニングの両方を同時に実現します。

標準コースの価格は、顔のみが59,800円、顔+あご下が69,800円で、ウルトラセルQ+を搭載しているクリニックの中では手ごろな料金設定です。

また、医師が直接照射を行う「Dr.HIFU」プランも用意されており、照射ログを保存しながら、2回目以降の施術では出力や照射ポイントを個別に最適化できる設計です。

施術時間は約30分で、施術直後から洗顔やメイクが可能です。

痛みを軽減するために冷却ジェルとLED照射を併用しており、赤みやむくみは最小限に抑えられます。

プライバシーと快適性に配慮された環境で、医師主導の施術を受けられる点が特徴です。

クリニック情報

項目内容
クリニック名エルムクリニック 広島院
所在地広島県広島市中区大手町1-4-14 上田ビル5F
電話番号082-246-2406
診療時間9:00-18:00
休診日 日曜
支払い方法現金/VISA・Master・JCB/医療ローン

共立美容外科 広島院

共立美容外科は、開院から36年の歴史を持つ全国展開型の老舗美容外科グループです。

現在は20院以上を運営しており、長年にわたり蓄積された実績をもとに、安全性と効果を重視した治療を提供しています。

独自開発の医療ハイフ機器「Super HIFU Pro」では、高周波とHIFUを融合させた照射方式を採用しており、切らないリフトアップ治療に強みを持っています。

従来のHIFUでは難しかった照射ムラの軽減や、脂肪層への熱拡散が期待されており、引き締めと脂肪溶解の両方に対応可能です。

広島院は、広島ZERO GATEの3階にあり、八丁堀電停から徒歩3分、立町電停から徒歩5分という好立地です。

市内中心部に位置しており、雨の日でもアクセスしやすい環境が整っています。

診療時間は10:00〜19:00で、年中無休です。

完全個室の施術室とパウダールームを備えており、プライバシーに配慮した空間で施術を受けられます。

2023年より院長を務める木畑智哲医師が、カウンセリングから施術まで一貫して対応しています。

形成外科の専門知識を活かした丁寧な診察と技術力により、多くの利用者から信頼を集めています。

主なメニューと料金(税込)

施術名ショット数・範囲料金備考
Super HIFU Pro 口周り(シングル)19,250円部分集中
Super HIFU Pro 顔全体(シングル)44,000円人気No.1
Super HIFU Pro 顎下(ダブル)55,000円フェイスライン重視
Super HIFU Pro 目周り(ダブル)55,000円目元専用

共立美容外科オリジナルのSuper HIFU Proは、1.5mm、3.0mm、4.5mmの3層すべてに熱エネルギーを照射することで、SMAS筋膜と真皮の両方を同時に引き締める設計です。

さらに、RF(高周波)を併用することで、表層まで温めながら深層と浅層の両方にアプローチするハイブリッド構造となっており、即時の引き上げ効果と中長期的なコラーゲン生成の両立を目指しています。

照射時間は約30分で、施術当日からメイクが可能です。

シングル照射とダブル照射の選択肢に加え、フェイスラインやあご下などの部位別プランも用意されています。

すべての施術は照射ログを保存し、2回目以降は出力を微調整する独自のプロトコルが採用されています。

安全性とリフトアップ効果のバランスを高めるための設計が特徴です。

クリニック情報

項目内容
クリニック名共立美容外科 広島院
所在地広島県広島市中区新天地2-7 広島ZERO GATE 3F
電話番号0120-500-340
診療時間10:00-19:00(年中無休)
支払い方法現金/各種クレジットカード/医療ローン

品川スキンクリニック 広島院

品川スキンクリニックは、全国に展開する大手美容皮膚科グループです。

広島院は紙屋町ビル5階にあり、地下街シャレオと直結しています。

本通駅の地下出口すぐ、紙屋町西電停から徒歩2分という立地で、雨の日でもほとんど濡れずに来院できます。

診療時間は毎日10:00〜19:00で、完全予約制です。

無料カウンセリングと明瞭な料金体系により、美容医療が初めての方でも通いやすいとされています。

院内には個室のカウンセリングルームとパウダールームを完備しており、プライバシーに配慮された環境で相談や施術が可能です。施術後はすぐにメイク直しも行えます。

車での来院にも対応しており、3万円以上の利用で2時間分の駐車サービス券が発行されます。

主なメニューと料金(税込)

施術名ショット数料金
3D HIFU 全顔5,000 shot19,800 円(初回限定)
3D HIFU 全顔+首7,000 shot25,800 円(初回限定)

品川スキンクリニック広島院では、3D HIFUを導入しています。

ペン型カートリッジによる連続照射が可能で、1.5mmおよび3.0mmの浅層に集中してアプローチします。

最大5,000ショットを約20分で照射できるため、頬の引き締めと毛穴の改善を同時に狙う設計です。

初回料金は、全顔5,000ショットで19,800円、全顔+首7,000ショットで25,800円となっており、明確なワンプライスで提供されています。

ショット単価を抑えながら、初めての利用にも適した価格帯であり、フェイスラインや首のみなど部位別メニューも用意されています。

施術後はすぐにメイクや入浴が可能で、施術時間の短さとダウンタイムの軽さから、日常生活の合間に立ち寄りやすいメニューとして好評です。

買い物や外出のついでにリフトアップを希望する層に適しています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名品川スキンクリニック 広島院
所在地広島県広島市中区紙屋町2-2-2 紙屋町ビル5F
電話番号0120-531-200
診療時間10:00-19:00(年中無休)
支払い方法現金/各種クレジットカード/医療ローン/BMC会員割引

聖心美容クリニック 広島院

聖心美容クリニックは、創業30年以上の歴史を持つ大手美容医療グループで、国内に11院を展開しています。

すべての院でFDA承認機器のみを採用し、安全性と結果にこだわったドクター主導の治療方針を徹底しています。

広島院も同様の方針を採用しており、ウルセラの症例数はグループ累計で5,500件を超え、国内でもトップクラスの実績を誇ります。

所在地は本通商店街の中心部にある本通サザンビル6階で、市電「立町」電停から徒歩5分の立地です。

院長は小児外科出身の中辻隆徳医師で、2016年から広島院の院長を務めています。

リフト系治療を得意とするスペシャリストとして知られています。

診療時間は10:00〜19:00で、完全予約制となっており、電話予約は夜23時まで対応しています。

主なメニューと料金(税込)

施術名ショット数/範囲料金備考
ウルセラ 全顔264,000円1回目価格
ウルセラ 全顔+目周り(片側)176,000円上瞼or下瞼を追加
ウルセラ 全顔+目周り(上下)220,000円上下瞼追加
リニアHIFU 二重あご1回60,500円脂肪溶解用カートリッジ
ウルセラ 首(あご裏〜首上部)165,000円チケット価格

広島院では、ドクターハイフとしてウルセラシステムを採用しています。

ウルセラシステムは、米国FDAの認可を受けたHIFU機器として唯一の存在です。

SMAS筋膜に対して66〜75℃の熱を点状に加えることで、外科的フェイスリフトに近い深層リフト効果をもたらします。

全顔照射では、1.5mm、3.0mm、4.5mmの三層を一度に照射し、効果の持続はおおよそ6〜12か月です。

照射は医師がプロトコルに沿って実施し、施術ログを保存しているため、2回目以降は出力やショット位置を個別に最適化することが可能です。

脂肪溶解を目的とした、リニアHIFU(二重あご専用/60,500円)との併用もできます。

ダウンタイムは赤みやむくみが出た場合でも半日以内に落ち着き、施術当日からメイクや洗顔が可能です。

クリニック情報

項目内容
クリニック名聖心美容クリニック 広島院
所在地広島県広島市中区本通3-10 本通サザン6F
電話番号0120-509-905
診療時間10:00-19:00(完全予約制・無休)
支払い方法現金/主要クレジットカード/医療ローン

ルラ美容クリニック 広島院

ルラ美容クリニックは、全国に20院以上を展開する美容医療グループです。

リーズナブルな価格と駅近の立地を特徴としており、通いやすさを重視した運営が行われています。

広島院は、本通駅から徒歩1分、紙屋町交差点角のSOCIO SQUARE KAMIYACHOビル5階にあります。

診療時間は10:00〜19:00で、完全予約制によりスムーズな受診が可能です。

院長は形成外科専門医の松尾林太郎医師で、カウンセリングからアフターケアまで一貫して対応しています。

全室個室導線で設計されており、パウダールームも完備、プライバシーに配慮された空間で落ち着いて施術を受けられます。

予約はLINEおよびWebで24時間受け付けており、電話での問い合わせも19:00まで対応しています。

3万円以上の施術を受けた場合は、提携駐車場を2時間まで無料で利用できるため、自動車での来院にも便利です。

カウンセリング料・初診料は無料で、施術の見積もりだけの来院でも利用できます。

主なメニューと料金(税込)

施術名ショット数/範囲料金備考
ソノクイーン 全顔ダブル頬+フェイスライン+あご下22,000円初回/リピーター同額
ソノクイーン 額+目元目周り・額19,800円目の開きUP
ソノクイーン 首あご裏〜首上部11,000円たるみケア
ソノクイーン 全顔トリプル全顔×3層強化44,000円ボリューム重視(要カウンセリング

ルラ美容クリニックでは、ソノクイーンを採用しています。

1.5mm、3.0mm、4.5mmの3層カートリッジを使い分け、SMAS筋膜まで熱エネルギーを点状に照射します。

外科的フェイスリフトに近い深層リフトと、コラーゲン生成の両方を目的とした設計です。

全顔ダブル照射(22,000円)は、頬、フェイスライン、あご下、真皮コラーゲン層を一度にケアできる人気メニューです。

目元、額、首などのパーツ別プランは19,800円から提供されており、グループ共通の明瞭な価格体系で、必要な部位だけを追加しやすい構成です。

施術時間は20〜30分で、赤みやむくみは数時間で落ち着き、メイクや入浴は当日から可能です。

照射ログは保存され、2回目以降は出力を個別に最適化するプロトコルが採用されています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名ルラ美容クリニック 広島院
所在地広島市中区紙屋町2-3-20 SOCIO SQUARE KAMIYACHO 5F
電話番号0120-074-405
診療時間10:00-19:00(最終受付18:00)/不定休
支払い方法現金/主要クレジットカード/医療ローン

広島プルミエクリニック

広島プルミエクリニックは、形成外科・美容外科・美容皮膚科をワンフロアに集約した地域密着型の医療機関です。

本通駅から徒歩1分のアイビービル4階にあり、通院のしやすさが特長です。

診療時間は9:00〜18:00で、火曜と日曜が休診日となっていますが、3連休の場合は振替で診療を行うこともあります。

院内には形成外科専門医が常駐し、カウンセリングから施術まで一貫して対応しています。

施術スペースには完全個室の施術室が10室、パウダールームが7席分設けられており、プライバシーにも配慮されています。

価格面では、3回コースで10%オフ、5回コースで20%オフとなる回数割引制度や、平日限定のモニター割引が用意されており、継続的に通いたい方にとっても費用を抑えやすい設定です。

予約はLINE・Webで24時間受付が可能で、電話(0120-165-800)でも当日枠の確認を含めた問い合わせに対応しています。

主なメニューと料金(税込)

施術名ショット数/範囲料金備考
ウルトラセルリフト全顔98,000円
(平日54,800円)
三層ハイフ
ウルトラ・アイリフト上下瞼69,800円目元専用HIFU
イントラジェン(GFR)400shot65,780円表皮〜真皮RF
スーパーリフトアップ
(ウルトラセル+イントラジェン+アイリフト)
217,800円
(平日162,800円)
コンビネーション

広島プルミエクリニックでは、ウルトラセルリフトを導入しています。

ハイフ、イントラジェンGFR、アイリフトを組み合わせた複合治療で、1.5mm、3.0mm、4.5mmの三層に照射し、SMAS筋膜までを65〜70℃で加熱して熱凝固点を形成します。

たるみの改善とコラーゲン生成を同時に促す設計です。

通常価格は98,000円ですが、平日限定で54,800円のキャンペーンが常設されており、初回でも受けやすい価格帯に設定されています。

目元専用のウルトラ・アイリフトは69,800円で、下眼瞼の縦ジワに対して人気の治療法です。

イントラジェンと併用する場合は49,800円となり、セット割引が適用されます。

すべての照射はログを保存しており、2回目以降は出力やショット位置を個別に調整。

施術を重ねるごとに、痛みを抑えながらリフトアップ効果を高めるプロトコルが採用されています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名広島プルミエクリニック
所在地広島県広島市中区本通7-29 アイビービル4F
電話番号0120-165-800
診療時間9:00-18:00
休診日 火・日
支払い方法現金/主要カード・医療ローン

並木 S クリニック

並木 S クリニックは、美容外科・美容皮膚科・形成外科を標榜する医療機関で、1998年の開院以来、広島エリアにおいて地元密着型の診療を続けています。

所在地は並木通り郵便局のすぐ横、八丁堀交差点から徒歩6分の位置にあります。

診療時間は10:30〜18:30で、年末年始を除き年中無休です。完全予約制を採用し、全室個室導線によってプライバシーにも配慮されています。

院長の木畑智哲医師は形成外科専門医で、カウンセリングから施術までを一貫して担当しています。

院内には施術室が10室、パウダールームも完備されており、待合スペースの混雑緩和にもつながっています。

予約はLINEまたはWebで24時間受付されており、電話による当日枠の確認も19:30まで可能です。

また、リピーター向けには会員制度が導入されており、対象施術が10%オフになる特典も用意されています。

主なメニューと料金(税込)

施術名ショット数/範囲料金備考
ウルトラセルQ+ フル顔+目元+あご下97,900円会員88,110円
顔 (3 mm)27,500円会員24,750円
目元 (1.5 mm)25,300円会員22,770円
あご下 (4.5 mm)22,000円会員19,800円
リニアHIFU あご下14,300円会員12,870円
リニアHIFU フェイスライン13,200円会員11,880円

並木 S クリニックでは、医療ハイフ機器としてウルトラセルQ+を導入しています。

1.5mm、3.0mm、4.5mmの3層カートリッジを使い分け、SMAS筋膜までを65〜70℃で点状加熱し、深層の引き上げとコラーゲン生成を同時に促します。

フルメニュー(顔+目元+あご下)は97,900円で、三層すべてに照射を行う人気の高いプランです。

ポイント照射は部位ごとに細かく設定されており、顔(3.0mm)が27,500円、目元(1.5mm)が25,300円、あご下(4.5mm)が22,000円となっています。

脂肪溶解用のリニアHIFUも併用可能で、あご下14,300円、フェイスライン13,200円と、二重あごのケアとして好評を得ています。

すべての施術は照射ログを保存し、2回目以降はショット位置と出力をパーソナライズする独自のプロトコルにより、安全性と効果を両立させています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名並木Sクリニック
所在地広島県広島市中区三川町5-11
電話番号0120-72-2219/082-546-2248
診療時間10:30-18:30(営業時間10:00-19:30)
支払い方法現金/主要クレジットカード/会員制度10 %OFF

KAO CLINIC(カオクリニック) 広島院

KAO CLINICは、「美容眼科×美容皮膚科」をコンセプトに掲げるクリニックです。院長は女性医師の久保木香織氏で、眼科と美容皮膚科の両方に対応しています。

所在地は袋町公園近くの久保木ビル1階。本通駅および袋町駅から徒歩3分の立地にあり、雨の日でもアクセスしやすい環境が整っています。

同じフロアで眼科診療と美容施術を行っており、目元と肌を同時に整えるトータルケアが可能です。

上記の連携により、「目元ハイフ」など、眼科の知識を生かした専門性の高い施術にも注力しています。

完全予約制を採用し、全室個室導線でプライバシーに配慮した設計です。

診療時間は月・火・木・金が9:30〜13:00/15:00〜18:00、土曜は午前のみ。休診日は水曜・日曜・祝日です。

美容点滴やフォトフェイシャルといったアンチエイジング施術も取りそろえており、肌の悩みに対してワンストップでの提案が可能です。

主なメニューと料金(税込)

施術名範囲/ショット料金備考
ハイフシャワー(全顔)浅層25,000円初回・リピーター同額
ハイフシャワー(全顔)3回同上69,000円1回あたり23,000円
ウルトラセルQ+ 全顔三層108,900円ドクター施術
目元ハイフ上下瞼33,000円目周囲専用
ハイフシャワー(目元)目周囲33,000円浅層クイック

KAO CLINICでは、医療ハイフ機器としてウルトラセルQ+を導入しています。

1.5mm、3.0mm、4.5mmの3層カートリッジを使い分け、SMAS筋膜までを66〜70℃で点状加熱し、深層からのリフトアップとタイトニング効果を同時に実現します。

ハイフシャワー(全顔25,000円)は、真皮浅層に高速照射を行うクイックメニューです。

毛穴の引き締めや施術直後のメイク映えを重視した内容で、短時間で肌印象を整えたい方に適しています。

スタンダード全顔(108,900円)は、三層にフル照射する本格的なコースです。

半年から1年の持続を視野に入れたプランで、しっかりとした引き上げを求める利用者に選ばれています。

目元ハイフ(33,000円)は、眼科医監修の安全プロトコルに基づき、上まぶたの開きや下眼瞼のシワに対応する設計です。目元の繊細な部位に配慮しながら、効果的なアプローチが可能です。

施術は20〜30分で完了し、照射ログを保存することで、2回目以降はショット位置や出力を個別に最適化できます。

赤みは数時間以内に落ち着くケースが多く、当日からメイクや入浴も可能です。

クリニック情報

項目内容
クリニック名KAO CLINIC(カオクリニック)
所在地広島県広島市中区袋町5-3 久保木ビル1F
電話番号082-544-1103
診療時間月火木金 9:30-13:00/15:00-18:00
土 9:30-13:00
休診日 水・日・祝
支払い方法現金/主要クレジットカード

東京美容外科 広島福山院

東京美容外科は、全国に20院以上を展開する美容外科グループで、形成外科出身の医師のみがメスを握る体制を採用しています。

技術を重視した方針により、高水準の外科施術を提供している点が特徴です。

広島福山院は、福山駅南口から徒歩5分の大福三之丸ビル3階にあり、診療時間は10:00〜19:00で年中無休です。

カウンセリングは無料で、術後の安心保証制度も用意されており、初めての方でも相談しやすいとの評価があります。

院長は形成外科専門医の山師幸大医師で、カウンセリングから施術まで一貫して対応します。

院内は全室個室導線で構成されており、パウダールームも完備されています。

プライバシーに配慮された空間で、落ち着いて施術を受けられる環境です。

福山駅前テクニカルパークと提携しており、2時間までの無料駐車サービスを利用できます。

支払い方法は、現金、主要クレジットカード、医療ローン、PayPayに対応しており、柔軟な選択が可能です。

主なメニューと料金(税込)

施術名ショット/範囲料金備考
ウルトラセルQ+ 全顔(ドット)三層55,000円リフトアップ
全顔+顎下(ドット)三層77,000円首まで強化
リニアHIFU 頬〜顎下面照射55,000円脂肪溶解
リニアHIFU 頬〜顎下【初回】同上39,800円トライアル

福山院ではウルトラセルQ+を導入しています。1.5mm、3.0mm、4.5mmのドットカートリッジを使い分け、SMAS筋膜までを66〜70℃で点状に加熱し、切開を行わずリフトアップ効果を得られます。

脂肪溶解専用のリニアカートリッジでは、頬から顎下にかけて面状に照射し、二重あごの引き締めを目的としています。

初回は頬から顎下のリニア照射が39,800円のトライアル価格で、施術時間は約15分と短時間です。

本格的なリフトアップを希望される方には、ドット照射による全顔55,000円、全顔+顎下77,000円の2プランが用意されています。

照射ログは保存され、2回目以降はショット位置や出力を個別に最適化します。

回数を重ねるほど、痛みを抑えつつ効果を高める設計となっています。

ダウンタイムは赤みやむくみが出た場合でも半日以内に治まるケースが多く、施術当日からメイクや入浴も可能です。

通院しやすく、継続しやすい施術として支持されています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名東京美容外科 広島福山院
所在地広島県福山市三之丸町7-21 大福三之丸ビル3F
電話番号050-5536-9734/0120-658-958
診療時間10:00-19:00(年中無休)
支払い方法現金/各種クレジットカード/医療ローン/PayPay

さくら美容クリニック

さくら美容クリニックは、美容外科・美容皮膚科を標榜する医療機関で、院長がカウンセリングから施術、アフターケアまで一貫して対応するワンドクター制を採用しています。

所在地は広島市中区幟町の広島教販ビル4階で、銀山町電停から徒歩1分の距離にあります。

診療時間は10:00〜19:00で、年中無休です。

ウルセラ症例を中心とした施術で実績があり、効果を重視した丁寧な説明によって、美容医療初心者から経験者まで幅広く支持されています。

完全予約制で、全室が個室導線となっており、プライバシーの保たれた環境で施術を受けられます。

初診およびカウンセリングは無料で、相談のみの場合でも費用はかかりません。

公式LINEでは空き状況の通知や当日予約にも対応しており、利便性にも配慮されています。

また、公式サイトに掲載される月替わりの割引やモニター制度を利用すれば、最大で30%の割引が適用されることもあります。

主なメニューと料金(税込)

施術名範囲 / ショット料金備考
ウルセラ 顔全体3層264,000円定番
ウルセラ 顔全体+あご下3層385,000円リフト+輪郭
ウルセラ こめかみ・額143,000円眉上げ
さくらオリジナルウルセラ顔全体360,000円高密度照射
ウルセラ トライアル頬中心66,000円

採用機器はウルセラシステムであり、米国FDAの認可を取得したHIFUの元祖であり、1.5mm・3.0mm・4.5mmの3層に対して、66〜75℃で点状加熱を行います。

SMAS筋膜から真皮層まで、一度にタイトニングできる点が特徴です。

標準の施術料金は、顔全体が税込264,000円、顔全体+あご下が税込385,000円です。

さらに、独自プロトコル「さくらオリジナルウルセラ」は税込360,000円で、照射密度を約1.3倍に強化した高出力仕様となっており、半年から1年の長期リフトアップを目指す方に適しています。

初回は税抜60,000円のトライアルプランで頬を中心に施術を受けられ、引き上がり感をテストできます。

照射ログは保存され、2回目以降はショット位置や出力を個別に調整できる仕組みとなっており、繰り返すほどに痛みを軽減しつつ効果を高める設計です。

クリニック情報

項目内容
クリニック名さくら美容クリニック
所在地広島県広島市中区幟町14-14 広島教販ビル4F
電話番号082-212-2330/0120-212-238
診療時間10:00-19:00(年中無休)
支払い方法現金/主要クレジットカード/医療ローン

医療ハイフの基礎知識

医療ハイフとは?

医療ハイフ(High Intensity Focused Ultrasound/高密度焦点式超音波)は、1.5〜4.5mm程度の深さに超音波を一点に集中させ、65〜75℃前後の熱凝固点を形成します。

この熱作用によってSMAS筋膜や真皮が引き締まり、創傷治癒の過程で新しいコラーゲンが生成されます。

切開を行わずリフトアップ効果が得られ、レーザーや高周波より深部に届くのが特長です。

表皮を傷つけないため、ダウンタイムが短く日常生活に支障が出にくい治療法です。

医療ハイフのメリット・デメリット

医療ハイフのメリット

  • 切開不要で最短30 分、当日から洗顔・メイク可
  • SMAS まで届き外科手術に近いリフトアップ効果
  • コラーゲン産生でハリ・小ジワ・毛穴も同時に改善
  • 脂肪溶解用リニア照射で二重あごや頬の部分やせにも応用

医療ハイフのデメリット

  • 熱傷、神経障害など医師管理下でもゼロではない
  • 出力不足だと効果が乏しく、逆に過度な出力はリスク増
  • 効果は永久ではなく6〜12 か月ごとの再照射が目安
  • 無承認機器やエステ施術は法令違反・事故リスク高

医療ハイフは、切らないリフトとして年々人気が高まっています。

しかし、施術を受ける際は、使用される機器の承認状況と施術者の資格を必ず確認することが、安全への第一歩です。

「たるみを早く何とかしたいけれど手術は怖い」と感じている方こそ、信頼できる医療機関で適切なカウンセリングを受けてください。

施術を受ける際の注意点

金属インプラント、ペースメーカー、シリコンが挿入されている部位への照射は禁忌です。

妊娠中、重度の糖尿病、自己免疫疾患、出血性疾患がある場合は、事前に医師へ相談してください。

施術直前の日焼けや、重度の炎症性ニキビがある状態では熱傷のリスクが高まります。

カウンセリング時には、出力、ショット数、使用カートリッジ(1.5mm、3.0mm、4.5mmなど)を明示してもらうようにしましょう。

医療ハイフが向いている人・向いていない人

医療ハイフが向いている人

  • 30〜60 代で「手術は避けたいがたるみは早く改善したい」
  • ダウンタイムを取れず、当日メイク・仕事復帰したい
  • 将来の手術に備え、コラーゲン生成を促すメンテナンスを続けたい

医療ハイフが向いていない人

  • 皮膚や筋膜の下垂が強く、外科的フェイスリフトが適応になる症例
  • 即日劇的な変化を期待する人(効果は段階的に出る)
  • 金属プレート、シリコンプロテーゼ、大型の歯科インプラントが照射部位にある人
  • ケロイド体質や治療域に開放創・感染巣がある人

広島の医療ハイフに関するよくあるQ&A

医療ハイフは痛い?

広島のエルムクリニック広島院が導入するウルトラセルQ+は0.2秒間隔で高速照射するため「温かいマッサージ程度」と評されます。ただ骨に近いフェイスラインはチクッと響くことがあるので、希望すれば表面麻酔クリームや笑気麻酔を併用できます。

広島で最安のクリニックは?

ラミュー広島中央クリニックの初回トライアル(頬+あご下140ショット)は16,500円、全顔でも55,000円と、市内で公開料金を掲げる医療機関の中では最安水準です。価格重視ならまずここをチェックすると良いでしょう。

湘南美容は何ショット?

湘南美容クリニック広島院の定番はウルトラセルQ+全顔650ショット28,800円。1ショットあたり約45円とコスパが高く、2回目以降も同額で通えます。照射層も1.5・3・4.5 mmを組み合わせられるため、肌質やたるみに合わせて細かくカスタムできるのも人気の理由です。

TCB広島院の予約は?

TCB東京中央美容外科広島院はHot Pepper Beautyから24時間ネット予約が可能で、当日朝に空きが出ることも少なくありません。仕事帰りや週末の予定に合わせて直前に押さえやすい点が口コミで高評価です。

共立美容外科は個室?

共立美容外科広島院は完全予約制・完全個室対応。八丁堀電停徒歩3分のZERO GATE内にあり、人目を避けたい方や男性利用者にも配慮された導線です。完全個室のリカバリールームで冷却やメイク直しまで完結でき、施術後すぐ街へ出たい人にも好評です。

効果は何カ月続く?

医療ハイフのコラーゲン再構築は2〜3 か月でピークを迎え、その後ゆるやかに減衰します。引き上がりを保つには6〜12 か月ごとに再照射するのが一般的。年齢によるたるみ度が高い場合は半年サイクルの方が満足度が高いと報告されています。

ダウンタイムはある?

赤みや軽いむくみは数時間で落ち着き、メイク・洗顔は当日からOK。まれに筋肉痛様の鈍痛が2〜3日残ることがありますが、日常生活に支障はほぼ出ません。腫脹が気になる場合は冷却パックと保湿を徹底し、入浴は熱い湯を避けると回復が早まります。

日焼け後は受けられる?

強い日焼け直後は熱傷リスクが高まるため施術不可。照射予定の前後1週間は炎症を鎮め、SPF50+の日焼け止めと帽子で紫外線対策を徹底しましょう。とくに頬骨上や鼻筋は表皮が薄くダメージが出やすいので、色素沈着の既往がある方は必ず医師に相談してください。

男性も施術可能?

髭剃り後の肌にも照射でき、男性のフェイスライン改善や二重あご解消目的の需要が増加中。毛根が太い分だけ疼痛を感じやすいため麻酔クリームを希望するケースが女性より多い傾向です。メンズ専用待合室や土日早朝枠を設ける院もあるので事前に確認しましょう。

二重あごだけ照射可?

リニアカートリッジを使えば頬下〜あご下の浅層脂肪を面で加熱でき、部分痩せ専用ハイフとして利用可能。湘南美容クリニックでは410ショット22,000円の二重あご対策プランがあり、脂肪溶解注射よりダウンタイムが短い点が支持されています。

目次