大阪の医療ハイフで安いおすすめクリニック〖2025年最新〗

「頬のもたつきが気になる」

「メスなしでリフトアップしたい」

「忙しくても短時間で施術を済ませたい」

たるみや二重あごが気になり始めた人で大阪在住の人へ、医療ハイフでおすすめのクリニックを紹介します。

大阪・梅田駅から徒歩3分の美容外科では、初回限定で全顔29,800円のハイフ施術を用意。

心斎橋エリアでは最新機種による約45分の施術が43,000円前後で受けられるなど、アクセスや料金の面でも通いやすいクリニックがそろっています。

天王寺駅徒歩1分のクリニックでは、施術後すぐにメイクが可能で、土日診療にも対応。

無料カウンセリングや麻酔代込みのプランを用意するクリニックもあり、費用・立地・実績をもとに、自分に合った医院を見つけることが重要です。

なお、医療ハイフは医師による診察と、厳密なマシン管理が義務づけられており、エステサロンのハイフとは安全性が大きく異なります。

本記事では、医療用とエステ用の違いや注意点についても詳しく解説します。

目次

大阪で医療ハイフが人気のクリニックWEBアンケート調査

Q1. どのクリニックを選びましたか?

順位クリニック票数割合
1TCB東京中央美容外科 梅田茶屋町院2020%
2湘南美容クリニック 大阪梅田院1818%
3品川美容外科 梅田院1515%
4TAクリニック 大阪院1212%
5共立美容外科 大阪本院99%
6クリニーク大阪心斎橋88%
7恵聖会クリニック 心斎橋院66%
8聖心美容クリニック 大阪院55%
9ガーデンクリニック 大阪院44%
10MIYAフェイスクリニック33%

最多票を獲得したのはTCB(20%)で、上位3院で全体の53%を占める結果となり、梅田周辺の大手クリニックが特に支持を集めました。

一方で、心斎橋エリアの中堅クリニックも合計で19%を占めるなど、一定の存在感を示しています。

全体的には回答が10院にまんべんなく分散しており、選定理由にはブランド力だけでなく、立地の利便性も大きく影響していることがうかがえます。

Q2. 施術後のリフトアップ効果に満足しましたか?

回答人数割合
大変満足5353%
満足3838%
どちらとも言えない55%
やや不満33%
不満11%

「満足以上」と回答した人は91%に達し、医療ハイフの最大の魅力である即効性とリフトアップ効果が高く評価されていることがわかります。

中でも、大手3院を利用した人の評価が特に高く、使用機種やショット数の違いが満足度に大きく影響している傾向が見られました。

Q3. 施術中の痛み・不快感の少なさに満足しましたか?

回答人数割合
ほとんど痛みなし5050%
やや痛いが許容4040%
普通66%
痛かった33%
非常に痛かった11%

「許容できる範囲まで含めて痛みが少ない」と答えた人は全体の90%にのぼり、多くの利用者が施術中の快適さを実感しています。

特に最新カートリッジを導入しているクリニックでは「麻酔なしでも問題なかった」という声が目立ち、機種の選定や照射プロトコールの工夫が、痛みの軽減と満足度に大きく影響していることがうかがえます。

Q4. ダウンタイム(赤み・腫れ)の長さについて満足しましたか?

回答人数割合
ダウンタイムほぼ無5555%
短い3737%
普通55%
長い22%
非常に長い11%

92%の回答者が「ダウンタイムは短い/ほぼ無かった」と答えており、医療ハイフの「切らない」特性が高い利便性につながっていることがわかります。

中には昼休みに施術を受け、そのまま職場に復帰したというケースも報告されています。

一方で、「長い」と答えた3%は、むくみが2日以上続いた例であり、体質や照射部位による個人差が影響していると考えられます。

Q5. 価格に対する納得感はいかがでしたか?

回答人数割合
非常に納得3030%
納得6060%
どちらとも言えない55%
高い44%
非常に高い11%

「納得以上」と回答した人は全体の90%に達しました。全顔650ショットで28,800円といったキャンペーン価格を利用したケースでは、施術内容に対する費用面の満足度が特に高く評価されています。

一方で、施術後に麻酔代やショット追加料金が発生し、想定より支払いが増えたという声も見受けられました。

価格に関する説明が事前に明確であるほど、信頼感と満足度の向上につながる傾向が見られます。

大阪で医療ハイフクリニックを失敗なく選ぶための5つの視点

立地:通い続けやすい駅近か、仕事帰りの動線か

梅田・心斎橋・天王寺の三大ターミナルは地下街で接続されており、天候に左右されにくい点が通院のしやすさにつながっています。

たとえば、湘南美容クリニック大阪梅田院は阪急梅田駅から徒歩1分、JR大阪駅から徒歩3分という利便性があり、昼休みに立ち寄る短時間施術も現実的です。

一方、TAクリニック大阪院はクリスタ長堀南10番出口に直結しており、心斎橋OPAや大丸での買い物とあわせて通院できる点が魅力です。

平日は本町勤務、休日は梅田エリアに出かけるスタイルの場合、谷町線や御堂筋線を縦断する立地のクリニックを選ぶことで、移動の負担を減らすことができます。

料金:初回かリピーターかで最安は変わる

大阪で全顔ハイフの初回料金が最も安いのは、品川美容外科梅田院の3D-HIFUで、5,000ショット19,800円という設定です。

照射数と単価で比較すると、湘南美容クリニックのウルトラリフトプラスHIFUは650ショットで28,800円、1ショットあたり約45円と、業界でも高いコストパフォーマンスを誇ります。

キャンペーン期間を活用すれば、TAクリニックの頬+あご下ダブルHIFUも19,800円となり、価格面で非常に接近しています。

初回料金だけでなく、リピーター向け価格や回数券、サブスクリプションプランの有無まで含めて総額を比較することが、長期的な満足につながります。

実績:症例件数は安全性とノウハウの裏付け

湘南美容クリニックは、症例数が80万件を超えており、全国規模のデータをもとにした照射プロトコルを公開しています。

若年層への施術可否についてもガイドライン化されており、年齢や肌状態に応じた安全な対応が整っています。

TCB東京中央美容外科では、ハイフ単独での症例が22万件以上にのぼり、全国の院で経験豊富なドクターが対応していることが特長です。

施術に不安がある場合や、複数の医師に相談してから決めたいと考えるなら、症例数が多い大手クリニックは安心材料として有効です。

口コミ: Google★4以上でも中身を読む

評価件数が多い梅田エリアでは、「勧誘の有無」や「待ち時間」に関する口コミの傾向がクリニックごとに異なります。

口コミは星の数だけでなく、再来院の理由や施術後の感想にも注目し、自分の悩みに近い体験談を探すことが大切です。

特にハイフは痛みの感じ方に個人差が大きいため、「麻酔クリームを提案してくれた」「不安を丁寧に聞いてくれた」といったスタッフの対応に関する記述があるクリニックは、安心して施術を受けやすい傾向があります。

中でも品川美容外科やリゼクリニックでは、カウンセリングや施術時の丁寧さを評価する声が多く見られます。

サービス・設備:機器ラインナップと保証

ウルトラセルQ+、ソノクイーン、ダブロなど複数のハイフ機器を導入しているクリニックでは、肌質や痛みへの耐性に応じて出力や照射深度を柔軟に調整することができます。

湘南美容クリニックは、照射後90日間のサブスクリプションプランを導入しており、一定期間内に繰り返しケアしたい場合に適しています。

TCB東京中央美容外科では、LINEクーポンや無料モニター制度が充実しており、初回コストを抑えたい方に好まれています。

リゼクリニックは表面麻酔代がプランに含まれているため、追加費用を気にせず快適に施術を受けやすい点が評価されています。

施術保証やリタッチ制度の有無、個室パウダールームの混雑状況といった要素も、クリニック選びの際に確認しておきたいポイントです。

大阪で医療ハイフが安いおすすめクリニック16院

主要5院の比較表

クリニック最寄駅/徒歩全顔 HIFU 初回料金症例実績
湘南美容クリニック 大阪梅田院阪急梅田 1 分 / JR大阪 3 分28,800円/650 shot81万件超
TCB東京中央美容外科 梅田茶屋町院阪急梅田 3 分24,800円/400 shot22万件超
品川美容外科 梅田院JR大阪 7 分19,800円/3D-HIFU 5,000 shot1,000件超
TAクリニック 大阪院心斎橋駅 直結19,800円〈頬+顎下キャンペーン〉症例10万件超(総美容)
リゼクリニック 大阪梅田院西梅田 1 分24,800円/全顔来院22万人超

TCB東京中央美容外科 梅田茶屋町院

TCB東京中央美容外科は、全国に100院以上を展開する大手美容クリニックで、医療ハイフ「ソノクイーン」などの切らない若返り施術に定評があります。

医師によるカウンセリングと術後フォローを重視し、リーズナブルな定額プランをそろえながら、24時間対応のWEB予約やLINEクーポンなど、利用者の利便性を考慮したサービスも導入されています。

大阪梅田院は阪急大阪梅田駅から徒歩3分の立地にあり、花柄のフォトジェニックな内装が目を引きます。

診療時間は9:00〜19:00(不定休)で、朝から施術を受けられるのも特長のひとつです。

院長である島貫医師による丁寧なカウンセリングは高く評価されており、医療ハイフをはじめ、二重整形や糸リフトなどの切らない小顔治療を得意としています。

通勤・通学の動線に合わせやすい設計で、梅田エリアで忙しく過ごすビジネスパーソンにも利用しやすい環境が整っています。

主なメニューと料金(税込)

メニューショット数/照射範囲料金(税込)特徴
ソノクイーン スタンダード全顔 400 shot24,800円まずは試したい方向け
ソノクイーン 目周り120 shot30,600円皮膚の薄い周囲を低出力照射
ソノクイーン 4回セット全顔 ×493,700円1回あたり約 23,000円でお得
セレネハイフ ベーシック1回(深層三層照射)19,800円40 代以上向けのリフト強化

TCB東京中央美容外科で導入されているソノクイーンは、真皮層、脂肪層、SMAS層の三層を点状に加熱する最新の医療ハイフ機器です。

90ショットでも24,800円からと価格を抑えつつ、4.5ミリの深さまでピンポイントに照射できるため、腫れにくいのにしっかりとリフトアップ効果が得られる点で高い評価を受けています。

SMAS層でのタンパク質の収縮によって即時的な引き上げが得られ、真皮層ではコラーゲン生成が促進されるため、約半年から1年にわたるタイトニング効果が期待されます。

また、目周り専用カートリッジ(30,600円〜)や、40代向けに深層三層へアプローチする「セレネハイフ」など、年齢や悩みに応じたカスタム設定も用意されています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名TCB東京中央美容外科 梅田茶屋町院
所在地大阪市北区茶屋町2-28 セントラル茶屋町3F・4F
電話番号0120-197-268
診療時間9:00〜19:00(不定休)
支払い方法現金/デビットカード/各種クレジットカード/医療ローン

湘南美容クリニック 大阪梅田院

湘南美容クリニックは、全国に166院を展開する日本最大級の総合美容医療グループです。

美容外科・美容皮膚科・審美歯科など幅広い診療をカバーし、年間の延べ症例数は320万件を超えています。

低価格でも高品質な医療を掲げており、独自の研修制度や学会での技術共有を通じて、全院で均一な医療水準を提供しています。

大阪梅田院は、阪急「大阪梅田駅」から徒歩2分、JR「大阪駅」から徒歩3分の好立地にあり、アクセスの良さが特長です。

白と黒を基調にしたラグジュアリーな院内は、広めの待合席を設けてプライバシーにも配慮されています。診療時間は10:00〜19:00で、年末年始を除き年中無休のため、平日仕事帰りでも通いやすい環境です。

女医が在籍している点や、駅チカの立地といった利便性から、気軽に相談できる都市型クリニックとして幅広い層から支持を集めています。

主なメニューと料金(税込)

ショット数部位料金備考
410 shot頬・あご下(目元除く)22,000円
650 shot全顔(あご下・目元含む)28,800円1ショット約45円
830 shot全顔+首34,800円
240 shotデコルテ29,800円
180 shot19,800円
240 shot目元22,800円
330 shotSBCハイフシャワー(全顔)24,800円照射深度浅め

大阪梅田院で採用されているハイフは、進化型のウルトラセルQ+を使用した「ウルトラリフトプラスHIFU」です。

この施術は、筋膜(SMAS)、真皮、脂肪層に段階的に熱エネルギーを届けることで、たるみの根本にアプローチし、リフトアップと引き締めを図るのが特長です。

最大650ショットでも施術時間は約15〜20分と短く、痛みは麻酔が不要なレベルとされ、肌表面を傷つけることなく翌日からメイクが可能です。ダウンタイムの少なさも、多くの支持を集めている理由のひとつです。

330ショットのハイフシャワーや、首・デコルテ専用プランなど部位別メニューも充実しており、目的や予算に応じた柔軟なカスタマイズが可能です。

クリニック情報

項目内容
クリニック名湘南美容クリニック 大阪梅田院
所在地大阪府大阪市北区茶屋町1-27 ABCマート梅田ビル6階
電話番号0120-548-991
診療時間10:00〜19:00
休診日 元旦のみ
支払い方法現金/主要クレジットカード/医療ローン

品川美容外科 梅田院

品川美容外科は、品川スキンクリニックとあわせて全国に39院を展開する大手美容医療グループです。

開院から37年の実績を持ち、蓄積された症例や技術を全院で共有しています。

料金は適正価格に加え、BMC会員割引によってコストを抑えられる仕組みが整っています。

予約は24時間対応のWEBと、10時から22時までのコールセンターで受け付けており、通いやすさと安全管理の両立が図られています。

大阪院はJR大阪駅「中央改札」から徒歩7分、大阪駅前第4ビル6階に位置し、10:00〜20:00の年中無休で営業。仕事帰りにも立ち寄れる診療体制です。

待合室からパウダールームまで木目調で統一された落ち着いた内装が好評で、院長の坂野医師による丁寧なカウンセリングや、女性ドクターの在籍が安心感につながっています。

主なメニューと料金(税込)

メニューショット数/範囲料金特徴
3D HIFU 全顔5,000shot19,800円初回特価で試しやすい
3D HIFU 全顔+首7,000shot25,800円フェイスライン〜首元を一気に
第3世代タイタンXL––29,800円深層SMASも高出力で加熱
ソノクイーン––10,780〜44,000円低出力で目元など薄皮に最適

梅田院では、3D HIFUを主力機種として採用しています。

1.5ミリと3.0ミリの深さに連続照射を行い、真皮浅層に面状でアプローチすることで、小ジワの改善とタイトニングを同時に狙える施術です。

全顔5,000ショットで19,800円、首まで含めた7,000ショットでも25,800円と、比較的リーズナブルな価格設定が特徴です。

SMAS層を点状に加熱する一般的なハイフと比べて、痛みやダウンタイムが少なく、施術直後からのリフト感や肌質改善が期待できる点が強みとされています。

さらに、ウルトラセルQ+やタイタンXLといった深層向けの機器も揃っており、肌悩みや年齢に応じて組み合わせた治療が可能です。

クリニック情報

項目内容
クリニック名品川美容外科 梅田院
所在地大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル6F
電話番号0120-260-400
診療時間10:00〜20:00(年中無休)
支払い方法現金/デビットカード/各種クレジットカード/医療ローン

TAクリニック 大阪院

TAクリニックグループは、東京・大阪・福岡など全国に8院を展開し、現在も拡大を続けている美容医療グループです。

若手からベテランまで幅広い経験を持つ医師が指名制で在籍し、「TAクオリティ」と称されるデザイン力とコストパフォーマンスのバランスに強みがあります。

マーケティングにも力を入れており、Google広告の導入事例では予約数が+166%となるなど、集客面でも次世代型の取り組みを積極的に行っています。

大阪院は大阪メトロ「心斎橋駅」北改札2番出口から直結するキュープラザ心斎橋の5階に位置し、アクセスの良さが際立ちます。

診療時間は10:00〜19:00で年中無休。診察室はすべて完全個室、パウダールームも仕切り付きで、プライバシーに配慮された環境が整っています。

遠方からの来院者には交通費を最大3万円まで補助する制度があり、LINE予約では1万円OFFのクーポンも配布されており、利便性とお得さの両方が魅力です。

主なメニューと料金(税込)

メニューショット数/範囲料金特徴
ダブルHIFU頬+あご下54,800円
※CP19,800円
初回人気No.1
ウルトラダブルHIFU頬+あご下76,800円深層高出力
スペシャルダブルHIFU頬+あご下98,800円ショット最大
目元ハイフ66,000円皮膚薄部を低出力照射

大阪院では、ハイフ機器としてソノクイーン(SonoQueen)を使用しています。

1.5ミリ、3.0ミリ、4.5ミリのカートリッジを使い分け、真皮層から脂肪層、SMAS層まで熱を届けて、即時のリフトアップと約半年のコラーゲン再生効果を狙います。

施術プランには、頬とあご下のダブルHIFUがキャンペーンで19,800円(通常54,800円)、ウルトラダブルHIFUが76,800円、スペシャルダブルHIFUが98,800円、目元専用HIFUが66,000円といった内容があります。

照射時間は約15分で、痛みは輪ゴムではじかれる程度、希望者には表面麻酔の追加も可能です。

クリニック情報

項目内容
クリニック名TAクリニック 大阪院
所在地大阪市中央区心斎橋筋1-1-10 キュープラザ心斎橋5F
電話番号0120-376-688
診療時間10:00〜19:00(無休)
支払い方法現金/銀行振込/クレジットカード/デビットカード/医療ローン

共立美容外科 大阪本院

共立美容外科グループは、1989年の開院以来、全国に26院を展開する老舗の美容外科クリニックです。

脂肪吸引や二重整形術のパイオニアとしても知られ、安全性を最優先とする治療プロトコルと、全院で症例を共有するシステムにより、高い技術水準を均一に保っています。

最新機器の導入にも積極的で、患者一人ひとりの状態や希望に合わせたオーダーメイドの治療を提供しています。

大阪心斎橋院は、地下鉄「心斎橋駅」南13出口から徒歩1分、東邦ビルの5・6階に位置しています。

10:00〜19:00まで診療を行っており、年中無休で完全予約制のため、プライバシーを重視する方にも適した環境が整っています。

院内は木目とベージュを基調とした落ち着いたデザインで、待合室からパウダールームまで居心地の良さに配慮されています。

経験豊富な医師が多数在籍しており、丁寧なカウンセリングが高く評価されています。

主なメニューと料金(税込)

メニューショット/範囲料金特徴
口周り(シングル)19,250円部分引き締めに最適
顔全体(シングル)約450shot44,000円初回人気No.1
顎下(ダブル)55,000円フェイスライン強化
顔上部全体(ダブル)99,000円たるみ+シワ複合ケア
顔全体+顎下(トリプル)185,500円深層3層アプローチ

大阪本院で採用されている「スーパーHIFUプロ」は、高密度焦点式超音波(HIFU)に加えてRF(高周波)を組み合わせた独自の医療機器です。

1.5mm/3.0mm/4.5mmの3層にわたり、0.05J単位でエネルギーを最適化しながら、真皮層からSMAS層までを面で均一に加熱することで、即時的なリフトアップと6〜12か月にわたるタイトニング効果の両立を実現します。

施術は約30分で最大450ショットを照射。照射ムラを抑えるセンターレスシステムを搭載しており、目元や口元といったデリケートな部位にも安定した施術が可能です。

痛みは「輪ゴムではじかれる程度」と表現されることが多く、赤みが出た場合でも当日中に治まるという声が多数寄せられています。

施術後すぐにメイクや洗顔が可能なため、忙しいビジネスパーソンからも高い支持を得ています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名共立美容外科 大阪本院
所在地大阪市中央区西心斎橋1-1-13 東邦ビル5・6F
電話番号0120-500-340(06-6253-2800)
診療時間10:00〜19:00(年中無休)
支払い方法現金/主要クレジットカード/医療ローン/デビットカード

クリニーク大阪心斎橋

クリニークグループは、関西を中心に全国9院を展開する美容外科・美容皮膚科グループです。

最新の医療設備と経験豊富な医師による安全性重視の施術を提供しており、「身近な美容外科・美容皮膚科」をコンセプトに、オンライン診療にも対応しています。

クリニーク大阪心斎橋は、御堂筋線「心斎橋駅」から徒歩1分、心斎橋セントビル3階に位置しており、アクセスの良さが特長です。

診療時間は9:00〜19:00、不定休で、平日の仕事帰りにも通いやすいスケジュールとなっています。

院内は白を基調とした清潔感のある空間で、丁寧なカウンセリングと価格の明瞭さが好評を得ており、初診でも安心して相談できる体制が整っています。

主なメニューと料金(税込)

メニュー料金特徴
シュリンクレーザーハイフ 全顔46,200円リフト+美肌をバランス良く
HIFU SHOWER(全顔ライト)21,780円初回のお試しに人気
麻酔クリーム3,300〜7,700円痛みが不安な方向け

クリニーク大阪心斎橋院では、シュリンクレーザーハイフを主力のハイフ機器として導入しています。

この機器は、1.5mm/3.0mm/4.5mmの3層に高密度焦点式超音波を正確に届け、SMAS層から真皮層までを均一に加熱する設計です。

従来機よりも照射スピードが大幅に向上しており、顔全体の施術が約20〜30分で完了する点が特長です。

切開を伴わないためダウンタイムはほとんどなく、赤みや腫れが出た場合でも一時的で、当日中に回復することが一般的です。

超音波による熱エネルギーがコラーゲンの生成を促し、たるみの改善とともに毛穴の引き締めなどの美肌効果も期待できるため、「リフトアップと肌質改善を同時に狙いたい」という方に適しています。

痛みは輪ゴムではじかれる程度とされ、麻酔は基本的に不要ですが、敏感肌の方には麻酔クリーム(¥3,300〜)の追加オプションも用意されています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名クリニーク大阪心斎橋
所在地大阪市中央区南船場3-12-3 心斎橋セントビル3F
電話番号06-6252-2700
診療時間9:00〜19:00(最終受付18:30)/不定休
支払い方法現金/主要クレジットカード/医療ローン

恵聖会クリニック 心斎橋院

恵聖会クリニックは、大阪(心斎橋・京橋・梅田)を中心に展開する、20年以上の実績を持つ関西発の美容医療グループです。

美容外科・美容皮膚科・形成外科の診療科を網羅し、豊富な症例実績と適正価格を掲げ、安心して通える医療体制を整えています。

完全予約制で、24時間対応のWEB相談も利用可能。初診からアフターケアまで一貫して医師が担当し、個々の悩みにしっかりと向き合うスタイルが特徴です。

心斎橋院は、心斎橋駅から徒歩3分、長堀橋駅からは徒歩2分の好アクセス。21心斎橋ビルの8階に位置し、月〜水は10:00〜19:00、木〜日は9:00〜18:00まで診療、電話受付は19:00まで対応しています。

院内はダークブラウンを基調とした落ち着いた内装で、完全予約制によってプライバシーが守られる環境が整っており、女医の指名も可能(+33,000円)。

駅近でありながら落ち着いた空間で、じっくりと相談しながら治療を進められる点が支持されています。

主なメニューと料金(税込)

メニュー照射範囲料金(税込)特徴・目安
小顔ハイフ(Ultracel Zi)頬中心16,500円初回トライアルに最適
ハイフ(Ultracel Zi)60,500円人気No.1ベーシック
ハイフ(Ultracel Zi)顔〜アゴ下107,800円フェイスライン強化
ハイフ(Ultracel Zi)顔〜首132,000円首ジワまで一括ケア
ソフウェーブ顔+アゴ下(モニター)165,000円真皮浅層を均一加熱

心斎橋院では、韓国Jeisys社製のハイフ機器「Ultracel Zi(ウルトラセル [zíː])」を採用しています。

1.5mm、3mm、4.5mmの3種類のカートリッジを使い分けることで、真皮・脂肪層・SMAS層をそれぞれ面と点で加熱し、即時的なリフトアップと、6〜12か月にわたるタイトニング効果の両立を可能にしています。

特長的な「Linear Ziモード」では、1ラインずつ連続で照射できる設計により、従来機と比べて照射時間を約30%短縮しつつ、痛みの軽減にも成功しています。

施術メニューは、小顔ハイフ16,500円から、全顔+首のフルプラン132,000円まで幅広く用意されており、オプションでイントラジェンRFやソフウェーブとのコンビネーション治療も提案可能です。

術後は当日からメイクが可能で、ダウンタイムについても「赤みが出たとしても数時間以内で治まる」との声が多く寄せられています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名恵聖会クリニック 心斎橋院
所在地大阪市中央区東心斎橋1-7-30 21心斎橋ビル8F
電話番号06-6252-5650
診療時間月-水 10:00-19:00
木-日 9:00-18:00
不定休
支払い方法現金/主要クレジットカード/デビットカード/医療ローン(最長60回)

聖心美容クリニック 大阪院

開院から30年以上の歴史を持つ聖心美容クリニックは、全国に11院を展開する大手美容外科グループです。

「とことん真面目に、美容医療。」を掲げ、全院で厚生労働省認定の再生医療を提供し、24時間対応のアフターケア体制を整えている点が特長です。

大阪院は、JR大阪駅西口から徒歩5分のホテルモントレ大阪内にあり、完全予約制で運営されています。

個室の待合室を備え、プライバシーに配慮された環境が整っており、診療時間は10:00〜19:00、電話受付は23:00まで対応しています。

支払い方法は現金、主要クレジットカード、医療ローン、PayPayなど多様な手段に対応しており、利便性の高さから通院のハードルが下がっている点も魅力です。

主なメニューと料金(税込)

コースモード照射範囲料金備考
ドクターハイフ 顔全体ドットフェイスライン+頬+顎下165,000円表面麻酔付き
ドクターハイフ 二重あご+小顔リニア顎下~フェイスライン60,500円1回

聖心美容クリニックでは、進化版ハイフ機器である「ウルトラセルZi」を採用しています。

この機器は、〈ドットモード〉と〈リニアモード〉の2種類を搭載しており、SMAS層を点状に照射するドットモードではフェイスラインの強力なリフトアップが可能です。

リニアモードでは脂肪層を面状に加熱し、二重あごや頬下の脂肪溶解に適しています。

照射速度は従来機の約2倍に向上しており、施術時間が短縮されているうえ、焦点温度を約63℃に制御することで痛みも軽減。多くの患者が麻酔なしでも施術を受けやすいと感じています。

1.5mm、3.0mm、4.5mmに加え、リニア4.5mmの計4種のカートリッジを一括で照射することができ、肌表面を傷つけることなく、コラーゲンの増生と脂肪溶解の両方を同時に狙うことが可能です。

「切らない小顔リフト」として注目される理由がここにあります。

クリニック情報

項目内容
クリニック名聖心美容クリニック 大阪院
所在地大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビル2F
電話番号0120-509-905(9:30-20:00)
診療時間10:00-19:00(完全予約制)
支払い方法現金/主要クレジットカード/デビットカード/銀聯/PayPay/ALIPAYほか/医療ローン

ガーデンクリニック 大阪院

ガーデンクリニックは、全国に8院を展開する美容外科・美容皮膚科のグループです。

脂肪吸引や豊胸、医療ハイフをはじめとした幅広い施術メニューを提供しており、追加費用のない明朗な会計システムと、年中無休で10:00〜19:00まで診療している点が特長です。

「患者一人ひとりに合わせたオーダーメイド治療」を掲げており、無料カウンセリングやLINEでの事前相談など、初めての来院でも安心できるサポート体制が整っています。

大阪院は、大阪駅・東梅田駅から徒歩2〜3分とアクセス良好な立地にあり、木目調で落ち着いた雰囲気の院内と温かな接遇が高く評価されています。

男女問わず幅広い年齢層の患者が訪れており、スタッフ全員が「家族のように寄り添う」という姿勢で対応しています。

施術後には無料でCETインディバケアを受けられるなど、アフターフォローも充実しています。

主なメニューと料金(税込)

メニュー料金
HIFU 顔全体107,800円
HIFU 顎下55,000円
HIFU 首44,000円
HIFU 顔+顎下138,600円
HIFU 顔+顎下+首173,800円
GFR 顔全体88,000円

大阪院で採用されている《ULTRAcel HIFU》は、高密度焦点式超音波(HIFU)を用い、SMAS筋膜層を点状に加熱することで即時的なリフトアップ効果をもたらす医療機器です。

施術後は創傷治癒の過程でコラーゲンの生成が促され、3〜6か月にわたり肌のハリや弾力が向上していきます。

顔、顎下、首を組み合わせた多層照射が可能で、「切らずにリフトアップできる」「ダウンタイムがほとんどない」といった点が大きな魅力とされています。

施術時間は約90分で、痛みは軽度の温感を覚える程度とされています。

1回の施術でも効果を実感しやすく、半年ごとの定期的なメンテナンスによって効果の持続が期待されます。

クリニック情報

項目内容
クリニック名ガーデンクリニック 大阪院
所在地大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル6F
電話番号0800-813-9290
診療時間10:00–19:00 (年中無休)
支払い方法現金/クレジットカード/医療ローン

MIYAフェイスクリニック(大阪・なんば)

MIYAフェイスクリニックは、形成外科専門医である宮里裕院長が手がける、美容外科・美容皮膚科のクリニックです。

「顔のトータルデザイン」に特化し、カウンセリングを重視した丁寧な診療と、明朗な価格設定、豊富な症例実績を強みに、「1番綺麗なあなた!」の実現を目指しています。

クリニックは、なんば駅21番出口から徒歩1分、近鉄難波ビル3階にあり、地下からアクセスできるため雨の日でも濡れずに通院可能です。

診療時間は全日9:00〜18:00、不定休で営業しており、週末も通いやすいのが特長です。

また、電子マネーや各種クレジットカードでの支払いにも対応しています。

主なメニューと料金(税込)

メニュー照射範囲料金備考
HIFU治療(ウルトラセルQ+)顔全体+アゴ下165,000円1回コース・税込

ウルトラセルQプラスは、高密度焦点式超音波(HIFU)を用いて、真皮層からSMAS層にかけて熱エネルギーをピンポイントで照射する医療機器です。

たんぱく質の熱凝縮による即時的なタイトニング効果と、創傷治癒過程で誘導されるコラーゲン再生による二段階の効果が特徴で、2〜3か月後にピークを迎え、効果は半年〜1年の持続が期待されています。

切らずにリフトアップを目指す方や、フェイスラインや二重あごの引き締めを希望する方に人気があり、照射深度を調整することで、頬からあご下まで個々の状態に合わせたオーダーメイドの施術が可能です。

クリニック情報

項目内容
クリニック名MIYAフェイスクリニック
所在地大阪府大阪市中央区難波4-1-15 近鉄難波ビル3F
電話番号06-6585-9138
診療時間9:00-18:00(不定休)
支払い方法現金/各種クレジットカード/電子マネー対応

リゼクリニック 大阪梅田院

リゼクリニックは、全国に26院を展開する医療脱毛・美肌治療に特化したクリニックグループです。

追加費用ゼロの明朗な料金体系と、24時間対応のWEB予約システムが特長で、医師と看護師によるWカウンセリングを実施。万が一のトラブル時には診察料や薬代も無料で対応しています。

2024年からは、医療ハイフ機器「ハイジオ」を導入し、切らないリフトアップを求めるニーズにも応えています。

大阪院は、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩1分、JR「大阪駅」から徒歩6分の好アクセスに位置し、レイズウメダビル7階に入居しています。

診療時間は10:00〜20:00で、不定休のため平日・仕事帰りでも通いやすい環境が整っています。

男女別の待合スペースや個室カウンセリングルームが用意されており、プライバシーにも十分配慮。支払い方法は現金、各種クレジットカード、定額Pay、医療ローンに対応しています。

主なメニューと料金(税込)

メニュー照射範囲1回料金3回料金
目元・ひたい or あご裏部分部分19,800円
全顔(目元・ひたい除く)全顔24,800円64,800円
全顔(目元・ひたい含む)全顔39,800円104,800円
全顔+あご下・首全顔+あご下・首49,800円134,800円

ハイジオは、リゼクリニック独自の医療ハイフで、縦横の二重照射によりSMAS層まで60〜80℃の熱エネルギーを届けることで、即時のリフトアップ効果と長期的なコラーゲン再生を同時に実現します。

1.5mm/3.0mm/4.5mmのカートリッジを組み合わせて使用し、目元などの細かい凹凸のある部位にはペン型アプリケーターでピンポイントに照射が可能です。

施術時間は全顔でも約15分と短く、ダウンタイムは赤みが出た場合でも数時間以内に収まり、当日からメイクも可能です。

痛みはゴムで軽く弾かれる程度で、基本的には麻酔なしで施術が行われますが、希望すれば表面麻酔の追加も可能です。

半年ごとに施術を行うメンテナンスプランも用意されており、効果の維持を目指すことができます。

クリニック情報

項目内容
クリニック名リゼクリニック 大阪梅田院
所在地大阪市北区梅田2-1-21 レイズウメダビル7F
電話番号0120-555-367
診療時間10:00〜14:00/15:00〜20:00(不定休)
支払い方法現金/定額Pay/クレジットカード/デビットカード/医療ローン

ルシアクリニック 大阪梅田院

医療脱毛で知名度を高めたルシアクリニックは、2025年4月時点で全国に15院を展開する美容皮膚科・美容外科のグループです。

運営母体は医療法人緑風会で、従業員数は276名。全院で「ユーザーファースト」の方針を徹底し、患者に寄り添ったサービスを提供しています。

大阪梅田院をはじめ、すべての院で無料カウンセリングを実施しており、初診料・再診料ともに無料の明朗会計が特長です。

梅田院は、阪急・阪神・JR各線が交差するエリアの中心に位置し、地下鉄谷町線「東梅田駅」4番出口からエレベーターで直結という好アクセスも魅力です。

診療時間は平日11:00〜20:00、日曜・祝日は10:00〜19:00までで、年末年始を除き年中無休で通院しやすい環境が整っています。

主なメニューと料金(税込)

プランショット数価格施術範囲備考
全顔+目元+フェイスライン500shot55,000円顔全体コスパ重視で一番人気
全顔+目元160shot33,000円頬・顎下・目周り時間を短縮したい方向け
目元集中80shot18,700円上下瞼・目尻目元の小ジワ改善

大阪梅田院では、高密度焦点式超音波(HIFU)機器「ウルトラセルQ+」を導入しています。

この機器は、SMAS筋膜層まで超音波エネルギーを届けることで、たるみの改善に加えてコラーゲン生成を促し、施術直後からリフトアップ効果や肌のハリ感を実感しやすいのが特長です。

照射時間は約20分と短く、痛みや腫れが少ないため、ダウンタイムもほとんどありません。

料金設定は、500ショットで55,000円と、同じ機器を使用する他院と比べて10万円以下とリーズナブルな価格帯に抑えられています。

また、全顔160ショット33,000円、目元80ショット18,700円など、部位別のプランも用意されており、「目元だけ試してみたい」といったニーズにも対応できる点が評価されています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名ルシアクリニック 大阪梅田院
所在地大阪市北区曾根崎2-12-4 コフレ梅田5F
電話番号06-6366-1212
診療時間月-土 11:00-20:00
日祝 10:00-19:00
休診日 年末年始のみ
支払い方法現金/クレジットカード・医療ローン

東京美容外科 梅田院

東京美容外科は、美容外科および美容皮膚科の分野で20年以上の実績を持つ全国展開のクリニックです。

輪郭形成や豊胸などの外科的な高難度施術に強みがあり、麻酔科医が常勤していることによる安全管理体制も大きな特長です。

大阪院は、大阪駅前第1ビル2階にあり、駅直結のため雨の日でも濡れずにアクセス可能です。

統括指導責任者である木村幸志伊医師が在籍しており、カウンセリングから施術までの流れがスムーズなのも特徴です。

診療時間は10:00〜19:00で、年中無休。仕事帰りにも立ち寄りやすいと支持されています。

主なメニューと料金(税込)

メニュー部位料金備考
ウルトラセルQ+(ドット)全顔たるみリフト55,000円初回トライアル可
ウルトラセルQ+(ドット)全顔+顎下たるみリフト77,000円リフト+顎下引き上げ
ウルトラセルQ+ リニア頬〜顎下55,000円脂肪溶解専用
全顔トライアル(HotPepper限定)全顔55,000円予約サイト限定
リニアお試しプラン頬〜顎下20,000円期間・部位限定

東京美容外科では、医療ハイフ機器としてウルトラセルQプラスを導入しています。

超音波をSMAS筋膜層まで一点に集束させ、メスを使わずにリフトアップ効果を狙う施術です。

1ショットあたりの照射時間が短いため、顔全体の施術も約10〜12分で完了します。

痛みは比較的少なく、通常は麻酔を必要としません。

照射後はコラーゲンの生成が促され、2〜3か月後に効果のピークを迎え、半年から1年程度の持続が期待されます。

また、脂肪溶解用のリニアカートリッジも搭載しており、二重あごやフェイスラインなどの部分痩せを希望するケースにも対応可能です。

クリニック情報

項目内容
クリニック名東京美容外科 梅田院
所在地大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル2F
電話番号0120-658-958/06-6459-7935
診療時間10:00-19:00(年中無休)
支払い方法現金/医療ローン/デビットカード/主要クレジットカード

エミナルクリニック 梅田イーマ院

エミナルクリニックは、全国に63院を展開し、夜21時まで診療している駅近のクリニックとして知られています。

低価格と予約の取りやすさを強みとし、医療脱毛や医療ハイフなどの美容医療を一か所で受けられる体制が整っています。

梅田院は梅田駅から徒歩3分、商業施設E-MAの3階にあり、アクセスの良さが特長です。

診療時間は平日・休日ともに11:00〜21:00で、仕事帰りにも立ち寄りやすいスケジュールとなっています。

施術は完全個室で行われ、カウンセリングから施術まで一貫して女性スタッフが対応し、プライバシーへの配慮もなされています。

主なメニューと料金(税込)

コース照射範囲ショット数(目安)料金(税込)
スタンダード全顔+アゴ下40029,500円
プレミアム全顔+アゴ下+首60036,500円
表面麻酔(オプション)3,300円
※ショット数はあくまで目安で、実際は範囲内を無制限で照射します。

エミナルクリニック大阪各院では、韓国製のハイフ機器「UTIMS A3-R Plus」を導入しています。

SMAS筋膜をターゲットにした集束超音波を用いてリフトアップを図り、全顔400ショット・首を含めた600ショットを、ショット数無制限で照射する点が大きな特長です。

照射範囲を細かく分割して打ち漏れを防ぐ設計により、均一でムラのない仕上がりが期待できます。

施術後は当日からメイクが可能で、入浴もシャワーであれば当日中に行えます。

痛みは軽度のため麻酔なしでの施術が一般的ですが、希望すれば有料で表面麻酔を追加することもできます。

1回の施術でもフェイスラインの引き締めを実感しやすく、3〜6か月ごとの継続照射によって効果の持続が推奨されています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名エミナルクリニック 梅田イーマ院
所在地大阪府大阪市北区梅田1-12-6 E-MA 3F
電話番号06-6743-4744
診察時間11:00〜21:00(不定休)
支払い方法現金/クレジットカード/医療ローン

表参道メディカルクリニック 大阪院

表参道メディカルクリニックは、全国に9院を展開する総合美容クリニックで、アートメイクブランド「メディカルブロー」や最新の美容機器を取りそろえています。

症例実績が豊富で、医師や看護師による丁寧なカウンセリングが高く評価されており、美容医療が初めての方でも安心して通える体制が整っています。

大阪では心斎橋にある優愛クリニックが、梅田・福島エリアから徒歩3〜5分とアクセス良好な立地に位置しています。

全スタッフが美容に特化しており、完全個室制で診療は19時まで。通いやすさが魅力のひとつです。

ハイフやアートメイクのほか、ポテンツァや医療脱毛などの人気施術も提供しており、仕事帰りにまとめて治療を受けたい利用者のニーズにも対応しています。

主なメニューと料金(税込)

メニューショット数通常価格初回価格備考
両頬300 shot26,400円19,800円部分リフトに◎
全顔400 shot33,000円28,000円一番人気
全顔+顎下520 shot40,000円35,000円二重顎対策
全顔+首750 shot54,000円50,000円首の横ジワも同時ケア

大阪院では、痛みを大幅に抑えたウルトラセルQ+を導入しています。

1.5/3.0/4.5mmの3種類のカートリッジを使い分け、SMAS筋膜まで熱エネルギーを集中的に届けることで、たるみの根本にアプローチします。

照射によって創傷治癒が促され、大量のコラーゲンが再生されるため、施術直後のリフトアップ効果に加えて、3か月後に効果のピークを迎えます。

施術時間が短く、施術直後からメイクも可能です。

全顔400ショットが3万円台という、都心相場よりも抑えられた価格設定で、コストパフォーマンスを重視する人からも支持を集めています。

クリニック情報

項目詳細
クリニック名表参道メディカルクリニック 大阪院
所在地大阪市福島区福島5-3-7 エスティ西梅田ビル2F/8F
電話番号0570-078-889
診療時間10:00-19:00/年中無休
支払い方法現金/各種クレジットカード/医療ローン

大阪梅田皮フ科スキンクリニック

梅田スカイビル7階にある大阪梅田皮フ科スキンクリニックは、一般皮膚科と美容皮膚科を併設した総合的なお肌のクリニックです。

ウルセラ、ソノクイーン、ウルトラセルQ+など、7種類以上の医療ハイフ機器を導入しており、症状に応じて最適な機器を提案できる点が特長です。

施術は完全予約制で、初診料とカウンセリング料は無料となっています。

JR大阪駅から徒歩9分、ガラス張りのタワーイースト7階に位置し、白を基調とした広々とした待合室と、梅田の景色を望めるカウンセリングルームが好評です。

診療時間は、月・水・金が19時まで、火・木・土は13時までで、平日夜の通院にも対応しています。

女性医師が在籍しており、丁寧で控えめな説明が口コミでも高い評価を受けています。

主なメニューと料金(税込)

機種・コース照射範囲料金特徴・目安ショット
ソノクイーン 全顔シングル顔全体22,000円痛み軽減・初心者向け
ウルセラ3Dリフト フェイスライン頬〜顎下66,000円高出力・即時リフト感
ウルセラ3Dリフト 全顔顔全体107,800円3層照射で長期持続
ウルトラセルQ+ リニア頬+顎下55,000円脂肪溶解ハイフ

大阪梅田皮フ科スキンクリニックでは、各機種の特長を活かして組み合わせる「フルラインHIFU」が最大の魅力です。

ウルセラ3Dリフトは、1.5 / 3 / 4.5mmの3層にわたる照射により、SMAS筋膜までしっかりと高出力で加熱します。フェイスラインは60,000円、全顔は98,000円で、FDA承認機器による施術を体験できます。

ソノクイーンは、痛みが大幅に軽減された次世代型ハイフで、全顔シングル22,000円とリーズナブルな価格設定です。目元など細かい部分にも対応可能です。

ウルトラセルQ+(ドット&リニア)は、ドットでリフトアップを、リニアで脂肪溶解を同時に狙えるハイブリッド型の機器です。

施術時間は部位によって異なりますが、30〜50分程度です。ダウンタイムは赤みが出た場合でも数時間以内で治まり、メイクは当日から可能です。

効果を持続させるための、半年ごとのメンテナンスプランも人気があります。

クリニック情報

項目内容
クリニック名大阪梅田皮フ科スキンクリニック
所在地大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル タワーイースト7F
診療時間月水金 10:00-13:00/16:00-19:00
火木土 10:00-13:00
休診日 日曜
電話番号06-6136-3991
支払い方法現金/主要クレジットカード/医療ローン

医療ハイフの基礎知識

医療ハイフとは?高密度超音波でSMAS層をピンポイント加熱

医療ハイフ(High Intensity Focused Ultrasound)は、日本美容外科学会によって「高密度焦点式超音波治療法」と定義されている、切らずに行うリフトアップ治療です。

超音波を一点に集中的に当てることで、皮下3.0〜4.5mmのSMAS(表在性筋膜)層に瞬間的に60〜70℃の熱凝固点を作り出し、コラーゲンの再構築や肌のタイトニングを促します。

注射やメスを使わずに施術が可能で、顔全体の施術でも所要時間は30〜45分と短く、効果は一般的に3〜6か月ほど持続します。

国内では、ウルトラセルQ+、ソノクイーン、ダブロGOLDなどの医療機器が主に使用されており、たるみの初期段階から中等度まで幅広く対応しています。

医療ハイフのメリット・デメリット

医療ハイフは「メスを使わずにリフトアップができる」「ダウンタイムが短い」といったメリットから、多くの支持を集めています。

一方で、熱エネルギーを利用するため、火傷や神経障害といったリスクが伴うこともあります。

経済産業省は、エステサロンでの施術による事故が増加している状況を受けて、医師以外によるHIFU施術に対して注意喚起を行っています。

安全性を確保するためには、医療機関での施術が必要とされています。

医療ハイフのメリット

  • メスを使わず傷跡が残らない
  • 施術直後からメイク・洗顔が可能で社会復帰が早い
  • コラーゲン再生により数か月かけて自然に引き締まる
  • 部位別カートリッジで目元など細部も照射できる
  • 定期的なメンテナンスで効果を積み上げやすい

医療ハイフのデメリット

  • 出力が高いほど痛みや熱感を感じやすい
  • 効果持続は半年前後で、年1〜2回の再施術が推奨される
  • 熱傷・神経損傷・脂肪萎縮などの合併症リスクがある
  • 照射層を誤ると効果が得られない/逆効果になる場合も
  • 医療機器でも自由診療のため保険適用外で費用が高額

施術前に押さえておきたい注意点

まず、エステ用ハイフと医療ハイフでは、出力の強さや管理体制に大きな違いがあります。

医療ハイフは医師による診察のもと、厚生労働省の認証を受けた機器を使用する必要があり、安全性や効果の面で明確に区別されます。

参考:HIFU(高密度焦点式超音波)施術について

なお、金属インプラントや心臓ペースメーカーを装着している方、妊娠中、重度の皮膚疾患がある方は、医療ハイフの施術は受けられません。

施術後1週間は、強い日焼けや過度な飲酒を避け、十分な保湿を心がけることが肌トラブル予防に繋がります。

痛みに不安がある場合は、麻酔クリームの有無や低出力での照射が可能かどうかを、あらかじめクリニックで相談しておくと安心です。

医療ハイフが向いている人・向いていない人

医療ハイフが向いている人

  • 30〜50代でフェイスラインの緩みが気になる方
  • 手術は避けたい方
  • ダウンタイムを最小限に抑えたい方
  • 短時間で美容医療を取り入れたいビジネスパーソン

医療ハイフが向いていない人

  • 重度の皮膚たるみがあり、外科的フェイスリフトが適している方
  • 妊娠中または授乳中の方
  • 体内に金属プレートやペースメーカーを使用している方
  • 自己免疫疾患や重度の糖尿病など、創傷治癒を妨げる疾患を持つ方
  • 非現実的に高い仕上がりを期待している方

医療ハイフは、切らずにリフトアップができる手軽さが魅力ですが、熱エネルギーを用いるれっきとした医療行為です。

大阪で施術を検討する際は、導入機器の種類や医師の経験、施術後のアフターケア体制といったクリニック選びのポイントをしっかり確認することが大切です。

自分の肌状態やライフスタイルに合ったプランを選ぶことで、安全かつ効果的に若々しさを引き出すことができます。

大阪の医療ハイフに関するよくあるQ&A

医療ハイフは痛い?

最新機器ウルトラセルQ+やソノクイーンは出力を細かく調整できるため、痛みは輪ゴムで弾かれる程度。湘南美容クリニック大阪梅田院でも麻酔を使わず受ける人が多数。不安があればカウンセリング時に表面麻酔の有無を相談しましょう。

効果はどれくらい持続?

コラーゲン生成が進むピークは施術後2〜3か月。多くのクリニックが4〜6か月の持続を案内し、湘南美容クリニックは半年ごとの照射を推奨しています。たるみの戻り具合を見ながら再施術することでリフトアップ効果をキープできます。

湘南梅田院の料金は?

全顔ウルトラリフトプラスHIFU(650ショット)が28,800円と大手最安級。1ショットあたり約45円で、ポイント還元やキャンペーン時はさらにお得になります。価格とショット数のバランスでコスパ重視派から高評価です。

TCB梅田で麻酔必要?

TCB東京中央美容外科 梅田茶屋町院が導入するソノクイーンは低刺激設計。公式サイトでも「麻酔なし・痛みほぼなし」と案内されており、希望者は無料で表面麻酔を追加できます。痛みに弱い方でも安心です。

TA大阪は当日予約可?

TAクリニック大阪院は19時まで電話受付、時間外は24時間WEB予約が可能。空き枠があれば当日施術まで行えるワンストップ体制で、仕事帰りに駆け込む利用者も少なくありません。

品川梅田の初回は安い?

品川美容外科梅田院の3D-HIFUは全顔5,000ショット初回19,800円。BMC会員割引や学割との併用でリピート費用も抑えられ、学生や若年層にも人気です。

リゼ梅田の保証内容は?

リゼクリニック大阪梅田院では、照射後の赤み・むくみなど肌トラブルが起きた場合、診察料・処置料・薬代まで完全無料で対応。追加費用ゼロで医師がケアしてくれるため初心者でも安心です。

施術後すぐ化粧できる?

医療ハイフは非侵襲施術のため、赤みが落ち着けば当日からメイク可能。TCB梅田茶屋町院でも「術後すぐメイクOK」と案内しており、施術後にパウダールームで化粧して帰宅する人がほとんどです。

エステハイフと違う?

医療ハイフは医師が高出力機器を用いSMAS層まで熱を届けるため、リフトアップ効果と安全性が高い一方、エステハイフは法律上低出力で浅層止まり。万一の火傷や硬結にも医療機関なら薬処方など迅速対応が可能です。

たるみが強いと受けられる?

重度のたるみは切開リフトが適応となる場合もありますが、TAクリニック大阪院では診察でSMAS弛緩度を評価し、医療ハイフと糸リフトを組み合わせる提案も可能。症状に合わせた治療選択がカギです。

目次