「ポテンツァで毛穴もニキビ跡も一掃したいのに、どのクリニックを選べばいいのか分からない…」
「料金が高そうで二の足を踏んでいる…」
「駅から遠いと続かない気がする…」
そんな悩みを抱える神戸在住の人へ、ポテンツァにおすすめのクリニックを紹介します。
JR三ノ宮駅前のTCB東京中央美容外科 神戸院なら、全顔33,000円から施術が可能。
JR住吉駅近くのOlino美容クリニックでは、初回トライアルが19,800円と比較的手の届きやすい価格帯です。
また、阪急花隈駅そばの みなと元町美容・形成外科では、全顔55,000円で受けられます。
この記事では、各クリニックの立地や料金を比較し、無理なく通い続けられる医療機関を選ぶためのヒントを紹介します。
まずは、自分に合いそうなクリニックをチェックしてみてください。
神戸でポテンツァが人気のクリニックWEBアンケート調査
Q1 どのクリニックを選びましたか?
順位 | クリニック名 | 票数 | 割合 |
---|---|---|---|
1 | Olino美容外科・美容皮膚科 | 22 | 22 % |
2 | TCB東京中央美容外科 神戸院 | 18 | 18 % |
3 | 神戸山手クリニック | 15 | 15 % |
4 | ルラ美容クリニック 神戸院 | 10 | 10 % |
5 | よつば会クリニック 神戸・ハーバーランド院 | 9 | 9 % |
6 | BAO CLINIC 神戸院 | 8 | 8 % |
7 | みなと元町美容・形成外科 | 6 | 6 % |
8 | 藤井クリニック 神戸院 | 5 | 5 % |
9 | エルムクリニック 神戸院 | 5 | 5 % |
10 | リゼクリニック 神戸三宮院 | 2 | 2 % |
首位に選ばれたのは、JR住吉駅近くのOlino美容外科・美容皮膚科で、22票を獲得しました。
次点は三宮駅前にあるTCB東京中央美容外科 神戸院で18票、駅からの近さや夜間診療の有無といった「通いやすさ」が、クリニック選びにおける大きな決め手になっていることが明らかになりました。
また、上位5位以内には個人院と大手チェーンクリニックの両方が含まれており、読者の多くが「価格の安さ」よりも「施術方式」や「カウンセリングの質」を重視している傾向が見受けられました。
Q2 施術効果に満足しましたか?
選択肢 | 回答数 | 割合 |
---|---|---|
非常に満足 | 46 | 46 % |
満足 | 44 | 44 % |
どちらとも言えない | 6 | 6 % |
やや不満 | 3 | 3 % |
不満 | 1 | 1 % |
「非常に満足」「満足」と回答した人が全体の90%を占め、多くの利用者がニキビ跡や毛穴の改善を実感している結果となりました。
特に、マックームなどの薬剤をドラッグデリバリーで導入した症例では、RF(高周波)の深達効果と薬剤の作用が相乗的に働き、満足度をさらに高めていることがうかがえます。
一方で、ごく一部では「赤みが数日以上続いた」「目立った変化を感じにくかった」との声もありました。
この結果から、照射設定の最適化と継続的な施術によって効果を安定させることの重要性が示唆されます。
カウンセリング時には肌状態に応じた、照射条件や回数の提案を受けることが望ましいといえます。
Q3 痛み・ダウンタイムは許容範囲でしたか?
選択肢 | 回答数 | 割合 |
---|---|---|
とても許容範囲 | 40 | 40 % |
許容範囲 | 48 | 48 % |
普通 | 8 | 8 % |
やや苦痛 | 3 | 3 % |
苦痛 | 1 | 1 % |
麻酔クリームの無料提供や冷却パックの標準化が進んだことにより、施術時の痛みに対して「許容範囲」と回答した人は全体の88%にのぼりました。
痛みに敏感な層でも、「施術中に声掛けがあって安心できた」「赤みは翌日にはメイクで隠せた」といった前向きな意見が目立ちました。
一方で、強い出力で照射したケースでは、内出血が1週間ほど残った例も報告されています。
この結果から、施術前のカウンセリングにおいてダウンタイムの程度や出力調整について十分に説明し、本人の希望や肌状態に合わせた判断を共有することの重要性が示されています。
Q4 費用対効果に満足しましたか?
選択肢 | 回答数 | 割合 |
---|---|---|
非常に満足 | 38 | 38 % |
満足 | 50 | 50 % |
普通 | 7 | 7 % |
やや不満 | 3 | 3 % |
不満 | 2 | 2 % |
初回トライアルとして「全顔33,000円」「頬27,500円」といった価格で受けられる点が好評で、コストを抑えて始められたことが満足度につながっています。全体の満足度は88%に達しました。
複数回コースを契約した人からは、「1回あたりの費用が2万円弱に下がった」との声もあり、継続利用による費用対効果の高さも評価されています。
一方で、薬剤オプションを複数追加したケースでは「思ったより高くついた」との不満も見られました。
事前に見積もりを明示することが、納得感と満足度を高めるポイントであり、プラン選択時にはオプションや必要回数を含めた総額の提示が重要です。
Q5 アクセス・通いやすさはいかがでしたか?
選択肢 | 回答数 | 割合 |
---|---|---|
とても通いやすい | 45 | 45 % |
通いやすい | 45 | 45 % |
普通 | 6 | 6 % |
やや不便 | 3 | 3 % |
不便 | 1 | 1 % |
JR三ノ宮・住吉・神戸駅から徒歩5分圏内にあるクリニックが多く、通勤帰りや休日の買い物ついでに立ち寄れる点が高く評価されています。
また、駐車場を備えたよつば会クリニックや、郊外型でアクセスしやすいOlino美容外科は車で通いたい人からの支持も厚く、全体の90%が「通いやすい」と回答しました。
一方で、坂道の多い元町周辺では、雨の日のアクセスに不便を感じるという声もありました。
神戸でポテンツァクリニックを選ぶ5つのポイント
立地:駅ルートと雨避け動線を要確認
三ノ宮駅エリアは、JR・阪急・阪神の3路線が集まる交通の要所です。
地下街「さんちか」経由で雨に濡れずにアクセスできるOlino美容外科や、TCB東京中央美容外科 神戸院はいずれも徒歩3分圏内と好立地にあります。
人目を避けたい場合には、裏通りに面したみなと元町美容・形成外科が向いています。
車での通院を希望する人には、立体駐車場を備えたよつば会クリニック ハーバーランド院が便利です。
どのクリニックに通う場合でも、駅出口番号や歩行ルートを事前に確認しておくことで、施術後のマスク着用中でも移動がスムーズになります。
料金:初回トライアル vs. コース総額
神戸エリアのポテンツァ全顔施術の平均相場は、1回あたり3.0万〜5.5万円ほどです。
初めての場合は、Olino美容外科の19,800円トライアルを活用して、まずは肌との相性や効果を確認するのがおすすめです。
実感が得られたら、複数回コースへ切り替えることで総額を抑えることができます。
また、薬剤導入のオプションは1回あたり7,000〜15,000円の追加になるケースが多いため、あらかじめコースに含まれているプランを選ぶと、1回あたりの単価が下がり、コスト面でも効率的です。
実績:年間症例数と医師の専門領域
年間1,000件以上の症例実績があるTCB神戸院や神戸山手クリニックは、出力設定や薬剤の選び方に関するノウハウが豊富で、安定した効果を求める人に適しています。
一方で、みなと元町美容・形成外科には形成外科専門医が常駐しており、ダウンタイムや傷跡リスクを極力抑えたい人に向いています。
施術を検討する際は、各クリニックの公式サイトに掲載されている学会発表歴や導入機種の更新履歴にも目を通すことで、技術的な信頼度や導入機器の新しさを把握しやすくなります。
口コミ:高評価★4.5以上でも低評価内容を読む
Googleレビューで平均4.7の高評価を得ているOlino美容外科でも、「受付が混雑していた」といった具体的な指摘が見られます。
クリニック選びでは、星の数だけで判断せず、赤みがどの程度で引いたか、アフターケアの対応が丁寧だったかなど、施術後の経過に関する体験談を重視することが失敗を避けるポイントです。
また、低評価(★3以下)が目立つクリニックであっても、医師の指名や麻酔オプションを追加することで満足度が高まったというケースもあります。
口コミを見る際は、ネガティブな内容に対して利用者がどのような対応をとったか、改善策や結果まで確認すると判断材料になります。
サービス:麻酔・夜間診療・特典で差がつく
痛みに不安がある人には、麻酔クリームが無料で使えるBAO CLINICが適しています。
平日や土日の仕事帰りに通いたい人には、20時まで診療しているよつば会クリニックが便利です。
施術内容を組み合わせたい場合は、ダーマペンやIPLとセットになったパッケージ割引があるエルムクリニック神戸院も検討の価値があります。
また、ポイント還元や学割など、各院ごとに用意されている特典や割引制度を比べることで、料金だけでなく通いやすさ全体を判断しやすくなります。
神戸でポテンツァが安いおすすめクリニック13院
クリニック | 最寄り駅/徒歩 | 初回料金〈全顔〉 | Google評価 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
Olino美容外科・美容皮膚科 | JR住吉 3分 | 59,800円 | ★4.7 | トライアル豊富・完全個室 |
TCB東京中央美容外科 神戸院 | JR三ノ宮 2分 | 24,800円 | ★4.1 | 症例多数・薬剤ライン充実 |
神戸山手クリニック | 神戸三宮 5分 | 38,500円 | ★4.4 | 形成外科併設で総合対応 |
みなと元町美容・形成外科 | 花隈 4分 | 48,400円 | ★4.3 | 裏通り立地でプライバシー重視 |
よつば会クリニック ハーバーランド院 | 神戸駅 6分 | 30,800円 | ★4.6 | 駐車場完備・夜9時まで診療 |
BAO CLINIC 神戸院 | 元町 3分 | 15,000円 | ★4.2 | 麻酔クリーム無料・学割あり |
Olino美容外科・美容皮膚科 (神戸)

Olino美容クリニックは、「ずっと通いたくなる質の高い美容医療」を掲げ、院長が機器の選定から施術、アフターケアまで一貫して対応する結果重視の美容外科・美容皮膚科です。
二重整形やクマ治療などの外科分野に強みがある一方で、ポテンツァやピコレーザーといった人気の美肌機器も導入しており、幅広い肌悩みにワンストップで対応できます。
アクセスはJR住吉駅から徒歩5分、阪神御影駅から徒歩7分と便利な立地。
院内は広めの半個室待合やパウダールームを備え、プライバシーにも配慮されています。
診療時間は9:30〜18:30で年中無休(不定休あり)、LINE予約にも対応しており、学生割引や期間限定のキャンペーンも定期的に実施されています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | shot 数 | 初回価格 | 2回目以降 |
---|---|---|---|
ドラッグデリバリー導入(全顔) | 2000 shot | 39,800 円 | 39,800 円 |
リジュビネーション 肝斑モード | 1000 shot | 19,800 円 | 29,800 円 |
リジュビネーション 毛穴・赤ら顔モード | 1500 shot | 29,800 円 | 39,800 円 |
ダイヤモンドチップ | 400 shot | 29,800 円 | 29,800 円 |
Olino美容クリニックでは、ダイヤモンドチップ・ドラッグデリバリー・肝斑モードなど複数のチップやモードを使い分け、肌悩みに合わせて照射設定を細かく調整しています。
さらに、イオン導入やジュベルックなどの導入系治療を同日に組み合わせるコンビネーション治療により、単独施術以上の相乗効果が期待できます。
カウンセリングは看護師ではなく医師が担当し、針の長さやショット数、照射深度についても具体的に説明されるため、不安を感じにくい点が安心材料となっています。
施術時には麻酔クリームとクーリングを併用し、痛みやダウンタイムを抑える配慮も行われています。
結果重視の方針を掲げながら、初回は39,800円から受けられるキャンペーンも用意されており、無理なく継続できる価格帯であることも支持されています。
クリニック紹介表
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | Olino美容外科・美容皮膚科 |
所在地 | 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町7-2-10 OCビル2F |
電話番号 | 078-585-7031 |
診療時間 | 9:30〜18:30(不定休) |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/医療ローン |
TCB東京中央美容外科 神戸院

TCB東京中央美容外科は、全国に105院を展開する大手チェーンクリニックです。
形成外科専門医を中心に診療を行い、「高品質医療を手の届く価格で」を理念に掲げています。
カウンセリングは無料で、施術料金は公式サイト上で全メニューを公開しており、価格の透明性が強みです。
二重整形や小顔治療など外科系の症例数が豊富な一方で、ポテンツァやピコレーザーなど美容皮膚科のメニューも充実しており、幅広い目的に対応できます。
神戸エリアの三宮院は、JR三ノ宮駅東口から徒歩1分、阪急神戸三宮駅から徒歩3分の「三宮駅前平和ビル」7階に位置しています。
診療時間は9:00〜19:00(不定休)で、電話・LINE・WEBいずれの方法でも23:00まで予約受付が可能です。
院内には広めのパウダールームと半個室の待合スペースがあり、仕事帰りや週末でも利用しやすい環境が整っています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 範囲/パス数 | 初回 | 5回コース* |
---|---|---|---|
小顔モード | フェイスライン・頬・口周り3パス | 33,000円 | 165,000円 |
小顔モード(4パス) | フェイスライン・頬・口周り4パス | 45,000円 | 225,000円 |
全顔スタンダード | 3パス | 66,000円 | 330,000円 |
全顔プレミアム | 4パス | 76,000円 | 380,000円 |
ボトックス導入 | 全顔 | 66,000円 | 330,000円 |
リジュラン/マックーム導入 | 全顔 | 88,000円 | 443,000円 |
TCB神戸院では、照射範囲とショット数を細かく調整できる「目的別パス」制度を採用しています。
フェイスラインに特化した3パスや、全顔をカバーするプレミアム4パスなど、悩みに応じた設定が可能です。
薬剤導入は、ボトックス、リジュラン、マックーム、エクソソームなど5種類から選択でき、ニキビ跡、肝斑、肌の引き締めなどに対し個別にカスタマイズされた治療が行われます。
出力や針の長さについては医師が説明を行い、施術中は表面麻酔とクーリングを併用することで痛みや刺激を抑えています。
初回33,000円からのキャンペーンや症例モニターを活用すれば、費用を抑えながら効果を試すことも可能です。
施術写真や学会発表の事例を院内で提示しており、治療内容を視覚的に確認できる点も安心材料となっています。
クリニック紹介表
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | TCB東京中央美容外科 神戸院 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-2 三宮駅前平和ビル7F |
電話番号 | 0120-427-750 |
診療時間 | 9:00〜19:00(不定休) |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/医療ローン |
神戸山手クリニック

神戸山手クリニックは、皮膚科・形成外科・美容皮膚科の3科を併設し、特にニキビ治療を起点とした総合的な美肌づくりに強みを持つ老舗クリニックです。
治療方針は「肌のバリア機能再建」「ビタミンを中心とした抗酸化ケア」「医療機器による外的アプローチ」の三本柱で構成されており、保険診療から自由診療まで幅広い肌悩みに対応しています。
クリニックは、阪急・JR「三宮」駅から徒歩5分、地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅からも徒歩圏内にあり、悪天候でも移動しやすい都市型立地が魅力です。
所在地は兵庫県神戸市中央区三宮町1-4-4 木口ビル5階、電話番号は078-391-5822。
受付時間は平日10:00〜19:00、土曜は10:00〜18:00で、休診日は月曜・日曜です。
平日夜まで診療しているため、仕事帰りにも通いやすい環境が整っています。
肌質や生活スタイルに合わせた診療が可能で、長期的な肌改善を目指す人に適したクリニックです。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 内容 / チップ | 料金 |
---|---|---|
全顔ベーシック | Sチップ 1パス+鎮静マスク | 66,000円 |
部分照射 | S/CP選択可・ビタミンC導入付 | 55,000円 |
McCoomコース | CPチップ+McCoom薬剤 | 79,750円 |
ダイヤモンドチップ400shot | 下顔面タイトニング | 38,500円 |
神戸山手クリニックでは、ポテンツァ施術において医師が全照射を担当し、肌の状態を確認しながら出力やショット数をその場で調整する「オーダーメイド照射」を実施しています。
Sチップ(皮脂抑制・美肌)、CPチップ(ドラッグデリバリー用)、ダイヤモンドチップ(タイトニング)など複数のチップを常備し、ニキビ跡・毛穴・赤ら顔・たるみの引き締めまで、悩みに応じて柔軟に対応できる点が特長です。
ドラッグデリバリーでは、McCoomやエクソソームといった再生系薬剤を使用し、真皮層へ正確に導入。
翌日からメイクが可能な、ダウンタイムの短さも人気の理由のひとつです。
料金は、全顔66,000円、部分照射55,000円、McCoom導入コースは79,750円など、施術効果と丁寧な診療を両立させたい人に適した選択肢となっています。
クリニック情報
項目 | 詳細 |
---|---|
クリニック名 | 神戸山手クリニック |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1-4-4 木口ビル5F |
電話番号 | 078-391-5822 |
診療時間 | 平日 10:00-19:00 土 10:00-18:00 休診日 月曜、日曜 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード(VISA・JCB/自由診療のみ) |
ルラ美容クリニック 神戸院

ルラ(LULA)美容クリニックは、全国で24院を展開する総合美容クリニックです。
「形成外科専門医によるハイクオリティー施術をリーズナブルに」をコンセプトに掲げ、症例写真の公開や料金表の完全開示により、高い透明性を確保しています。
提供メニューは二重整形・鼻整形・糸リフトなどの外科系から、ポテンツァをはじめとする美肌治療まで幅広く、ワンストップで美容医療を受けられる体制が整っています。
神戸院は、JR・阪急「三ノ宮」駅から徒歩4分のユニバーサル神戸ビル3階に立地。
診療時間は10:00〜19:00(最終受付18:00)、不定休で、LINEおよびWebから24時間予約可能です。
全室個室のカウンセリングルームとパウダールームを備え、来院から帰宅までプライバシーに配慮された動線設計が利用者から好評を得ています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | Shot 数/範囲 | 1 回料金 | 3 回コース | 備考 |
---|---|---|---|---|
肝斑 / 毛穴・酒さ モード(全顔) | 1000〜1200 shot | 34,100 円 | 60,500 円 | — |
ニキビ モード(全顔) | 1000〜1200 shot | 48,400 円 | 93,500 円 | — |
ニキビ跡マックーム導入(全顔) | 1000〜1200 shot | 66,000 円 | 154,000 円 | モニター 3 回 143,000 円あり |
ダイヤモンドチップ 下顔面タイトニング | 400 shot | 31,900 円 | 82,500 円 | 期間限定 1 回 27,500 円 |
ルラ美容クリニック神戸院では、肝斑・毛穴・ニキビ・ニキビ跡・タイトニングの5つの専用モードに対応し、ドラッグデリバリー用のCPチップも常備しています。
施術では、肌の悩みに応じて針の長さやショット数(1000〜1200ショット)を細かく調整し、照射設定を最適化。
薬剤導入ではマックーム、リジュラン、ボトックス、エクソソームなどを組み合わせて使用し、相乗効果を狙ったカスタム治療が可能です。
痛み対策として麻酔クリームとクーリングを標準で行い、施術後の赤みや刺激を抑えながら、翌日からメイクができる短いダウンタイムも特長です。
現在のキャンペーンでは、肝斑または毛穴モードの全顔1回が22,000円、ダイヤモンドチップ400ショットが27,500円と結果重視とコストパフォーマンスの両立を意識した価格設定が用意されています。
クリニック紹介表
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | ルラ美容クリニック 神戸院 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区加納町3-1-26 ユニバーサル神戸ビル3F |
電話番号 | 0120-057-964 |
診療時間 | 10:00〜19:00(最終受付18:00)/不定休 |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/医療ローン |
よつば会クリニック 神戸・ハーバーランド院

よつば会クリニックグループは、「美容医療を身近に」を掲げ、形成外科・美容外科・美容皮膚科を一つのクリニックで受けられるワンストップ体制を整えています。
料金表はすべて公開されており、明朗会計と豊富なキャンペーンが特徴です。
丁寧なカウンセリングと説明も支持されており、初めての利用者にも通いやすい環境が整っています。
ハーバーランド院は、JR神戸駅から徒歩5分、ハーバーランドダイヤニッセイビルの7階に位置しています。
診療時間は平日20時まで、土日は18時までと、平日夜の通院にも対応しています。
umie地下駐車場は平日3時間無料で、車での通院も安心です。
予約は電話・Web・LINEから24時間受付可能で、すべてのカウンセリングは個室で行われるため、プライバシーにも配慮されています。
アクセス・対応・価格のバランスに優れた、通いやすいクリニックです。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | Shot数/範囲 | 1回料金 | 備考 |
---|---|---|---|
ダイヤモンドチップタイトニング | 300shot | 19,800円 | 追加100shot+5,500円 |
ドラッグデリバリー(McCoom等) | CP-25 | 44,000円+薬液5,500円 | 麻酔別途 |
リジュビネーション(赤み・毛穴) | S-25 | 39,600円 | 麻酔+2,200円 |
オプション麻酔クリーム | — | 2,200円 | 施術前推奨 |
よつば会クリニックでは、S-25リジュビネーション、CP-25ドラッグデリバリー、ダイヤモンドチップの3系統を常備し、施術ごとに針の長さやショット数(300〜1,200ショット)を医師が個別に調整しています。
料金は「タイトニング300ショット 19,800円」「毛穴・赤ら顔 39,600円」など明朗に設定されており、施術の組み合わせがしやすい点が特長です。
薬剤導入では、McCoom、ボトックス、エクソソームなどを1種あたり5,500円で追加できるカスタム導入が人気を集めています。
施術時は麻酔クリーム(2,200円)とクーリングを併用し、痛みを抑える配慮がされています。
ダウンタイムは短く、翌日からメイクも可能なため、日常生活に支障が出にくい点も高く評価されています。
クリニック紹介表
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | よつば会クリニック 神戸・ハーバーランド院 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-4 ハーバーランドダイヤニッセイビル7F |
電話番号 | 078-958-8610 |
診療時間 | 月〜金 10:00-20:00 土日 10:00-18:00(無休) |
支払い方法 | 現金/各種クレジット/医療ローン |
BAO CLINIC 神戸院

BAO CLINICは、大阪・神戸エリアに4院を展開する美容皮膚科グループです。
「痛みに配慮した高品質施術を、明朗価格で提供する」をコンセプトに掲げ、全メニューに麻酔クリームと鎮静パックが含まれている点が特長です。
料金体系が明確で、追加費用の心配が少ないことから、初めての美容医療にも利用しやすいクリニックとされています。
在籍する医師には女性麻酔科出身の医師もおり、痛みに対する細やかな対応が可能です。
ポテンツァ(RFマイクロニードル)に加え、HIFUやダーマペンといった美肌治療にも強みを持ち、幅広い肌悩みに対応しています。
神戸院は、JR・阪急・阪神の「三ノ宮/神戸三宮」各駅から徒歩1分の協律三宮センタービル5階にあり、アクセスも良好です。
診療時間は10:00〜19:00、年中無休で、Web・LINE・電話すべて24時間対応の予約体制が整っています。
院内は白を基調とした清潔感のあるデザインで、施術はすべて個室で行われるため、プライバシーにも配慮された環境が整っています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | Shot数/範囲 | 1回料金 | 備考 |
---|---|---|---|
ダイヤモンドチップ | 全顔500 shot | 35,000円 | たるみ・ハリ |
肝斑・美白モード | 全顔 | 30,000円 | くすみケア |
白雪モード | 全顔 | 30,000円 | 赤み・酒さ |
タイトニングモード | 全顔 | 30,000円 | 引き締め |
陶器肌モード+マックーム | 2,000 shot | 55,000円 (初回70,000円) | ニキビ跡 |
薬剤導入オプション | — | 0円(料金内) | 麻酔・鎮静パック込 |
BAO CLINIC神戸院では、5つの照射モードに加え、ダイヤモンドチップとドラッグデリバリー用チップを常備し、肌悩みに応じて針の長さやショット数(200〜2,000ショット)を医師が個別に調整しています。
たるみケアには、ダイヤモンドチップ500ショットを35,000円で提供しており、初めての引き締め施術としても取り入れやすい価格設定です。
肝斑・美白・タイトニングは各30,000円の均一料金となっており、施術内容と価格が明確で選びやすい点が特長です。
ニキビ跡や肌質改善に対応する「陶器肌モード」は、2,000ショットとマックームまたはジュベルックの薬剤導入を含み、初回価格は70,000円から55,000円に割引されています。
すべてのメニューに表面麻酔と冷却パックが標準で含まれており、施術中の痛みや施術後の赤みを抑える工夫がされています。
導入薬剤は、マックーム、ジュベルック、スネコス、ボトックスなど5種類から選択可能で、1回あたり5万5,000円前後で再生系成分とRFの組み合わせによる相乗効果が期待できます。
価格・構成ともにわかりやすく、痛みに配慮した設計が特徴のクリニックです。
クリニック紹介表
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | BAO CLINIC 神戸院 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-2-3 協律三宮センタービル5F |
電話番号 | 078-855-8795 |
診療時間 | 10:00〜19:00(年中無休) |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/医療ローン |
みなと元町美容・形成外科

みなと元町美容・形成外科クリニックは、花隈駅・西元町駅・元町駅の3駅から徒歩圏内にある、アクセスの良いクリニックです。
形成外科専門医の夫婦が常勤し、シミや外傷などの治療を保険診療で行いながら、美容皮膚科ではポテンツァやHIFU、ゼオスキンといった治療を組み合わせ、肌を総合的に整える「肌の総合リペア型」クリニックとして評価されています。
所在地は兵庫県神戸市中央区元町通5-3-3、花隈駅・西元町駅からは徒歩3分、JR元町駅からも徒歩8分とアクセスも良好。
女性医師の指名も可能で、肌悩みに対して安心して相談しやすい環境が整っています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | Shot数/範囲 | 1回料金 | 3回コース | 備考 |
---|---|---|---|---|
赤ら顔・ニキビ・毛穴 | 全顔 1,000-1,200shot | 55,000円 | 156,750円 | — |
薬剤導入(McCoom/ジュベルック等) | 全顔 1,000-1,200shot | 66,000円 | 198,000円 | 薬剤込 |
ダイヤモンドチップ | ほうれい線・Fライン 400-500shot | 38,000円 | — | たるみケア |
肝斑治療コース | 全顔 | — | 165,000円/5回 | — |
みなと元町美容・形成外科クリニックでは、ポテンツァの施術において赤ら顔・ニキビ・毛穴・肝斑・タイトニングの5つのモードに加え、ダイヤモンドチップも常備しています。
基本照射は全顔1,000〜1,200ショットで、針の長さや出力は医師が診察のうえで個別に調整。薬剤導入の有無は当日に選択可能です。
痛みに不安がある人には、笑気麻酔(6,600円)が推奨されています。
初診料・再診料は自費診療でも無料となっており、初回から安心して相談・施術を受けやすい価格設定です。
クリニック紹介表
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | みなと元町美容・形成外科 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区元町通5-3-3 |
電話番号 | 078-515-6025 |
診療時間 | 10:00〜18:00(最終17:15) 休診日 火曜、日曜 |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード |
藤井クリニック 神戸院

藤井クリニックは、梅田で17年以上の実績を持つ美容皮膚科で、神戸・三宮〜元町エリアにも新たに開院しました。
女性専用クリニックとして運営されており、内科資格を持つ女性院長をはじめ複数の女性医師が在籍しています。
初診時のカウンセリングは無料で、診療はすべて完全個室で行われるため、プライバシーにも配慮された環境が整っています。
「不要な治療はすすめない」という方針を掲げ、信頼性の高いカウンセリング体制で、利用者からの評価も高まっています。
アクセスはJR・阪神「元町」駅から徒歩3分、大丸南側の明海ビル8階に位置。診療時間は10:00〜19:00(最終受付18:00)で、土日祝も営業しており、不定休です。
予約は電話(0120-418-221)に加え、WEB・LINEでも24時間対応しており、仕事帰りや週末でも通いやすいクリニックとして注目されています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | Shot 数/範囲 | トライアル | 1回 | 3回コース | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
小じわ・ハリ SFA | 全顔 | 53,900円 | 55,000円 | 52,800円 | ― |
毛穴・ニキビ跡 CP-25〈マックーム〉 | 全顔 | 96,800円 | 132,000円 | 102,300円 | ― |
ドラッグデリバリー〈ジュベルック〉 | 全顔 | 104,500円 | 132,000円 | 102,300円 | ― |
BENEV/エクソソームほか | 全顔 | 93,500円 | 99,000円 | 91,300円 | ― |
ダイヤモンドチップ DIA | 下顔面 300 shot | 82,500円 | 88,000円 | 80,300円 | たるみタイトニング |
藤井クリニック神戸院では、SFA、リジュビネーション、ドラッグデリバリーCP-25、ACRS、ダイヤモンドチップの5種類のチップに加え、ニキビ専用のワンニードルアクネも常備しています。
悩みの種類や部位に応じて、全顔1,000〜1,500ショット、下顔面のみ300ショットなど、ショット数と出力を医師が個別に設計し、照射内容をカスタマイズします。
施術後は女性看護師がCICA成分配合の鎮静パックを行い、赤みやダウンタイムを最小限に抑えるケアが実施されます。
医師による丁寧な設計と、スタッフによる術後対応が両立された体制で、安心して継続できる治療環境が整っています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 藤井クリニック 神戸院 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区明石町32 明海ビル8F |
電話番号 | 0120-418-221 |
診療時間 | 10:00〜19:00(最終18:00)/不定休 |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/各種QR |
エルムクリニック 神戸院

全国に9院を展開するエルムクリニックは、シミやしわの治療、医療アートメイクなど、肌悩みに特化した美容皮膚科グループです。
累計6万件を超える施術実績があり、丁寧なカウンセリングと明朗な料金体系を特徴とし、「お肌のかかりつけ医」をコンセプトに掲げています。
神戸院は三宮駅から徒歩5分の立地で、院内は白を基調とした清潔感のある空間。診療時間は9:00〜18:00(年末年始を除く)で、女性院長が在籍しており、女性でも相談しやすい環境が整っています。
VISA・Mastercard・JCBなど各種クレジットカードに対応し、オンライン診療にも対応しているため、忙しい人でも無理なく利用できます。
主なメニューと料金(税込)
コース名 | 1回 | 3回 | 備考 |
---|---|---|---|
ニキビポテンツァ | ¥29,800 | ¥80,400 | 皮脂+毛穴集中 |
赤みポテンツァ | ¥49,800 | ¥134,400 | 酒さ・赤ら顔 |
ダイヤモンドチップ | ¥49,800 | ¥134,400 | 毛穴・ハリ |
陶器肌ポテンツァ | ¥89,800 | ¥242,400 | 美白+ツヤ |
クレーターポテンツァ | ¥89,800 | ¥242,400 | 凹凸改善 |
ボトックスブレンド | ¥89,800 | ¥242,400 | たるみケア |
ポテンツァSFA | ¥49,800 | ¥134,400 | 細胞外マトリクス強化 |
神戸院では、最新のマイクロニードルRF機器「POTENZA」を導入しています。
極細の針を使って高周波を照射し、肌内部のコラーゲン生成を促進、ドラッグデリバリー機構により、薬剤を真皮層へ均一に導入できる点が特長です。
適応範囲はニキビ、毛穴、肝斑、クレーターなど多岐にわたり、神戸院限定で陶器肌ポテンツァやボトックスブレンドポテンツァといった独自メニューも用意。
肌質や症状に合わせて、柔軟にカスタム治療を提案しています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | エルムクリニック 神戸院 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区下山手通3-1-21 東栄ビル4階 |
電話番号 | 078-335-6025 |
診療時間 | 9:00-18:00/不定休(年末年始休) |
支払い方法 | クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・DC)ほか |
リゼクリニック 神戸三宮院

全国に100院以上を展開する大手美容クリニックでは、脱毛で培った高い照射技術をもとに、美肌治療にも力を入れています。
ポテンツァは全身32,800円から、麻酔代込みで提供されており、価格面でも始めやすい設定です。料金表はすべて公開されており、勧誘ゼロの方針や無料再診制度も用意されているため、初めての美容医療でも安心して通える体制が整っています。
三宮院は、JR「三ノ宮駅」中央口から徒歩1分、地下鉄三宮駅E2出口からも徒歩1分の三宮駅前平和ビル6階にあります。診療時間は午前10:00〜14:00、午後15:00〜20:00。不定休で、仕事帰りの通院にも対応しています。
支払い方法は現金、各種クレジットカード、医療ローン、定額Payに対応。予約・問い合わせは0120-232-404にて受け付けています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | ショット数/範囲 | 1回 | コース料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
再生ニードルポテンツァ | 全顔1,000-1,200shot | 32,800円 | 5回139,000円 | 肝斑・赤み・毛穴 |
ドラッグデリバリーポテンツァ | 全顔1,000-1,500shot | 63,000円 | 3回178,000円/5回288,000円 | ニキビ跡・クレーター |
リフトアップポテンツァ | 400shot | 30,000円 | 3回84,000円/5回128,000円 | トライアル19,800円 |
薬剤塗布オプション | — | 3,000円〜 | — | 幹細胞培養上清液ほか |
リゼクリニックでは、ポテンツァ治療において次の3種類のメニューを用意しています。
- 再生ニードル(肝斑・赤み)
- ドラッグデリバリー(ニキビ跡・毛穴)
- リフトアップ400shot(ノンニードル)
すべて麻酔代込みで提供されており、薬剤塗布オプションを組み合わせることで、幹細胞培養上清液、トラネキサム酸、ビタミンC誘導体などの成分を同時に導入できます。
肝斑モードは1回32,800円、ドラッグデリバリーは63,000円で、赤みや肌の凹凸に集中的なアプローチが可能です。
たるみ専用のリフトアップは400ショットでトライアル価格19,800円(通常30,000円)と、初回でも試しやすい設定。必要に応じて100ショットごとに12,000円で追加が可能です。
施術は医師監修のもとで疼痛管理が行われ、Web予約は24時間対応。痛みや予約のストレスを抑えた運営体制が整っています。
クリニック紹介表
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | リゼクリニック 神戸三宮院 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-2 三宮駅前平和ビル6F |
電話番号 | 0120-232-404 |
診療時間 | 10:00-14:00/15:00-20:00(不定休) |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン/定額Pay |
湘南美容クリニック 神戸三宮院

湘南美容クリニック神戸院は、全国に120院以上を展開するSBCグループの一院です。
形成外科や美容皮膚科など各分野の専門医が在籍し、幅広い美容医療をリーズナブルな価格で提供しています。
医療広告ガイドラインに基づく安全管理や、施術後のアフターケア体制も整っており、美容医療が初めての人でも安心して通える点が特徴です。
神戸院は阪急「神戸三宮」駅西口から徒歩5分、メットライフ神戸三宮ビル4階に2022年に開院。
診療時間は10:00〜19:00で、年末年始(1月1日)を除き無休。完全予約制を採用し、待ち時間の短縮にも配慮しています。
院内はガラス張りの明るい空間で、プライバシーを意識した設計となっており、清潔感のある環境で快適に施術を受けることができます。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 回数 | 料金(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
シルファームX 全顔 | 1回 | 25,460円 | 表面麻酔込み |
〃 全顔 | 5回 | 110,000円 | コース割引 |
シルファームX 顔+首 | 1回 | 31,000円 | 表面麻酔込み |
トラネキサム酸塗布オプション | 1回 | 4,400円 | シルファーム照射後 |
湘南美容クリニック神戸院では、RFマイクロニードル治療の最新機種「シルファームX」を導入しています。
極細24本の針から高周波(RF)を照射し、真皮層に点状の熱刺激を与えることでコラーゲン生成を促進。
ニキビ跡や毛穴の開き、赤ら顔に加え、肝斑にも対応できるのが特長です。
料金は表面麻酔込みで全顔1回25,460円と、大手チェーンならではの価格設定が魅力です。
さらに、トラネキサム酸やボトックスなどの薬剤を追加することで、ダウンタイムを抑えつつ、より高い効果を狙うことも可能です。
回数コースや顔+首のプラン(1回31,000円)も用意されており、症状や予算に応じた柔軟な提案を受けられます。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 湘南美容クリニック 神戸三宮院 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1-4-8 メットライフ神戸三宮ビル4F |
電話番号 | 0120-021-883 |
診療時間 | 10:00〜19:00(最終カウンセリング17:30)/休診日:1/1 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/デビットカード/メディカルローンほか |
品川スキンクリニック 神戸院

品川スキンクリニック神戸院は、全国展開する大手グループの一院で、神戸・三宮エリアに位置しています。
遠方からの来院もあるほどの認知度があり、無料カウンセリングとアフターケアに力を入れつつ、幅広い美容皮膚科メニューをリーズナブルな価格で提供する高コストパフォーマンスの方針が支持されています。
所在地は兵庫県神戸市中央区三宮町1-2-1 日住神戸三宮ビルディング5階、電話番号は0120-704-900。
診療時間は10:00〜19:00で、年中無休。JR・阪急・阪神の各「三宮」駅から徒歩約5分とアクセスも良好です。
完全予約制で、WEB予約は24時間対応。通いやすさと価格のバランスを重視する人に適したクリニックです。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | 回数 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|
エリシスセンス 全顔(シワ/毛穴等) | 1回 | 29,800円 | 表面麻酔込 |
エリシスセンス 全顔(深いシワ/ニキビ跡) | 1回 | 38,500円 | ― |
顎下・首オプション | 1回 | 20,000円 | 全顔施術者限定 |
ボツリヌスブレンド | 1回 | 9,900円 | 全顔後追加 |
美肌ホワイト導入 | 1回 | 9,900円 | 全顔後追加 |
品川スキンクリニック神戸院では、マイクロニードルRF機器「エリシスセンス」を導入しています。
この機器は1ショットで異なる深さに高周波を届けるダブルショット構造を採用しており、コラーゲン生成、毛穴の引き締め、ニキビ跡の改善を同時に狙いつつ、施術時間の短縮も可能にしています。
全顔の基本プランは29,800円で、シワ、毛穴、赤ら顔、美白など幅広い悩みに対応。
深めのシワやニキビ跡には38,500円、顎下・首の追加照射は20,000円で設定されています。
薬剤ブレンドとしては、ボツリヌス製剤や美肌ホワイトなどが各9,900円で追加可能。ダウンタイムを抑えつつ、施術効果を高めたい人に適しています。
院長は「ポテンツァの高コスパ版」としてこの施術を推奨しており、短時間かつ比較的低価格で試せる点が強みとされています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | 品川スキンクリニック 神戸院 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1-2-1 日住神戸三宮ビルディング5F |
電話番号 | 0120-704-900 |
診療時間 | 10:00〜19:00(年中無休) |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード/メディカルローン |
いけざわ神戸元町クリニック

神戸いけざわクリニックは、内科・脳神経内科と美容皮膚科を併設するハイブリッド型の医療機関です。
「健康と美容のトータルサポート」を掲げ、総合内科専門医と神経内科専門医の夫婦医師が常勤。肌診断や東洋医学(美容鍼)などを組み合わせた多角的なアプローチが特長です。
アクセスはJR・阪神「元町」駅、地下鉄「旧居留地・大丸前」駅から徒歩2分の神戸元町ユニオンビル2階。
美容皮膚科は予約制で、診療時間は10:00〜18:00(水曜午後・日祝は休診)となっています。
院内はアイボリーを基調とした落ち着いた空間で、個室の待合室を完備し、プライバシーに配慮した環境が整っています。
予約はWEB・LINE・電話で可能。VISA・Mastercard・JCBなど主要なクレジットカードにも対応しています。
主なメニューと料金(税込)
メニュー | Shot数/範囲 | 1回料金 | 初回限定 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ニキビ跡+マックーム | 全顔(1,000-1,200shot) | 59,800円 | 49,800円 | 鎮静マスク付 |
美肌スペシャル+カレシム | 全顔 | 59,800円 | 49,800円 | 幹細胞培養液導入 |
ドラッグデリバリーCP | 全顔 | 44,800円 | ― | キャンペーン価格 |
アクネ・汗管腫モード | 部分 | 29,800円 | ― | 炎症ニキビ向け |
神戸いけざわクリニックでは、ドラッグデリバリー用のCPチップを使用し、マックームやカレシムといった再生系薬剤を真皮層へ導入する施術を提供しています。
Mハンドピース(肝斑・毛穴)、ACチップ(炎症ニキビ)、Sチップ(たるみリフト)など、多機能チップを症状に応じて使い分ける点が特長です。
照射はチップの上限までショット無制限で行われ、施術後には鎮静パックが付属。麻
酔とパックが料金に含まれており、明朗な価格設定でダウンタイムを軽減する工夫もされています。
料金は、マックーム導入によるニキビ跡・毛穴治療が1回59,800円、初回キャンペーンでは49,800円。
ドラッグデリバリー単体は期間限定で44,800円に値下げ中と、継続しやすい価格設定が用意されています。
クリニック情報
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | いけざわ神戸元町クリニック |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区三宮町3-7-6 神戸元町ユニオンビル2F |
電話番号 | 078-331-1230(美容皮膚科 070-1850-1230) |
診療時間 | 10:00〜18:00(水曜午後・日祝休) |
支払い方法 | 現金/主要クレジットカード |
ポテンツァの基礎知識
ポテンツァとは?
ポテンツァ(POTENZA)は、極細の針(0.5〜4mm)を皮膚に挿入しながら高周波(RF)エネルギーを照射することで、熱刺激によってコラーゲンの再生を促すマイクロニードルRF機器です。
米国では、FDAによってクラスⅡ医療機器として認定されており、「電気的凝固・止血」を目的に510(k)クリアランス(K192545)を取得しています。主にニキビ痕やシワ、手術痕の改善に使用されています。
一方で、日本国内では医薬品医療機器等法(薬機法)に基づく承認を受けておらず、すべて自由診療の扱いとなります。
施術を希望する場合は、承認状況とリスクを理解したうえで、医師の説明を十分に受けることが重要です。
ポテンツァのメリット・デメリット
ポテンツァは、マイクロニードルと高周波を併用する施術で、毛穴の開きやニキビ跡、赤ら顔、肝斑など幅広い肌悩みに対応できる点が特長です。
薬剤導入を組み合わせることで、肝斑や赤ら顔にも効果が期待されます。
ダウンタイムは比較的短く、赤みは通常数日以内に治まるため、日常生活への影響は少なめです。
一方で、針と熱を使うため施術中の痛みやヒリつき、術後の赤みが出やすく、敏感肌や色素沈着を起こしやすい肌質では注意が必要です。
効果を実感するには通常3~5回以上の施術が推奨されることが多く、費用もそれに応じてかかります。
施術を受ける前には、自分の肌状態や目的に合うかを医師と確認し、リスクや治療回数、費用について納得したうえで進めることが重要です。
- 幅広い適応:ニキビ・ニキビ跡、毛穴、小ジワ、肝斑、赤ら顔など多彩な肌悩みに対応
- ドラッグデリバリー:マックーム®やエクソソームなど薬剤浸透を高め相乗効果
- 出血・腫れが少ない:RF照射と同時に止血されるためダウンタイムが短い
- 深度可変:0.5〜4 mmまで針長を細かく調整でき、真皮層を狙い撃ち
- 痛み:麻酔クリーム前処置でも「チクッ」とした痛みや熱感を感じる場合がある
- 副作用:点状出血、腫脹、色素沈着、感染の可能性
- 回数と費用:効果実感まで通常3〜5回、自由診療のため総額負担が大きい
- 国内未承認:保険適用外で長期的エビデンスが限られる点を理解する必要
医療脱毛を安心して受けるためには、事前の確認とセルフケアが非常に重要です。以下のポイントを参考にしてください。
カウンセリングを重視
厚生労働省は、美容医療におけるリスク説明や契約トラブルについて注意喚起を行っています。
施術の効果、副作用、費用、他の治療法の有無について十分な説明を受け、納得したうえで契約することが大切です。
衛生管理の確認
使用機器の使いまわしや衛生不備によるトラブルを避けるため、使い捨てカートリッジの交換が行われているか、照射機器の洗浄手順が守られているかを確認してください。
紫外線・摩擦ケア
施術後1週間は、日焼け止めと十分な保湿を欠かさず行いましょう。
レチノール・ピーリング剤・スクラブなど刺激性のある化粧品は避け、炎症後の色素沈着を防ぐことが重要です。
未承認機器の理解
一部の医療機器は国内で薬機法による承認を受けていないものもあります。
その場合、保険適用外となり、万が一のトラブルも自己責任になる可能性があるため、使用機器の承認状況やリスクについても事前に確認しておきましょう。
以上の点を把握し、自身の体質やライフスタイルに合った判断を行うことで、安全で納得のいく医療脱毛につながります。
ポテンツァが向いている人・向いていない人
- ダウンタイムを短く抑えつつ、ニキビ痕や開いた毛穴を集中的に治したい
- 肝斑や赤ら顔など複数の肌トラブルを同時に改善したい
- 薬剤導入(ボトックス、マックーム®など)との相乗効果を狙いたい
- 活動性の強いニキビ・皮膚感染症がある
- ケロイド体質や金属アレルギー、ペースメーカー装着中
- 抗凝固薬を服用中、妊娠・授乳中、自己免疫疾患で炎症が強い
施術を検討する際は、症例数が多くアフターフォロー体制の整った神戸市内クリニックを選び、疑問点は遠慮なく医師に相談してください。
神戸のポテンツァでよくあるQ&A
- Olinoの初回料金は?
-
住吉駅徒歩5分のOlino美容外科では、肝斑リジュビネーションが初回19,800円(税込)。ドラッグデリバリー付プランでも39,800円から選べるので、まずは19,800円で試して効果を確認する方が多いです。
- TCB神戸院はいくら?
-
TCB東京中央美容外科 神戸院の小顔3パス(フェイスライン・頬・口周り)は単発33,000円(税込)。全顔プレミアム66,000円と段階設定があり、最初に33,000円で肌に合うかを見極める利用者が目立ちます。
- みなと元町は高い?
-
みなと元町美容・形成外科のポテンツァ全顔は1回55,000円、薬剤導入付きは66,000円。神戸平均よりやや高めですが、形成外科専門医が照射し個室対応の安心感が料金差を埋めているとの口コミです。
- BAOの麻酔代は?
-
BAO CLINIC 神戸院ではクリーム麻酔と施術後の鎮静パックが無料。初診料・再診料も不要の明朗会計で、痛みが不安な方でも追加コストなしで麻酔を利用できます。
- よつば会は夜遅く?
-
よつば会クリニック 神戸・ハーバーランド院は平日20:00まで、土日も18:00まで診療。JR神戸駅から徒歩5分で、仕事帰りに予約しやすいと利用者アンケートでも好評でした。
- 何回で効果実感?
-
赤ら顔や小ジワなら1〜3か月間隔で3〜5回、ニキビ跡のクレーター改善は4〜6週間ごとに5〜10回が目安。多くの症例で3回目前後に毛穴の引き締まりやトーンアップを感じるという報告があります。
- ダウンタイムは長い?
-
針ありチップの場合、赤みは1〜3日・腫れは24〜48時間・内出血は2〜5日が標準。翌日からメイク可とされることが多く、針を使わないダイヤモンドチップならダウンタイムはほぼありません。
- 痛みは強い?
-
チクッとした針刺激とRF熱感があるものの、麻酔クリーム+冷却で「許容範囲」と回答した人が約8割との調査も。BAO CLINICのように麻酔代込みの院を選べば費用を気にせず痛み対策ができます。
- 肝斑にも効く?
-
ドラッグデリバリーチップにトラネキサム酸やジュベルックを導入する肝斑専用モードがあり、メラノサイト活性を抑制し再発リスクを軽減。TCB神戸院でも肝斑コースが33,000円から用意されています。
- 他施術と併用できる?
-
ポテンツァ後にビタミンCイオン導入やIPLを組み合わせると、真皮の再構築と表層の美白を同時に狙えます。神戸山手クリニックのタイトニング400shotには初回イオン導入がセットで好評です。