大阪のポテンツァで安いおすすめクリニック〖2025年最新〗

「ニキビ跡がなかなか薄くならない…」

「毛穴がファンデで隠しきれない…」

「美容治療は料金が高そうで不安…」

そんなお悩みを抱える人でポテンツァを大阪で考えている人に、おすすめのクリニックを紹介します。

最新のマイクロニードルRF「ポテンツァ」は、肌の再生力を高めながら、ダウンタイムを最小限に抑えられると注目を集めています。

大阪エリアでも導入クリニックが続々と増えており、たとえば大阪駅・梅田駅から徒歩1分のリゼクリニック大阪梅田院では400shotが30,000円です

心斎橋駅至近のWクリニックでは全顔49,500円と、相場は3〜6万円台と幅広く、目的や肌状態に合わせて選べる点が魅力です。

本記事では、大阪でポテンツァが受けられるクリニックを「立地」「料金」「施術内容」などの観点から比較し、駅から近い院や土日診療対応の院も紹介します。

ポテンツァが安いおすすめのクリニック

リゼ クリニック
今なら20%OFF!無料カウンセリングも実施中

リゼクリニックの特徴

  • 麻酔(麻酔クリーム)代込み!痛みが気になる人でも安心施術
  • ダウンタイムが短め!赤みは数時間〜1週間で落ち着くので24時間後からメイク可
  • 悩み別に選べる施術!再生ニードル/ドラッグデリバリー、ニキビ跡や毛穴など小じわなど幅広く対応

今ならリゼクリニックのポテンツァがお得

大阪でポテンツァのおすすめクリニック

スクロールできます
クリニックリゼクリニックTCB東京中央美容外科LULAクリニック表参道メディカルクリニック
料金
(施術)
リフトアップポテンツァ:30,000円
肝斑・毛穴:32,800円
ドラッグデリバリーポテンツァ:63,000円
肝斑 鼻・頬:69,500円
全顔:85,000円
小顔(ダイヤモンド・3パス):33,000円
全顔:31,000円(34,100円)
肝斑(頬):27,500円
コース:全顔3回 60,500円、5回 99,000円
肝斑 両頬:28,500円
全顔:34,000円
リジュビネーション:両頬+鼻 34,000円/全顔 45,000円
薬剤導入込み
料金
ジュベルック:69,000円
幹細胞培養上清液:63,000円など
エクソソーム全顔:163,000円
McCoom全顔:168,000円
GF全顔:92,800円 など
エクソソーム全顔:88,000円
McCoom全顔:66,000円
ボトックス/リジュラン:各66,000円など
McCoom(ニキビ跡等)全顔 :80,200円(初回 66,000円)
ほか、各薬剤の初回設定あり
キャンペーン
初回・媒体別割
【症例モニター】
コース20%OFF(3回以上対象)
【予約媒体限定】
小顔(ダイヤモンドチップ):初回26,400円
【期間限定】
全顔1回:22,000円(通常34,100円)
【初回お試しLP】
ポテンツァ水光RF:全顔49,800円/両頬+鼻39,800円
タイトニング:全顔35,200円/両頬+鼻26,400円(税込・薬剤で変動)
公式ページ
目次

大阪のポテンツァで人気クリニックのアンケート調査

Q1. ポテンツァを受けたクリニックはどこですか?

順位クリニック名票数
1リゼクリニック大阪梅田院20
2クリニーク大阪心斎橋15
3ルシアクリニック大阪梅田院12
4プライベートスキンクリニック10
5Wクリニック心斎橋院8
6藤井クリニック梅田院7
6品川美容外科心斎橋院7
8ヴァンヴェールクリニック高槻院6
9きぬがさクリニック難波院5
9BAOクリニック心斎橋院5
11クリーンビューティークリニック3
12デイリースキンクリニック大阪心斎橋院2

回答は12院に分散しているものの、上位4院で全体の57%を占めており、特に支持が集中している傾向が見られます。

選ばれるクリニックの共通点としては、駅直結や地下街直結など、雨に濡れず通える立地が多く挙げられており、費用よりもアクセスの良さを重視する傾向が明らかです。

また、梅田や心斎橋といった中心市街地にクリニックが集中している点からも、仕事帰りや買い物のついでに施術を受けたいというニーズの高さがうかがえます。

立地の利便性が、継続が前提となるポテンツァ治療のクリニック選びにおいて、非常に重要な要素となっていることが読み取れます。

Q2. 施術結果の満足度は?

評価人数割合
非常に満足5252%
満足3838%
普通66%
やや不満33%
不満11%

「非常に満足」「満足」と回答した人は全体の90%に達し、圧倒的な支持を集めています。

毛穴・ニキビ跡・肝斑など、複数の肌悩みを同時に改善できたという実感が、高評価の主な要因となっています。

特に3回以上照射を受けた利用者からは、「肌質そのものが底上げされた」「メイクにかかる時間が短くなった」といった具体的な変化を実感する声が多く寄せられました。

これにより、複数回プランの有効性が利用者の体験を通じて裏づけられる結果となっています。

Q3. 料金と効果のコストパフォーマンスは?

評価人数割合
非常に満足4545%
満足4343%
普通77%
やや不満44%
不満11%

初回2〜3万円台でポテンツァを試せるクリニックが増えたことで、「価格に対する効果が妥当」と感じた利用者は全体の88%にのぼりました。

満足した人の多くは、「複数のモードを組み合わせても総額が10万円以内に収まった」と回答しており、費用の明朗性や事前説明のわかりやすさを重視する傾向が見られます。

一方で、不満の声は主に、薬剤オプションの追加によって想定よりも料金が高くなったケースに集中していました。

Q4. ダウンタイム(赤み・腫れ)をどう感じましたか?

評価人数割合
気にならなかった5555%
許容範囲だった3535%
やや気になった77%
かなり気になった33%

全体の90%が「気にならない」「許容範囲」と回答しており、ポテンツァのダウンタイムに対する満足度は非常に高い傾向にあります。

赤みの平均持続時間は1.6日と短く、翌日からメイクが可能とするクリニックが多いことが、高評価につながった主な要因です。

一方で、ダウンタイムが気になったと回答した層では、炎症性ニキビの上から照射を行った場合や、高出力での設定によって腫れがやや長引いたケースが見られました。

Q5. 同じクリニックを友人に勧めたいですか?

評価人数割合
ぜひ勧めたい5858%
勧めてもよい3333%
どちらとも言えない55%
あまり勧めたくない33%
勧めたくない11%

推奨意向は91%と高く、多くの利用者がポテンツァ治療を他者にもすすめたいと感じている結果となりました。

すすめたい派の理由としては、「肌質改善が周囲から褒められた」「カウンセリングが丁寧で安心できた」の2点が特に多く挙げられています。

一方ですすめないと回答した人の声では、「予約が取りづらく争奪戦になる」「受付対応にばらつきがある」といった、通院時の体験に関する不満が中心となっていました。

特に人気のあるクリニックほど、サービスの均質化が今後の課題となっていることがうかがえます。

大阪でポテンツァクリニックを選ぶポイント

立地:駅改札から 雨に濡れず 通えるか

ポテンツァは3〜4週ごとに複数回の通院が推奨される施術であるため、通いやすさはクリニック選びにおいて重要なポイントとなります。

特に地下街や駅ビルに直結しているかどうかは、天候に左右されない継続通院のしやすさに直結します。

JRを利用する場合は、「西梅田」駅から徒歩1分のリゼクリニック大阪梅田院がアクセスの面で非常に便利です。

梅田エリアでは、谷町線「東梅田」駅から徒歩1分のルシアクリニックが、コフレ梅田連絡口に直結しており、買い物の動線上に位置しているのが魅力です。

四つ橋線「西梅田」駅から徒歩2分のプライベートスキンクリニックも、地下街「ディアモール」から雨に濡れずアクセスできるため、天候を気にせず通院できます。

心斎橋周辺では、御堂筋線「心斎橋」駅から徒歩1分のクリニーク大阪心斎橋とWクリニック心斎橋院が地下街「クリスタ長堀」に直結し、ショッピングのついでに立ち寄りやすい点で利用者からの支持を集めています。

料金:キャンペーンとコース割引を見逃さない

大阪でのポテンツァの相場は、全顔1回あたりおおよそ45,000〜80,000円程度です。

ただし、初回限定プランやモニター制度を活用すれば、2〜3万円台まで費用を抑えることが可能です。

最安クラスでは、クリニーク大阪心斎橋の肝斑・赤ら顔モードが19,580円(税込)と、いずれも2万円以下で施術を受けられます。

薬剤と麻酔込みで効果を重視するなら、ルシアクリニックの肝斑モードが49,500円(税込)とバランスの取れたプランです。

モード数が豊富なWクリニックでは、肝斑モードが1回33,000円(税込)で、5回コースの割引も用意されています。

単価だけに目を向けるのではなく、「希望のモード」と「必要な回数」を掛け合わせた総額で比較することが、後悔のないクリニック選びにつながります。

実績:症例写真とチップのバリエーションをチェック

導入年数や症例公開数が多いクリニックほど、肌悩みに応じた照射設定のノウハウが蓄積されており、より適切な施術提案が期待できます。

Wクリニックは、ニードルRFとダイヤモンドチップの両方を早期に導入しており、症例ギャラリーも豊富です。
さらにモニター制度も充実しているため、リアルな施術経過を参考にしやすい点が評価されています。

クリニーク大阪心斎橋では、肝斑やドラッグデリバリーなど10種類以上のモードを細かくメニュー化しており、悩みに特化した選択肢が豊富です。

クリニックを選ぶ際は、公式サイトやSNSに掲載された症例写真を確認し、自分の悩みに近いケースがあるかどうかをチェックしましょう。
また、カウンセリングでは「希望するチップで何例くらいの施術経験があるか」を尋ねてみるのも、安心材料になります。

口コミ:痛み・赤みのリアルな声を複数院で比較

クリニックを選ぶ際は、Googleマップや美容医療専門サイトで★4以上の評価を得ているか、あるいはダウンタイムやスタッフ対応に関する具体的なコメントが安定しているかをチェックするのが有効です。

特に、「翌日メイクができたか」「看護師の声がけが丁寧だったか」といった、実際の生活動線に直結する体験者の声に注目することで、施術後の満足度に差が出にくくなります。

また、当記事§2のアンケート結果で満足度90%超を記録したクリニックの中から選ぶことで、さらに安心して通院を始めることができます。

サービス:麻酔・営業時間・予約導線で通い続けやすさを評価

ポテンツァは、施術前後の麻酔や鎮静パックの有無によって追加費用が発生することがあり、料金体系の分かりやすさがクリニック選びの重要なポイントになります。

Wクリニックでは麻酔代が料金に含まれており、追加請求の心配がなく明朗会計で安心です。

プライベートスキンクリニックは夜19時まで診療しており、LINEで予約が可能なため、仕事帰りに通いたいというニーズにマッチしています。

ルシアクリニックは薬剤・麻酔込みの料金設定に加え、日曜・祝日も診療しているため、忙しい人でもスケジュールに合わせて通いやすい点が特長です。

こうした点を踏まえ、料金・診療時間・予約方法を含めた「続けやすさ」を総合的に比較することが、後悔のないクリニック選びにつながります。

大阪のポテンツァおすすめクリニック18院

大阪主要クリニック比較表(2025年7月時点/税込)

スクロールできます
クリニック最寄駅(徒歩)参考料金特徴
リゼクリニック大阪梅田院
西梅田駅 1分リフトアップ 30,000円最安トライアルが充実
クリニーク大阪心斎橋心斎橋駅 1分肝斑モード 19,580円駅直結・症例豊富
Wクリニック心斎橋院心斎橋駅 1分肝斑 1回 33,000円麻酔込み・モニター割あり
ルシアクリニック大阪梅田院東梅田駅 1分肝斑モード 49,500円駅直結・薬剤込み
プライベートスキンクリニック梅田西梅田駅 2分毛穴モード 33,000円〜地下街直結・19時まで診療

リゼクリニック 大阪梅田院

医療脱毛の印象が強いリゼクリニックは、全国に40院以上を展開し※、2024年から本格的に美肌治療部門をスタートさせました。

ポテンツァやハイドラフェイシャルなど、結果重視の医療機器を全国の主要クリニックに導入しており、脱毛分野で培った予約管理やアフターケア体制をそのまま活かしている点が大きな強みです。

大阪・梅田エリアに位置する大阪梅田院は、西梅田駅から徒歩1分、ヒルトンプラザすぐ横という好立地にあり、通院のしやすさも魅力です。

診療時間は午前10:00〜14:00/午後15:00〜20:00の2部制となっており、仕事帰りや買い物の合間にも立ち寄りやすい時間設定です。

支払い方法は、現金・クレジットカード・定額Pay・医療ローンに対応しており、柔軟な支払いプランも用意されています。

梅田エリアでの増床移転により個室数が拡大され、より快適な空間で施術が受けられるようになった点も高評価につながっています。

主なメニューと料金(税込)

メニュー回数料金
リフトアップポテンツァ400shot初回19,800円(キャンペーン中のみ)
1回30,000円
3回84,000円
5回128,000円
再生ニードルポテンツァ1回32,800円
5回139,000円
ドラッグデリバリーポテンツァ1回63,000円
3回178,000円
5回288,000円
追加100shot 12,000円(リフトアップ)

ポテンツァは、極細ニードルとRF(高周波)を組み合わせた、いわば“ダーマペンの進化版”とも言える美肌治療機器です。

創傷治癒のプロセスに加え、熱刺激による真皮層へのアプローチによってコラーゲンの産生を促進。

さらに、ドラッグデリバリーチップを用いることで、選択した薬剤を肌の奥深く、真皮層に均一かつ効率的に届けることができます。

リゼクリニックでは、以下の3つのモードを導入しています。

  • 肝斑や赤みに特化した「再生ニードル」
  • 毛穴・ニキビ跡への集中治療が可能な「ドラッグデリバリー」
  • 針を使わずにタイトニング効果を狙う「リフトアップ(ダイヤモンドチップ)」

これらを組み合わせることで、肌の悩みに合わせたフルカスタマイズ治療が可能です。

施術後は止血効果によりダウンタイムが短く、最短で数時間、長くても24時間後にはメイクが可能となるため、忙しくても美容ケアを欠かせない女性から高い支持を得ています。

クリニック紹介表

項目内容
クリニック名
リゼクリニック大阪梅田院
所在地大阪府大阪市北区梅田2-1-21 レイズウメダビル7F
問い合わせ電話・WEB
電話番号0120-555-367
診療時間10:00–14:00/15:00–20:00(不定休)
支払い方法現金/定額Pay/クレジットカード各種/デビットカード/医療ローン

クリニーク大阪心斎橋

クリニーク大阪心斎橋は、大阪・関西エリアに複数院を展開する〈クリニークグループ〉の本院です。

美容外科と美容皮膚科の両方を併設しており、医師主導による丁寧なカウンセリングと、最新機器を活用した幅広い施術が特長です。

施術前には総費用を事前に提示する明朗な会計スタイルを採用しており、無料カウンセリングも実施しているため、初めての来院でも安心して相談できます。

所在地は、御堂筋線「心斎橋駅」から徒歩1分の心斎橋セントビル内で、3階と5階の2フロアにわたって展開。

白を基調とした清潔感のある院内には、完全個室の施術室も複数完備されています。

営業時間は10:00〜19:00(不定休)で、通いやすいスケジュール設定となっており、支払いには各種クレジットカードや医療ローンが利用可能です。

主なメニューと料金(税込)

メニュー適応例キャンペーン / 初回通常価格
肝斑/赤ら顔モード S-16肝斑・赤ら顔¥17,800¥24,000
ドラッグデリバリー (+薬剤別)ニキビ跡・毛穴・美肌施術代 ¥25,000
薬剤:ボトックス ¥5,000 ほか
¥50,000
ダイヤモンドチップリフトアップ・たるみ300shot ¥19,800400shot ¥28,000
※税込。キャンペーンは予約枠充足で終了する場合あり。

クリニーク大阪心斎橋では、RF高周波とマイクロニードルを組み合わせた最新機器〈ポテンツァ〉を導入しています。

ドラッグデリバリーシステムにより、薬剤を真皮層へ均一に浸透させることで、肝斑・ニキビ跡・毛穴の開大など、さまざまな肌悩みに対応可能です。

針の長さや出力は個別に調整され、痛みやダウンタイムを最小限に抑える工夫がされており、施術後の赤みも1〜2日で落ち着きます。

肝斑・赤ら顔に特化したS-16チップや、針を使わず高周波のみを照射するダイヤモンドチップ(ノンニードルRF)など、豊富なチップが用意されており、肌質や症状に合わせたカスタム治療が可能です。

クリニック紹介表

項目内容
クリニック名クリニーク大阪心斎橋
所在地大阪府大阪市中央区南船場3-12-3 心斎橋セントビル3F(受付)
電話番号06-6252-2700
お問い合わせ公式フォーム
診療時間10:00〜19:00 (受付18:30)/不定休
支払い方法現金/各種クレジットカード(一括)/医療ローン*
※6万円以上で利用可

ルシアクリニック大阪梅田院

全国15院を展開するルシアクリニックは、美肌治療から美容外科まで幅広いメニューを提供しており、信頼と実績を兼ね備えた美容医療グループです。

ポテンツァにおいては、「肝斑・シミ」「美白・エイジング」「ニキビ跡・毛穴」の3つの治療モードを揃えており、すべて麻酔代込みの明朗会計で受けられる点が大きな魅力です。

丁寧なカウンセリングと駅直結の好アクセスにより、特に忙しい梅田エリアの社会人から高い支持を得ています。

クリニックの所在地は、谷町線「東梅田駅」4番出口直結のコフレ梅田5F、雨の日でも傘いらずで来院できる利便性が強みです。

診療時間は月〜土が11:00〜20:00、日祝が10:00〜19:00までと、仕事帰りにも通いやすい時間帯に設定されています。

院内は白と木目を基調とした清潔感のあるデザインで、グリーンウォールがアクセントに施され、リラックスできる空間が広がっています。

施術室やパウダールームもゆったりとした造りになっており、快適に過ごせる環境が整っています。

主なメニューと料金(税込)

メニュー主な適応キャンペーン/初回通常料金*
肝斑・シミモード(全顔)肝斑・シミ1回 49,500円5回198,000円/10回352,000円
美肌・美白・エイジング(全顔)くすみ・小じわ・ハリ1回 82,500円5回357,500円/10回605,000円
ニキビ・ニキビ跡・毛穴ケア(全顔)ニキビ跡・毛穴1回 88,000円5回385,000円/10回660,000円
※いずれも税込・麻酔代込み。

ルシアクリニックのポテンツァは、RF(高周波)と極細ニードルを組み合わせ、真皮層に熱エネルギーを届けることで、肝斑・シミ・ニキビ跡・毛穴・小じわなど、さまざまな肌悩みに対応します。

薬剤のドラッグデリバリー機能や、針を使わないダイヤモンドチップとの併用により、ダウンタイムを最小限に抑えながらも高い効果を目指せるのが大きな特長です。

また、すべての施術に麻酔料金が含まれているため、追加費用の心配がなく明朗会計で安心です。

施術プランは、1回・5回・10回のコースから選ぶことができ、集中治療コースを選ぶと、1回あたりの単価が大幅に下がる点も魅力です。

継続治療を前提にポテンツァを検討している方にとって、価格・内容ともにバランスの良い選択肢となります。

クリニック紹介表

項目内容
クリニック名ルシアクリニック 大阪梅田院
所在地〒530-0057 大阪市北区曾根崎2-12-4 コフレ梅田5F
電話番号06-6366-1212
予約・問合せ公式サイト/電話
診療時間月-土 11:00-20:00・日祝 10:00-19:00(年中無休)
支払い方法現金/クレジットカード/医療ローン

プライベートスキンクリニック(大阪梅田)

プライベートスキンクリニックは、大阪・梅田エリアに位置する完全予約制の美容クリニックで、経験豊富な形成外科専門医が在籍しています。

丁寧なカウンセリングをもとに、最新機器を活用したオーダーメイド治療を提供しており、美容外科・美容皮膚科ともに年間2,000件を超える豊富な実績があります。

ヒアルロン酸注入やレーザー系の施術においても、症例数が多く、技術力への信頼が厚い点が特長です。

アクセス面では、大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」、JR東西線「北新地駅」から徒歩2分という好立地にあり、通院のしやすさも魅力の一つです。

院内は白を基調とした落ち着きある空間で、受付・待合スペースには清潔感が漂い、施術フロアやカウンセリングルームも同じビル内に完備されています。

また、土日も19時まで診療しているため、平日の仕事帰りや週末の予定に合わせて通院しやすく、幅広い層から支持を集めています。

主なメニューと料金(税込)

施術内容回数料金(税込)備考
ポテンツァ(毛穴・赤みモード)初回33,000円ニードルRF
1回38,500円
3回96,250円
5回154,000円
表面麻酔(クリーム)1回4,400円オプション

プライベートスキンクリニックでは、ニードルRF型のポテンツァを使用し、赤みや毛穴の悩みに対応する治療を提供しています。

赤み・毛穴モードでは、微細な針から高周波を照射することで、真皮層のコラーゲン生成を促進すると同時に、毛細血管の新生を抑制。
これにより、赤ら顔の改善と毛穴の引き締め効果を同時に狙うことが可能です。

施術前には麻酔クリームによる表面麻酔を行い、痛みや施術後の違和感に配慮しています。

針跡や赤みは通常2〜5日程度で自然に回復するケースが多く、肌への負担を抑えながら効果を期待できる点が好評です。

特に5回の施術を通じて「肌のハリがアップした」「肌トーンが均一になった」といった実感を得る声が目立ち、継続治療による肌質改善への満足度が高く評価されています。

クリニック紹介表

項目内容
クリニック名プライベートスキンクリニック
所在地大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル2階
電話番号06-6940-7101
問い合わせ公式WEB予約・LINE予約フォーム
診療時間10:30〜19:00 (年中無休・完全予約制)
支払い方法現金/各種クレジットカード/医療ローン

Wクリニック 心斎橋院

Wクリニックは、大阪・福岡に4院を展開する美容皮膚科・美容外科のグループで、女性の形成外科医を中心とした体制を構築しています。

痛みに配慮しつつ、しっかりと結果を出す施術に力を入れており、丁寧なカウンセリングと豊富な医療機器のラインナップが特長です。

支払い方法は現金、各種クレジットカード、医療ローンに対応しており、独自のポイント還元制度も導入されています。

心斎橋院は御堂筋線「心斎橋駅」2番出口から徒歩1分のラスターオン心斎橋9階にあり、アクセスも良好です。

院内は白木調とグリーンを基調にした明るく清潔なデザインで、施術は完全個室で行われるため、プライバシーにも十分配慮されています。

診療時間は10:00〜19:00で、年末年始(1月1日〜3日)を除いて年中無休のため、通院しやすい体制が整っています。

主なメニューと料金(税込)

メニュー適応例初回/モニター通常・コース料金
ポテンツァ肝斑治療肝斑・色むら1回 ¥33,0005回¥120,000
ドラッグデリバリーニキビ跡・毛穴初回 ¥44,0001回¥55,000/3回¥148,500
ダイヤモンドチップ500shotたるみ・小ジワ1回 ¥49,5003回¥132,000
※麻酔・針代込み。最新キャンペーンは公式サイトをご確認ください。

Wクリニックは、大阪・福岡に4院を展開する美容皮膚科・美容外科のグループで、女性の形成外科医を中心とした体制を構築しています。

痛みに配慮しつつ、しっかりと結果を出す施術に力を入れており、丁寧なカウンセリングと豊富な医療機器のラインナップが特長です。

支払い方法は現金、各種クレジットカード、医療ローンに対応しており、独自のポイント還元制度も導入されています。

心斎橋院は御堂筋線「心斎橋駅」2番出口から徒歩1分のラスターオン心斎橋9階にあり、アクセスも良好です。

院内は白木調とグリーンを基調にした明るく清潔なデザインで、施術は完全個室で行われるため、プライバシーにも十分配慮されています。

診療時間は10:00〜19:00で、年末年始(1月1日〜3日)を除いて年中無休のため、通院しやすい体制が整っています。

クリニック紹介表

項目内容
クリニック名Wクリニック 心斎橋院
所在地大阪市中央区南船場4-5-8 ラスターオン心斎橋9階
電話番号06-6695-7701
問い合わせ公式WEBフォーム
診療時間10:00〜19:00(年末年始休)
支払い方法現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン

藤井クリニック梅田院

藤井クリニックは、大阪梅田と神戸に展開する美容皮膚科グループで、国内外のドクターとの技術交流を積極的に行い、常に世界水準の施術を追求している点が大きな特長です。

アンチエイジングに特化したメニューを中心に、手術に頼らない美容医療を提供しており、しみ・しわ・たるみといった加齢に伴う悩みに幅広く対応しています。

初診料は無料で、完全予約制を採用しているため、スムーズな診療が受けられます。

梅田院はJR「大阪」駅から徒歩2分、JR東西線「北新地」駅からは徒歩1分という好立地にあり、アクセスの良さも魅力です。

住所は大阪市北区梅田2-1-22 野村不動産西梅田ビル8Fに位置し、通勤や買い物の合間に立ち寄りやすいロケーションです。

診療時間は10:00〜19:00で、土日祝も診療を行っており、仕事帰りや休日にも通院しやすい環境が整っています。

電話・WEB・LINEでの問い合わせにも対応しており、予約の取りやすさや利便性の高さも好評です。

主なメニューと料金(税込)

メニューチップ/薬剤トライアル1回3回5回
ドラッグデリバリー〈陶器肌・美白ほか〉CP-25+Juvelook104,500円132,000円102,300円×396,800円×5
ドラッグデリバリー(PLA手打ちオプション)CP-2555,000円50,600円×344,000円×5
たるみ治療 全顔400DIADIAMOND CHIP103,400円132,000円101,200円×3101,200円×5
小ジワ・ハリ改善(目元SFA)SFA53,900円55,000円52,800円×349,500円×5

ポテンツァは、極細のニードルを真皮層に挿入し、高周波(RF)を照射することで、肌の再生を促す最新のマイクロニードルRF治療です。

藤井クリニックでは、ドラッグデリバリー機能付きの専用チップを使用し、薬剤を真皮層へ均一に導入することが可能です。

特にCP-25チップでは、陰圧から陽圧への切り替えによって薬剤の浸透力を高め、ニキビ跡・毛穴の開き・肝斑など幅広い肌悩みに対応できます。

モーター制御と絶縁コーティング技術により、出血や熱による皮膚損傷を抑え、痛みやダウンタイムを大幅に軽減しているのも特長です。

効果を安定的に得るためには、2〜4週ごとに複数回施術を受けるプランが推奨されており、継続することで肌質の底上げが期待できます。

クリニック紹介表

項目内容
クリニック名藤井クリニック 梅田院
所在地大阪市北区梅田2-1-22 野村不動産西梅田ビル8F
電話番号0120-482-212
問い合わせWEB予約・LINE・電話
診療時間10:00-19:00(不定休)
支払い方法現金/各種クレジットカード/電子決済

品川美容外科 心斎橋院

品川美容外科は、開院から37年の歴史を持ち、全国に39院を展開する大手美容医療グループです。

豊富な症例実績と、リーズナブルな料金設定が特長で、BMC(ビューティーメンバーズクラブ)会員制度による割引も用意されており、継続しやすい価格帯が支持されています。

美容外科と美容皮膚科の両分野を網羅しており、しみ・しわ・たるみから、ボトックスやレーザー治療、外科的施術まで、幅広いメニューをワンストップで受けられる体制が整っています。

心斎橋院は、大阪メトロ「心斎橋駅」1・3号出口から徒歩5分の好立地にあり、住所は大阪市中央区南船場4-3-2 ゼント心斎橋ビル8Fです。

診療時間は10:00〜20:00で年中無休、主要クレジットカードや医療ローンにも対応しており、忙しい社会人でもスケジュールに合わせて通いやすい点が大きな魅力です。

主なメニューと料金(税込)

メニュー料金
肝斑〈頬〉28,600円
肝斑〈全顔〉35,200円
毛穴〈全顔〉35,200円
酒さ〈全顔〉35,200円
ニキビ〈全顔〉49,500円
ニキビ跡〈全顔・McCoom〉82,500円
美肌〈全顔〉66,000円
引き締めダイヤモンドチップ 400shot33,000円
引き締めダイヤモンドチップ 100shot追加16,500円

ポテンツァ(POTENZA)は、極細のマイクロニードルの先端からRF(高周波)を照射し、真皮層に熱エネルギーと薬剤を均一に届けることができる美肌治療機器です。

ニキビ跡や毛穴の開き、肝斑、赤ら顔、さらにはタイトニングまで、幅広い肌悩みに対応できる点が大きな特長です。

RFには止血作用もあるため、施術中や施術後の出血が抑えられ、ダウンタイムや痛みを最小限にとどめることができます。
そのため、多くのクリニックで「翌日からメイク可能」とされており、忙しい方にも人気があります。

また、専用のドラッグデリバリーチップを使用することで、PDLLA製剤の「マックーム」や幹細胞上清液などの薬剤を真皮層まで効率よく届けることができ、コラーゲン生成をより強力に促進します。

肌の再生を促すと同時に、薬剤の効果も最大限に引き出せる治療法として、美容医療の現場で広く支持されています。

アンケート調査からの声

  • カウンセリングで無理な勧誘がなく、予算に合わせて提案してくれたので安心できた。
  • ポテンツァ後の赤みは1日で引いて、翌朝にはメイクもできたのでとても助かった。

クリニック紹介表

項目詳細
クリニック名品川美容外科 心斎橋院
所在地大阪府大阪市中央区南船場4-3-2 ゼント心斎橋8F
電話番号0120-189-900
問い合わせ無料WEB予約フォーム
診療時間10:00-20:00(年中無休)
支払い方法クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・AMEX・Diners・銀聯ほか)/医療ローン

ヴァンヴェールクリニック高槻院

ヴァンヴェールクリニックは、「高槻 de スキンケア」をコンセプトに掲げる美容皮膚科グループです。

肌診断機による的確な肌分析と、豊富なドラッグデリバリー用薬剤を組み合わせることで、脱毛から先進RF(高周波)治療まで幅広い施術をワンストップで提供しています。

完全予約制とリーズナブルな価格設定により、美容医療が初めてという方でも気軽に足を運べる環境が整っている点が大きな魅力です。

高槻院はJR「高槻駅」南口から徒歩2分、阪急「高槻市駅」から徒歩4分という好立地にあり、通勤・通学の合間にも通いやすいアクセスです。

院内は白木とグリーンを基調とした落ち着きある空間で、待合室から施術室まで完全個室でプライバシーにも配慮されています。

診療時間は11:00〜20:00で、土日も診療を行っている一方、火曜と水曜が休診日です。

WEBやLINEでの予約・決済リンクにも対応しており、スムーズで手軽な来院体験が可能です。

主なメニューと料金(税込)

メニュー回数料金主な適応
ダイヤモンドチップ1回/3回36,000円/91,500円たるみ・小ジワ
リジュビネーション S-251回/3回41,000円/104,500円毛穴・赤ら顔
マックーム CP-251回/3回72,000円/172,000円ニキビ跡・クレーター
サイトプロ CP-251回/3回72,000円/172,000円肝斑・美白
リジュラン CP-251回/3回72,000円/172,000円ハリ・弾力アップ
すべて表面麻酔代込み・追加針代なし。最新キャンペーンは公式サイトをご確認ください。

ヴァンヴェールクリニックでは、5種類のポテンツァ専用チップを導入し、肌悩みに応じたオーダーメイド照射が可能です。

ダイヤモンドチップは針を使わないRF(高周波)照射で、フェイスラインや頬のタイトニングを目指す方に適しています。

リジュビネーション(S-25)チップは、赤ら顔や開いた毛穴を均一に引き締める効果があり、肌全体のトーンアップを期待できます。

マックーム、サイトプロ、リジュランといった薬剤はCP-25チップを用いたドラッグデリバリーで真皮層に導入され、凹凸のあるニキビ跡や肝斑など、根深い肌トラブルに対して集中的なケアが可能です。

施術前には表面麻酔を30分塗布するため、痛みを最小限に抑えられます。

施術後は最短で翌日からメイクが可能で、赤みが気になる場合には別途オプションとして鎮静パックも選べるため、1〜2日以内に肌を落ち着かせることができます。

クリニック紹介表

項目内容
クリニック名ヴァンヴェールクリニック 高槻院
所在地大阪府高槻市高槻町12-18 KTビル1・2F
電話番号0120-716-171
問い合わせWEB予約・LINE相談
診療時間11:00〜20:00
休診日 火水/その他不定休
支払い方法現金/各種クレジットカード/医療ローン

きぬがさクリニック 難波院

きぬがさクリニックは、大阪と兵庫に3院を展開する、美容外科・美容皮膚科の老舗グループです。

開院から30年以上の実績を誇り、多様な症例に対応してきた経験と信頼が特長です。

レーザーやRF(高周波)機器など、先進的な治療機器を多数導入しており、完全予約制と明朗会計による安心感のある診療スタイルを確立しています。

さらに年中無休で診療を行っており、平日だけでなく土日祝にも通いやすい点が高く評価されています。

大阪難波院は、地下鉄「なんば駅」21番出口から徒歩1分、JRや南海の各線からのアクセスも良好です。

所在地は大阪市中央区難波4-7-6 R2ビルの1〜5Fにあり、総合受付は4階です。

診療時間は10:00〜19:00(最終受付18:30)で、ライフスタイルに合わせて柔軟に通院可能です。

支払い方法は、VISA・Masterをはじめとする主要なクレジットカードや医療ローンに対応しており、利便性の高い決済環境が整っています。

主なメニューと料金(税込)

メニュー回数料金主な適応
肝斑モード〈Sチップ〉1回 / 3回 / 5回29,600円 / 79,920円 / 125,800円肝斑・赤ら顔
プラチナコース〈CP+マックーム〉1回 / 2回 / 4回79,200円 / 142,560円 / 269,280円ニキビ跡・クレーター
プラチナコース〈CP+エクソソーム〉1回 / 2回 / 4回91,600円 / 164,880円 / 311,440円毛穴・美白
プラチナコース〈CP+成長因子〉1回 / 2回 / 4回58,640円 / 105,550円 / 199,370円小ジワ・ハリ
※すべて麻酔クリーム代込み・追加針代なし

きぬがさクリニック大阪難波院では、ポテンツァの施術において5種類のチップと薬剤ドラッグデリバリーに対応しており、幅広い肌悩みにオーダーメイドで対応できる体制が整っています。

Sチップ(肝斑モード)は、RF(高周波)の熱エネルギーによってメラノサイトの活性を抑制し、肝斑や赤ら顔を穏やかに改善します。

CPチップは、マックーム(PLLA)、エクソソーム、成長因子といった薬剤と併用することで、真皮層に均一に薬剤を届け、凹凸のあるニキビ跡や開いた毛穴を集中的に再構築します。

ダイヤモンドチップは、針を使わずにRFのみでフェイスラインにアプローチし、痛みやダウンタイムを抑えながらタイトニング効果を得ることが可能です。

いずれの施術も表面麻酔が料金に含まれているため、追加費用の心配がなく明朗会計です。
RFの止血効果により赤みは1〜2日で鎮静するケースが多く、ダウンタイムの短さも魅力のひとつです。

2〜4週ごとに複数回施術を行うことで、コラーゲンの新生を促進し、肌質全体の底上げにつながります。

クリニック紹介表

項目内容
クリニック名きぬがさクリニック 難波院
所在地大阪市中央区難波4-7-6 R2ビル1-5F
電話番号06-6631-8111 / 0120-77-5511
問い合わせ電話・WEB
診療時間10:00〜19:00(年中無休・完全予約制)
支払い方法現金/主要クレジットカード/医療ローン

BAOクリニック 心斎橋院

BAOクリニックは、「適正価格で続けやすい美容医療」を掲げる美容クリニックグループです。

完全予約制を採用しており、待合室を設けずに受付後すぐ個室へ案内される動線設計が特長です。

看護師・医師ともにカウンセリングを重視する姿勢を大切にしており、美容医療が初めての方でも質問しやすい雰囲気が整えられています。

クリニックは御堂筋線「心斎橋駅」から徒歩3分、心斎橋クラシックビル5Fに位置し、利便性の高い立地です。

診療時間は10:00〜19:00で年中無休。仕事帰りでも通いやすい時間帯に設定されています。

支払いは現金と主要クレジットカードに対応しており、初診料・再診料・麻酔代がすべて無料の明朗会計も大きな魅力です。

主なメニューと料金(税込)

モード/導入薬剤ショット数料金(通常)
陶器肌モード+マックーム2,000shot70,000円
陶器肌モード+ジュベルック70,000円
陶器肌モード+スネコス60,000円
陶器肌モード+ボトックス/パールスキン55,000円
肝斑・美白/白雪/タイトニングモード各30,000円
ダイヤモンドチップ*全顔500shot35,000円
*ダイヤモンドチップは梅田・神戸院限定。

BAOクリニックのポテンツァは、全顔2,000shotの「陶器肌モード」を中心に、肝斑・美白・白雪・タイトニングなど、悩み別に最適化された複数のモードを用意しています。

各モードは専用のカートリッジで構成されており、目的に応じた照射が可能です。

施術料金には麻酔クリームと施術後の鎮静パックが含まれているため、追加費用の心配がなく、明朗会計で安心して通えます。

導入薬剤は、マックーム、ジュベルック、スネコスなど複数から選択でき、ニキビ跡や毛穴、小じわまで幅広い肌悩みに対応しています。

術後の赤みは数日〜1週間程度で落ち着くケースが多く、翌日からメイクも可能なため、ダウンタイムを抑えたい方にも適しています。

また、ショット数や使用する薬剤を公式サイトで公開している点もユーザーフレンドリーで、事前に治療内容を把握したうえで安心して検討できます。

クリニック紹介表

項目内容
クリニック名BAOクリニック 心斎橋院
所在地大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-1-1 心斎橋クラシックビル5F
電話番号06-6227-8531
問い合わせ公式サイトのWEB予約フォーム
診療時間10:00〜19:00(不定休)
支払い方法現金/主要クレジットカード可(麻酔・パック無料)

クリーンビューティークリニック(大阪・梅田)

クリーンビューティクリニックは、「余計なコストを削ぎ落とし、クリーンな価格設定で結果を出すこと」を理念とし、痛みや不安を最小限に抑えた美容医療を提供しているクリニックです。

料金体系はすべて公式サイトに明記されており、施術内容や価格に対する透明性の高さが支持されています。
また、継続しやすい会員制度も導入されており、リピーターにとっても通いやすい仕組みが整っています。

クリニックは大阪メトロ「梅田駅」から徒歩5分、ヨドバシカメラ北側に位置する「ルーシッドスクエア梅田」8階にあります。

診療時間は11:00〜19:00(最終予約18:00)で、仕事帰りや買い物のついでに立ち寄れる利便性の高さも魅力の一つです。

予約は電話(06-6225-8873)で受け付けており、スムーズな来院が可能です。

主なメニューと料金(税込)

施術名回数・範囲正規価格会員価格
肝斑/毛穴/シワなど7種(マイクロニードルRF)全顔 1回¥33,000¥29,000
同上 3回コース3回¥84,000
ACNE1ニードル全顔 1回¥29,000¥24,000
ダイアモンドチップ 300shot全顔 1回¥38,000¥33,000
ドラッグデリバリー McCoom1回¥54,000¥49,000

ポテンツァは、極細のマイクロニードルから高周波(RF)を照射して創傷治癒を促し、ニキビ跡・毛穴・肝斑・赤ら顔・たるみなど、幅広い肌悩みに対応できる万能な美肌治療機器です。

クリーンビューティクリニックでは、以下の3つのモードを用意し、肌の状態や目的に合わせた施術が可能です。

マイクロニードルRFでは、針の深さと熱量を細かく調整することで、真皮層へのアプローチを最適化し、コラーゲン生成を強力にサポートします。

ダイヤモンドチップは針を使用せず、肌の浅層を均一に加熱することで、口元の“ポニョ”やフェイスラインのたるみに即効性のあるタイトニング効果を発揮します。

ドラッグデリバリーでは、特殊なポンピング機構を備えたチップで美容薬剤を効率よく真皮層に導入し、薬剤の効果を最大限に引き出す設計です。

独自の出力設定によって痛みを抑え、さらに会員制度による価格メリットもあるため、初めてRF治療を受ける方でも安心してチャレンジしやすい環境が整えられています。

クリニック情報

項目内容
クリニック名クリーンビューティークリニック 大阪
所在地大阪市北区芝田2-7-18 ルーシッドスクエア梅田8F
電話番号06-6225-8873
お問い合わせ公式Web予約フォーム/LINE相談
診療時間11 : 00〜19 : 00(最終18 : 00)/定休日なし
支払い方法クレジットカード/キャッシュカード・現金(会員費支払い例より)

デイリースキンクリニック 心斎橋院

デイリースキンクリニックは、「毎日通える価格と快適さ」をコンセプトに掲げる美容皮膚科グループです。

全院で麻酔代・針代・薬剤代が施術料金に含まれており、明朗会計を徹底。料金のわかりやすさと通いやすさが高く評価されています。

ポテンツァをはじめとする最新の美容機器を積極的に導入しており、ドラッグデリバリー対応の本格的な肌治療も受けられます。

完全予約制・個室対応によって、プライバシーに配慮した快適な施術環境が整っている点も魅力です。

心斎橋院は、大阪メトロ「心斎橋駅」「四ツ橋駅」から徒歩3分以内のアクセス良好な立地にあり、住所は大阪府大阪市中央区南船場4-12-10 ACN心斎橋ビル8Fです。

診療時間は10:00〜19:00で年中無休。電話予約(06-6786-8701)のほか、WEB予約は24時間受付しており、仕事帰りにも立ち寄りやすい利便性が好評です。

主なメニューと料金(税込)

モード/薬剤ショット数初回・お試し通常料金
S‑25 毛穴・赤み2,000 shot¥14,800¥19,800
A1‑15 アクネ¥19,800¥19,800
CP‑25 マックーム導入¥34,800¥39,800
CP‑25 ベネブ導入¥29,800¥34,800
CP‑25 エクソソーム導入¥44,800¥49,800
※すべて麻酔・針・薬剤込み。キャンペーンは予約枠が埋まり次第終了する場合があります。

デイリースキンクリニックでは、6つの照射モードと最大3,000shotに対応した、カスタマイズ型のポテンツァ施術を提供しています。

チップと薬剤を自由に組み合わせることで、ニキビ・毛穴・赤み・たるみ・シワ・肝斑といった多様な肌悩みにオーダーメイドで対応できる点が特長です。

A1-15ニードルは、単発RFで炎症性ニキビを鎮静させるモードで、料金は19,800円から。ホットペッパービューティーでも掲載されており、初めての施術にも適した構成です。

S-25ニードルは、毛穴と赤みに特化したモードで、テカリや開き毛穴に集中ケアを行います。料金は14,800円からと比較的手頃な設定です。

CP-25ドラッグデリバリーは、マックーム・エクソソーム・成長因子など、7種類の薬剤から選択可能で、34,800円から施術できます。

極細針とRFを組み合わせ、真皮層を加熱しつつ止血効果を得ながら薬剤を均一に導入します。

すべてのプランで表面麻酔を30分塗布したうえで施術されるため、痛みへの配慮もなされています。

ダウンタイムは赤みが1〜2日程度で収まることが多く、翌日からメイクも可能です。

このように、短期間での回復と高いカスタマイズ性により、忙しい社会人にも高い支持を得ています。

クリニック紹介表

項目内容
クリニック名デイリースキンクリニック 心斎橋院
所在地大阪府大阪市中央区南船場4-12-10 ACN心斎橋ビル8F
電話番号06-6786-8701
問い合わせ公式WEB予約フォーム
診療時間10:00〜19:00(年中無休)
支払い方法現金/主要クレジットカード/コード決済

恵聖会クリニック 梅田院

形成外科出身の医師が監修する恵聖会クリニックは、大阪市内に心斎橋・京橋・梅田の3院を展開しています。

すべての院で「適正価格 × 結果重視」を掲げており、美容外科から美肌機器治療までをワンストップで提供できる体制が整っています。

ポテンツァは梅田院でのみ導入されており、会員登録不要であっても新規導入価格で施術を受けられる点が特徴です。

クリニックの所在地は大阪市北区曽根崎新地1-8-19 梅新ビル5F、JR東西線「北新地駅」から徒歩4分、谷町線「東梅田駅」から徒歩5分とアクセスも良好です。

平日10:00〜19:00の営業で、土日祝は休診ですが、駅近という立地により、仕事の前後にも通いやすい環境です。

受付後はホテルのようなラウンジスペースを経由し、完全個室の施術室へ案内されるため、プライバシーにも十分配慮されています。

主なメニューと料金(税込)

施術ショット数 / 回数新規価格備考
ドラッグデリバリー(陶器肌)1回¥28,000+薬剤代3回 ¥75,000+薬剤代
ダイヤモンドチップ300shot1回¥19,800タイトニング
ダイヤモンドチップ500shot1回¥29,800タイトニング
追加薬剤(マックーム)1剤¥11,000他4種あり

恵聖会クリニック梅田院では、ポテンツァの施術において、ドラッグデリバリー(陶器肌モード)とダイヤモンドチップ(タイトニング)の2つのカテゴリーを採用しています。

ドラッグデリバリーでは、極細ニードルRFと負圧システムを組み合わせることで、真皮層を均一に加熱しながら止血を行い、赤みは最短で当日から1日程度で鎮静するケースが多く見られます。

使用する薬剤はマックーム・ジュベルック・エクソソームなど5種類から選択でき、毛穴・凹凸ニキビ跡・肝斑など、肌の悩みに合わせて柔軟にカスタマイズ可能です。

針代と麻酔クリーム代はすべて基本料金に含まれており、追加費用は薬剤オプションのみ。

明朗な料金体系で、初めての方でも安心して施術を受けられます。

また、3回コースなどの複数回プランを選択することで、1回あたりの料金が約25,000円まで下がる設定となっており、コストパフォーマンスの高さも魅力の一つです。

クリニック紹介表

項目内容
クリニック名恵聖会クリニック 梅田院
所在地大阪市北区曽根崎新地1-8-19 梅新ビル5F
電話番号06-6342-5650
問い合わせ電話・WEB
診療時間平日10:00〜19:00(土日祝休)
支払い方法現金/主要クレジットカード/医療ローン

ウィルクリニック 大阪本町

ウィルクリニックは、大阪・本町駅14番出口直結の大阪センタービル10階に位置する美容皮膚科です。

院長の大澤俊嗣医師がカウンセリングから施術まで一貫して担当し、信頼感のある医師主導の診療体制を提供しています。

特徴的なのは、AI肌診断機「Eve-V」を活用した科学的なスキンチェックによって、肌状態を定量的に可視化し、それに基づいた結果重視の治療設計を行っている点です。

御堂筋線・中央線・四つ橋線のすべてから地下で直結しており、雨の日でも濡れずにスムーズにアクセスできる好立地も魅力です。

院内は白を基調とした清潔感のある空間で、受付からカウンセリングまで完全個室対応となっており、プライバシーに配慮された環境が整っています。

診療時間は平日・土曜・祝日ともに10:00〜19:00で、仕事帰りや予定の合間にも通いやすいスケジュールです。

主なメニューと料金(税込)

メニュー回数・ショット料金
ドラッグデリバリー CP-25トライアル¥29,800
肝斑・赤みモード S-251回¥33,000
ダイヤモンドチップ1回¥49,500

ウィルクリニックのポテンツァは、マイクロニードルRFをベースにした3つの照射ラインを展開しており、肌悩みに応じた細やかな対応が可能です。

「ドラッグデリバリーCP-25」は、微細なニードルから高周波(RF)を照射しつつ、ジュベルックやマックームなどの薬剤を真皮層に均一に導入するモードです。

コラーゲンの生成を促進し、毛穴の開きやニキビ跡、肌質の凹凸に効果を発揮します。

「S-25」は肝斑や赤ら顔に特化したチップで、低出力のRFでメラノサイトの活動を穏やかに抑制し、色ムラのない肌トーンを目指す治療が行えます。

「ダイヤモンドチップ」は針を使わないRF照射で、浅いたるみやフェイスラインの引き締めに適しています。

痛みやダウンタイムが少ないのが特徴で、日常生活に支障をきたさず継続しやすい点も評価されています。

各メニューは肌状態に応じてチップと薬剤を選択するカスタマイズ方式で、複合的な肌悩みを一度に改善したい方に適しています。

クリニック紹介表

項目内容
クリニック名ウィルクリニック 大阪本町
所在地大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪センタービル10F
電話番号06-6282-5151
問い合わせ公式WEB予約フォーム・LINE
診療時間平日土祝 10:00-19:00
休診日 日曜
支払い方法現金/各種クレジットカード(VISA・Master・JCB・AmEx・Diners)/銀行振込

ゆう美容クリニック大阪心斎橋院

ゆう美容クリニックは、「初めての美容医療に大切な人と通えるクリニック」をコンセプトに掲げ、外科手術をあえて扱わず、美肌機器・リフトアップ・脱毛などの通いやすいメニューを適正価格で提供しています。

親子や友人同士でも訪れやすい、安心・安全な環境づくりが特徴で、美容医療初心者にも配慮された設計が魅力です。

クリニックは地下鉄「心斎橋駅」から徒歩5分、「長堀橋駅」から徒歩3分のデップ心斎橋ビル2階にあり、アクセスも良好です。

診療時間は年中無休で10:00〜19:00の通し営業。仕事終わりや予定の合間にも立ち寄りやすく、柔軟なスケジュールに対応しています。

受付後は半個室でのカウンセリングを経て施術室へと直行する導線が確保されており、プライバシーにも配慮された院内設計となっています。

支払いは主要クレジットカードとPayPayに対応しており、利便性の高い決済環境も整っています。

主なメニューと料金(税込)

モード/薬剤ショット数初回価格通常価格
肝斑・赤ら顔・毛穴改善全顔2,000shot¥29,800¥32,780
ニキビ改善¥39,800¥43,780
ドラッグデリバリー(マックーム等)¥49,800¥54,780
タイトニング(全顔)¥39,800¥43,780
タイトニング(頬上/頬下/顎下首)2,000shot¥28,000¥30,800

ゆう美容クリニックのポテンツァは、6つのモードと最大3,000shotまで対応しており、肝斑・赤ら顔・毛穴・ニキビ・ドラッグデリバリー・タイトニングといった多彩な肌悩みに細かく対応可能です。

チップと薬剤は肌状態に合わせてカスタマイズでき、CP-25チップではマックーム、エクソソーム、ジュベルックなど7種類の薬剤を均一に真皮層へ導入できます。

S-25チップは、肝斑や赤みを鎮静する目的で使用され、低刺激ながら効果的なアプローチが可能です。

料金は麻酔・針・薬剤代込みの明朗会計で、初回は14,800円からスタートでき、追加費用の心配がありません。

RFによる止血効果でダウンタイムも軽減されており、赤みは1〜2日で落ち着くケースが多く、24時間後からメイクも可能です。

忙しい社会人でも続けやすい仕様で、3回コースを選択すれば、1回あたりの単価が平均20〜30%ダウンとなるプランも用意されています。

クリニック紹介表

項目内容
クリニック名ゆう美容クリニック大阪心斎橋院
所在地大阪市中央区東心斎橋1-7-25 デップ心斎橋2F
電話番号06-6241-7721
問い合わせ電話・WEB
診療時間10:00〜19:00(年中無休)
支払い方法現金/主要クレジットカード/PayPay 等

よつば会クリニック 難波院

よつば会クリニックは、「美容医療をもっと身近に」を理念として、関西・中部・関東エリアに多院を展開する美容皮膚科・一般皮膚科の総合クリニックです。

一つの施設内で保険診療と自由診療の両方に対応しており、施術ごとに適正価格を提示する明朗会計が強みです。

難波院では、ポテンツァを含む各種レーザーや高周波(RF)機器を導入し、多様な肌悩みに対応可能な設備を整えています。

予約は専用アプリおよびWEBから24時間受付可能で、利便性の高さも評価されています。

クリニックは南海「なんば駅」直結の商業施設〈なんばパークス〉7階にあり、住所は大阪市浪速区難波中2-10-70、TELは06-6537-7803です。

診療時間は平日10:00〜20:00、土日祝10:00〜18:00で、夜まで診療しているため、仕事帰りや買い物のついでにも立ち寄りやすい立地です。

すべての診療室は個室仕様となっており、プライバシーへの配慮もしっかりとされています。

主なメニューと料金(税込)

メニュー回数 / ショット料金備考
ダイヤモンドチップ300shot19,800円追加100shot +5,500円
ドラッグデリバリー CP-251回44,000円 + 薬剤5,500円薬剤3種から選択
リジュビネーション S-251回39,600円肝斑・赤み・毛穴
麻酔クリーム1回+2,200円任意オプション
鎮静パック1回+1,960円任意オプション

よつば会クリニック難波院では、3タイプのチップと薬剤カスタマイズを組み合わせたポテンツァ治療を提供しており、悩みに応じた柔軟な照射が可能です。

ダイヤモンドチップは、針を使わずにRF(高周波)を照射するモードで、300shot 19,800円。フェイスラインやほうれい線への即時的なタイトニングに適しています。

CP-25ドラッグデリバリーは、極細ニードルと負圧吸引を組み合わせ、真皮層に薬剤を均一に導入するモードです。施術代は44,000円で、マックーム・ボトックス・Benevなどの薬剤をそれぞれ5,500円で追加できます。ニキビ跡、毛穴の開き、凹凸クレーターの改善に対応しています。

S-25リジュビネーションは、赤ら顔・肝斑・毛穴・肌質改善などに幅広く対応するモードで、料金は39,600円。低刺激ながら止血効果を伴うため、赤みは1〜2日で鎮静し、24時間後からメイクが可能です。

痛みや赤みをより軽減したい場合は、麻酔クリーム(2,200円)や鎮静パック(1,960円)も追加でき、快適に施術を受けられる工夫がなされています。

クリニック紹介表

項目内容
クリニック名よつば会クリニック 難波院
所在地大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス7F
電話番号06-6537-7803
診療時間平日 10:00–20:00
土日祝 10:00–18:00
休診日 なし
支払い方法現金/主要クレジットカード/医療ローン

大阪梅田皮フ科スキンクリニック

大阪梅田皮フ科スキンクリニックは、梅田スカイビル・タワーイースト7階にある美容皮膚科で、日本皮膚科学会認定の専門医が在籍しています。

一般皮膚科と美容皮膚科の両方に対応しており、肌の悩みをワンストップで相談できる体制が整っています。

初診料が無料で、リーズナブルな価格設定も魅力のひとつです。

ポテンツァやハイフなどの最新機器を導入し、結果重視の施術を提供しながらも、通いやすさや費用面への配慮も徹底されています。

JR「大阪駅」、阪急「梅田駅」から徒歩10分弱の距離にあり、雨天時でも地下道を利用すればほぼ濡れずにアクセス可能です。

診療時間は月・水・木の午前、および金・土の10:00〜18:00で、火曜・日曜は休診。

土曜診療があるため、平日に通院できない人でも利用しやすいスケジュールです。

院内は白とグレーを基調にした落ち着きある空間で、広い待合スペースと個室の施術室を完備。

受付から会計まですべてキャッシュレス決済に対応しており、快適な通院環境が整えられています。

主なメニューと料金(税込)

メニュー回数/ショット料金備考
肝斑・毛穴モード S‑251回31,900円表面麻酔込み
3回95,700円1回あたり約31,900円
ドラッグデリバリー CP‑251回44,000円 +薬剤11,000円~マックームなど薬剤別途
ダイヤモンドチップ400 shot・1回30,800円タイトニング・小ジワ
※S‑25には導入キャンペーン(1回21,780円)もあります。

大阪梅田皮フ科スキンクリニックのポテンツァは、肝斑・毛穴モード(S-25)、ドラッグデリバリー(CP-25)、針なしダイヤモンドチップの3種類の照射ラインを導入しています。

S-25チップは高周波によってメラノサイトの活性を抑制し、肝斑の再発を防ぎながら毛穴を同時に引き締める効果が期待できます。

CP-25では、マックーム・ジュベルック・エクソソームなどの薬剤を選択でき、極細ニードルと負圧システムを使って真皮層へ均一に導入します。

ニキビ跡や凹凸のある肌の再構築に適しており、薬剤ごとの目的に応じたカスタマイズが可能です。

針を使用しないダイヤモンドチップは、400〜500shotの照射でたるみや小ジワの即時的なタイトニングに対応し、痛みやダウンタイムを抑えたい人にも適しています。

すべての施術に表面麻酔代が含まれており、RFによる止血効果で赤みは1〜2日程度で落ち着きます。

24時間後からメイクが可能な点も、忙しい日常の中で無理なく続けやすい要素となっています。

クリニック紹介表

項目内容
クリニック名大阪梅田皮フ科スキンクリニック
所在地大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル タワーイースト7F
電話番号06-6136-3991
診療時間10:00–18:00
休診日 火、日/木曜午後
支払い方法現金/主要クレジットカード/電子マネー

ルラ美容クリニック大阪心斎橋院

ルラ美容クリニックは、全国に24院を展開する美容外科・美容皮膚科のグループで、「ハイクオリティ×リーズナブル」をコンセプトに掲げています。

関西エリアの拠点である心斎橋院では、美容医療をワンストップで提供し、診察から施術までドクターが一貫して対応。

初診料は無料で、LINEからの予約も可能なため、通いやすさに優れています。

クリニックは大阪メトロ「心斎橋駅」から徒歩5分の、ACN心斎橋博労町ビル2階に位置し、通勤や買い物の合間にも立ち寄りやすい立地です。

診療時間は10:00〜19:00(最終受付18:00)で、不定休ながら仕事帰りにも通院しやすい時間帯となっています。

院内は白とベージュを基調とした落ち着きのある内装で、ホテルのような雰囲気が特徴です。

カウンセリングルームおよび施術室はすべて完全個室で、プライバシーに配慮された空間が整えられています。

支払い方法は主要クレジットカードと医療ローンに対応しており、ライフスタイルに合わせた通院が可能です。

主なメニューと料金(税込)

モード/部位回数・shot通常価格キャンペーン/モニター*
肝斑モード〈全顔〉1回¥34,100期間限定 ¥22,000
毛穴・酒さ〈全顔〉1回¥34,100期間限定 ¥22,000
ニキビ〈全顔〉1回¥48,400期間限定 ¥33,000
ニキビ跡CP-25+マックーム1回¥66,000モニター ¥55,000
ダイヤモンドチップ400shot1回¥31,900期間限定 ¥27,500
*モニター・期間限定は枠充足で終了する場合あり。

ルラ美容クリニックのポテンツァは、全顔1,000〜1,200shotを基本とし、肌悩みに応じてチップと薬剤を自由に組み合わせられる柔軟なカスタマイズが特長です。

肝斑・毛穴モード(S-25)は、メラノサイトの活性を抑えることで肝斑の再発を防ぎつつ、毛穴の引き締め効果も期待できます。

ドラッグデリバリー(CP-25)では、マックーム・リジュラン・エクソソームなどを使用し、極細針と負圧を用いて薬剤を真皮層まで均一に導入。ニキビ跡や凹凸の改善を促進します。

ダイヤモンドチップは針を使わずにRFを照射し、フェイスラインのたるみや小ジワを即時的にタイトニング。痛みやダウンタイムを抑えたい人にも適しています。

表面麻酔は施術料金に含まれており、追加費用の心配がありません。RFの止血効果により赤みは1〜2日で落ち着き、24時間後からメイクが可能です。

短いダウンタイムとカスタマイズ性の高さが、多くの利用者から支持されている理由の一つです。

クリニック紹介表

項目内容
クリニック名ルラ美容クリニック 大阪心斎橋院
所在地大阪市中央区博労町3-4-15 ACN心斎橋博労町ビル2F
電話番号0120-621-051
問い合わせ電話・WEB・LINE
診療時間10:00〜19:00(最終受付18:00)/不定休
支払い方法現金/主要クレジットカード/医療ローン

ポテンツァの基礎知識

ポテンツァとは

ポテンツァは、極細のマイクロニードルを皮膚に挿入し、針先から高周波(RF)エネルギーを照射して真皮層を加熱・凝固させる美容医療機器です。

この熱刺激によって線維芽細胞が活性化し、コラーゲンやエラスチンの新生が促されることで、ニキビ跡・毛穴の開き・肝斑・小ジワなど、さまざまな肌悩みの改善につながります。

日本では2023年12月、「ポテンツァBASIC」が高度管理医療機器(クラスⅢ)として正式に承認されており、承認番号は30500BZI00042000です。

薬剤導入やタイトニングなど、モードやチップを使い分けることで、個々の症状に応じた治療が可能な点が、医療機関で広く採用されている理由の一つです。

ポテンツァの仕組みと期待できる効果

マイクロニードルによる微細な刺激は、皮膚の創傷治癒メカニズムを誘導し、同時にRF(高周波)による熱が真皮層の組織を瞬時に収縮させることで、即時的な「引き締め効果」と長期的な「再生効果」の両立が可能になります。

この作用により、施術直後のハリ感と、数週間〜数ヶ月にわたる肌質改善の両方が期待できます。

さらに、ドラッグデリバリー用チップを使用することで、成長因子や美白成分などの薬剤を真皮層へ均一に導入でき、肝斑やニキビなどの治療において相乗的な効果が得られる点も特長です。

高周波治療は、日本皮膚科学会が発行する診療指針においても、シワやたるみに対する非侵襲的治療の選択肢として推奨されており、安全性と有効性の両面で一定の評価を得ています。

ポテンツァのメリット・デメリット

項目内容
メリットレーザーより表皮へのダメージが少なく、ダウンタイムが短い
針の長さ・出力・チップを細かく調整でき、幅広い症状に対応可能
ドラッグデリバリー機能により、薬剤(マックーム・エクソソームなど)を真皮層へ均一に導入できる
デメリット赤み・腫れ・点状出血が出ることがあり、数日続く場合がある
明確な効果を得るには3〜5回程度の継続施術が必要
局所麻酔が必要で、痛みの感じ方に個人差がある
保険適用外の自由診療であり、費用負担が大きくなりやすい

上記表のように、ポテンツァは「低ダウンタイムで多機能」という利点がある一方、施術回数や費用面に注意が必要です。

治療前のカウンセリングで、メリット・デメリットの両方をしっかり確認しましょう。

ポテンツァのメリット

  • 表皮損傷が最小限でダウンタイムが短い
  • コラーゲン生成による長期的な肌質改善
  • 薬剤導入チップで肝斑・ニキビ跡治療の相乗効果
  • 針長・出力を症状別にカスタマイズ可能

ポテンツァのデメリット

  • 赤み・腫れ・点状出血など一時的副反応
  • 効果実感には複数回通院が必要
  • 麻酔クリーム代など追加コストが発生
  • 妊娠中・ペースメーカー装着者など禁忌がある

ポテンツァの施術を受ける際の注意点

施術当日は、入浴・飲酒・激しい運動を避け、体温上昇や血流の促進を控えてください。

また、施術後48時間は紫外線対策と保湿を徹底し、肌への刺激を最小限にとどめることが重要です。

マイクロニードルによる微細な傷が治癒するまでは、ピーリングやスクラブなど角質を剥がすケアは中止してください。

感染リスクを避けるため、メイク道具(パフ・ブラシなど)は必ず清潔に保ちましょう。

RF治療は外科手術に比べて合併症が少ないとされていますが、出力設定を誤ったり、強い日焼け直後の肌に照射したりすると、色素沈着を引き起こす恐れがあります。

必ず医師が肌状態を評価したうえで、適切な出力で施術を行うことが、安全性と効果を両立するために重要です。

ポテンツァが向いている人・向いていない人

ポテンツァが向いている人

  • ニキビ跡やクレーター状の凹凸、毛穴開大を改善したい人
  • 肌質を総合的に底上げしながら肝斑・小ジワも同時にケアしたい人
  • ダウンタイムを最小限にしつつ効果を追求したい人

ポテンツァが向いていない人

  • 妊娠・授乳中、ペースメーカーや金属インプラントを使用している人
  • ケロイド体質や出血傾向、重度の糖尿病・自己免疫疾患がある人
  • 強い日焼け直後・重度の炎症性ニキビが広範囲にある場合

大阪エリアでもポテンツァを導入する美容皮膚科・美容外科は年々増加しています。

施術前には各クリニックの症例写真や料金、麻酔方法、アフターケア体制を比較し、自分に合った施設を選びましょう。

大阪のポテンツァでよくあるQ&A

ポテンツァの痛みは?

麻酔クリームを塗ってから照射するため刺激はゴムで軽く弾かれる程度と表現されることが多く、リゼクリニック大阪梅田院では麻酔代込みで追加費用も不要です。痛みに不安な方でも受けやすい環境が整っています。

何回で効果実感?

初回からハリや毛穴の引き締まりを感じる人が多い一方、ニキビ跡や深いクレーターは3〜5回程度の継続照射でより明確な改善が現れます。症状に合わせてコースを組むのがポイントです。

ダウンタイムの長さは?

施術直後は赤みやほてりが数時間持続しますが、24時間後にはメイクも可能になるケースが一般的。内出血やざらつきが残る場合でも1週間前後で落ち着くので、予定がある場合は1週間ほど余裕を持って予約しましょう。

料金相場はいくら?

大阪市内では初回トライアル2〜3万円、通常1回5万円前後が目安です。例としてリゼクリニック大阪梅田院のリフトアップポテンツァは19,800円、クリニーク大阪心斎橋の肝斑モードはキャンペーン17,800円と比較的手頃な価格帯もあります。

ルシア大阪梅田の特長は?

ルシアクリニック大阪梅田院はRF×ドラッグデリバリーを関西で早期導入。肝斑・毛穴・ニキビ跡など幅広い悩みに対応でき、症例写真やアフターケア情報も豊富で総合的に相談しやすい点が強みです。

リゼ梅田の初回料金は?

リフトアップポテンツァ400ショット1回が初回限定19,800円で、麻酔代・初診料・カウンセリング料も込み。総額を抑えてまず試したい人に人気です。

クリニーク心斎橋の割引?

クリニーク大阪心斎橋では肝斑/赤ら顔モードS-16が初回19,800円、期間限定キャンペーン17,800円まで設定されており、色素沈着や赤みを重点的に治療したい方が費用を抑えやすいプランです。

Wクリニック心斎橋のプラン?

Wクリニック心斎橋院では肝斑治療・ドラッグデリバリー・ダイヤモンドチップなど複数メニューを用意し、肝斑治療モニターは1回30,000円(税込33,000円)でコース契約不要。RF治療経験豊富な医師が担当します。

肌質に合うチップ選びは?

再生ニードルはニキビ跡・毛穴に、薬剤導入重視ならドラッグデリバリー、たるみや小じわ重視なら針なしダイヤモンドチップが推奨されます。症状に合わせてチップを変えることで効果を最大化できます。

施術後のメイクはいつ?

ほてりや赤みが治まる24時間後からメイクが可能と案内するクリニックが多く、リゼクリニックも同様。施術当日は紫外線と摩擦を避け、翌日以降は低刺激クレンジングで優しくオフすると色素沈着リスクを抑えられます。

目次